ソレダメ!★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
100円ショップ大手「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」の最新&人気アイテムを紹介!ドン・キホーテ愛好者200人が選ぶ「絶対買うべき神コスパ最強商品」とは?
>>360 うちもロピアのデカい袋のチーズ買ってる
>>191 それは塩の場合 塩は乾燥させないと固まる 砂糖は湿度がないと固まるので乾燥は駄目
この番組何回100均ショップ特集してんの?(・o・)
>>388 ロピアの方が美味しそう
半生あたりでほぐすとくっつかないよね
水切ってる時にこぼれちゃうんだけど蓋がついてるザルってないかな
フライパン型とかボケ老人とか、ボケてなくても酔っ払ってたらえっかり火にかけてしまいそう(´・ω・`)シリコンなのに
夜の営みがうるさいと近所からクレーム入ったんだっけ
>>382 ハサミ洗う手間はぶけるから破れるのいいと思った
>>414 電気ケトルを火にかけて火事になりかけてる写真思い出した(´・ω・`)
100均のプラのハンガーって紫外線に圧倒的に弱くない?
ちょい前から変えてる若林の髪型に違和感しか感じない
ドンキと100均交互にやりすぎて見難くてしゃーない
なんかドンキで生鮮食品買う気にならない(´・ω・`)
>>442 弱いね
ちょっと高くてもステンレスの買ってる
アンテナショップで食うのは石原希望似の娘じゃないのか
>>448 スーパー買収してるから、その地元の肉屋使ってる
うちの近くのドンキはちょっとお高めの肉屋とコラボしてるからお得に買える
>>442 プラスチックは劣化するので・・・・・・・・・・
>>364 思わず笑ってしまったw
煮卵が上手く作れないだけで
死ななきゃいけないのかww
言われた人には気の毒だが
笑いが止まらんwww
>>453 北海道だけ長崎屋なんだよな
ドンキの方が売れ行き悪いとかで(゚∀゚)
>>455 ユニー買う前のドンキで鮮魚迄あったが魚は売れないのか干物だけになったわ
>>450 100均でもステンレスに滑り止めついたやつない?
数本セットだしあれ便利(´・ω・`)
首動かないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています