X

【長期金利】WBS☆ワールドビジネスサテライト12404【0.25%超え】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 03f2-BeoD)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:31:47.12ID:ylcM4B/70
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【Famiポート】WBS☆ワールドビジネスサテライト12403【マルチコピー機に統合】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1654870363/
169ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c364-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:06:44.10ID:5gx9mwig0
>>141
人民軍も基本ヒョロヒョロだよ
2022/06/13(月) 22:06:47.68ID:+x6HGJ5xd
脚を組む野田w w
2022/06/13(月) 22:06:47.89ID:VtTnpFSja
暴動起きそうだな中国
2022/06/13(月) 22:06:48.03ID:roewz11x0
また注視するんだろ?(´・ω・`)
2022/06/13(月) 22:06:51.71ID:qjZfCDRVa
ハイオク指定に乗り換えたばっかなのに
2022/06/13(月) 22:07:00.82ID:JClKImcP0
マスク取った時の橋爪みなみ記者
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/txn/20201029_news_ka01_cafc576009d3997c_9.jpg
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/txn/20210402_news_ka04_29c6d397eae91d8b_9.jpg
175ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fffb-bGSb)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:01.44ID:GwCwspp20
あとプーチンに戦費たれ流す石油成金石油成金皆殺しにせよ!
2022/06/13(月) 22:07:04.61ID:1IzMA4mp0
3%にしろよ
2022/06/13(月) 22:07:04.93ID:zdmyZzgZ0
支えてねーじゃん
2022/06/13(月) 22:07:06.13ID:+cHCZoHy0
支那は今すぐにクマプーを開放しろ
179ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c364-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:08.90ID:5gx9mwig0
テレ朝は詐欺師か
2022/06/13(月) 22:07:11.54ID:jT8yxngdM
>>153
流石に移動平均線から乖離しすぎてきたんでないかな
2022/06/13(月) 22:07:12.18ID:LDR4uYOpd
うっわ
杉尾
2022/06/13(月) 22:07:17.20ID:61AeugYP0
でたー!!岸田の何もしません宣言!!!
2022/06/13(月) 22:07:18.67ID:cHHh5DjA0
アホ杉尾
2022/06/13(月) 22:07:20.81ID:+x6HGJ5xd
腕を組む野田w
185ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 03dc-qu03)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:21.01ID:u0LXNouH0
野田聖子すやすや
2022/06/13(月) 22:07:21.28ID:7G2+tDm/0
岸田インフレ
2022/06/13(月) 22:07:21.81ID:1/TvzZRK0
緊張感もって注視して何もしません!!
2022/06/13(月) 22:07:24.09ID:3ua0QiTQ0
立憲の質疑応答だけ 出すなよ
189ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f3b6-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:25.69ID:ix0i3kyM0
検討しろバカタレ
2022/06/13(月) 22:07:26.06ID:jijbAUuN0
シナワクチンの利きが甘いんだろ
2022/06/13(月) 22:07:26.82ID:TIOKrOwf0
>>153
そのチャートを見ると135円で頭打ち思想だね
192ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ff6c-KiLd)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:28.35ID:fh4pKILM0
消費税は死守w
193ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6f6c-B3ke)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:29.10ID:ygZG9ymX0
物価上昇は投機マネーが起因してる面もあるから金融政策だけではどうなもならん
2022/06/13(月) 22:07:30.85ID:cHHh5DjA0
人によって良い悪い違うだろうが?
2022/06/13(月) 22:07:35.11ID:yaBTOXn20
やっす
2022/06/13(月) 22:07:36.33ID:h+GXVGWV0
>>155
その頃5.7リッターのアメリカ車買ったわ
ハイオク満タンでも1万円あまり
197ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf8c-a0Ar)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:39.18ID:RhtQP7/80
>>153
俺たちはおっぱい見てるだけだから帰って
2022/06/13(月) 22:07:40.80ID:zdmyZzgZ0
やっす
2022/06/13(月) 22:07:41.88ID:M2Su9WEy0
腹ヘルワ(´・ω・`)
200ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ff15-J9+C)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:42.10ID:XOa20aTB0
安すぎて怖い
2022/06/13(月) 22:07:42.28ID:kNsQE6Jb0
やすっ(´・ω・`)
2022/06/13(月) 22:07:44.22ID:Bfa7zmku0
それは安すぎるだろ
2022/06/13(月) 22:07:45.34ID:LDR4uYOpd
やっす
204ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp87-Yrx2)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:45.64ID:bTxLUjW1p
それでも安いな
2022/06/13(月) 22:07:46.91ID:SRsgC30o0
やっす
2022/06/13(月) 22:07:49.13ID:fkZt+Drm0
悪い物価指数と認めたようなものだな。
給料が上がれば相殺されるのだけど
2022/06/13(月) 22:07:51.93ID:H8cryIEwd
物価が上がれば税金分も上がるから厳しいな
2022/06/13(月) 22:07:52.19ID:XBs+m7kh0
ばらまき止めて消費税減税しろよ
そうしたら公平性の面から文句言われないだろ
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c364-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:53.80ID:5gx9mwig0
犯罪者のいく弁当屋はいかんのな
2022/06/13(月) 22:07:55.65ID:ZyXoUo720
弁当安いな
2022/06/13(月) 22:07:55.97ID:8FXX4xo40
安いな
2022/06/13(月) 22:07:57.14ID:h+GXVGWV0
安い
2022/06/13(月) 22:07:58.93ID:1/TvzZRK0
この弁当なら500円だす。安売りするなよ
2022/06/13(月) 22:07:59.48ID:+cHCZoHy0
国民は受け入れてるから岸田大勝利だよ
2022/06/13(月) 22:08:01.92ID:DNPplm79d
あんまり安すぎるのもさあ
2022/06/13(月) 22:08:04.36ID:VtTnpFSja
安過ぎんだよ元が
2022/06/13(月) 22:08:06.27ID:J3WWk3WI0
ていうか普通に考えて
安すぎなんだよ
値上げが悪いって日本がおかしい
218ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23f2-G2Bj)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:07.62ID:IWfHC5Cl0
ばら撒きや給付金詐欺に金取られるよりその分減税さえすれば大多数は救われるのに
2022/06/13(月) 22:08:09.09ID:kNsQE6Jb0
そらそうだ
安いもん(´・ω・`)
2022/06/13(月) 22:08:09.14ID:SF2nKmWA0
安すぎだろ
221ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffdc-t8Kz)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:10.51ID:DKyS1q8/0
>>139
転職を利用して給料を上げるのは世界中どこも一緒だと思うけど
政府のせいにして何もしないで給料が激上がりするって夢を見てるのは日本だけでは?
2022/06/13(月) 22:08:11.54ID:M90Xh+axK
それでも安すぎ
100円上げろ
2022/06/13(月) 22:08:15.31ID:2RneUxir0
安すぎやろ
224ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 03dc-qu03)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:18.52ID:u0LXNouH0
黒田「許容度は上がっているじゃん」
2022/06/13(月) 22:08:18.76ID:HoO5uP+p0
こういう店があるから値上げが悪になる
2022/06/13(月) 22:08:20.00ID:SRsgC30o0
400円でもやすいだろ
2022/06/13(月) 22:08:20.76ID:ZuMEbBhO0
安すぎる食い物は疑った方がいい
どんな材料使ってるかわからん
2022/06/13(月) 22:08:21.02ID:M2Su9WEy0
ご飯が多いんだろ(´・ω・`)
2022/06/13(月) 22:08:21.49ID:+x6HGJ5xd
10円上がってクレームするやつは無視しろよw
2022/06/13(月) 22:08:22.40ID:8FXX4xo40
他より安いからだろ
231ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f3dc-amRm)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:22.52ID:fWHsY+y+0
大企業様は輸出で稼いでるんだし、お給料上げて、そこからお金が回ってみんながお金持ちになれたらいいんだけどね
2022/06/13(月) 22:08:23.23ID:3ua0QiTQ0
500円でいいだろ
2022/06/13(月) 22:08:24.43ID:e8MgAR+T0
おかずはひとみん!?
2022/06/13(月) 22:08:24.98ID:gv7otrBk0
300円でも大丈夫じゃねw
2022/06/13(月) 22:08:32.15ID:75b1vxJN0
許容度が
2022/06/13(月) 22:08:32.58ID:atIIZ8gY0
年取ったら良いもん食えよ
2022/06/13(月) 22:08:33.00ID:26apnAHY0
買い物行く時に使うショルダーバッグいつも千円の買ってたけど最近は同じ値段だとサイズが小さいし値上がりしたものばかり
2022/06/13(月) 22:08:33.82ID:ErPGeXPR0
消費税減税するとしても日本のシステムだと1年はかかるぞ
海外で消費税減税がちゃちゃっとできるのはインボイスを導入してるからだし
2022/06/13(月) 22:08:39.30ID:jwg4rI0w0
>>153
147円時代が最後のバブル弾けた時か
240ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3310-k5Qi)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:39.26ID:kSoCle9M0
一度値上がりしたら二度と値下がりしない
2022/06/13(月) 22:08:39.51ID:TIOKrOwf0
>>155
平成13年頃の動画を見るとガソリンスタンで88円とかあって
何となく安く感じるね、何となくクリスタルってわけじゃないけど
2022/06/13(月) 22:08:39.54ID:JClKImcP0
まあホカベンとコンビニの弁当では同じもの買おうとしたら
100~150円違うよな
2022/06/13(月) 22:08:40.81ID:YKTKw/rv0
勝手に安売りして摩耗してるだけやん
2022/06/13(月) 22:08:40.97ID:fRGL1Sqa0
それでも安いよな
2022/06/13(月) 22:08:43.25ID:UKbhDJZW0
唐揚げ店ってまだ流行ってんのかな
2022/06/13(月) 22:08:43.76ID:ob1iV65K0
まだまだ安すぎる
2022/06/13(月) 22:08:45.58ID:+cHCZoHy0
受け入れてるなwwww
2022/06/13(月) 22:08:45.97ID:DNPplm79d
人件費にしわ寄せいくんだろ?
249ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cf8c-a0Ar)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:47.63ID:RhtQP7/80
流石に安すぎ、死んだ動物の肉とか使ってそう
2022/06/13(月) 22:08:48.27ID:+x6HGJ5xd
ケツ
251ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c364-7zzO)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:48.38ID:5gx9mwig0
金町か
今度行ってみよ
柴又の帰り
2022/06/13(月) 22:08:48.87ID:LDR4uYOpd
金町は遠いな
2022/06/13(月) 22:08:50.63ID:kNsQE6Jb0
スーパーで半額のお弁当買ってるのが馬鹿らしくなるよね(´・ω・`)
2022/06/13(月) 22:08:50.72ID:M2Su9WEy0
うわ外人やん(´・ω・`)
2022/06/13(月) 22:08:58.89ID:zdmyZzgZ0
100個売っても29,000円…
2022/06/13(月) 22:09:04.17ID:Bfa7zmku0
ええ500円でいいだろ
2022/06/13(月) 22:09:04.91ID:J3WWk3WI0
こんな安い商品うってたら
そら粗悪な材料か
賃金が安いにきまってるやん
2022/06/13(月) 22:09:06.76ID:Aqd5QF1M0
>>217
物価安過ぎとは思うけど賃金が上がらないからなあ
2022/06/13(月) 22:09:09.50ID:+x6HGJ5xd
ええええ貧乏かよ
260ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp87-Yrx2)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:09:09.92ID:bTxLUjW1p
薄利多売の風俗ってないのかな?
2022/06/13(月) 22:09:10.76ID:atIIZ8gY0
値段で買ってるのかこのバカ女
2022/06/13(月) 22:09:13.39ID:lMEUB5lr0
この数%の物価上昇でみんなワーワー言ってるんだから継続的にインフレ率2%なんてまあ無理だな
2022/06/13(月) 22:09:15.07ID:xBXTXP7vM
300円までならいいかな
264ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23f2-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:09:15.76ID:oWSCY0wz0
400円くらいだしてもいい弁当だな
2022/06/13(月) 22:09:17.25ID:JClKImcP0
からあげって英語でなんていうんだろう
2022/06/13(月) 22:09:18.04ID:1IzMA4mp0
やっす
2022/06/13(月) 22:09:19.00ID:1/TvzZRK0
350円で買わないのかよ。極貧だね
2022/06/13(月) 22:09:22.50ID:DNPplm79d
やべーなマジで日本
ここまで落ちぶれたんか
2022/06/13(月) 22:09:23.10ID:FjgobYGM0
10円値上げして弁当290円になったからって
クレーム入れて来る奴おったらマジキチですやんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています