X

★映画実況16413 アイガー北壁 #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 14:16:21.22ID:aESbDwSsM
★映画実況16411 ハドソン・ホーク #3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1651818515/
午後ロー アイガー北壁 #1(★映画実況16412)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1652071013/
2022/05/09(月) 14:45:36.58ID:WpHAHk3M0
あれさっき下に落としたのコイツなんじゃないの?
2022/05/09(月) 14:45:38.37ID:Ck7DvL/U0
あいつはすでにしんでいる
2022/05/09(月) 14:45:38.38ID:xTT/pU4Ga
賭け金がつり上がって引けなくなるやつ
2022/05/09(月) 14:45:38.77ID:6cwU3N5T0
もう死んでるよ
2022/05/09(月) 14:45:39.08ID:F67PTOUtM
>>504
途中ひっかかても再度発見されたときまた同じことすれば
いずれ埋葬できるかもね。
2022/05/09(月) 14:45:39.99ID:ZEIJbVjb0
間違いない!
2022/05/09(月) 14:45:47.93ID:Bet2TtcXd
覚悟の上じゃないの?
2022/05/09(月) 14:45:50.75ID:VogmVQIg0
登るより降りる方が危険だと思うのだが
642ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8f15-iX6j)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:45:51.89ID:FpJAGa+S0
じゃあ3人で降りろ。
643ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6af2-ilRd)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:45:54.58ID:lD/4DCSW0
>>633
ごめん
644ワールド名無しサテライト (ラクペッ MMab-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:45:54.66ID:QJ/lEDAXM
ここから鉄道駅に戻るのが一番生還率高いだろ
2022/05/09(月) 14:45:55.64ID:0sxyIFiD0
まぁ上まで行ければ帰りはこっちの絶壁を下りていくわけじゃないもんな
2022/05/09(月) 14:45:56.88ID:xnZX+R+g0
登山を止めるな
2022/05/09(月) 14:45:57.36ID:wTTiVThwd
>>633
シルベスタスタローンでーす
カンカンカーン
2022/05/09(月) 14:45:57.48ID:3WXVMs480
帰りは段ボールで滑ればすぐ降りれる
2022/05/09(月) 14:45:57.69ID:WbyEpuV/0
寒さで血が凍ればいいのにな
そこまで行かずに出血死
650ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a64a-5N2W)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:45:58.39ID:VM1JQJd90
お前はもう死んでいる
651ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMe6-NaFs)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:04.54ID:QSq81NOGM
どちらの組にもアホが1人いてキツイな
2022/05/09(月) 14:46:04.90ID:PRUx8I5v0
これ何しに登ってるの?
2022/05/09(月) 14:46:05.95ID:2DMC5aW30
山はまた挑戦できるけど
命は取り戻せんぞ
2022/05/09(月) 14:46:07.00ID:ZHlxiaJU0
>>634
あれは先に登って失敗した人達の遺体
2022/05/09(月) 14:46:10.79ID:Ck7DvL/U0
>>643
カンカンだよ
2022/05/09(月) 14:46:13.58ID:Z+3Z/Jy60
ここまで来たら最後まで登りたいって気持ちはわかるけどな
2022/05/09(月) 14:46:15.36ID:gbM+/cmP0
>>633 カンカンの音はBGM♪
紛らわしいよね(´・ω・`)
2022/05/09(月) 14:46:17.61ID:3WXVMs480
明日は見逃せない
2022/05/09(月) 14:46:18.80ID:xTT/pU4Ga
明日のはまあまあおもろいで
2022/05/09(月) 14:46:18.93ID:VogmVQIg0
>>641ミス
登頂してから降りる方がって意味
2022/05/09(月) 14:46:20.15ID:gjn/1bc70
これ実話だとしてこのオーストトラリア隊の奴その後の批判とかはどうだったんだ?
2022/05/09(月) 14:46:21.13ID:6sV7nAL40
デカマラヴィータ
2022/05/09(月) 14:46:21.51ID:UY4AmocJ0
これなかなか面白いやつ
664ワールド名無しサテライト (ササクッテロロ Sp33-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:22.18ID:MNmAvKMip
ひとりのバカのために皆んなが|ω;`)ブワッ 
2022/05/09(月) 14:46:22.28ID:N9kf5te00
おうちで実況が最強や!
2022/05/09(月) 14:46:22.33ID:hUCMVlvc0
面白そう
かなぁー?
2022/05/09(月) 14:46:24.60ID:F4lfUVT5a
>>640
だよね(´・ω・`)
この場合は自己責任でいいよ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 14:46:26.08ID:v2hCVMP20
後ろからついて来たら勝てないだろうになぁ
2022/05/09(月) 14:46:26.90ID:ZLfNoQHra
マラビータやるんだw
2022/05/09(月) 14:46:27.77ID:wDoZgFg10
おなじみリュック・ベッソン
2022/05/09(月) 14:46:28.06ID:Boy8AO5W0
>>652
記録作るためでは
672ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bea3-obeS)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:28.86ID:eMnQvbLW0
マラビンタ
673ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6af2-ilRd)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:29.20ID:lD/4DCSW0
>>655
2022/05/09(月) 14:46:30.43ID:A65F3ilg0
エゴイストひとりのせいで全員危険
675ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a64a-5N2W)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:36.41ID:VM1JQJd90
登山家ってアホすぎる滑落しておいて救助しろとか有り得ん
2022/05/09(月) 14:46:36.72ID:fI+wqoPJ0
装備の進歩はすごいな

北壁の登攀史
1981年8月25日、スイス人ウエリ・ビューラーが8時間で登攀。
2008年2月13日、ウーリー・ステックが2時間47分33秒で登攀し、自らが持つ冬期単独登攀の最速記録を更新。
2011年4月20日、ダニ・アーノルドが2時間28分33秒で登攀 ※固定ロープ使用
2015年11月16日、ウーリー・ステックが2時間22分50秒で登攀し、冬期単独登攀の最速記録を更新。
2022/05/09(月) 14:46:40.83ID:QE7tErNVa
>>647
助けに来てくれたのか
2022/05/09(月) 14:46:41.48ID:hU5q+13d0
最後まで見るのがダルくなる映画で
実況から離脱する人を引き留めるか行かせるか迷う、みたいな
2022/05/09(月) 14:46:42.33ID:P4737JhS0
>>560
そこ山定期
680ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1f-x4jy)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:43.15ID:JEXLdz8ka
こういうくだりってわからないわよね
なのに実話なの?
681ワールド名無しサテライト (JP 0H8a-3NF8)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:43.28ID:IYMG67/PH
片山右京もF1で活躍した後に富士山で遭難すんだもんな
2022/05/09(月) 14:46:45.69ID:mMNHYn6/0
誰だ何個もザイルポンポンホン打ってるのは
2022/05/09(月) 14:46:51.02ID:WpHAHk3M0
デニーロ特集ならミッドナイト・ランとかタクシー・ドライバーとか
2022/05/09(月) 14:46:51.60ID:wzhd856K0
こいつ食べて体力回復がベターじゃね
2022/05/09(月) 14:46:53.47ID:nZmFTYKrd
>>472
さんくす はじめて見た
AAでははだしのゲンの父親みたいな奴が喋ってたようなw
2022/05/09(月) 14:46:54.03ID:e+14XILGM
明日の面白い?
gleeの子が出てるね。
2022/05/09(月) 14:46:55.29ID:z+k9MF1Vr
>>629
トニーはまともじゃん
688ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM8a-JwGn)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:55.75ID:gaBKQcajM
>>634
昔遭難した人が雪の中から出てきたので掘り出して下界に落とした
689ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 666c-+tbp)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:46:57.73ID:HTNiG4fl0
>>647
南側では大金を巡る撃ち合いがww
2022/05/09(月) 14:47:04.54ID:0sxyIFiD0
明日は学生新聞きっかけの無茶設定映画か
2022/05/09(月) 14:47:06.58ID:dzuUOjjs0
なんかここまで登山スキルに問題が有るだけのような…
2022/05/09(月) 14:47:14.55ID:DW1ZRUVx0
>>661
トとラが余計だ
2022/05/09(月) 14:47:16.66ID:gbM+/cmP0
>>658>>659 明日は実況できない(´;ω;`)

後で録画をぼっちで見ても楽しめる?
それとも実況向けの映画?
2022/05/09(月) 14:47:17.08ID:JNJ7zhe6a
>>652
名誉と金メダルのため
2022/05/09(月) 14:47:17.76ID:T0EezCNO0
>>337
よくまとめてあるな こういう人好き
2022/05/09(月) 14:47:19.04ID:0OvHZb0u0
午後ローでクソ映画を見ているときと同じだな
途中で見るのやめれば時間を無駄にしなくていいのにここまで来たらもう全部見てしまおうと無茶をしようとする(´・ω・`)
697ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-/HZc)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:47:22.58ID:CVeszooZ0
こないだの黒人ピアニスト映画はおもしろかったがタイトル思い出せない
2022/05/09(月) 14:47:22.74ID:vUe20Acg0
登山はインテリとかエリートの嗜みって言われるのがわかるな
2022/05/09(月) 14:47:25.59ID:MdHuE5Aja
>>676
ウーリーさん化け物すぎるw
2022/05/09(月) 14:47:28.81ID:GXxu8yNJr
カンカン聞こえる音は、登坂に失敗した奴らの立ててる音だったらホラーだな
701ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1f-uM1l)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:47:29.62ID:QkuvyHaPa
>>556
だから極力傷がつかないように衣服とか布で包んで落とす
2022/05/09(月) 14:47:30.16ID:WpHAHk3M0
>>654
変だと思ったよ
2022/05/09(月) 14:47:31.30ID:oG57WfZpd
>>676
二時間で登れちゃうのか
704ワールド名無しサテライト (JP 0H8a-3NF8)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:47:33.62ID:IYMG67/PH
富士山いつか登りたいけどまずは高尾山でも行ってみるか
2022/05/09(月) 14:47:36.34ID:vG8Sk6AQ0
>>624
慎重なら計画外が一つ生じた時点で撤退なんだろうな
706ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8f15-iX6j)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:47:37.49ID:FpJAGa+S0
コロッケ作らなきゃいけないのになかなかテレビの前から離れられない。
2022/05/09(月) 14:47:39.37ID:hU5q+13d0
>>676
あと10年くらいしたら背中にジェット推進とか背負って登頂しそうな勢い
2022/05/09(月) 14:47:40.32ID:Boy8AO5W0
>>678
深刻度が全然違いすぎてワロタw
709ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMe6-9Awb)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:47:43.51ID:wmnV4HtBM
ドイツ隊とオーストリア隊が頂上で会うという訓練
710ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM8a-JwGn)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:47:49.61ID:gaBKQcajM
>>697
グリーン…
2022/05/09(月) 14:47:55.05ID:e+14XILGM
最後から二番目の恋やってるじゃん。
2022/05/09(月) 14:47:55.59ID:PRUx8I5v0
>>671
>>694
そうなのか、じゃあ自己責任だな…
2022/05/09(月) 14:47:56.45ID:P2wNGXm90
>>697
グリーンブック
714◆funa9ndaXA (アウアウウー Sa1f-lXJZ)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:48:01.77ID:dptXCQ8Ga
暗くてよく見えなかったんだけど、叫んでた人はどんな怪我したの?(´・ω・`)
2022/05/09(月) 14:48:06.94ID:JnFWuhHQ0
この前、岩登りしてて客と一緒に転落して死亡したガイドがけっこう有名な人だったみたいだね
2022/05/09(月) 14:48:12.02ID:F4lfUVT5a
>>704
奥高尾縦走ルートおすすめ(´・ω・`)
2022/05/09(月) 14:48:13.40ID:eshfmJbQ0
>>678
今まさに睡魔に連れて行かれそうなんだが
718ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-/HZc)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:48:15.59ID:CVeszooZ0
>>710
ありがとう
2022/05/09(月) 14:48:15.90ID:lYsTcvXu0
こういう無理をする人たちは衝動性が強い特性持ちなのか
帰ってこれないことを覚悟しないと行けない場所でしょ
2022/05/09(月) 14:48:16.07ID:a5GnvdOA0
>>706
テレビの前で作ればいい(´・ω・`)
721ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6af2-ilRd)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:48:19.75ID:lD/4DCSW0
>>696
登山家の気持ちがわかった気がする
2022/05/09(月) 14:48:21.82ID:0sxyIFiD0
>>686
リュック・ベッソン脚本らしいすごく頭の悪い映画
まともに見るなら低評価だけど実況には向いてるかも
723ワールド名無しサテライト (JP 0H8a-3NF8)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:48:21.86ID:IYMG67/PH
浜辺美波もええなあ
ひんむきたい
2022/05/09(月) 14:48:22.49ID:hUCMVlvc0
>>696
俺は今日の映画鋼の錬金術師で3時間無駄にしてる(´・ω・`)
2022/05/09(月) 14:48:23.62ID:gjn/1bc70
>>692
オーストリアだったか
726ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2364-/HZc)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:48:24.64ID:CVeszooZ0
>>713
サンクス
2022/05/09(月) 14:48:32.12ID:dzuUOjjs0
>>678
「奴はもう死んだんだ」
2022/05/09(月) 14:48:36.45ID:MdHuE5Aja
>>714
頭に落石と足骨折
2022/05/09(月) 14:48:37.70ID:xTT/pU4Ga
>>693
笑える実況向きかなぁ
泣けるとか感動するとかの一人でもってやつではない
730ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8f15-iX6j)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:48:38.22ID:FpJAGa+S0
>>707
それもはや山登りじゃないw
2022/05/09(月) 14:48:39.75ID:RqPRRCxW0
このライフりーってうんこ抑えるの無理だったわ
電車で恥かいた
2022/05/09(月) 14:48:39.88ID:WpHAHk3M0
>>688
解説ありがとう
2022/05/09(月) 14:48:41.04ID:2DMC5aW30
>>678

   . ―彡 ⌒ ミ―
   ./ (´-ω-` ) ./俺は最後まで見るぞ!
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./くかー
  / (_,,.∩、__.,ノ /
 ./   (_,(_ノ  .,/
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況