X



【新美の巨人たち】横浜・重要文化財『帆船日本丸』×要潤★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/04(土) 21:55:07.34ID:L5jwTMq50
横浜・みなとみらいに保存されている重要文化財『帆船日本丸』。1930年から1984年まで、約1万1500人もの船乗りの卵を育てた練習船です。実習生たちは6か月間、日本丸で寝食を共にしながら訓練に励みました。
大海原を進む姿は「太平洋の白鳥」と謳われた程の美しさ。引退後、「ぜひ我が街へ」と10の都市が名乗りを挙げます。一体、なぜ横浜が選ばれたのか?今なお「生きた船」として維持されている日本丸の「帆船の美」に要潤さんが迫ります。

<Art Traveler>要潤
<ナレーター>八木亜希子
2022/06/04(土) 22:04:56.13ID:n+9hdI2Id
>>49
観覧車と同じ会社らしいね
セットチケットがあるとか
2022/06/04(土) 22:04:59.90ID:37TshjK4a
亀田誠治「カミーユ」「雨のカフェテラス」
2022/06/04(土) 22:05:03.72ID:PIdFJFCw0
ほー
2022/06/04(土) 22:05:13.94ID:JSUgkC6Y0
>>35
あれの運営は大観覧車とかの会社
つまりアトラクションだと思えばいい
2022/06/04(土) 22:05:20.50ID:WdFdWM/D0
パイレーツカリビアン
64ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4a-+WBL)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:05:35.19ID:SSm4NQObM
>>16
今年のぐるっとパスには日本丸と横浜みなと博物館がセットで入ってるよ
2022/06/04(土) 22:05:35.69ID:lqE/d3au0
下手くそか
2022/06/04(土) 22:05:37.91ID:v0+eNvt00
>>63
だっちゅーの(´・ω・)
2022/06/04(土) 22:05:38.80ID:1O3aHMrg0
大航海時代かよ
2022/06/04(土) 22:05:39.98ID:LvHrkLKt0
帆がちっちゃいのがつまらんな
2022/06/04(土) 22:05:41.56ID:q7yBhZQg0
帆を広げるの見ると金玉がヒュッとする
高所恐怖症の俺は外から見るだけでかなり怖い
2022/06/04(土) 22:05:44.60ID:FTaCN2RQ0
BS朝日で美術番組のナレをずっとやってた要潤と
BS-FUJIで今でも美術番組やってる八木亜希子
2022/06/04(土) 22:05:47.21ID:OxkHZy9n0
県民共済のビルかな(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:05:48.30ID:r9DA/GcJd
>>41
ここずっとどの局も横浜特集多いけど記念年だっけか(´・ω・`)?
73ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0a64-yFCf)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:05:53.95ID:2mNK4IKR0
要のやらされてる感(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:06:00.29ID:1O3aHMrg0
>>64
無くなったのは三渓園だけか
2022/06/04(土) 22:06:06.75ID:37TshjK4a
キャナメと言えば、棒演技。。。(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:06:14.63ID:OxkHZy9n0
>>72
一昨日開港祭だったな(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:06:25.32ID:VCJOe10R0
氷川丸なら入ったけどここは外からしか見たことないな
2022/06/04(土) 22:06:25.93ID:5R6sry8E0
う〜ん
今日はいいや
飯作ろう
79ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1cd-sae+)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:27.27ID:1wPVCQF30
TXパワーか(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:06:27.86ID:LvHrkLKt0
めっちゃ広い
2022/06/04(土) 22:06:28.57ID:CaR7B/fA0
>>56
私も30年くらい前に横浜から行った。
2022/06/04(土) 22:06:30.12ID:L5jwTMq50
まだ船籍あるんかな
2022/06/04(土) 22:06:30.72ID:/ITkF3Iu0
そんな重いもん積まなきゃ軽々走れるんじゃ
2022/06/04(土) 22:06:31.27ID:1O3aHMrg0
>>72
開港記念日
2022/06/04(土) 22:06:31.57ID:8ZfvGQBq0
(●д・`)<見に行ったことある筈なのに、帰りに乗ったシーバスの記憶しかない・・・
86ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e56c-ofb9)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:34.15ID:YB7Vp54Q0
特殊な交渉術を使って船内の潜入に成功した
87ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a98e-bFcJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:35.01ID:s34M3wYC0
イカ臭そう
2022/06/04(土) 22:06:38.05ID:QC2he00L0
✕先頭
○船首
2022/06/04(土) 22:06:39.73ID:6nWcmY3u0
オナニーできない
2022/06/04(土) 22:06:40.09ID:yzLjO+51M
この大きさをこんなショボイ錨で停めれる方がびっくりするわ
2022/06/04(土) 22:06:46.29ID:n+9hdI2Id
>>76
先週やればよかったのにね
92ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1dc-+Eu9)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:46.61ID:zNlAF7MO0
ここも三菱関連の場所?
93ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1cd-sae+)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:47.32ID:1wPVCQF30
こんな狭いところで8人もいたらホモに目覚めそうだな(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:06:53.29ID:dvxH1QE10
何も起きないはずもなく
2022/06/04(土) 22:06:56.95ID:STj7ELKM0
若い男どもだからオナニーするんだろうなあ
2022/06/04(土) 22:06:57.67ID:OxkHZy9n0
三段寝台より狭い(´・ω・`)
97ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8604-EXDX)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:02.91ID:KZhEUFbd0
キャナメには狭かろう
98ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3e40-dVAA)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:04.98ID:jf2A7+1p0
さっき先頭と出たが、変換ミスか?

なんでチェックしないでオンエアするんだ
2022/06/04(土) 22:07:07.59ID:dvxH1QE10
要でかすぎ
2022/06/04(土) 22:07:08.03ID:JSUgkC6Y0
>>72
ふつーに開港163年ってくらいだな
2022/06/04(土) 22:07:08.49ID:bXCuoyvB0
チョイチョイ映ってるランドマークタワーのホテル
たまに現実逃避しに泊まりに行ってるわ
2022/06/04(土) 22:07:08.89ID:1bjy805B0
潜水艦よりマシか
2022/06/04(土) 22:07:14.47ID:n+9hdI2Id
>>93-94
おまえら…
104ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a98e-bFcJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:14.90ID:s34M3wYC0
君が代丸も特集をやろうぜ
105ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1cd-sae+)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:15.21ID:1wPVCQF30
キャナメその靴下何ふざけてんの
2022/06/04(土) 22:07:16.90ID:VCJOe10R0
>>76
花火上がってたね
2022/06/04(土) 22:07:21.41ID:rjytpnmj0
昔は背が低い人ばかりだったからかな
2022/06/04(土) 22:07:24.37ID:q7yBhZQg0
プライベートでもない
2022/06/04(土) 22:07:24.56ID:YteOTAFM0
ここでオナニーするのか
2022/06/04(土) 22:07:31.11ID:l2J5aUZ3r
大谷翔平と同じくらいか
2022/06/04(土) 22:07:34.37ID:e9+TSCPA0
>>42
港町 港を中心に発達した町。港のある町
港町じゃなかったら、なんて呼べばいいのかな
112ワールド名無しサテライト (ササクッテロ Sped-Ifhe)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:40.86ID:ReDDgGcXp
185はでかいわw
2022/06/04(土) 22:07:43.10ID:OxkHZy9n0
>>92
元三菱重工のドックかな(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:07:48.48ID:1O3aHMrg0
横浜市歌歌えないカッペ市民は偽市民として迫害されるからな
気を付けろよオマエラw
115ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1cd-sae+)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:51.59ID:1wPVCQF30
でかい人はそもそも採用されないのかもしれんね(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:07:54.26ID:r9DA/GcJd
>>47
この人は演技力というよりキャラかね、キムタクみたいな
117ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4a-+WBL)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:02.58ID:SSm4NQObM
>>74
三溪園がぐるっとパスから抜けていることに今言われて気づいたわ
たまにしか行かないところって意外となくなってても気づかないんだよね
2022/06/04(土) 22:08:04.93ID:0Ik+DqHs0
ウィンナーはどれくらいあるのかな?
2022/06/04(土) 22:08:13.27ID:1O3aHMrg0
>>111
東京のベッドタウン
2022/06/04(土) 22:08:18.84ID:OxkHZy9n0
>>106
なんか全区で花火上げたらしい
知らなかったから急にドンドン聞こえてきてビビったわ(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:08:26.63ID:JSUgkC6Y0
>>114
横浜市民じゃないけどベイスターズのせいで歌えるようになっちゃったじゃないの
2022/06/04(土) 22:08:27.49ID:/ITkF3Iu0
エンジンあるのかよ
2022/06/04(土) 22:08:30.70ID:QC2he00L0
航海中に自慰したくなったらどうするんだろう
2022/06/04(土) 22:08:31.91ID:WdFdWM/D0
エンジン有るんだ
2022/06/04(土) 22:08:37.16ID:zAOVpaj70
よくセガールとかが暴れるエリアだな
2022/06/04(土) 22:08:38.96ID:VCJOe10R0
>>114
横浜育ちのうちの子達でも市歌なんて知らんで
2022/06/04(土) 22:08:40.87ID:STj7ELKM0
船は優雅だな
映画のUボートとか悲惨だったが
2022/06/04(土) 22:08:48.07ID:1O3aHMrg0
帆船なのにディーゼルエンジンは無いわー
129ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1cd-sae+)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:08:48.32ID:1wPVCQF30
>>120
あちこちでイベント再開してるけどもうコロナは終わったってことでいいのかねぇ(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:08:53.11ID:rjytpnmj0
デイーゼル

時代的にヂーゼルではないのか
2022/06/04(土) 22:08:54.95ID:0Ik+DqHs0
くっそ重そう
2022/06/04(土) 22:08:57.19ID:YNuAd53QM
キャナメと似てる男性とここでデートしたことあったけど
そいつは彼女持ちだとあとから知ったのだった…
2022/06/04(土) 22:09:01.14ID:lqE/d3au0
>>123
海に出たことを後悔するな
2022/06/04(土) 22:09:03.36ID:dvxH1QE10
帆なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんとです
2022/06/04(土) 22:09:07.27ID:QC2he00L0
航海中にオナ○ーしたくなったらどうするんだろう
2022/06/04(土) 22:09:15.46ID:1bjy805B0
>>123
うちぃーかたはじめー!
2022/06/04(土) 22:09:16.69ID:OxkHZy9n0
>>114
小学校でも中学校でもろくに習わなかったな
そういうのあるよって教えられただけ(´・ω・`)
138ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1dc-+Eu9)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:26.11ID:zNlAF7MO0
>>113
サンクス。
一回だけ、横浜の三菱重工の工場に出張したことあったな。
駐車場が三菱製ばっかで、スバルの車で行った俺は思わず、
「ここに停めていいんですか?」って聞いちゃった
2022/06/04(土) 22:09:26.90ID:1O3aHMrg0
>>126
関西人は成りすまし出来ないから諦めたんだろw
2022/06/04(土) 22:09:27.87ID:FTaCN2RQ0
>>119
大阪、京都、横浜、東京、大阪と住んできてるが、横浜が一番つまらん生活だった。
2022/06/04(土) 22:09:46.64ID:BJkithyN0
>>98
先頭であってるんじゃないの?
船首とか素人は知らんでしょ
142ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM4a-+WBL)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:50.74ID:SSm4NQObM
松嶋菜々子の父親が勤めていたことで知られる今は亡き池貝
143ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1cd-sae+)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:55.29ID:1wPVCQF30
桟橋の桟すら書けないこんな世の中じゃ
2022/06/04(土) 22:09:58.61ID:nvQFIITXd
Eテレで湯川れい子が金妻の主題歌の歌詞を子供に解説してるで
2022/06/04(土) 22:10:01.43ID:OxkHZy9n0
>>129
そのうち普通の風邪扱いかな(´・ω・`)
2022/06/04(土) 22:10:04.36ID:r9DA/GcJd
>>37
昼間行くとビルぎっしりでガッカリから夜景見に行ってください
2022/06/04(土) 22:10:06.30ID:lqE/d3au0
>>138
今は神船もトヨタばっかよ
2022/06/04(土) 22:10:15.60ID:e9+TSCPA0
>>119
まあ何かと比較して下げたり上げたりすんのやめなよw
それで自分の立場が良くなるとかないんだからw
2022/06/04(土) 22:10:17.08ID:1O3aHMrg0
まさに順風満帆
2022/06/04(土) 22:10:20.82ID:rjytpnmj0
冬場は南国へ行くのか
2022/06/04(土) 22:10:24.00ID:JSUgkC6Y0
>>126
同じ横浜市民でも
小学校の朝の会で必ず歌ったって人と何もしなかったという人といるな
2022/06/04(土) 22:10:40.94ID:2rv0P/rt0
よく生き残ったな
2022/06/04(土) 22:10:44.68ID:8ZfvGQBq0
>>133
(●д・`)<それ用のオランダ妻の紹介ここでやってくんないかな
2022/06/04(土) 22:10:49.87ID:rjytpnmj0
スカJAP
2022/06/04(土) 22:10:53.33ID:1bjy805B0
スカジャップww
2022/06/04(土) 22:10:56.29ID:yzLjO+51M
JAP
157ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c1dc-+Eu9)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:10:56.46ID:zNlAF7MO0
ここより横浜ガンダムファクトリーの方が人気あるんだろうな
2022/06/04(土) 22:11:02.79ID:FTaCN2RQ0
先日亡くなったヴァンゲリスの曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況