X

【日本海】WBS☆ワールドビジネスサテライト12310【おそロシアミサイル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eff2-QGpI)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:31:40.52ID:RWaXFtJR0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【法務省から】WBS☆ワールドビジネスサテライト12309【国際刑事裁判所に検察官派遣】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1649855770/
2022/04/14(木) 22:10:27.93ID:tK4w6rMfM
どっちにしても買わないので値上げしてもかまわんよ
2022/04/14(木) 22:10:29.61ID:iXsDi9vB0
あんたのところは生地ペラペラでサイズに合わないぐらい小さくして
アンクルパンツとかみたいに生地代少し手も浮かそうとして
実質値上げしかしてないじゃん
2022/04/14(木) 22:10:29.96ID:OKGR1ny9H
>>346
俺も
でも時々シャツぐらい買うかも
2022/04/14(木) 22:10:32.03ID:0C1gOQoV0
>>327
まだワークマンがある!
2022/04/14(木) 22:10:32.08ID:zNhXccN/M
日本売りがひどいしな
どうしようもない
2022/04/14(木) 22:10:34.22ID:22kG9g2E0
やないやないか!
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f7b6-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:10:34.85ID:/onwkeaV0
給料上がれば問題なくね?
2022/04/14(木) 22:10:35.33ID:EEESr4Jup
>>355
無印は最近値下げし始めたな(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:10:38.47ID:WSJXoFTR0
ユニクロは中国産の安いのが売りだったんじゃないのか
それが品質そのままやや低下で高くなるってw
2022/04/14(木) 22:10:41.55ID:lrHfVnDu0
黒田全否定
2022/04/14(木) 22:10:43.91ID:x24AUFDk0
こいつもう老害だな(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:10:44.14ID:qOkuGjHf0
よう言った!
2022/04/14(木) 22:10:44.38ID:N5+fJDJk0
ユニクリが言うとメリットありそうw
2022/04/14(木) 22:10:47.08ID:vquQKPGI0
柳井ざまー
2022/04/14(木) 22:10:47.11ID:3p5lBp6q0
そういや最近CMもテレビでもしまむら見なくなったな
2022/04/14(木) 22:10:49.08ID:mqj+Crbr0
いつ見ても憎たらしいなアンタ(´・д・)
394ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6215-5Btt)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:10:52.40ID:7YMODcDB0
まぁユニクロはもう半分以上海外売上だもんな確か
2022/04/14(木) 22:10:52.51ID:TOnmO+L5r
なんなんコイツ
2022/04/14(木) 22:10:52.87ID:uK5ZtXenM
>>346
ワークマンのメリノウール靴下とかパンツとかオススメ
2022/04/14(木) 22:10:56.33ID:aCNEYL36a
おこ
2022/04/14(木) 22:10:58.31ID:5mqSyFIs0
無印とユニクロなぜここまで差がついたのか
元は両方大差なかったのにね
2022/04/14(木) 22:10:58.39ID:q2aIuIc40
>>327
しまむら
2022/04/14(木) 22:11:02.67ID:z0gos5g4M
安いってことはそれだけ仕事が回ってくるってことだよ
2022/04/14(木) 22:11:03.69ID:xwWTNPk90
ユニクロいらねー
2022/04/14(木) 22:11:08.00ID:aa7kN7aL0
しまむらはどうなのよ?
2022/04/14(木) 22:11:12.32ID:th3oKUIjd
>>351
漫画ゲームまったく興味ないけど安いという理由だけで買ってる。300円の呪術のヤツ色違い2枚購入した
2022/04/14(木) 22:11:12.44ID:22kG9g2E0
柳井って、日本のプーチンって呼ばれてるらしいな。
2022/04/14(木) 22:11:13.02ID:ldW7wekR0
無印を支援したい
2022/04/14(木) 22:11:14.44ID:ZvWq8iuhd
>>362
オスプレイは輸送機だからいいだろ理論が使えなくなりますね
沖縄のプロ市民に塩を送るだなんてどうした米軍
407ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr5f-N9Xn)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:11:16.17ID:DaOVQzhUr
国内で作ってないユニクロは日本の事にカンケーねーじゃん不満なら売るなよ
408ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0604-hNwd)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:11:17.36ID:eIOv22kO0
>>319
なるほど
情勢も違いますもんね
2022/04/14(木) 22:11:17.80ID:zNhXccN/M
去年ワークマンでしこたま買ったからしばらく買う服も無い
2022/04/14(木) 22:11:18.63ID:Yn6UxDxq0
無印良品じゃなくて無印粗品でしかないからな(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:11:20.48ID:n4VANmGg0
ウイグルから搾取してるユニクロ
412ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 23dc-r0FI)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:11:22.52ID:GzKnwh2n0
>>384
多分、日本の9割の中小企業は良くてヨコヨコ、下手すりゃ賃下げだろ。賃上げなんて大企業、公務員くらい。
2022/04/14(木) 22:11:23.40ID:x24AUFDk0
無印ってなんか苦手やわ特に服と家具(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:11:25.38ID:fIDfZmv20
>>346
ユニクロは下着くらいだ。
415ワールド名無しサテライト (オイコラミネオ MMe7-tk+e)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:11:26.13ID:Vj0mwDk0M
今ってユニクロと無印同価格帯だよね
2022/04/14(木) 22:11:28.91ID:3PUM4frw0
全部あべのセイ
2022/04/14(木) 22:11:30.96ID:RABbW+oG0
無印なんて店自体が無い ケチケチしないで出店白
2022/04/14(木) 22:11:33.12ID:5mqSyFIs0
無印の社長禿てるやないか!
2022/04/14(木) 22:11:37.35ID:/q2+5buj0
柳井って政治思想的には
典型的な団塊左翼だよな。
選挙では立憲に入れてそう。
2022/04/14(木) 22:11:40.11ID:q2aIuIc40
クズ企業ツートップやんか
421ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2ff2-jxWw)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:11:42.06ID:456rHVIU0
ユニクロは今までチベットの強制労働で買い叩いた綿を使ってたから、今後は値上げ必至だなww
2022/04/14(木) 22:11:42.73ID:3JxDoXkBd
髪の毛は維持出来てない
2022/04/14(木) 22:11:43.07ID:/iKiSzeA0
MUJIもダメか
424ワールド名無しサテライト (ガラプー KK5b-mbwb)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:11:44.90ID:kCkp2hzHK
ユニクロはスパイ企業とか聞いたから利用しません
2022/04/14(木) 22:11:45.46ID:o9Sype3Vd
ウニは喋り方だけで不愉快だな、野菜でも売ろう!
2022/04/14(木) 22:11:47.19ID:OOUnSSzb0
下部でGU出してるしね
ユニクロ嫌いならのライバルのH&Mとか国内社ならワークマンあるしね
2022/04/14(木) 22:11:48.66ID:RVu/ymoUd
底上げを検討するコンビニもありそうだな
2022/04/14(木) 22:11:48.74ID:x24AUFDk0
無印よりカルディが好き(´・ω・`)
429ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f7b6-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:11:51.42ID:/onwkeaV0
>>416
同意
2022/04/14(木) 22:11:53.18ID:kDqwzAVe0
>>407
実質中国企業だよな
2022/04/14(木) 22:11:56.06ID:WVC8xwHdM
はみま、はみころ値上げ
432ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7b13-4BX/)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:11:57.60ID:Y3aWy/Pu0
>>396
メリノ靴下毛玉出来過ぎ
2022/04/14(木) 22:12:02.56ID:GMEv9jUQ0
クソ画質w
2022/04/14(木) 22:12:05.31ID:zNhXccN/M
なあに無駄に買わなくなって返って健康になる
2022/04/14(木) 22:12:05.44ID:3JxDoXkBd
コンビニで食品買わないからな
2022/04/14(木) 22:12:06.32ID:oYyqz08ia
>>321
年に数回買うものが1000円値上げされようが気にならんよなぁ
437ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e0f-9+GH)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:06.60ID:OCsF51Za0
ファミチキ揚がってたな
2022/04/14(木) 22:12:07.35ID:fIDfZmv20
異常に画質が悪い
439ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd22-EL+i)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:07.49ID:wxGd/4dad
ワークマンは質も良いしユニクロみたいな売国企業から買うより全然良いね
2022/04/14(木) 22:12:08.28ID:aCNEYL36a
黒田と財務叩くなら反日でもいいしロシアに出店してもいいぞ
2022/04/14(木) 22:12:10.72ID:x24AUFDk0
ファミチキまずいわ(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:12:11.12ID:ZjqsUBZ10
値上げするなら買いません
2022/04/14(木) 22:12:12.46ID:J+1M4XhO0
国内で製造してないと円安のメリットは無いよな
444ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c68c-qaRi)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:12.84ID:R+nIoaak0
経団連が昇給を義務化すれば解決する話なのに
2022/04/14(木) 22:12:15.45ID:xwWTNPk90
ファミチキいらね
2022/04/14(木) 22:12:17.05ID:OOUnSSzb0
ファミチキはすごい上手い
2022/04/14(木) 22:12:17.47ID:Yn6UxDxq0
ファミマはおにぎりの消費期限が短いから昼飯で食い損なうと食品ロス確定(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:12:17.92ID:N5+fJDJk0
ステマばかりのファミマか
2022/04/14(木) 22:12:18.56ID:LmyLOkVdx
この一年人生で1番無印使ってるのに
超微力だが
2022/04/14(木) 22:12:19.79ID:57NWgZQu0
セブンイレブンは上げ底が蓋にくっつくのか?(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:12:22.63ID:TLjGEAyM0
>>377
絶対上げるから大丈夫
452ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f7b6-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:26.37ID:/onwkeaV0
サイゼリヤも値上げかな
2022/04/14(木) 22:12:26.59ID:tK4w6rMfM
値上げがニュースになる国日本
2022/04/14(木) 22:12:29.45ID:EEESr4Jup
リンガーハット値上げしまくりだろ
2022/04/14(木) 22:12:30.51ID:ZvWq8iuhd
>>417
出店攻勢かけたせいで希少性がなくなって身売りした東急ハンズ
2022/04/14(木) 22:12:34.28ID:3JxDoXkBd
たった30円じゃん
2022/04/14(木) 22:12:36.91ID:ZQojTCN90
バレないレベルの値上げ
2022/04/14(木) 22:12:37.77ID:5mqSyFIs0
リンガーハット閉店しまくってるんだよな
都内で消えまくってる
2022/04/14(木) 22:12:39.32ID:Yn6UxDxq0
↓ 現役時代お世話になった内村航平が
460ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Sp5f-Edks)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:43.12ID:tWPTABPjp
しょぼい値上げだな
2022/04/14(木) 22:12:43.26ID:VRhiY/Vm0
皿うどんってすぐ腹減りそう
2022/04/14(木) 22:12:43.50ID:19/ci2Rk0
コンビニ利用一回で千円超えるのが普通になってきてる
2022/04/14(木) 22:12:43.75ID:vquQKPGI0
リンガー上がってばかりのイメージ
2022/04/14(木) 22:12:44.17ID:B9frzD6EM
昔は400円以下で食べてたな
今は650円ぐらいだっけ
465ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e2cd-xhum)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:45.25ID:cUn2rJ/+0
リンガーハットはずっと値上げしてね?
2022/04/14(木) 22:12:45.54ID:ujk/EpgF0
外食なんて金持ちしかしないし
どんどん値上げしろ
467ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d764-TLQQ)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:46.28ID:59gg2q7L0
そ、そんなー
ぼくのリンガーハットがー(・ω・`)
2022/04/14(木) 22:12:47.04ID:K8hK72eZ0
やっぱ消費税が10%になった頃から買い物しなくなった気がする
2022/04/14(木) 22:12:48.14ID:AE1PawOc0
ワイの野菜たっぷりちゃんぽんも値上げか
2022/04/14(木) 22:12:48.38ID:RVu/ymoUd
給料もこっそり値上げしてくれないかな
2022/04/14(木) 22:12:49.16ID:xwWTNPk90
リンガーハットまずいからいらね
2022/04/14(木) 22:12:49.83ID:WVC8xwHdM
はみちき、タイ加工だっけか?
2022/04/14(木) 22:12:50.08ID:x24AUFDk0
リンガーハット一度しか食べたことない(´・ω・`)
2022/04/14(木) 22:12:50.45ID:z0gos5g4M
長崎チャンポンって380円とかいう時期あったよな
2022/04/14(木) 22:12:51.34ID:fIDfZmv20
なんだリンガーハット思ったより値上げしないじゃん、ホッとした
476ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0604-hNwd)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:12:53.54ID:eIOv22kO0
リンガーの餃子は刻んだ白菜の芯が入ってる
2022/04/14(木) 22:12:55.29ID:BTa3j9zA0
皿うどんって分かるようにズラしてあんかけ掛けてるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況