世界!ニッポン行きたい人応援団★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
憧れの“お遍路”旅へ…オランダ女子大生が30万人訪れる四国88カ所巡礼1200キロ!「街の人が親切すぎて…」感涙▽“もなか”愛するイタリア人が素手で焼く伝統の技に感動!
自作やめて、爺さんに作ってもらって
航空便で送ってもらおう。
水分のことか気泡になってサクサクになるんかの 発泡スチロールに似てるな
次はチョコモナカジャンボの工場で1時間に1万個のモナカづくりを見てもらいます
>>597 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)マエストロ(イタリア語およびスペイン語:maestro、Maestro)
`ヽ_っ⌒/⌒c
最中の皮なんて気にして食べたことないから目立たない仕事だよな。
それを誇り持ってやるのってすごい
さすがにこの人が作ってるのは高級老舗和菓子店に卸すやつだよな?
量産モナカは工場で機械でやってるだろ?
めちゃめちゃ態変やんけ・・・・千個作るのもいややわ
>>598 皮を輸入したほうが良さそうだな
こんなん真似できんわ
コンビニスイーツで使ってる最中は大量生産なんだろうな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)フッ素樹脂加工のアルミの軽い型で
`ヽ_っ⌒/⌒c
こんだけの手間とガス使ってたら1個あたり200円は取らないと割に合わんな
>>625 もうあきらめてるだろうね
メモとってないもの
俺チョコモナカジャンボは好きだけど普通の最中ってあまり好きじゃなかったけどこれ見たら好きになったわ
>>646 自分で作ろうセットみたいなの老舗でも結構あるしそれで充分だわw
今まで使ってたの工場製の安い大量生産品でしょ
こんなの学ぶより仕入れた方が絶対安いわ
そのうちロストテクノロジーになるんだろうな(´・ω・`)
和風総本家で取材候補になった店かね
すんげえガチじゃんw
これだけ言うけど、これだけですごい仕事だわ そもそもあとはあんことか挟むだけやん
こんなの記念程度にみてるだけやろ
どうせ工場で機械化やろ
奥さんは見てるだけかよ!
って主婦なんだろうけどね。
>>647 ゲート処理もせななw
あ、ランナーないわw
>>671 もうチョコモナカも食えなくなるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています