X

【新美の巨人たち】「隅田川テラス」×アンガールズ 田中卓志★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/16(土) 21:53:13.24ID:HlwydD9R0
 桜の名所としても知られる、東京・隅田川。
その河岸に整備された遊歩道「隅田川テラス」を歩けば、次々と移り変わる風景を楽しめる。じっくりとデザインを見てみると、そこには沿線各地の歴史が…。
さらに日が暮れれば…あたりは一変!世界的照明デザイナーによる橋のライトアップと輝く東京の夜景が目の前に!かつては「死の川」と呼ばれた隅田川と人々との関係を再び繋いだ「隅田川テラス」半世紀にわたる奮闘に迫る。

<Art Traveler>アンガールズ 田中卓志
<ナレーター>戸田恵子
2022/04/16(土) 22:09:19.81ID:/0TnuQdtd
こういう場所でランニングするの気持ちよさそう
2022/04/16(土) 22:09:22.22ID:BMD6qn9K0
>>138
月島へは渡し船があったな
156ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffdc-7Xai)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:25.33ID:cvZ5jdRI0
>>142
やっぱり身長あると服が似合うよね
2022/04/16(土) 22:09:32.62ID:DWYc1hX00
>>89
新国立競技場の工事現場を見物したあとに、信濃町の北側の住宅地を自転車で迷い込んで楽しんでいたら、
学校みたいのがあって、こんな場所にも学校があるんだなあと記憶してて、
家に帰って調べたら、皇族が行く学習院の小学校だった
158ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 77cd-yf0H)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:34.55ID:iEbZkbNP0
>>145
大塚〜茗荷谷をふらふらと歩いたら坂が多すぎて閉口した(´・ω・`)
2022/04/16(土) 22:09:43.79ID:fg7ur5El0
>>138
明暦の大火で溺れ死んだやつ多発で両国橋
2022/04/16(土) 22:09:54.22ID:iSAjO1NU0
>>156
モデル見てれば分かるけど服はスタイルで着るもの
2022/04/16(土) 22:09:54.27ID:uT7T36CvM
スタイル抜群たなか
2022/04/16(土) 22:10:01.94ID:NN/dlrEm0
橋を歩いて渡るのもなかなか良い
時々風が強いからコンタクトに注意だった
163ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 57c9-CArg)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:04.85ID:BD5qiqqh0
>>140
やっぱりEPSON1社提供時代が良かった(´・ω・`)
2022/04/16(土) 22:10:09.39ID:fg7ur5El0
逢引中
2022/04/16(土) 22:10:10.67ID:dyPJDA590
国技館があるところの町名が
横綱(よこづな)じゃなくて横網(よこあみ)って罠だよね
2022/04/16(土) 22:10:15.03ID:KX1z73i+0
>>147
すっごい違和感。
要潤がいい。
2022/04/16(土) 22:10:16.86ID:pkg6AiV80
>>158
茗荷谷自体が、谷を埋めたところのはずなんだけれども
もともとは峡谷があったような
2022/04/16(土) 22:10:25.05ID:4datXiha0
(●д・`)<あれがタライ回しか
2022/04/16(土) 22:10:31.58ID:xdliZ/WY0
旅人ふぜいとか旅人馬鹿にしすぎでは
170ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 77dc-hCI3)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:33.42ID:fTdBJeIn0
しんでまう
2022/04/16(土) 22:10:42.18ID:fg7ur5El0
汚水www
中国かよ
2022/04/16(土) 22:10:45.62ID:IcqpG3aE0
>>145
文京区とかの方は起伏が激しいけど、この辺は平坦なので
場所によるかと。
2022/04/16(土) 22:10:47.40ID:0RzK9sYn0
昔のドキュメンタリならではのおどろおどろしいBGM(´・ω・`)
174ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 57c9-CArg)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:51.91ID:BD5qiqqh0
悪名高いとか言われちゃってる(´・ω・`)
2022/04/16(土) 22:10:55.30ID:NN/dlrEm0
>>165
横綱だと思うよねw
2022/04/16(土) 22:10:56.66ID:DWYc1hX00
>>145
下るのは楽しい

信濃町の急坂をヒーヒー言いながら登ったら、坂の上にいた創価の私服警備員に睨まれた
2022/04/16(土) 22:10:56.89ID:z4Uk+fMRr
墨田区と隅田って関係あるのかな?
2022/04/16(土) 22:11:01.32ID:G5A88ac10
ナレーションか個性を主張しなくて聞きやすい
2022/04/16(土) 22:11:04.93ID:iSAjO1NU0
>>148
声が聞けたもんじゃない時はミュートで見るわ
2022/04/16(土) 22:11:05.94ID:vUqkDyLm0
汚水で悪名高い隅田川(辛辣)
181ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 97a3-TF7s)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:11.31ID:lCG5CNN50
死の川
2022/04/16(土) 22:11:11.75ID:oYvgbHhqd
>>153
うちの母校じゃ土木の人気がなさすぎて「建築土木科」になってた
2022/04/16(土) 22:11:13.54ID:fg7ur5El0
年寄りの冷水の語源が隅田川の水だぞ
2022/04/16(土) 22:11:13.68ID:W24yZiv40
そそり立つ(意味深
185ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 57c9-CArg)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:16.32ID:BD5qiqqh0
>>166
渡辺いっけいナレもいいぞ(´・ω・`)
2022/04/16(土) 22:11:25.38ID:0RzK9sYn0
建設省懐かしい(´・ω・`)
187ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9749-NnfU)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:26.74ID:zq6QQusy0
ぽんぽん大将がいたのは隅田川なのかな
2022/04/16(土) 22:11:27.89ID:dyPJDA590
今でもカミソリ堤防有るだろ?
2022/04/16(土) 22:11:29.44ID:pkg6AiV80
川は、死にますか?
海は、どうですか?
190ワールド名無しサテライト (スッップ Sdbf-OeWs)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:31.41ID:Kbw3cF2Yd
>>147
ビフォーアフターのサザエさんや、和風総本家の亡き舟さんは?
191ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 77cd-yf0H)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:39.58ID:iEbZkbNP0
まあ一時期凄かったもんな(´・ω・`)
2022/04/16(土) 22:11:42.12ID:fg7ur5El0
>>180
多摩川も酷い
2022/04/16(土) 22:11:45.00ID:BMD6qn9K0
勝どきや月島とかスラム街だったな
2022/04/16(土) 22:11:45.84ID:pkg6AiV80
>>188
カミソリレモン「」
2022/04/16(土) 22:11:47.37ID:vUqkDyLm0
おいおいプロジェクトX始まっちゃったぞ
2022/04/16(土) 22:12:13.61ID:iSAjO1NU0
美からズレてる感
2022/04/16(土) 22:12:13.92ID:BMD6qn9K0
>>187
うん
2022/04/16(土) 22:12:14.70ID:0RzK9sYn0
ここ埋め立てだったのか(´・ω・`)
2022/04/16(土) 22:12:21.97ID:fg7ur5El0
レガッタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 57c9-CArg)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:23.52ID:BD5qiqqh0
>>192
六郷はほんと酷い
(元住民)
201ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 77cd-yf0H)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:23.95ID:iEbZkbNP0
>>193
月島はまだ若干その時のイメージが残っているな
勝どきはもう完全に作り直された
2022/04/16(土) 22:12:33.66ID:YT4HjneS0
明日は早慶レガッタか
203ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 77dc-hCI3)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:34.80ID:fTdBJeIn0
>>190
ビフォーアフターはキムラ緑子に変わったぞ
2022/04/16(土) 22:12:36.42ID:dyPJDA590
>>192
多摩川は泡がひどかった記憶が
2022/04/16(土) 22:12:38.56ID:R1hRxn9M0
>>119
TBS外山アナ(´・ω・)
2022/04/16(土) 22:12:43.70ID:DWYc1hX00
>>130
都心の階段程度なら、自転車担いで降りられるし
2022/04/16(土) 22:12:45.56ID:oYvgbHhqd
一部未舗装が残ってるのなんとかしようよ
208ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9fd6-Ckae)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:51.42ID:iunzlLPA0
>>200
あそこは住民が酷いんじゃない?
209ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9749-NnfU)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:53.99ID:zq6QQusy0
>>185
役柄とナレーターは別人のいっけい
2022/04/16(土) 22:12:54.99ID:vUqkDyLm0
>>190
ビフォアフも先代のサザエを気にしなければ、かまどのナレーションも聞きやすくていいと思うの
211ワールド名無しサテライト (スッップ Sdbf-OeWs)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:00.73ID:Kbw3cF2Yd
>>159
東京大空襲は?
2022/04/16(土) 22:13:07.95ID:s0P9NEswM
ここは大雨降った時うんこ水は流れてこないの?
2022/04/16(土) 22:13:09.15ID:0RzK9sYn0
>>200
六郷で車とバイクの接触事故見たけど
どっちもお構いなしで走り去っちゃった(´・ω・`)
214ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp8b-4LZK)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:09.85ID:DzO5iZj5p
高身長自慢
215ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 37ce-TF7s)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:11.08ID:efhZ7MIs0
とは言え、東京の水質回復するには下水道網の根本的な作り直しが必要だしな
216ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 57c9-CArg)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:14.69ID:BD5qiqqh0
>203
ビフォーアフターのキムラ緑子違和感なかった
2022/04/16(土) 22:13:16.58ID:pkg6AiV80
背の低いおまいらも
2022/04/16(土) 22:13:19.98ID:VveTMY6k0
落ちないの?
2022/04/16(土) 22:13:20.90ID:iSAjO1NU0
断絶からの反動デザイン
2022/04/16(土) 22:13:38.83ID:E3wQEDUv0
人権ないやつにも優しい
2022/04/16(土) 22:13:44.63ID:zq6QQusy0
>>197
ありがと
222ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp8b-4LZK)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:49.75ID:DzO5iZj5p
>>188
街側から見たらまんまカミソリ堤防
2022/04/16(土) 22:13:50.44ID:oYvgbHhqd
>>180
神田川も割ときったないよな
224ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 97a3-TF7s)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:53.09ID:lCG5CNN50
視点場
2022/04/16(土) 22:13:55.18ID:8g9aBR7w0
>>176
1986の東京サミット時の物々しさなんぞ
ヤングにはわからんやろ(  ̄▽ ̄)
2022/04/16(土) 22:14:07.75ID:HlwydD9R0
3月のライオン的なところ
2022/04/16(土) 22:14:13.81ID:fg7ur5El0
護岸工事のされてない川の美しさは異常
2022/04/16(土) 22:14:14.93ID:0RzK9sYn0
リスカ コーンポタージュ(´・ω・`)
229ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 77cd-yf0H)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:21.76ID:iEbZkbNP0
ホームレスのおっちゃんとは断絶したけどね(´・ω・`)
230ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 57c9-CArg)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:27.16ID:BD5qiqqh0
>>209
https://i.imgur.com/ApZA36i.jpg
しかもおしりたんていのマルチーズ署長だもんな
2022/04/16(土) 22:14:39.11ID:oYvgbHhqd
隅田川テラスとかいうけど浅草周辺限定か?
232ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp8b-4LZK)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:40.49ID:DzO5iZj5p
このへんはスーパー堤防化してるな
2022/04/16(土) 22:14:49.24ID:KX1z73i+0
>>227
浸かるぞ。
234ワールド名無しサテライト (スッップ Sdbf-OeWs)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:51.58ID:Kbw3cF2Yd
>>210

自分が今まで聞いて良かったナレーションはジェットストリームの亡き城達也さんかな。
2022/04/16(土) 22:14:53.28ID:DWYc1hX00
>>212
さいたま市の荒川土手が洪水が越提の危機にあっても、都内は堤防の半分くらいの高さまでしか洪水が届かなかった
236ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ff04-Yyuh)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:55.13ID:xU+k3RqR0
>>182
それ進級時の進振りで望まぬところに行く可能性があるやつかしら
自分も広大なのだけど進振りで建築科に行けずにエンジニアリングシステム学科に振られた(´・ω・`)
2022/04/16(土) 22:15:03.65ID:W24yZiv40
BBA乱舞
238ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 77cd-yf0H)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:03.67ID:iEbZkbNP0
ここをジョギングしてる人って近くに住んでるんだろうなぁ(´・ω・`)
このブルジョワが
239ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp8b-4LZK)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:07.39ID:DzO5iZj5p
男女7人夏物語
2022/04/16(土) 22:15:07.41ID:4datXiha0
>>203
(●д・`)<一軒家のキートン→阿笠博士は未だになれない
2022/04/16(土) 22:15:14.34ID:oYvgbHhqd
>>196
美全く要素なくね?
機能美すら怪しい
2022/04/16(土) 22:15:18.67ID:BMD6qn9K0
>>231
中央区や
2022/04/16(土) 22:15:19.75ID:KX1z73i+0
これがあるから自治会に入りたくない。
2022/04/16(土) 22:15:22.54ID:8g9aBR7w0
>>157
あそこら辺の地形も独特ね
お岩さんの神社も近くだったような
245ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ffdc-7Xai)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:36.11ID:cvZ5jdRI0
>>157
四谷の若葉か近くに知り合いが住んでたけど少し行くと公明党の本部とかも有ったな
2022/04/16(土) 22:15:49.15ID:G6igb+aaM
>>225
パトカーが検問に引っ掛かるとかあったな。
2022/04/16(土) 22:15:54.61ID:s0P9NEswM
大阪はこういうのやるとすぐパクられるからなぁ
2022/04/16(土) 22:16:00.16ID:fg7ur5El0
パンジーをキレイと思う感性は理解出来ない
スミレはキレイ
2022/04/16(土) 22:16:09.19ID:fg7ur5El0
滝廉太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/16(土) 22:16:25.24ID:fg7ur5El0
ハルノウララ
2022/04/16(土) 22:16:29.93ID:HlwydD9R0
うんこビルは?
252ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 77cd-yf0H)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:16:31.52ID:iEbZkbNP0
回廊にしては遠すぎるわ(´・ω・`)
253ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9fd6-Ckae)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:16:39.14ID:iunzlLPA0
>>246
次は広島なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況