X



【日本海】WBS☆ワールドビジネスサテライト12310【おそロシアミサイル】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eff2-QGpI)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:31:40.52ID:RWaXFtJR0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【法務省から】WBS☆ワールドビジネスサテライト12309【国際刑事裁判所に検察官派遣】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1649855770/
2022/04/14(木) 22:20:34.40ID:HVgFdbg3d
>>806
でも原発やっても売れると限らないからな
2022/04/14(木) 22:20:36.12ID:hxe6ZBmId
でも給料は上がりませーんwwwww
843ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 67ed-qaRi)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:20:42.11ID:HvuNxM+80
顔面殴られたみたいな人
2022/04/14(木) 22:20:43.98ID:ZjqsUBZ10
コロナの助成金こっちに回せよ。頭に来るなー
2022/04/14(木) 22:20:49.87ID:x24AUFDk0
本当に段階とバブル世代が日本をぶっ壊したな(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:20:50.06ID:Co0Pjf5e0
グレートリセット後は電力は自給自足が原則
第三次世界大戦ですべての原発は破壊するからな
847ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0604-hNwd)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:20:51.36ID:eIOv22kO0
>>805
ごちそうさまです
2022/04/14(木) 22:20:52.05ID:22kG9g2E0
>>787
こういうのはだいたい、親が金と業界コネあるボンボンだよ。

利権囲ってるから無関係な人は参入できない。
2022/04/14(木) 22:20:53.85ID:6dGDlJOA0
こんな状況なのに、はじめたばかりのドコモでんきとかあるぞ
2022/04/14(木) 22:20:54.40ID:lUM6NRIm0
>>839
夜や曇りの日や無風の日はどうするんだよ?
2022/04/14(木) 22:21:02.59ID:RVu/ymoUd
計画停電すればいいじゃん
2022/04/14(木) 22:21:03.60ID:3JxDoXkBd
お酒が飲めない市川さん
2022/04/14(木) 22:21:04.46ID:wxCG+77Ga
原発再稼働するん?
2022/04/14(木) 22:21:07.17ID:ldW7wekR0
こぶ平久々に見た
2022/04/14(木) 22:21:09.58ID:lrHfVnDu0
東電はマジでヤバい
2022/04/14(木) 22:21:10.04ID:hUGSTpZv0
無責任な仕組みだな
857ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d764-TLQQ)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:11.13ID:59gg2q7L0
>>828
商社には何も言わないのに電気だけその論調は変やろ(・ω・`)
2022/04/14(木) 22:21:13.17ID:rnl4+iuSK
太りすぎな市川
2022/04/14(木) 22:21:14.88ID:UM8yaKCh0
ポプテ?
2022/04/14(木) 22:21:15.37ID:tK4w6rMfM
市川はまず痩せなさいよ
2022/04/14(木) 22:21:15.77ID:57NWgZQu0
原発動かせよ(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:21:17.68ID:lTRJOFAb0
凄いデブ
863ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb10-8hc3)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:19.79ID:OHNjnePZ0
遠回しな原発再開w
2022/04/14(木) 22:21:20.36ID:WVC8xwHdM
>>829
燃料調整金は下がる可能性もあり
賦課金1割は変わらず
2022/04/14(木) 22:21:22.02ID:jKbHBSOmr
原発動かせよ
866ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-r0FI)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:22.36ID:GzKnwh2n0
>>839
やはり地熱だろ
2022/04/14(木) 22:21:26.38ID:z0gos5g4M
原発動かさなきゃいけないってわかるもんだけどな
2022/04/14(木) 22:21:26.46ID:Yn6UxDxq0
>>840
トップツアーのブランドだけ残したよな
869ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f7b6-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:26.95ID:/onwkeaV0
酸素で発電できる機械発明したらノーベル賞取れるかな
2022/04/14(木) 22:21:27.09ID:sg5u/Y7f0
こんなおっさんよりいつものおじいのほうがイイ
871ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM8e-VjPx)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:28.38ID:/IGNbCvKM
>>805
綺麗な指してたんだね
2022/04/14(木) 22:21:33.42ID:ujk/EpgF0
ゲーム電気どうなんかなと思ってたら終わってた
873ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7b13-4BX/)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:37.83ID:Y3aWy/Pu0
うちは地元に原子力関連施設があって年一回電気代少し還元される
2022/04/14(木) 22:21:38.34ID:lTRJOFAb0
何を食っているんだよ
2022/04/14(木) 22:21:38.36ID:c1d3yc260
>>870
滝じい?
2022/04/14(木) 22:21:38.45ID:q2aIuIc40
>>751
最後のを見る限りではハーフバックパンティか
2022/04/14(木) 22:21:42.70ID:tK4w6rMfM
>>866
これだな
2022/04/14(木) 22:21:42.82ID:x24AUFDk0
ええもん食っとるんやろな(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:21:43.25ID:NOL1ZlDaa
電気に頼らない生活を始めようゆ
2022/04/14(木) 22:21:45.27ID:ZvWq8iuhd
>>857
商社は転売業者だったか
2022/04/14(木) 22:21:46.38ID:icXT9EXc0
電力自由化はさせるけど東電しか運営できない状況作るお(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:21:46.59ID:HdGntWLe0
>>792
ニチガス電気から変える先がENEOS電気だわ(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:21:47.15ID:eprrUvFX0
原発再稼働ですべて解決なんだよなぁ
884ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6215-5Btt)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:50.55ID:7YMODcDB0
今年の夏は図書館激混みになりそう
2022/04/14(木) 22:21:54.10ID:rnl4+iuSK
再エネは安定供給出来ない
2022/04/14(木) 22:21:54.47ID:l55+vBpV0
>>839
WBSで何年前から紹介されてんだよそれ

意識高い系なだけでゴミなんじゃね?
2022/04/14(木) 22:21:54.60ID:wxCG+77Ga
原発は資源高の影響ないの
2022/04/14(木) 22:21:54.94ID:O/X6yEG80
>>860
僅かだが痩せたように見える
2022/04/14(木) 22:21:55.47ID:lDYxqQS/0
インフラをあんまり競争させるなよ
2022/04/14(木) 22:21:55.78ID:BYRTF75k0
電気は在庫を持てないんだから
経済が成り立つわけないじゃん

需要のピークに合わせて発電所作って
夜中は稼働してないんだから
設備効率が悪いなんてもんじゃない
2022/04/14(木) 22:22:02.16ID:DGppXNCZ0
結局役人も企業も自民を見習うからこうなるんだぞ 誰も責任を取らない
2022/04/14(木) 22:22:02.79ID:BTa3j9zA0
はやく無線給電実用化して
となりの家から拝借して電気代節約したい
2022/04/14(木) 22:22:03.95ID:WSJXoFTR0
2万円代w
894ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e0f-9+GH)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:22:04.52ID:OCsF51Za0
>>866
業務スーパーに期待するしかないな
2022/04/14(木) 22:22:07.84ID:oYyqz08ia
>>805
角やん全てが可愛いな❤
2022/04/14(木) 22:22:11.96ID:p1tD4n5qM
>>854
コイツはこぶ平じゃない
2022/04/14(木) 22:22:12.19ID:uK5ZtXenM
エネルギー確保が安全保障の1番目の問題と政府が解ってない
2022/04/14(木) 22:22:12.42ID:LO6ArxJx0
佐々木のおっぱいも垂れたな
2022/04/14(木) 22:22:14.12ID:jKbHBSOmr
立憲れいわはどうするつもりなん?
2022/04/14(木) 22:22:14.98ID:22kG9g2E0
>>855
東電と買電はマジでクズ
2022/04/14(木) 22:22:15.29ID:fJRgGxGS0
>>883
原発自身が持つ問題はなにも解決してないけどな
2022/04/14(木) 22:22:15.92ID:lrHfVnDu0
コメンテーター自らめくるスタイル
2022/04/14(木) 22:22:16.65ID:RVu/ymoUd
災害発電が出来たら最強なんだけど
2022/04/14(木) 22:22:18.28ID:icXT9EXc0
>>883
再稼働しようが電気料金は増えるからな(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:22:18.38ID:ZvWq8iuhd
>>792
旦那を変えたほうがいいよ
2022/04/14(木) 22:22:21.25ID:19/ci2Rk0
夏に停電の危機を迎えるのか
2022/04/14(木) 22:22:21.66ID:lUM6NRIm0
石炭火力はどんどんやったほうがいいだろ!
2022/04/14(木) 22:22:22.01ID:wKF4VUoB0222222
マジかよ
じゃあNHKの受信料支払いはしばらく止めるべきだな
909ワールド名無しサテライト (222222 d7cd-EhK1)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:22:22.02ID:eigtY2Em0222222
22:22:22.22
なら台風上陸
910ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d764-TLQQ)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:22:24.30ID:59gg2q7L0
この状況で反原発の人たちは最近どうしてんだ(・ω・`)?
2022/04/14(木) 22:22:32.92ID:c1d3yc260
>>909
おちい
912ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-r0FI)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:22:33.86ID:GzKnwh2n0
>>894
創業者、今の社長の親父さんだっけ
913ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM8e-Pgw0)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:22:36.26ID:EXCYq8c4M
アッコ姉さん
エロいわ
10万出しても抱きたい
2022/04/14(木) 22:22:37.87ID:Yn6UxDxq0
>>880
体のいい893だもん
なら、そのまんま893の運送屋の方がはるかにいいわ(´・ω・`)

>>909
おすい
2022/04/14(木) 22:22:41.48ID:rnl4+iuSK
思いっきり化石燃料じゃないか中東
2022/04/14(木) 22:22:42.20ID:q2aIuIc40
>>854
ポテトヘッドだよ
2022/04/14(木) 22:22:42.65ID:5mqSyFIs0
このおじさん電気語る前に痩せたら
918ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e0f-9+GH)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:22:43.47ID:OCsF51Za0
>>899
政府に文句を言うつもりだろう
2022/04/14(木) 22:22:45.58ID:WVC8xwHdM
石炭は外すの難しいんでない
2022/04/14(木) 22:22:45.62ID:ZjqsUBZ10
イランと仲良くしたらまた謎のテロリストにタンカー攻撃されるじゃん
2022/04/14(木) 22:22:49.26ID:icXT9EXc0
>>903
地震エネルギーを電力に変える装置早く作れよな(´・ω・`)
922ワールド名無しサテライト (スップ Sd22-YxLy)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:22:52.90ID:QY1FMWVCd
>>883
絶対反対
2022/04/14(木) 22:22:57.54ID:lUM6NRIm0
>>904
原発をうごかせば、燃やす石油が減って安くなる
2022/04/14(木) 22:23:00.10ID:sg5u/Y7f0
>>875
原田じいのほう
2022/04/14(木) 22:23:00.41ID:Co0Pjf5e0
しょ=
https://thred.com/ja/culture/designer-joe-doucet-creates-new-wind-power-wall/
1年で2世帯分を発電できる「風車の壁」が登場! - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/103306
2022/04/14(木) 22:23:01.84ID:OceX/4Ou0
脱石油と言っておきながら中東との仲とは何を言ってるんだ
2022/04/14(木) 22:23:02.02ID:pcUHizNU0
キンジャール打ち込まれる
原発も、タンカーも
2022/04/14(木) 22:23:02.86ID:ldW7wekR0
ベネズエラの埋蔵量も結構あるらしいね
2022/04/14(木) 22:23:09.43ID:c1d3yc260
>>924
ええっ?
2022/04/14(木) 22:23:10.78ID:BTa3j9zA0
>>894
ニュース記事は見たけどWBSではやったっけ
取材いけばいいのに
2022/04/14(木) 22:23:12.67ID:Tj5ZuzDI0
違うよ再エネに加えて蓄エネ投資しなきゃ駄目なんだよ
932ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-r0FI)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:23:13.14ID:GzKnwh2n0
やっぱベネゼエラだな
日本は
2022/04/14(木) 22:23:14.60ID:wCKZ2jdj0
石油枯渇詐偽
2022/04/14(木) 22:23:19.24ID:22kG9g2E0
>>883
廃棄物処理も貯蔵施設ももういっぱいだぞ。

どーすんだよ?
2022/04/14(木) 22:23:19.77ID:8iBYtc8f0
たつおじゃないのかよ
2022/04/14(木) 22:23:21.87ID:zNhXccN/M
キッシーは検討士だから天然ガスもどんどん買い負けるだろうな
2022/04/14(木) 22:23:22.66ID:0M2TO1k10
>>883
核廃棄物の管理問題どうすんだよ
2022/04/14(木) 22:23:23.47ID:ZjqsUBZ10
トランプさぁ
2022/04/14(木) 22:23:24.53ID:Yn6UxDxq0
>>922
電気代値上げ分全額補填してください
2022/04/14(木) 22:23:25.73ID:ldW7wekR0
>>896
こぶ平は他のやつか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況