>>493
朝廷が拠点にしてた畿内の海の玄関になってたから。
仁徳天皇は難波高津宮をみやこにして住吉津を
海の玄関(遣隋使、遣唐使は住吉津から出発してた)にした
https://www.sumiyoshitaisha.net/about/history.html