X

出没!アド街ック天国 「千葉 佐倉」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 21:32:58.09ID:9AG6lsAna
アドヴァンだろw

東京から1時間!千葉随一の新美食エリア「千葉 佐倉」に出没!江戸時代、西洋医学の先進地として知られたこの街が、近年、わざわざ行きたい美食地帯と話題。ピーナツ担々麺が絶品の新星中華や、ウマ過ぎて理解不能!?な新次元イタリアンなど、若手料理人集団“佐倉イズム”が街を盛り上げます。さらに、長嶋茂雄の青春の味、高橋尚子を育てたびっくり天丼、BUMP凱旋ライブなど地元スターの伝説も続々!初夏の城下町を旅します。

【司会】井ノ原快彦、片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【出演】峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【ゲスト】高橋尚子、AMEMIYA 【放送時間】21:00~21:54

出没!アド街ック天国 「千葉 佐倉」 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1653737119/

出没!アド街ック天国 「千葉 佐倉」 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1653739908/
785ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr8d-WOsr)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:03:55.51ID:Os3rDlbKr
>>778
密の度合いが違いすぎるからどうだろうね?
チューリップは何日かに分散するけど花火はその日数時間にどぎゃっと集まるからね
2022/05/28(土) 22:04:16.28ID:vae7GrMT0
>>772
そうそう、分散開催だったよね
2022/05/28(土) 22:04:59.60ID:vae7GrMT0
>>784
知らんがなw
2022/05/28(土) 22:05:22.01ID:An10jsMG0
日本語なのか
789ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 49cd-WsBC)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:05:53.10ID:4cM3kT0f0
>>782
橋渡って佐倉側
道路より家が低い場所にあるから数年前水浸し
2022/05/28(土) 22:05:53.18ID:b8EGgAll0
>>34
最近行ったけど、帰りに次の予約入れるから大丈夫
2022/05/28(土) 22:06:45.99ID:8tB5Niou0
>>776
連結面に窓掛けエアコンつければ解決じゃん。
2022/05/28(土) 22:07:17.95ID:vae7GrMT0
>>789
むかしボンディとかあった辺りかな
2022/05/28(土) 22:07:42.24ID:8tB5Niou0
>>789
鰻屋とかコンビニがある辺りだね
2022/05/28(土) 22:08:47.19ID:vae7GrMT0
>>761
窓コンは窓枠の外に出っ張らないんじゃ
2022/05/28(土) 22:09:47.94ID:b8EGgAll0
>>198
ナイスな返し!
2022/05/28(土) 22:09:56.16ID:YbjKjugO0
浦和大宮やるなら上尾やってくれんかな(´・ω・`)
2022/05/28(土) 22:10:05.75ID:UqywRT/p0
>>669
パスは何でつか(´・ω・`)
798ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 49cd-WsBC)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:10:14.26ID:4cM3kT0f0
>>792
道路の右側はまだマシだけど左側がかなり低いんだよね
ボンディあたりは大丈夫だったかな
2022/05/28(土) 22:10:35.88ID:b8EGgAll0
>>204
志津のマナーハウス行けば良かったのに
2022/05/28(土) 22:11:05.33ID:b8EGgAll0
>>207
それ思った、茶やんね
2022/05/28(土) 22:11:50.87ID:vae7GrMT0
>>798
田町車庫のある側が低いのかぁ
だからバス水没したんだな
歴博に退避させればよかったのにと他人事
802ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f164-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:12:33.72ID:n7GoCT0D0
>>775
うん。あそこのとんかつ好き。

そういや寺崎のカインズは閉店しなかったっけ?
2022/05/28(土) 22:12:57.58ID:b8EGgAll0
佐倉は美味しい鰻や多いのに1つも出なかったね
804ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 49cd-WsBC)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:14:08.15ID:4cM3kT0f0
>>801
浸水した時は国交省のポンプ車がみず吸い上げて川に戻してた
2022/05/28(土) 22:14:33.41ID:vae7GrMT0
>>802
カインズは一時リニューアル工事で閉店してた事あるね
今はやってると思うよ
2022/05/28(土) 22:17:30.40ID:vae7GrMT0
>>804
溢れた水をポンプで川に戻すで吹いたw

いや、もちろん川の水位下がってからの話とわかるけど、すぐ隣が印旛沼なのもあってマッチポンプ状態想像してしまったw
2022/05/28(土) 22:18:16.03ID:yFQGpMCL0
>>797
め欄
808ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 49cd-WsBC)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:21:56.94ID:4cM3kT0f0
>>806
雨量と水位気にして中断しながらやってたよw
2022/05/28(土) 22:27:47.34ID:vae7GrMT0
>>808
ですよねーw
2022/05/28(土) 22:30:47.35ID:oBc7svNW0
>>799
そこ最近知ったけど行ってみたいと思ったらコロナ禍で行けてない
2022/05/28(土) 22:32:22.32ID:oBc7svNW0
>>453
弱虫ペダルもそうなの?
812ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b18a-WsBC)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:55:33.21ID:jo7diTpY0
>>811
金城が箱学の部長とサイクリングロード走って
風車の近くで喋ってたでしょ、あれ
813ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5915-c4cq)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:44:12.94ID:htq2oeCA0
てす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況