X

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第74話「大勇者の復活」Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/04/23(土) 09:31:34.92
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第74話「大勇者の復活」Part2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1650673875/
580ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f2cd-U/4d)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:21:28.36ID:CorPV8WP0
たしかにアバンがずっと一緒に戦ってたら
みんなこんなに強くなってなかった

他にアバンみたいに最初の最強キャラが
終盤に生き返って仲間に加わる例他にあるかなぁ?
2022/04/23(土) 10:22:55.03ID:TZyDrrlI0
>>536
FF7のアドベントチルドレンとかの成功をみると
あれを本編の内容で作ってもいいんじゃないかと思う

というかその方向性でいけばFFのCGアニメはいろいろ作られてたろうにな
FFは映画で失敗したというFFという名前を使ったFFと関係ない映画のせいでそう言われてるからなあ
582ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp10-P4IW)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:22:59.82ID:Y0MKfyPlp
>>579
シャーマンキングはあれでかなり巻いてるからね
元々が長いし
あれは声優も極力前作と同じにこだわったり作者の異常なこだわりがあったね
2022/04/23(土) 10:23:11.46ID:rhcO3b9ja
>>569
90年代後半のテレ東はアニメのヒット連発で
ブイブイ言わせてたね(死語)
584ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp10-P4IW)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:25:27.73ID:Y0MKfyPlp
>>583
そんなテレ東ですら面倒み切れなかったカウボーイビバップとかいう問題作
2022/04/23(土) 10:25:41.85ID:TZyDrrlI0
>>554
正義超人と悪魔超人は同じ声優が多いからな


というか悪魔将軍=委員長=ビッグザ武道
というかネプチューンマン=キン肉大王
2022/04/23(土) 10:26:07.72ID:xol1IhER0
合併の時期待したほどFFとDQの要素は今に至っても特に交わってないという
587ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a664-ZXX2)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:27:44.45ID:huo29vFl0
来週ED変わる
2022/04/23(土) 10:28:15.36ID:TZyDrrlI0
アプリのFFBEとかいうのだとドラクエとムダにコラボしてるからなあ


なぜかダイの大冒険とコラボしてわけのわからないことになってるなw
FFなのになw
2022/04/23(土) 10:32:15.18ID:F0yfcrCZa
>>532
亀レスだが悠久の風伝説なんてほとんどの人は知らないだろうにw
2022/04/23(土) 10:34:07.46ID:3Ljd+QTt0
FF4の冒頭だけやったコミカライズもファミマガ辺りでやってた記憶ある
591ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd9e-cpLU)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:39:43.29ID:NAhgQ03cd
>>461
七つ星魔人5連戦の3人目ヒスタリオとの闘いの大詰め。
2022/04/23(土) 10:44:58.23ID:Klveh5bM0
昔のドラクエのコミカライズが盛んだったのは、エニックスが出版業を兼ねてたからかと
スクウェアはゲーム専業だったし
2022/04/23(土) 10:45:54.11ID:0k+H/nmPr
エロ神職人はもういないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況