X



ソレダメ!SP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/08(水) 18:28:15.24ID:lsXh4P5M0
どうぞ
2022/06/08(水) 20:12:29.02ID:gOxKiWM/0
うちの近所のBig-Aも元ユニクロの居抜きだからこんな三角屋根だ
2022/06/08(水) 20:12:34.56ID:UMSHTpGcM
メイプルってほんとコンビで見ないな
2022/06/08(水) 20:12:35.57ID:GA2ErIan0
手作りパンの匂いが不味そう
2022/06/08(水) 20:12:35.96ID:5H+BKl/l0
土日休まないで19年
2022/06/08(水) 20:12:36.42ID:Dijz5Bhz0
イオン系列店はどんどん撤退していったなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/06/08(水) 20:12:46.77ID:nEICH684M
>>752
俺は鼻の穴糞でかのブスを追放して欲しい
2022/06/08(水) 20:12:53.00ID:Qrr5bexd0
>>755
イオンに買われたんだろ(゚∀゚)
763ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2564-uDlb)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:12:55.63ID:b/ssa0ns0
カズレーザーより更につまらない芸人
2022/06/08(水) 20:12:59.25ID:6Zn7QTJ4r
イオンに吸収された
2022/06/08(水) 20:12:59.66ID:7Us/tDV20
ダイエー
2022/06/08(水) 20:13:03.48ID:blBK7Pb50
ダイエー
2022/06/08(水) 20:13:15.23ID:GA2ErIan0
へー知らんかった
2022/06/08(水) 20:13:15.27ID:nEICH684M
ギャグじゃん(´・ω・`)
2022/06/08(水) 20:13:17.72ID:s9OQELQh0
ビッグオーなら知ってる
2022/06/08(水) 20:13:17.76ID:8goKffTu0
ダイエーホークス
2022/06/08(水) 20:13:24.02ID:blBK7Pb50
ビッグエーは天然水買うとこだわ
2022/06/08(水) 20:13:25.37ID:5H+BKl/l0
ダイエーてまだあるのか
2022/06/08(水) 20:13:27.76ID:l7W5Ca580
ダイエー入社組かな
2022/06/08(水) 20:13:34.86ID:iAurxNx/0
デッカイえー(´・ω・`)
2022/06/08(水) 20:13:38.95ID:acHh7TNE0
キャベツでけえ
776ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:13:50.27ID:Z4mfanQdp
イオンに買収されたんだなあ
777ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6d64-JoGv)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:13:55.63ID:75QTFMUT0
なんでポパイなんだよ
高校野球関係ねーだろ
2022/06/08(水) 20:13:57.87ID:UMSHTpGcM
ちょくちょく懐メロ入れてくるな
2022/06/08(水) 20:13:59.19ID:Qrr5bexd0
>>772
まだあるよ(゚∀゚)
2022/06/08(水) 20:14:01.45ID:5H+BKl/l0
ダイエーでやらかした派かな
2022/06/08(水) 20:14:02.49ID:wfn6PhpF0
上京物語いいやん
2022/06/08(水) 20:14:08.35ID:GA2ErIan0
朝の品出しで台車が邪魔で買い物しづらい
783ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6d64-JoGv)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:09.01ID:75QTFMUT0
上京ものがたり
2022/06/08(水) 20:14:09.17ID:nEICH684M
つーか今のキュウリが高杉
785ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2564-uDlb)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:13.10ID:b/ssa0ns0
なんでシャ乱Q
2022/06/08(水) 20:14:26.27ID:s9OQELQh0
言うほど安くないやん(´・ω・`)
2022/06/08(水) 20:14:26.75ID:blBK7Pb50
>>779
ドムドムバーガーは
2022/06/08(水) 20:14:27.31ID:UMSHTpGcM
いやキャベツは普通じゃん
2022/06/08(水) 20:14:28.32ID:iAurxNx/0
タマネギは
790ワールド名無しサテライト (オッペケ Sred-kj/T)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:40.08ID:+47e3gQGr
玉ねぎは?
791ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fe13-rMBA)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:40.23ID:/uUscGMg0
キャベツの値段普通だな
2022/06/08(水) 20:14:43.14ID:nEICH684M
普通じゃ…?
2022/06/08(水) 20:14:45.10ID:8goKffTu0
この番組いつもBGMの癖強いよな
2022/06/08(水) 20:14:49.09ID:R9kgDV2v0
変なおじさん
2022/06/08(水) 20:14:56.85ID:Vt9QN/020
税込み価格で表示して欲しいわ
796ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:57.97ID:Z4mfanQdp
いや普通だろ
2022/06/08(水) 20:14:59.02ID:wfn6PhpF0
ビッグとは違うのか?
2022/06/08(水) 20:15:03.25ID:acHh7TNE0
野菜類は日によって変動するし
799ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2564-uDlb)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:15:05.05ID:b/ssa0ns0
選曲担当遊びまくり
800ワールド名無しサテライト (スフッ Sdea-+pHy)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:15:10.26ID:kPt3s4JTd
>>752 わかる。
どんな言い訳しても本人のだらしなさの成れの果てだからな。気持ち悪い。
中には体質や病気で太ってしまう人はいるが、ほぼ全てのデブはそうじゃないからなー。
2022/06/08(水) 20:15:13.30ID:5H+BKl/l0
野菜は無理だろ
2022/06/08(水) 20:15:15.72ID:8goKffTu0
>>787
ないの?
2022/06/08(水) 20:15:16.80ID:Dijz5Bhz0
近所のポスパケもこんな感じだけどそろそろ撤退しそう・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
804ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fe13-rMBA)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:15:28.79ID:/uUscGMg0
俺が行くスーパーもやしは時により10円
2022/06/08(水) 20:15:30.08ID:SmWrqSGG0
工場生産出来る野菜ばかりか
2022/06/08(水) 20:15:35.20ID:GA2ErIan0
野菜は近所のスーパーの方がお得だからビッグ・エーで買うことほとんどないわ
2022/06/08(水) 20:15:39.14ID:FTbAvXyt0
野菜は安いけどイマイチなんだよね
2022/06/08(水) 20:15:40.95ID:blBK7Pb50
冷凍食品も安い
809ワールド名無しサテライト (オッペケ Sred-kj/T)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:15:45.58ID:+47e3gQGr
ビッグエーの近所に家族4人住んだら
10年間でかなり節約出来るよな
2022/06/08(水) 20:15:46.21ID:s9OQELQh0
スーパーで外国産のジャガイモとか見た事ある?
俺は無い
2022/06/08(水) 20:15:47.17ID:WnkejvDP0
偽装されてそう
2022/06/08(水) 20:15:54.24ID:UMSHTpGcM
そりゃ外国のだと売れ残るからな
813ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2564-uDlb)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:16:13.52ID:b/ssa0ns0
国産の黒人さんのコックさんはコックリさん
2022/06/08(水) 20:16:21.37ID:lTttGa7H0
一番金の集まる首都圏の物価が一番壊れてんだからそら日本滅びるわなw
2022/06/08(水) 20:16:21.61ID:nEICH684M
>>812
マジで無味だからな
2022/06/08(水) 20:16:26.41ID:Yd6Emnpe0
まめモヤシ?
2022/06/08(水) 20:16:28.80ID:blBK7Pb50
ただ海産物やお肉が貧弱で
2022/06/08(水) 20:16:29.17ID:R9kgDV2v0
消費期限3日間しかないのに
2022/06/08(水) 20:16:32.38ID:Dijz5Bhz0
>>810
アイダホポテトなら・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/06/08(水) 20:16:33.62ID:EdCL+LpZ0
もやしは日持ちしないし・・・
2022/06/08(水) 20:16:48.22ID:/58pygnu0
ビッグエーのそこらの店舗はこんなに大きくないだろ
2022/06/08(水) 20:16:51.29ID:GA2ErIan0
肉と魚買う気起きないビッグ・エー
2022/06/08(水) 20:16:51.86ID:UMSHTpGcM
豚肉ってそんな売れるか?
2022/06/08(水) 20:16:55.02ID:Dijz5Bhz0
肉高けえな・・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/06/08(水) 20:17:10.82ID:Yd6Emnpe0
三元豚って最近よく聞くな(´・ω・`)
2022/06/08(水) 20:17:17.82ID:l7W5Ca580
>>820
今日も半袋捨てたわ・・
2022/06/08(水) 20:17:30.07ID:blBK7Pb50
>>822
刺身とか壊滅状態だよね
干物くらいしか買わない
2022/06/08(水) 20:17:30.81ID:iAurxNx/0
肉はオオゼキで(´・ω・`)
2022/06/08(水) 20:17:32.80ID:UMSHTpGcM
スーパーで肉が弱いって本末転倒なのよ
2022/06/08(水) 20:17:33.92ID:R9kgDV2v0
>>802
ザクザクバーガーとグフグフバーガーが
2022/06/08(水) 20:17:34.35ID:Dijz5Bhz0
近所のスーパー勝った!
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
832ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fe13-rMBA)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:17:38.40ID:/uUscGMg0
豚肉も値上がりしてたわ(´・ω・`)
2022/06/08(水) 20:17:40.91ID:yv5I95p00
OKは精神ガイジのゴミだらけが客で店員が本当に可哀想
家から出ないで自殺してろや精神ガイジども
834ワールド名無しサテライト (オッペケ Sred-kj/T)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:17:41.26ID:+47e3gQGr
もやし冷凍して卵炒めで食べてる
シャキシャキ感は無いけどね
2022/06/08(水) 20:17:42.10ID:s9OQELQh0
アメリカ産の豚小間で130円/gなんてないだろ
2022/06/08(水) 20:17:53.22ID:GA2ErIan0
>>826
茹でて保存の方が持つらしいぞ
837ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8587-B2F4)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:18:01.04ID:udPvkOsq0
やすぅ~い!
2022/06/08(水) 20:18:03.46ID:wfn6PhpF0
>>826
もやしは難しいよね
臭いきついから調理方法も限られるし
2022/06/08(水) 20:18:05.33ID:5H+BKl/l0
国産ならいいじゃん
2022/06/08(水) 20:18:07.75ID:UHiZSwWi0
一時期鶏肉が激まずになってたけれど持ち直した
2022/06/08(水) 20:18:13.51ID:blBK7Pb50
>>825
流通している豚肉はほとんど三元豚だよ
3種類掛け合わせたF1種
842ワールド名無しサテライト (オッペケ Sred-kj/T)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:18:18.94ID:+47e3gQGr
肉系安過ぎても気持ち悪い
2022/06/08(水) 20:18:20.26ID:iAurxNx/0
>>837
夢グループかな?
2022/06/08(水) 20:18:20.42ID:Dijz5Bhz0
高い
近所の方が安い
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
845ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa11-d3Ew)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:18:23.38ID:oHnwqSvka
>>736
ジーク・イオン
2022/06/08(水) 20:18:30.38ID:0BWBo9mgd
中国の東北地方?
2022/06/08(水) 20:18:40.14ID:GA2ErIan0
>>827
なんか一時期やたらマグロ推してたわ、近所のビッグ・エー
2022/06/08(水) 20:18:48.60ID:V3jI/K5W0
三元豚じゃない方が珍しいからな
849ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2564-uDlb)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:18:51.59ID:b/ssa0ns0
辛いの好きでも痩せないデブ
2022/06/08(水) 20:18:52.96ID:l7W5Ca580
>>836
そうしたいけどなかなかねえ
2022/06/08(水) 20:18:59.31ID:GA2ErIan0
肉も近所のスーパーの安いしものが良い
852ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 85da-/IIH)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:19:02.39ID:n20y/8On0
100g38円の鶏胸肉買ってる(´・∀・`)
2022/06/08(水) 20:19:03.20ID:En0CbfwB0
そんなに驚くほど安いか胸肉は100 G 50円もも肉は100 G 80円と思ってるぞ
2022/06/08(水) 20:19:08.14ID:UMSHTpGcM
>>826
ナムルでもまとめて作っといたらどうよ
2022/06/08(水) 20:19:09.97ID:wfn6PhpF0
>>736
あと、10年闘えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています