X



出没!アド街ック天国 「練馬 武蔵関」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd18-os6H)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:43:36.35ID:yNw71LIM0
テレビ特集初!?吉祥寺のお隣「練馬 武蔵関」に初出没!レア物トミカ揃
うTV初登場のおもちゃ屋&マッチョが集まるジム併設銭湯&週2営業即完売
パン屋。そば通絶賛の十割そば&世界2位のピザ&早大野球部支える巨大カ
ツ定食。吉祥寺民も愛する熟成日本酒&クラフトビール。閉店危機!ファン
に愛される額縁店&ブラピが恋したバイクカスタム店。実力店続々!こんな
に凄い街だった!
【司会】井ノ原快彦、片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【出演】峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【ゲスト】立川志らく、森泉 【放送時間】21:00〜21:54
※前スレ
出没!アド街ック天国 「練馬 武蔵関」 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1650716362/
512ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 97a3-ZXX2)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:02.35ID:YPoPvTMb0
松本城はいったけどスカートだと絶対パンツ見えちゃうよねあの天守
513ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sab5-1rdf)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:16.01ID:ooO2jZkoa
>>508
聞こえは良いけど遠いわw
2022/04/23(土) 21:57:15.70ID:rPxhCI6E0
>>470
うーん?どうでしょー♪
2022/04/23(土) 21:57:22.79ID:ppjwF87H0
武幸四郎との伝説やな
2022/04/23(土) 21:57:28.93ID:zE8gPwgg0
>>479
漫画アニメを歌舞伎化したスーパー歌舞伎とか大成功してるのになぁ
517ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fcb6-DAmv)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:32.37ID:jEkRqpUy0
>>485
明日は照姫祭りですぜ
2022/04/23(土) 21:57:32.83ID:Kq4PbG1t0
>>512
明日行ってくる
2022/04/23(土) 21:57:35.27ID:A6tIzpNf0
>>470
ユーカリが丘線
歴博
野っぱらにある階段
風車とチューリップ
520ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 97a3-ZXX2)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:46.35ID:YPoPvTMb0
伝説のクソ回鶴見の再現が楽しみだぜ
2022/04/23(土) 21:57:46.43ID:ppjwF87H0
幸四郎わけえww
2022/04/23(土) 21:57:51.33ID:WXAT8pHI0
>>508
一本ったって距離あるからピンとこない
>>511
朝ドラでるのかあそこ
523ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-WG4d)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:55.51ID:bbgeWnr10
このジョッキーって…
524ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd18-os6H)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:58:14.62ID:yNw71LIM0
>>505
試合の後で死んだ選手いたな
525ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 97a3-ZXX2)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:58:42.17ID:YPoPvTMb0
スパイファミリーまで何見るの?
2022/04/23(土) 21:59:10.71ID:uwEvfynz0
長嶋茂雄って佐倉高校だっけ?
2022/04/23(土) 21:59:10.85ID:J/6CVGfh0
>>525
お風呂行く(´・ω・`)
2022/04/23(土) 21:59:13.69ID:A6tIzpNf0
>>510
駅名もっとやる気出せwww
529ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd18-os6H)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:59:22.63ID:yNw71LIM0
>>525
ようつべ
2022/04/23(土) 21:59:25.71ID:pb8C8LiA0
>>519
田んぼや印旛沼を背景に京成の電車が駆け抜ける光景が好きだわ
2022/04/23(土) 22:00:07.39ID:uwEvfynz0
>>528
女子大駅に女子大はない模様
和洋女子大のセミナーハウスがあるらしいが
2022/04/23(土) 22:00:10.42ID:lfrxZELS0
>>474
そもそも明治時代は長野県と筑摩県と分かれてた。
でも、律令時代信濃で1国だった地域を分けてたのは他地域におかしいと言われてた。
だから、すぐ一緒にさせた。
ただし、その場合県庁をどこに置くかで揉める。
明治期は松代藩がバックに居る長野市が発展してたので長野市が県庁になった。
これが筑摩県の県庁所在地だった松本が反発
戦後また分県運動が起きる

今に至る
2022/04/23(土) 22:00:46.65ID:2T9wFHs70
>>456
鶴見はナヴィールのビーフシチューが美味かったなあ…
2022/04/23(土) 22:01:36.90ID:NCMal1qZM
ユーカリが丘大っ嫌い
無料乞食ばかり
2022/04/23(土) 22:01:49.29ID:HW02PAEM0
>>470
大佐倉
2022/04/23(土) 22:03:27.98ID:UzVdV//ua
松田直樹のこと?
2022/04/23(土) 22:17:21.97ID:HrX8Ss9h0
さっきアド街に出たばっかりのアキダイ社長w
2022/04/23(土) 22:17:47.15ID:zE8gPwgg0
TBSにアキダイがw
2022/04/23(土) 22:18:05.93ID:j+Fhe3NKa
ニュースキャスターにアキダイの社長がwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況