ウイニング競馬 京都新聞杯
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
皆藤愛子,高田秋,舩山陽司,小塚歩(ラジオNIKKEI)
【スタジオ解説】板津雄志(サンケイスポーツ)
【東京パドック解説】小木曽大祐(日刊競馬)
【阪神パドック解説】海士部彰(競馬ブック)
>>787 ラジオたんぱの北野アナは菊花賞で勝ち馬間違えて1年干された
>>819 だったら 区間重賞 と 通勤重賞 と 通勤準重賞 も加えろ矢
>>782 重賞ではないけど、OPレースよりかは上ってことか
教えてくれた人、サンクス
>>816 週明けのゴルフが楽しみですね(ニコッ)
フジの競馬番組ってNHKマイルカップのことを
長らく「マイルカップ」って呼んでたけどあれなんで?NHKって言っちゃだめみたいなのあったんか?
>>830 そのおかげでウオッカが産まれたと思えばまあトントンかな
>>843 メイケイエール「いやだ」
スイープトウショウ「おうちかえる!」
>>845 NHKマイルカップは普通にNHK付けてると思うぞ
読売マイラーズカップは単にマイラーズカップとしか言ってないけど
>>847 元々違う牧場が無くなった時にノーザンが勝った
>>845 けど元々NHK杯だからな~w
極力言いたくないんだろうけど。
ttp://livetest.net/load/20220507-155415-680.jpg
ttp://livetest.net/load/20220507-155420-918.jpg
ttp://livetest.net/load/20220507-155442-013.jpg
ジャングロは予定通り葵ステークスでよかったのでは
権利取れたからって思い出出走はどうなん
>>849 オルフェ「蹴るぞ!」
ドリジャ「殺す!」
>>854 25年くらい前は放送の際にNHKってつけてなかった
>>846 願わくばウオッカから名馬が誕生してほしかったな
>>854 いや、たしかにNHKマイルカップをただの「マイルカップ」デデーン!って感じで放送してた。
シーキングザパールとかいた頃
しかし大久保って毎回人気馬6頭BOXで外して恥ずかしくないのかね?
>>854 昔は頑なにマイルカップとしか言わなかった
最近は競馬に限らず
他局の名前も平気で言うようになったな
>>872 そういやあ、この前ウオッカの子がダイワスカーレットの孫に種付けしたらしいな
ダノンスコーピオ推しはいないんか馬鹿にしてると来るぞ
>>847 早田牧場倒産後、シルクに移り、東日本大震災で被害にあった後、シルクがノーザン傘下になって、改修された。
>>874 一時期そうだったな
もっとも「東海テレビがお送りするCBC賞」みたいなのもあったが
(;・∀・)坊主の時の印象しか無いこんななったのか
>>857 フジテレビ杯がG2でNHKがG1なのが許せなかった説
あの父親にしてよくこんなまともにしゃべれる人間が育ったもんだわ
インタビューワーちゃんと「権利取りましたね」って言えよ。
仕事できないアナウンサーだな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。