X



実況 ◆ テレビ東京 16501

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/06/16(木) 11:21:24.88
実況 ◆ テレビ東京 16500
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1655278026/
2022/06/17(金) 06:15:05.11ID:5uuEPc1E0
>>884
反日馬鹿か
2022/06/17(金) 06:15:51.07ID:0NSLtVrh0
鼻水アップは止めろボケ
2022/06/17(金) 06:16:15.50ID:s2EHroPs0
>>887
ロシアは小麦などの穀物と、原油や天然ガスなどの資源輸出国だったから
一気にインフレになったな。物不足で

貿易はロシアだけでなく西側も安価に手に入れられて利益があった
2022/06/17(金) 06:17:01.38ID:EKkp7O3O0
表計算に…

天文学的数字…ねぇ…🤔
2022/06/17(金) 06:17:15.23ID:zajvlGSB0
>>885
youtuberにまで気を使わせているw

>>888
国債を安く買いたたかれてしまうのも辛いところだよね
2022/06/17(金) 06:18:26.81ID:s2EHroPs0
>>893
あと最近は国債の消化は日銀がやって、メガバンクなどの民間銀行が買ってないというのも
良く分からんが関係あるんだろう
2022/06/17(金) 06:18:33.49ID:5DacZm6i0
石川さん美人だな
896ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffc9-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:19:20.31ID:JJzEHd9d0
純子に勧められたら何でも買うわ
2022/06/17(金) 06:20:06.07ID:AJPjDxAX0
>>889
反日?国民の命なんて二の次。日本国には自民党と無能な天皇がいれば何とでもなる。思考停止して自民党全体主義にすればいいんだよ。
898ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff64-bGSb)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:20:58.34ID:iS+/qgk80
>>887
短期のダメージは西側にもデカいけど、
今後先進国含めた金もってる国がロシアに投資しなくなるから、
ロシアはロシアでキツい
2022/06/17(金) 06:21:01.22ID:EM+YVdYC0
>>892
「~天文学的な時間を要してました」
「ふーんじゃあ解放〇〇〇んだ」 
の〇の部分が聞き取れない
900ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-V9UA)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:21:06.25ID:nEgArkbo0
>>888
もうにっちもさっちも状態なんか(´・ω・`)
2022/06/17(金) 06:21:29.52ID:s2EHroPs0
コアコア物価指数に入ってないガソリンと電気代とガス代を入れれば
結構日本でも既にインフレになってるような気が
2022/06/17(金) 06:22:21.56ID:6tHlaUVCM
車がハイオク指定だからツラい
2022/06/17(金) 06:22:31.48ID:s2EHroPs0
>>900
海外は金利を上げる自由度の裁量幅があるが、日本は国債1000兆円のために
利上げがしにくい窮屈な環境にある
2022/06/17(金) 06:22:35.09ID:SuW6XFPJ0
住宅ローン怖い
2022/06/17(金) 06:22:47.58ID:5DacZm6i0
昨日も1人変なやつ来てたよね。
2022/06/17(金) 06:22:50.51ID:zajvlGSB0
自民党キ〇ガイの相手してるやついる?
素直にNGしとくが吉だよ

>>894
ETFにしろ国債にしろ日銀が資産を増やしまくるのも問題あるんだけどねえ
2022/06/17(金) 06:24:01.93ID:AJPjDxAX0
>>904
払えなくなったら首を吊ればいい。もっと弱肉強食社会にしないとな。ぬるま湯過ぎる。
2022/06/17(金) 06:24:06.88ID:0NSLtVrh0
美女対談
909ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffc9-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:24:12.67ID:JJzEHd9d0
利上げして景気回復、なんて枝野くらいしか言わんやろ
2022/06/17(金) 06:24:30.93ID:wHXHG/3T0
ババア天
911ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffc9-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:24:43.88ID:JJzEHd9d0
デリ天キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/17(金) 06:24:44.15ID:0NSLtVrh0
俺たちの真有様きたあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
ああああああああああああああ
2022/06/17(金) 06:24:56.19ID:YP1aaiDId
毎回違う服なのに同じ格好に見える平出嬢
2022/06/17(金) 06:25:07.00ID:+peHyoLE0
熟女天
2022/06/17(金) 06:25:15.19ID:0NSLtVrh0
真有様にエキスを吸われて干からびたい
2022/06/17(金) 06:25:37.02ID:WvHseV6b0
デリ天マニア歓喜
2022/06/17(金) 06:25:55.38ID:s2EHroPs0
>>910
BBAは侮辱罪の罰則が強化されたから控えめにした方がいいよ

私はあえて、暈すようにアルファベットを使ってるが
いざという時に言い逃れが可能なように
2022/06/17(金) 06:25:56.92ID:zajvlGSB0
mature天きたあああああああ

>>903
ゼロ金利でも全然景況感が改善しない以上あとは財務省が知恵を絞るしかないのに
何もしないのも問題
2022/06/17(金) 06:26:04.35ID:fsAfrhLI0
>>902
これでも、補助金40円ぐらい入ってるんやろ
2022/06/17(金) 06:26:55.87ID:+peHyoLE0
>>919
ガソリン税がそれ以上って落ちだろ
2022/06/17(金) 06:27:12.07ID:s2EHroPs0
>>919
そうそう、ガソリンの補助金が税金を相殺してるから
これまで安価だったアメリカのガソリン価格と日本のガソリン価格の逆転現象が
起きている
2022/06/17(金) 06:27:17.24ID:5uuEPc1E0
>>903
日銀が買えば利払いなんて問題無いけどな
金利上げるのは内需が縮小するからありえないけど
2022/06/17(金) 06:27:46.49ID:AJPjDxAX0
お前らだって実は大政翼賛会復活を願っているくせに。
924ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffc9-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:28:21.67ID:JJzEHd9d0
ブラクラ風味のシュナイダーさん
925ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c364-qTiC)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:28:26.25ID:E8w2Fd9o0
ケーコかわいいよケーコ
2022/06/17(金) 06:28:28.68ID:gyBrn3/M0
1週間で5円ぐらい高くなっていた
2022/06/17(金) 06:28:36.82ID:s2EHroPs0
>>922
永遠に日銀が国債を消化し続けるわけにはいかないのが問題なんだろう。

既に1000兆円の国債の内半分の500兆円くらいは日銀が保有してるようだが
2022/06/17(金) 06:28:39.80ID:5DacZm6i0
白い
929ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 636c-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:29:01.51ID:mnAXvbQ60
ハレーション恵子

ついに3万切ったん…
2022/06/17(金) 06:29:01.76ID:0NSLtVrh0
ホワイトアウト恵子
2022/06/17(金) 06:29:08.79ID:zajvlGSB0
テレビ壊れたかと思う白さw
2022/06/17(金) 06:29:21.84ID:h7apWbbkx
し 白い
2022/06/17(金) 06:29:21.87ID:+peHyoLE0
>>921
昨日の感じだとアメリカのガソリン代のほうがまだ安そうだったぞ
2022/06/17(金) 06:30:02.20ID:s2EHroPs0
もうバイデンはダメだな
2022/06/17(金) 06:30:05.75ID:6tHlaUVCM
>>927
安倍政権前の日銀保有残高はその1/10くらいだっけ
アベノミクスって結局何だったのか
2022/06/17(金) 06:30:06.67ID:NUUYLGhSM
これ以上の白さはその子くらい
2022/06/17(金) 06:30:24.96ID:AJPjDxAX0
所得格差のなにが悪いんだ?どんどん低所得者に首吊らせばいいんだよ。
2022/06/17(金) 06:30:52.10ID:gyBrn3/M0
金持ちはテスラか
2022/06/17(金) 06:30:58.77ID:zajvlGSB0
逆資産効果よなあ
とはいえ物価上昇も問題だからFF金利は上げざるを得ない
2022/06/17(金) 06:31:06.73ID:fsAfrhLI0
>>931
ライトもメイクも考えた方がいいよね
2022/06/17(金) 06:31:13.55ID:s2EHroPs0
>>935
アベノミクスは日銀と年金が株を大量に買い国債を大量に買い
金融緩和を行ったが、思ったよりも景気が浮揚しなかったことを示した
壮大な経済実験だった
2022/06/17(金) 06:31:32.05ID:SuW6XFPJ0
生活に直結すると支持率に影響が大きいな
2022/06/17(金) 06:31:38.23ID:+peHyoLE0
>>937
年金も払わず生活保護で生きてるゴミ老人どもは生きギタなく病院行きまくってるぞ
2022/06/17(金) 06:31:58.16ID:h7apWbbkx
ダダみたいな服着やがって
2022/06/17(金) 06:32:09.83ID:s2EHroPs0
>>936
フジテレビの安藤優子さんも末期には反射のレフ版が凄かったね。

その後はあまり見かけなくなったが
946ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 636c-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:32:23.58ID:mnAXvbQ60
あれ?今日のしおたまんはダダをオマージュ?
2022/06/17(金) 06:32:29.35ID:zajvlGSB0
>>935
3本目の矢とやらを出せずに終わった
金融緩和財政出動くらいすぐ思い浮かぶけど
成長戦略のせの字も示さずさっさと退場しやがったw
2022/06/17(金) 06:32:38.93ID:WvHseV6b0
会話だのコミュニケーションだのお決まりの言い回しに逃げてんじゃねえよ
間違えてばっかでわざとやってんのバレてっから信用されてねえんだよ
2022/06/17(金) 06:33:22.31ID:EM+YVdYC0
市場とのコミニュケーションって中銀がまるでコミュ障みたいになってるが
どちらかというとコミュ障なのは市場のほうだよな
2022/06/17(金) 06:33:30.24ID:fsAfrhLI0
>>942
鳩山由紀夫の民主党政権交代は
ガソリンの高騰だったよね
キッシーは必死に補助金積んでる
2022/06/17(金) 06:33:30.70ID:zajvlGSB0
内部留保吐き出させるのはありだよな
ただそれが終わった後が問題だけど
2022/06/17(金) 06:33:33.54ID:6tHlaUVCM
>>941
今も継続中というのが恐ろしい
2022/06/17(金) 06:34:19.47ID:5uuEPc1E0
>>927
日銀が国債を消化しない状況って景気が回復して税収も増えてる状況になってる時だしな
954ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-V9UA)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:34:44.13ID:nEgArkbo0
まっくん(´・ω・`)
2022/06/17(金) 06:34:55.69ID:6tHlaUVCM
>>947
将来の評価はボロクソだろうな
2022/06/17(金) 06:35:17.60ID:wN75ecIu0
>>947
2本目の矢も
増税と国民に向けて打ってきたたぞw
そりゃだめだ
2022/06/17(金) 06:35:25.65ID:s2EHroPs0
>>954
マックンてパックンに比べて存在感が薄いね、芸人として大丈夫なんだろうか?
958ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMc7-5euW)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:35:43.85ID:4zd6LFYxM
パックンマックン
まだコンビ続いてるんだ
2022/06/17(金) 06:36:09.59ID:s2EHroPs0
>>955
安倍さんは、後世の歴史家が正しく評価するだろうと言うだろうね、
今のマスコミでなく
2022/06/17(金) 06:36:14.98ID:0NSLtVrh0
あぉんあぉんあぉんあぉん
まゅうまゅうまゅうまゅう
961ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-V9UA)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:36:18.26ID:nEgArkbo0
>>957
通販以外でピンでやってるとか聞かないよな
2022/06/17(金) 06:36:41.13ID:zajvlGSB0
>>955
当然invest in Kishidaもあてにならないとw

>>956
最期はgdgdだったw

>>957
マックンは通販がんばってる
2022/06/17(金) 06:36:42.85ID:5uuEPc1E0
>>955
金融緩和した事は評価されるよ
964ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff64-bGSb)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:36:53.36ID:iS+/qgk80
>>941
近所の国産車が一斉に輸入車に変わったのを強烈に覚えてる
その車たちは今も輸入車のままだから
少なくとも戸建てもってる層には恩恵あった感じ
2022/06/17(金) 06:36:59.19ID:0NSLtVrh0
マーケットが開いたら
おすすめの投信買うんだ
これで俺も大金持ちだ
966ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 636c-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:37:11.80ID:mnAXvbQ60
確実に来るな…ヤツが
2022/06/17(金) 06:37:33.31ID:s2EHroPs0
>>961
通販で何とか食いつないでるのか。パックンは厚切りジェイソンみたいに
米国株をたくさん買って大儲けらしいが、円安でドル建てではあんまり
儲からなくなっちゃったな
968ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffc9-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:37:36.10ID:JJzEHd9d0
安定のマイナス
2022/06/17(金) 06:38:05.21ID:wN75ecIu0
>>854
なんで国益なの?
970ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffc9-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:39:47.95ID:JJzEHd9d0
ブラジル一択w
2022/06/17(金) 06:39:49.09ID:s2EHroPs0
>>969
日本は工場が海外に移転したとはいえ、まだまだ愛知県など
輸出をしているところも多い。

Jカーブ効果と言って時差はあるが、輸出に好影響になる可能性が高い
2022/06/17(金) 06:39:51.46ID:IDm0Zpl90
宣伝したとたんに損するやつ
2022/06/17(金) 06:40:02.29ID:zajvlGSB0
お次

実況 ◆ テレビ東京 16502
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1655412633/
2022/06/17(金) 06:40:42.53ID:s2EHroPs0
>>972
ブラジルの投信はやばそうだな、今が最も儲かってるってことは
今がピークの可能性も高い
2022/06/17(金) 06:40:48.21ID:zajvlGSB0
ディフェンシブなだけじゃん
2022/06/17(金) 06:40:51.45ID:wN75ecIu0
>>971
それは経済の一要素、一面なだけだろ
国益じゃない

国は色々な要素、多面をもっている
2022/06/17(金) 06:40:55.85ID:5uuEPc1E0
>>962
岸田含めそれ以降の政権が駄目なら安倍政権の評価はもっと高まる事になるな
2022/06/17(金) 06:41:05.55ID:d3wJE8IPa
結果論をなぞるコーナー
979ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffc9-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:41:14.96ID:JJzEHd9d0
もしかして儲かるのは投信屋だけでは
980ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c364-qTiC)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:41:29.55ID:E8w2Fd9o0
ただの円安メリットと言え
981ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 636c-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:42:02.08ID:mnAXvbQ60
10年後なんて生きてるかどうかも…(´・ω・`)
2022/06/17(金) 06:42:10.31ID:SuW6XFPJ0
やはりブラジルはハイリスク
2022/06/17(金) 06:42:42.79ID:0NSLtVrh0
なにい・・・自己責任だと・・・?
2022/06/17(金) 06:42:43.41ID:dG0mfxGz0
自己責任かよ
985ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 636c-Ne6o)
垢版 |
2022/06/17(金) 06:42:43.59ID:mnAXvbQ60
ホイ来た…(´・ω・`)
2022/06/17(金) 06:42:47.86ID:xA4pXK0K0
自己責任かぁ
2022/06/17(金) 06:42:55.75ID:zajvlGSB0
流れるように自己責任を勧めるw
2022/06/17(金) 06:43:00.46ID:xA4pXK0K0
もう金曜日か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況