X

【追悼】WBS☆ワールドビジネスサテライト12352【上島竜兵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f3f2-A0Ru)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:31:33.52ID:Sw3cOom40
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【社保加入拒否された】WBS☆ワールドビジネスサテライト12351【くら寿司従業員】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1652188081/
226ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 26d1-3g5C)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:10.45ID:93NKIE0S0
>>172
レグザはタイムシフトがあまりにも良すぎて次もレグザ買う
ハイセンスも同じ仕様ならもっと比較検討されそう
2022/05/11(水) 22:08:10.93ID:ZhnybXZD0
バイデン無能
2022/05/11(水) 22:08:14.42ID:Hjhb9weAa
良いんだよ、アメリカと違って日本の低所得層は選挙で投票行かないから
2022/05/11(水) 22:08:16.44ID:kAy+tGwd0
Americaです!
2022/05/11(水) 22:08:24.01ID:+++JkOby0
>>197
L安売りで税抜198円(通常220円前後)ドンキでMSが128円て感じかな
2022/05/11(水) 22:08:28.12ID:XsnltJ8p0
>>206
25年前の俺の時でも、重視してないみたいなこと先生が言ってたかも
2022/05/11(水) 22:08:32.41ID:66A7EeEEM
>>206
エンゲル係数の上昇は食生活の変化とか言ってるのが総理だったからな
2022/05/11(水) 22:08:33.20ID:5388XZuJ0
>>222
ひろゆきがフランスで買ってたマックバーガーが2000円とかあったなw
234ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMe6-l5JF)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:36.88ID:6ieT3OqrM
>>212
失業率は上がるけどね
235ワールド名無しサテライト (ササクッテロリ Sp33-KKRS)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:38.32ID:2CuyD6W9p
みんなロシアのせいだ!
2022/05/11(水) 22:08:40.84ID:5RV8smTU0
>>222
デリバリーだとその値段
237ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9f10-xqry)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:43.40ID:XsnltJ8p0
私は今
南の一つ星を
2022/05/11(水) 22:08:45.67ID:ZhnybXZD0
一番のコストは人件費
2022/05/11(水) 22:08:47.06ID:rtVz3FuH0
>>206
って事は3大景気循環なんてやりそうもないな('A`)
2022/05/11(水) 22:08:47.09ID:WvNJs9rbM
4月だけで8,3%も消費者物価指数が上がるとか・・・
アメリカすごいなw
241ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eadc-oc0e)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:48.30ID:1cIObHll0
日本のインフレかわいいもんだな
2022/05/11(水) 22:08:51.74ID:SzZpDpy00
>>183
輸送費(´・ω・`)
243ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bebc-nNIS)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:53.17ID:QX9F+ZXr0
サラトガ
空母か!
244ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5b8c-0yBp)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:54.66ID:EIafV9Ub0
でけぇ
2022/05/11(水) 22:09:06.03ID:cEO6d2pf0
しうみを出しなさいしうみを
246ワールド名無しサテライト (ササクッテロリ Sp33-KKRS)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:06.52ID:2CuyD6W9p
牛さん
2022/05/11(水) 22:09:06.67ID:wfa6cKx2M
俺はテレワークで風呂に入らなくなったのでガス代が減った
2022/05/11(水) 22:09:12.19ID:YDdIC10qd
ニューヨークにもこんな田舎あるんか(´・ω・`)
249ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMe6-l5JF)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:16.50ID:6ieT3OqrM
それより西野はどうしたんだ?
2022/05/11(水) 22:09:17.62ID:SupmIPt20
給餌大変だな
2022/05/11(水) 22:09:17.75ID:x0Xh/8QR0
牛かわええ
2022/05/11(水) 22:09:19.37ID:Lk7f4p7f0
二酸化炭素を大量に排出する牛さんたち
2022/05/11(水) 22:09:20.13ID:+M/QqJDz0
>>233
パティがフォアグラなのかな?
2022/05/11(水) 22:09:29.98ID:rtVz3FuH0
>>232
エンジェル係数なんて少子化で算出不能だしな(´・ω・`)
2022/05/11(水) 22:09:30.41ID:w/JiJQzMM
かどやんのミルク飲みたい
2022/05/11(水) 22:09:36.36ID:SupmIPt20
大きいな
2022/05/11(水) 22:09:37.89ID:5388XZuJ0
>>253
いや単に円安だそうだw
258ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5b8c-0yBp)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:45.30ID:EIafV9Ub0
アメリでも家業継ぐ文化あるんだ
2022/05/11(水) 22:09:48.83ID:ZwFlzATX0
サラトガクーラー
260ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1f-Moko)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:50.54ID:zRWlbklfa
低所得者の収入を上げるのはむずいから現金給付より必需品を現物支給にすればいいんよ
261ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 26d1-3g5C)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:50.76ID:93NKIE0S0
>>225
通販するたび送料に泣かされるw
2022/05/11(水) 22:09:51.15ID:I9sYeuqs0
銭湯の牛を飼育
2022/05/11(水) 22:09:52.92ID:76/4gzPp0
牛かわいい
264ワールド名無しサテライト (ササクッテロリ Sp33-KKRS)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:09:53.59ID:2CuyD6W9p
アメリカはガロン売りなんだっけ?
2022/05/11(水) 22:09:54.69ID:wLodgxjWa
https://i.imgur.com/PjQIjax.jpg
2022/05/11(水) 22:09:54.81ID:Kt/LPCb60
よだれ・・・
2022/05/11(水) 22:09:55.43ID:q4bPYsAiK
アメリカのインフレ三種の神器
ガソリン ミルク 住宅価格
2022/05/11(水) 22:09:57.66ID:ZyRMEaiia
鼻水
2022/05/11(水) 22:09:59.94ID:rtVz3FuH0
イ…にんべん
270ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bebc-nNIS)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:01.99ID:QX9F+ZXr0
>>247
あー風呂かぁ
ウチはスポーツジムで入っちゃうから
風呂代は使ってないな
271ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eadc-oc0e)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:03.49ID:1cIObHll0
ウハウハかい
2022/05/11(水) 22:10:03.58ID:ZWnF4h7BM
ニューヨークの青梅
2022/05/11(水) 22:10:04.53ID:AZKtHJB9d
>>230
Lサイズ安売りあるんだ
ウチの地元は見たことないだいたい安売りはMSサイズ
274ワールド名無しサテライト (ワッチョイ da36-9jVk)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:05.15ID:c2Xq2l020
>>251
ドナドナ
されるんだぞ
2022/05/11(水) 22:10:10.95ID:kutkJ9mYM
日本はむしろ牛乳売れなくて捨ててんでしょ
2022/05/11(水) 22:10:11.80ID:rs4UgD4E0
NYも山間部は農場や牧場はあると聞いてたけど
すごい広大なスケールだね
277ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b13-xLI2)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:13.25ID:hjK87RQr0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
278ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 260f-HkNE)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:23.58ID:nbwR+Ja20
向こうはパックよりでかいポリ容器に牛乳が入ってるイメージ
2022/05/11(水) 22:10:26.52ID:IOjjHNPP0
一方日本では飲まれない牛乳を捨てていた
280ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5b8c-0yBp)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:31.76ID:EIafV9Ub0
色www
2022/05/11(水) 22:10:33.10ID:Ix4VDhs6d
えらい色だな
2022/05/11(水) 22:10:34.19ID:+62+tgyC0
日本とえらい違いやな
余って捨てようかって行ってる時期あったのに
2022/05/11(水) 22:10:36.06ID:+++JkOby0
すげー色
2022/05/11(水) 22:10:36.34ID:rlyDB6/j0
わいのミルク売ろうか?
2022/05/11(水) 22:10:39.13ID:5388XZuJ0
この牛のゲップで温暖化が進むって本当かw
2022/05/11(水) 22:10:39.70ID:RuQhiZUx0
なにこの毒々しい肥料
2022/05/11(水) 22:10:42.97ID:yxoksFYM0
毒々しい
2022/05/11(水) 22:10:44.44ID:zScFLcUw0
スゲー色
2022/05/11(水) 22:10:44.59ID:+M/QqJDz0
これ食わせてんのかと思った
2022/05/11(水) 22:10:46.48ID:XsnltJ8p0
何かアメリカンって感じの色だな
2022/05/11(水) 22:10:48.75ID:ZyRMEaiia
凄え色してんな
292ワールド名無しサテライト (ワッチョイW db07-doLt)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:55.37ID:oqB9Ckv80
謎の蛍光肥料怖い
293ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bebc-nNIS)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:56.50ID:QX9F+ZXr0
世界中で肥料不足が来てるな
294ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eadc-1I3l)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:10:56.94ID:vGPAnkm60
日本じゃ余って捨てる事になるから助けて言ってるのになぁ
295ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb11-rQR6)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:01.25ID:+dVWZEK70
アメリカさんは儲かってるからええやん
2022/05/11(水) 22:11:03.88ID:cEO6d2pf0
肥料ねぇ
297ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5b8c-0yBp)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:04.94ID:EIafV9Ub0
>>284
タネなしだったんですけど!
2022/05/11(水) 22:11:05.10ID:Ix4VDhs6d
プラゴミみたいだ
2022/05/11(水) 22:11:08.34ID:5388XZuJ0
化成肥料かw
300ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9f99-Iqwp)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:10.11ID:aPQY57wQ0
変な色
2022/05/11(水) 22:11:12.47ID:ZWnF4h7BM
アメリカは石油由来の化学肥料多いからなぁ
2022/05/11(水) 22:11:14.03ID:rlyDB6/j0
ラムネが肥料なのか
2022/05/11(水) 22:11:16.14ID:w/JiJQzMM
アメリカ作ってないのかよ
トウモロコシだろ
2022/05/11(水) 22:11:17.74ID:d/lUoXCjM
健康に悪そうな肥料
305ワールド名無しサテライト (ワッチョイW dab6-Moko)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:17.93ID:AjHrRFws0
肥料か餌かと思った
2022/05/11(水) 22:11:19.49ID:+M/QqJDz0
おもくそ対立しちゃったもんな
2022/05/11(水) 22:11:20.15ID:rtVz3FuH0
栄養補給してえーよー(´・ω・`)
308ワールド名無しサテライト (ワッチョイW db07-doLt)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:23.40ID:oqB9Ckv80
>>289
間接的に食ってるわな
2022/05/11(水) 22:11:25.14ID:0g70Q9ly0
牛乳最後に飲んだのいつだろってくらい飲んでないな
2022/05/11(水) 22:11:28.55ID:+J8Yta030
日本の牛乳輸入しろよ
2022/05/11(水) 22:11:36.58ID:N2a9X1Li0
なんでもロシアのせいにしてるけど
戦争前から物価高騰してたやろ
2022/05/11(水) 22:11:37.77ID:5388XZuJ0
安いじゃんw
2022/05/11(水) 22:11:38.36ID:elWEXkHJ0
安いじゃん
2022/05/11(水) 22:11:41.30ID:nrLewgnU0
安いな
2022/05/11(水) 22:11:42.59ID:66A7EeEEM
粉ミルクの買い占めも起きてるんだろ?米国は
2022/05/11(水) 22:11:42.68ID:wLodgxjWa
安くね?
2022/05/11(水) 22:11:44.15ID:ZyRMEaiia
注ぎすぎや
318ワールド名無しサテライト (ワッチョイW eadc-oc0e)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:44.27ID:1cIObHll0
日本より安いんだな
2022/05/11(水) 22:11:44.54ID:XsnltJ8p0
よし、日本から輸出するかw
2022/05/11(水) 22:11:44.78ID:rySFh1Vu0
ガロンボトル売りじゃないのか
321ワールド名無しサテライト (ワッチョイW db07-doLt)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:47.43ID:oqB9Ckv80
そこまで注がなくてもw
2022/05/11(水) 22:11:48.95ID:Lk7f4p7f0
牛乳の値段は日本と変わらんなあ
323ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 26d1-3g5C)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:52.13ID:93NKIE0S0
安いな
2022/05/11(水) 22:11:52.47ID:YfMciJnsa
プーチンもゼレンスキーもそれなりに落としどころ見つけて終わらせろよ
325ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a93-zS6F)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:11:52.63ID:Td1FDT/W0
安すぎワロタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況