X



【知床観光船】WBS☆ワールドビジネスサテライト12327【遭難事故】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 64f2-RP+J)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:31:57.78ID:0wpbVwal0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【森永乳業】WBS☆ワールドビジネスサテライト12326【値上げ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1650637298/
2022/04/25(月) 22:10:02.30ID:2+PYNQmhM
KING KAZU I
2022/04/25(月) 22:10:08.62ID:EDCZ7HSp0
船長が反社みたいなヤツだった
2022/04/25(月) 22:10:10.64ID:ZASKWnhi0
since e(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:10:23.18ID:mZ0IMGzpM
いくら天候悪くても中止にすらできないぐらい経営追い込まれてたんだな
2022/04/25(月) 22:10:29.86ID:JP8ifo/pr
日本の海にジャパンと沈んだ
2022/04/25(月) 22:10:32.33ID:IJS+eZela
10時出発ってのが微妙な時間だよね・・・(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:10:38.75ID:FlWFMw0fK
この船長も事故歴がある下手くそだったんだろ
180ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-jn8Y)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:40.78ID:517197E9d
>>172
サーチアンドレスキューの基本
181ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:47.55ID:3mcAmTL10
>>172
本当にちょとだけか?
2022/04/25(月) 22:10:49.97ID:tUW33nPBd
>>164
観光船がボートなので…
183ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3adc-3NWc)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:55.21ID:LxFEG7M/0
まあ、広い意味で、2016年の軽井沢スキーバス転落事故と構造的には同じかね
2022/04/25(月) 22:10:56.04ID:xlqwxZSma
注意報出てるのに出港したのか
2022/04/25(月) 22:10:59.40ID:dhEfcR9f0
この会社は経営者が変わって従業員総入れ替えしたと夕方ニュースでやってた
2022/04/25(月) 22:11:01.39ID:aVZQsar90
https://i.imgur.com/6jqOaxJ.jpg
レポーターはNHK札幌の方がよいね
2022/04/25(月) 22:11:04.00ID:WRKWlPVG0
ひでえなあ
2022/04/25(月) 22:11:14.47ID:JP8ifo/pr
だいじょぶだぁ
2022/04/25(月) 22:11:16.45ID:LOqedmIs0
波が高いんだから座礁するリスクも高くなるわな
無理して出港した責任は大きいよ
2022/04/25(月) 22:11:18.84ID:zPBS5Wm30
>>176
この地域はGW以降じゃないと運行できないからね
早く稼ぎたかったんでしょ?
191ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 91f2-3FV0)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:25.81ID:sASwhUi10
>>171
空母の甲板のゴミ拾いと一緒
2022/04/25(月) 22:11:25.97ID:DXLZGbRLM
志村が
2022/04/25(月) 22:11:26.00ID:waioTC8o0
>>182
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)曳航しとけば良いわ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/04/25(月) 22:11:34.40ID:JP8ifo/pr
セウォル号をバカにできなくなったな
2022/04/25(月) 22:11:39.35ID:2+PYNQmhM
以前知床に行ったとき遊覧船も乗ろうかと思ったけど
まさかこんなリスクがあるなんて
2022/04/25(月) 22:11:40.95ID:ZASKWnhi0
>>183
その前の関越での事故の方が
2022/04/25(月) 22:11:47.61ID:xlqwxZSma
テンキセイロウナレドナミタカシ
198ワールド名無しサテライト (スップ Sd00-VzWh)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:52.63ID:KD6qL+iad
なぜ出したんだと言われてもせっかく来たんだから乗せろよとみんな騒ぐよね?
2022/04/25(月) 22:12:11.74ID:tUW33nPBd
>>193
ここの社長だと、予備のボートにもお客を乗せそうw
2022/04/25(月) 22:12:16.33ID:oeqz9K0r0
別の救助に事故って報道されてないような
201ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:16.87ID:3mcAmTL10
>>191
なにそのミリオタしか分からない例えは
2022/04/25(月) 22:12:18.62ID:JP8ifo/pr
こいつ早口やな
2022/04/25(月) 22:12:24.00ID:zPBS5Wm30
海保も船を根室から出したようで時間かかったらしい
2022/04/25(月) 22:12:30.66ID:6+HATtV8d
寒すぎて無理だろ
2022/04/25(月) 22:12:33.31ID:waioTC8o0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)水温を考慮すると せいぜい15分しか持たないだろう
  `ヽ_っ⌒/⌒c
206ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9815-Dptr)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:34.86ID:jNplWhV70
90分で低体温症で死ぬんでしょう?
どっちにしろ無理ゲー。
2022/04/25(月) 22:12:38.75ID:DXLZGbRLM
ライフジャケットあってもボート積んでないと意味ないみたいね
208ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ecf2-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:40.47ID:691jt9S00
>>179
上手い船長は海が荒れてても岩場に急接近なんて逆立ちしてできるもんね
2022/04/25(月) 22:12:49.53ID:hvDAwA83d
夏だったらまだ可能性あったかもな
2022/04/25(月) 22:12:50.24ID:bjpu87MZ0
クマー
211ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 91f2-3FV0)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:53.96ID:sASwhUi10
>>198
海に出たのに三途の河渡った
212ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a713-y1Cb)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:55.36ID:rDo/ZPbQ0
3歳の子はライフジャケット着てなかったとか言ってたな
2022/04/25(月) 22:12:58.50ID:oeqz9K0r0
生存確率を上げない救命胴衣
2022/04/25(月) 22:12:59.19ID:3BXVxvFE0
コラッ
2022/04/25(月) 22:12:59.70ID:ZASKWnhi0
↓ クマーのAA
2022/04/25(月) 22:13:03.73ID:FlWFMw0fK
クマー
2022/04/25(月) 22:13:04.81ID:2+PYNQmhM
知床ってシャチいるんでしょ?
2022/04/25(月) 22:13:06.34ID:MJQYGmYL0
人が助かる可能性は17℃までや
2022/04/25(月) 22:13:14.58ID:tUW33nPBd
>>183
長距離バスの規制が厳しくなったから、こっちに流れて来た可能性もあるのかもね。
2022/04/25(月) 22:13:21.08ID:Z9iX4mc/0
どういう経緯でこの社長がこの会社におさまったのか
なぜベテランを解雇したのか理由がわからん
ベテラン解雇して新人おけば経費削減できると思ったんかねえ
2022/04/25(月) 22:13:22.55ID:waioTC8o0
>>211
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)スパ-ン⊂彡☆))Д´)
  `ヽ_っ⌒/⌒
2022/04/25(月) 22:13:25.48ID:3BXVxvFE0
プロポーズしようとしてた男が原因
2022/04/25(月) 22:13:31.62ID:dhEfcR9f0
過去の利用者はブログとかで探すのかな?
2022/04/25(月) 22:13:32.97ID:BE7b4RKF0
あせってたんかね(´・ω・`)/~~~
2022/04/25(月) 22:13:35.64ID:ZASKWnhi0
>>211
知床に旅に行ったはずなのにあの世(以下自粛
2022/04/25(月) 22:13:36.17ID:QJ0V5tvl0
陸に上がってもクマに食われちゃうんだろうなぁ・・・
2022/04/25(月) 22:13:36.97ID:3MpRRttJ0
>>180
SEEK AND DESTROY
228ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-jn8Y)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:37.00ID:517197E9d
千歳救難隊にも同時に要請しとけば
2022/04/25(月) 22:13:49.41ID:NKZrGswU0
業界自体あぼんの恐れは
2022/04/25(月) 22:13:49.90ID:AhndBa9t0
セヲル号の事故みたいなのは
日本では起きないと思ったが、
やはり起きるときは起きるもんだな
2022/04/25(月) 22:13:50.60ID:2+PYNQmhM
>>218
タイタニックの女は助かったのに・・・(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:14:01.79ID:VLS37KJc0
やっちまったなこの社長
233ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:14:06.25ID:3mcAmTL10
ゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。

そしたら、
ごめんねお兄ちゃん…理奈馬鹿だから…
でも、お兄ちゃんと理奈が一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をす
2022/04/25(月) 22:14:08.96ID:zPBS5Wm30
>>217
南の羅臼の方はいるよ
2022/04/25(月) 22:14:14.79ID:oeqz9K0r0
知床遊覧船って一括りにしたら他社も倒産だな
2022/04/25(月) 22:14:22.64ID:bHy698lH0
>>190
稼ごうとして焦って大損とか皮肉な話やな
237ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3adc-YDkv)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:14:30.26ID:aETdx8KG0
>>220
一時期のスクエニみたいな事を本当にする会社があるんだねぇ
2022/04/25(月) 22:14:31.92ID:LOqedmIs0
知床は車の乗り入れが規制されてるから
観光するなら業者のツアーに頼るしか無いんだよな
2022/04/25(月) 22:14:33.76ID:2+PYNQmhM
免許剥奪とかないのか
2022/04/25(月) 22:14:34.56ID:dhEfcR9f0
>>235
事故歴は教えてくれないし
2022/04/25(月) 22:14:35.78ID:JP8ifo/pr
>>217
いるな
ただ、今の時期はどうなんだろ?
生物としてはクジラやイルカの仲間だから平気なのかな?
クジラやイルカを食べるし
2022/04/25(月) 22:14:36.58ID:hvDAwA83d
>>233
わっふるわっふる
2022/04/25(月) 22:14:38.44ID:WRKWlPVG0
>>214
注: 絶対に真似をしないでください
244ワールド名無しサテライト (ワッチョイW dcf2-4nRN)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:14:38.87ID:MU8SK8/j0
一つの会社のせいで全部がダメになったな
2022/04/25(月) 22:14:40.90ID:MJQYGmYL0
社員全員入れ替えでgdgdだったんだろ
2022/04/25(月) 22:14:45.39ID:dQvW6gFr0
社長て反社?
2022/04/25(月) 22:14:49.67ID:FlWFMw0fK
修たん
2022/04/25(月) 22:14:54.03ID:IJS+eZela
まあ、もう年単位で客は戻って来ないよな・・・(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:14:55.25ID:ZASKWnhi0
>>235
他の4社が連鎖倒産なりそうな悪寒
2022/04/25(月) 22:14:56.44ID:3HzPqPQia
北京陥落
2022/04/25(月) 22:15:01.30ID:JmXM2tn40
救助隊が釧路にしかいないってきついな
2022/04/25(月) 22:15:04.22ID:hvDAwA83d
まだロックダウンしてるんか
2022/04/25(月) 22:15:06.18ID:BE7b4RKF0
何だ原田くんか(´・ω・`)/~~~
2022/04/25(月) 22:15:06.23ID:3MpRRttJ0
>>236
安全を軽視するとこうなるってことだな
2022/04/25(月) 22:15:07.18ID:3BXVxvFE0
NHKはさっき死亡した人の氏名出してたな
3歳の子含めて
2022/04/25(月) 22:15:12.39ID:vGcL3qeE0
ん?北京も?
2022/04/25(月) 22:15:17.21ID:DXLZGbRLM
アホな国だ
2022/04/25(月) 22:15:19.88ID:NKZrGswU0
感染広がるのを黙ってた中国を恨みなさい
2022/04/25(月) 22:15:23.30ID:Wu4ydx9aM
>>198
まーね。死ななきゃ問題無いんだし
2022/04/25(月) 22:15:23.80ID:ZwqIOe6w0
うわぁ・・・やばい。
アジア大会も延期っぽいし。
2022/04/25(月) 22:15:28.18ID:oeqz9K0r0
\0.99!?
2022/04/25(月) 22:15:32.40ID:c+6l6Z200
きったねえ
2022/04/25(月) 22:15:40.13ID:waioTC8o0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)タイタニック号の時代から進歩してないな
  `ヽ_っ⌒/⌒c 乗客はウエットスーツと3日以上持つ保温装備が必要だろう
2022/04/25(月) 22:15:41.17ID:ZASKWnhi0
相変わらず上海ロックダウンの影響を仕事で受けまくってます(´;ω;`)ブワッ
2022/04/25(月) 22:15:42.29ID:ZVD7Ixfy0
立憲「ゼロコロナ、ゼロコロナ」
2022/04/25(月) 22:15:43.88ID:NKZrGswU0
上海みたいな取り合い動画はあるかな
2022/04/25(月) 22:15:46.50ID:bjpu87MZ0
ゼロコロナはもう諦めろ
2022/04/25(月) 22:15:49.42ID:2+PYNQmhM
>>235
今年の観光客激減だろうな
やっとコロナあけなのに
2022/04/25(月) 22:15:50.14ID:LOqedmIs0
ロックダウンで餓死とか現実になる、わけわからん国
2022/04/25(月) 22:15:50.92ID:BE7b4RKF0
中国らしいというか(´・ω・`)/~~~
2022/04/25(月) 22:15:51.41ID:5ZBnCU7jM
きゅうりそんな食べたいか
272ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 91f2-3FV0)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:15:52.25ID:sASwhUi10
ペキンペキン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況