X

【知床観光船】WBS☆ワールドビジネスサテライト12327【遭難事故】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 64f2-RP+J)
垢版 |
2022/04/25(月) 21:31:57.78ID:0wpbVwal0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【森永乳業】WBS☆ワールドビジネスサテライト12326【値上げ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1650637298/
2022/04/25(月) 22:07:04.80ID:LOqedmIs0
東京メトロの千代田線みたいなもんか
2022/04/25(月) 22:07:07.82ID:tUW33nPBd
東京も地下鉄たくさんあるから安全だっり?
2022/04/25(月) 22:07:09.04ID:vyzoGGuC0
つくばエクスプレスより深いのか
2022/04/25(月) 22:07:12.76ID:aVZQsar90
京葉線より更に地下かな
118ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:15.56ID:3mcAmTL10
>>109
温泉が出るからダメ
2022/04/25(月) 22:07:16.01ID:ZASKWnhi0
>>109
大江戸線:せやな
2022/04/25(月) 22:07:16.12ID:waioTC8o0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)六本木駅でも地下50m足らずか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
121ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-jn8Y)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:17.49ID:517197E9d
大阪の大空襲の時も地下鉄に逃げ込んだもんじゃ
122ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 91f2-3FV0)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:18.06ID:sASwhUi10
日本の地下鉄も放射線除去装置付けろよ
2022/04/25(月) 22:07:26.31ID:umRGsTPm0
記者のボディチェックしなきゃ
2022/04/25(月) 22:07:27.86ID:bjpu87MZ0
>>113
かわいい
2022/04/25(月) 22:07:31.04ID:3HzPqPQia
>>97
それだったらロシアが直ぐ騒ぐだろw
2022/04/25(月) 22:07:37.58ID:IJS+eZela
(¬_¬) なんか訪問の順番にも文句言ってるらしいじゃん・・・
127ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-jn8Y)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:41.48ID:517197E9d
UH60 かっけなぁ
2022/04/25(月) 22:07:42.50ID:aDvt41zu0
大江戸線で地下40メートルくらいだっけ
129ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a713-y1Cb)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:49.95ID:rDo/ZPbQ0
>>96
1日2兆円掛かるってのは誤訳らしいってどこかで見た
130ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:07:51.95ID:3mcAmTL10
なぜ起きたも経営が苦しかったからやろ
2022/04/25(月) 22:07:53.09ID:dhEfcR9f0
>>121
杏と東出昌大のドラマでみた
2022/04/25(月) 22:07:54.60ID:tUW33nPBd
>>96
そもそも「ロシアは侵攻しない」とか言ってた人もいたような…
2022/04/25(月) 22:08:01.44ID:ZASKWnhi0
コロナ禍に結び付ける問題じゃねーだろ('A`)
2022/04/25(月) 22:08:04.92ID:hvDAwA83d
もう無理だな
135ワールド名無しサテライト (スップ Sd00-VzWh)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:09.30ID:KD6qL+iad
無理やり経済と絡めてるやん
2022/04/25(月) 22:08:09.43ID:Wu4ydx9aM
>>74
敵国に憎悪を燃やす国を隣に作れるとか最高過ぎる。
しかも感謝までされる
137ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMda-5iow)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:15.30ID:Uv5uNoghM
北方領土に流れ着いてるのもいるのかな
2022/04/25(月) 22:08:20.35ID:S8q5/DuJ0
船は見つかっていないのかな
139ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 70cd-pkni)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:30.07ID:PIgUkZFW0
事務局長がちゃんとロシアを出られるか心配やわ
140ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8eee-WvSx)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:32.91ID:ZqzpnCEh0
コロナ禍で稼ぎが低くて無理して出航したんだろうな・・・(´・_・`)
2022/04/25(月) 22:08:35.68ID:dhEfcR9f0
>>138
沈没してるかと
142ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a713-y1Cb)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:40.21ID:rDo/ZPbQ0
>>125
原因には触れてないらしいよ
143ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 91f2-3FV0)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:45.13ID:sASwhUi10
こんなことで国会で会議開くのか
2022/04/25(月) 22:09:00.24ID:2+PYNQmhM
もしプーチンが日本の首相だったら
ロシアのせいにして報復と称して攻め込むな
2022/04/25(月) 22:09:06.65ID:ZASKWnhi0
と…杜撰
2022/04/25(月) 22:09:07.05ID:LOqedmIs0
国後島方面に流されてると面倒なことになる
ロシアが取引の材料にする可能性がある
147ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:07.60ID:3mcAmTL10
クジラさんにも捜索協力お願いした方が(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:09:08.57ID:hvDAwA83d
GW前のクソ忙しい中にやってくれたな
2022/04/25(月) 22:09:09.27ID:umRGsTPm0
船の油とか浮いてこないの?
2022/04/25(月) 22:09:09.82ID:JHUvrJota
そうかそうか
2022/04/25(月) 22:09:09.88ID:JP8ifo/pr
国交省「ふだんは野放しにしてます」
2022/04/25(月) 22:09:14.08ID:S8q5/DuJ0
>>141
その沈没してるのが見つかったのかなと
153ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9815-Dptr)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:14.69ID:jNplWhV70
全国の遊覧船業者大変だよなー。ゴールデンウィーク前に。
2022/04/25(月) 22:09:19.84ID:Y9GVR4gY0
規制が厳しくなるぞ
155ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ecf2-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:22.62ID:691jt9S00
コロナは馬鹿経営者を炙り出す効果もあるんだよな
156ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 91f2-3FV0)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:26.62ID:sASwhUi10
田舎の会社なんて適当だぞ
2022/04/25(月) 22:09:26.71ID:dhEfcR9f0
>>152
まだだよ
2022/04/25(月) 22:09:27.32ID:xlqwxZSma
きちんとした会社ならこんな不祥事起こさないしな
2022/04/25(月) 22:09:27.92ID:RLhrSxgIM
このせいでもう今後3年くらい観光客こないから業者全滅だな
160ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:30.29ID:3mcAmTL10
>>145
牡蠣な
161ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a713-y1Cb)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:33.12ID:rDo/ZPbQ0
船首にヒビ入ってたのにはビビったわ(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:09:34.34ID:3BXVxvFE0
客からの強い要望があったのではないか?
2022/04/25(月) 22:09:35.28ID:ZASKWnhi0
単にこの遊覧船会社がコンプラ違反してるだけだろうが
2022/04/25(月) 22:09:37.01ID:waioTC8o0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)予備のボートぐらい乗せておけ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
165ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3adc-YDkv)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:38.93ID:aETdx8KG0
北方四島がロシアに占拠されてるってのはやっぱり問題だな
乗客の人たちが北方四島側に流れてしまっていたら
回収も難しくなってしまう
2022/04/25(月) 22:09:39.35ID:vyzoGGuC0
漁船艦隊
2022/04/25(月) 22:09:40.36ID:FlWFMw0fK
社長を表に出て来ないな
いつもならマスコミが社長をフルボッコするのに
2022/04/25(月) 22:09:44.31ID:S8q5/DuJ0
>>157
まだなんだ、ありがとう
2022/04/25(月) 22:09:52.11ID:ZASKWnhi0
>>160
お…牡蠣
2022/04/25(月) 22:09:53.77ID:oeqz9K0r0
単横陣
171ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:57.04ID:3mcAmTL10
あんな並走して捜索して意味あるの?
2022/04/25(月) 22:10:01.34ID:tUW33nPBd
>>146
速やかに遭難者を還してくれたら、ちょっとだけ好感度上がるんだけどね。
2022/04/25(月) 22:10:02.30ID:2+PYNQmhM
KING KAZU I
2022/04/25(月) 22:10:08.62ID:EDCZ7HSp0
船長が反社みたいなヤツだった
2022/04/25(月) 22:10:10.64ID:ZASKWnhi0
since e(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:10:23.18ID:mZ0IMGzpM
いくら天候悪くても中止にすらできないぐらい経営追い込まれてたんだな
2022/04/25(月) 22:10:29.86ID:JP8ifo/pr
日本の海にジャパンと沈んだ
2022/04/25(月) 22:10:32.33ID:IJS+eZela
10時出発ってのが微妙な時間だよね・・・(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:10:38.75ID:FlWFMw0fK
この船長も事故歴がある下手くそだったんだろ
180ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-jn8Y)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:40.78ID:517197E9d
>>172
サーチアンドレスキューの基本
181ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:47.55ID:3mcAmTL10
>>172
本当にちょとだけか?
2022/04/25(月) 22:10:49.97ID:tUW33nPBd
>>164
観光船がボートなので…
183ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3adc-3NWc)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:55.21ID:LxFEG7M/0
まあ、広い意味で、2016年の軽井沢スキーバス転落事故と構造的には同じかね
2022/04/25(月) 22:10:56.04ID:xlqwxZSma
注意報出てるのに出港したのか
2022/04/25(月) 22:10:59.40ID:dhEfcR9f0
この会社は経営者が変わって従業員総入れ替えしたと夕方ニュースでやってた
2022/04/25(月) 22:11:01.39ID:aVZQsar90
https://i.imgur.com/6jqOaxJ.jpg
レポーターはNHK札幌の方がよいね
2022/04/25(月) 22:11:04.00ID:WRKWlPVG0
ひでえなあ
2022/04/25(月) 22:11:14.47ID:JP8ifo/pr
だいじょぶだぁ
2022/04/25(月) 22:11:16.45ID:LOqedmIs0
波が高いんだから座礁するリスクも高くなるわな
無理して出港した責任は大きいよ
2022/04/25(月) 22:11:18.84ID:zPBS5Wm30
>>176
この地域はGW以降じゃないと運行できないからね
早く稼ぎたかったんでしょ?
191ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 91f2-3FV0)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:25.81ID:sASwhUi10
>>171
空母の甲板のゴミ拾いと一緒
2022/04/25(月) 22:11:25.97ID:DXLZGbRLM
志村が
2022/04/25(月) 22:11:26.00ID:waioTC8o0
>>182
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)曳航しとけば良いわ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/04/25(月) 22:11:34.40ID:JP8ifo/pr
セウォル号をバカにできなくなったな
2022/04/25(月) 22:11:39.35ID:2+PYNQmhM
以前知床に行ったとき遊覧船も乗ろうかと思ったけど
まさかこんなリスクがあるなんて
2022/04/25(月) 22:11:40.95ID:ZASKWnhi0
>>183
その前の関越での事故の方が
2022/04/25(月) 22:11:47.61ID:xlqwxZSma
テンキセイロウナレドナミタカシ
198ワールド名無しサテライト (スップ Sd00-VzWh)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:52.63ID:KD6qL+iad
なぜ出したんだと言われてもせっかく来たんだから乗せろよとみんな騒ぐよね?
2022/04/25(月) 22:12:11.74ID:tUW33nPBd
>>193
ここの社長だと、予備のボートにもお客を乗せそうw
2022/04/25(月) 22:12:16.33ID:oeqz9K0r0
別の救助に事故って報道されてないような
201ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 548c-F9Er)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:16.87ID:3mcAmTL10
>>191
なにそのミリオタしか分からない例えは
2022/04/25(月) 22:12:18.62ID:JP8ifo/pr
こいつ早口やな
2022/04/25(月) 22:12:24.00ID:zPBS5Wm30
海保も船を根室から出したようで時間かかったらしい
2022/04/25(月) 22:12:30.66ID:6+HATtV8d
寒すぎて無理だろ
2022/04/25(月) 22:12:33.31ID:waioTC8o0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)水温を考慮すると せいぜい15分しか持たないだろう
  `ヽ_っ⌒/⌒c
206ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9815-Dptr)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:34.86ID:jNplWhV70
90分で低体温症で死ぬんでしょう?
どっちにしろ無理ゲー。
2022/04/25(月) 22:12:38.75ID:DXLZGbRLM
ライフジャケットあってもボート積んでないと意味ないみたいね
208ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ecf2-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:40.47ID:691jt9S00
>>179
上手い船長は海が荒れてても岩場に急接近なんて逆立ちしてできるもんね
2022/04/25(月) 22:12:49.53ID:hvDAwA83d
夏だったらまだ可能性あったかもな
2022/04/25(月) 22:12:50.24ID:bjpu87MZ0
クマー
211ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 91f2-3FV0)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:53.96ID:sASwhUi10
>>198
海に出たのに三途の河渡った
212ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a713-y1Cb)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:12:55.36ID:rDo/ZPbQ0
3歳の子はライフジャケット着てなかったとか言ってたな
2022/04/25(月) 22:12:58.50ID:oeqz9K0r0
生存確率を上げない救命胴衣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況