世界!ニッポン行きたい人応援団★1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
憧れの“お遍路”旅へ…オランダ女子大生が30万人訪れる四国88カ所巡礼1200キロ!「街の人が親切すぎて…」感涙▽“もなか”愛するイタリア人が素手で焼く伝統の技に感動!
>>861 テキトーに言っただけだがw
いつも買ってるのが税込みで100円くらいだから倍の200円
まあ確かに安いか
この最中にアイス挟んで売ったら観光地なら500円取れるな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)キムタクも50近いのか
`ヽ_っ⌒/⌒c
このイタリア人もチョコモナカジャンボは食っとけ!!
>>887 なるほど跡継ぎ探し業転職サイトとしてありだな
>>881 コンビニでよくチョコモナカジャンボ買ってたけどたまにパリパリじゃない時があって悲しくなった
>>892 だね!
あー、誰かそういう話を持って行って、お爺さんを楽にさせてあげたい
>>887 だろな
息子がかわいいならなおさら跡継ぎさせねーよな
>>892 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)尾道名物「からさわ」のアイスモナカ 150円
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>892 アイスの質もよくないとさすがに500円は高いな
>>836 梅ジャムは継ぎたい人いたろ。
でもオーナーが一代で終わらせるのもいいだろって考えだった
>>897 「そうか!中に板状のチョコ入れればいいのか!」ってなるな
>>875 二郎とか吉村家とか大塚家具とか やっぱり二代目ってセンス無いもんね
息子が会社潰すって見ててわかる
>>879 うん
夜行性だけど、今は夜が寒いから昼も夜も動かないって言ってたもんなw
>>872 それくらいに抑えないとさすがに買ってくれないでしょ
地上波見てないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お元気でした (´・ω・`)
コロナあるから心配になるよね
>>913 字が違うけどマジで?ということは安藤なんとかとかと同じやん
>>909 あれ実は板チョコ入れてるんじゃないんやで
>>900 興味持っててもツテのない若者とかが結構いるんだよね
プロに任せてちゃんと契約交わして引き継ぐからお互い親しくなって技術継承も出来て良いらしい
お体には気をつけて頑張ってください (´・ω・`)
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)保険会社
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>884 うん、だから機械化したなりの味になって
この手作りの味は消えちゃうのかなって(´・ω・`)
最中に甘い味付けたら売れそう(´・ω・`)
もう安定した収入あるなら
そのまま辞めてしまいそう
夢で終わる感じやな。そもそもモナカづくり、無理って悟っただろうし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。