世界!ニッポン行きたい人応援団★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
憧れの“お遍路”旅へ…オランダ女子大生が30万人訪れる四国88カ所巡礼1200キロ!「街の人が親切すぎて…」感涙▽“もなか”愛するイタリア人が素手で焼く伝統の技に感動!
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)なんでグンマーまで
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>217 個人用に販売してる業者があるよ
前に実家が最中の皮屋でもらったことがあるけど、小売りしてるって言ってた
>>330 たぶん日本人が教えてくれって言われても絶対教えないんだろうな
外人にはぽんぽんタダで教えまくる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)天然物の型
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>365 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)精米
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>296 折り紙おじさんはぐう聖だったな
あれは殿堂入りか
>>351 それで日本の職人芸は
衰退したり小さくなってるからなぁ
自国民にたいしてケチすぎるで
>>353 ライスプディングなんてのは食べるのにね
>>363 それで笑っていいともがはじまる頃に起きてた俺のニート時代
こうやって田舎の気の良い親父を騙して、技術をタダで渡すように持って行くテレ東は悪どい
>>365 暴れん坊将軍の実況はしないのか
素人だな
>>376 年収安いのに何万も折り紙の本買ってて
スタッフはブックオフ連れてけやと思ったわ
>>368 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)つぶあんは、皮が歯の間に挟まるのが嫌
`ヽ_っ⌒/⌒c CUPNOODLEのネギと同じで要らない
>>385 そうだよ
自分ちで皮を作ってる和菓子屋なんてないからw
>>384 数日教わった位じゃ身につかねえだろうしまあいいんじゃね
弟子取らないとこんな高齢夫婦だけじゃいずれ手作りの技術は消えちゃうな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)餅つき機なんて昭和時代だな
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>417 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)パンを捏ねるの機械で代用できるはず
`ヽ_っ⌒/⌒c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています