X

【20周年】ガイアの夜明け★1【拡大スペシャル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/01(金) 21:50:27.75ID:AOkpxRGad
はい
2022/04/01(金) 22:20:58.04ID:KbUwV1CU0
地方局はがぁ〜〜〜で切れたw
2022/04/01(金) 22:20:58.05ID:RLl1ZES90
社長なくなったのか
2022/04/01(金) 22:20:59.29ID:SzfExo0Ta
銀行特集だけやれよ
2022/04/01(金) 22:21:11.20ID:IZf2geS60
そういえば殆どのメジャーな銀行に口座あるな!!
1000万ずつ預けてたら増えた みずほは切ったが
2022/04/01(金) 22:21:12.93ID:KbUwV1CU0
地方のCM
2022/04/01(金) 22:21:21.98ID:/KPZJo0O0
>>424
失敗したら再起不能になるまでボッコボコにされちゃうから
2022/04/01(金) 22:21:31.16ID:xO+YYN7A0
>>416-417
りそな自身は地銀のつもりでも、加盟してるのが都銀の協会だからねぇ
2022/04/01(金) 22:21:31.38ID:Dz+FCbbqa
今の曲って箸にも棒にも掛からない、全然印象に残らないクソ曲だよな
誰の曲だよほんと
2022/04/01(金) 22:21:33.48ID:X2rNZwRz0
>>424
でっかい質屋ですもの
2022/04/01(金) 22:21:36.66ID:l4OU0k4v0
>>315
この前までゆうちょ最強!って言ってたのになあ
24時間265日ATM手数料なしだったのに
郵便局店舗のATMはまだ大丈夫なんだっけ?
2022/04/01(金) 22:21:40.74ID:6SK0m9GA0
>>421
金融と商社だけには行きたくなかった…けど商社から内定出てちょっとだけ勤めた('A`)
2022/04/01(金) 22:21:52.43ID:381MxC4u0
>>421
お前の「楽しい仕事」って何だ?
テレビゲーム(笑)?
2022/04/01(金) 22:21:55.07ID:eptRoo2r0
>>377
これ
最近生ぬるい
2022/04/01(金) 22:22:00.18ID:WugGUobn0
りそなはとしぎんと
>>437
100日は無能やな
442ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 12dc-CtQ7)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:01.12ID:H01/kzW50
ソニー銀行で正直充分なんだが
2022/04/01(金) 22:22:13.29ID:KbUwV1CU0
ガイアアナログ録画にいっぱいある
2022/04/01(金) 22:22:16.77ID:wBmz+fcz0
>>409
みずほはシステムトラブルはあるが経営は順調だぞ
2022/04/01(金) 22:22:17.57ID:BbKluPPpM
>>427
新銀行東京じゃないか
ヤクザにも資金が流れたって噂
2022/04/01(金) 22:22:18.84ID:eha8+2Wo0
光秀!
2022/04/01(金) 22:22:19.53ID:uSXwshVR0
細谷さんよく支店の掃除してたな
2022/04/01(金) 22:22:22.41ID:LPrIzQEn0222222
>>421
いかに自分に責任がいかないようにするかの処世術が身に付くぞ
449ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 69f7-3dq/)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:25.09ID:oYzn9u2K0
なんか金融腐蝕列島見たくなってきた
役所広司の息子役で子供の頃の三浦春馬出てたよな
2022/04/01(金) 22:22:28.58ID:8gMnGejGM
>>438
そういう仕事は、金のために人生を売るっていうイメージしかないなあ
2022/04/01(金) 22:22:30.61ID:EoRgME3k0
>>424
簡単にいうと投資銀行じゃないから。
日本でベンチャーに融資するのはSBIや野村のような証券会社になる。
452  (ワッチョイW 093b-Yl9j)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:31.31ID:8paY+A8a0
フィンテック
2022/04/01(金) 22:22:31.53ID:R6pRFqcg0
>>437
ゆうちょこそ国有化すべきやな
454ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 92cd-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:38.55ID:ToDpOSU60
>>424
ベンチャーに投資するのは銀行じゃないだろ。
ファンドだったり個人投資家だよ。
日本人はそういう考え方が根付くのが遅かったのはある
2022/04/01(金) 22:22:38.80ID:8gMnGejGM
>>448
お、おう……
2022/04/01(金) 22:22:39.28ID:9JtveTpU0
>>421
仕事自体がつまらないだろ
奴隷が楽しい人は幸せだわ
2022/04/01(金) 22:22:45.01ID:KbUwV1CU0
昨日はサタデーナイトショーもみていたw
458ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f66c-wH1h)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:46.09ID:lWX5xcFQ0
りそな国有化は竹中が描いたプランの一環なんだよな
結局は功を奏したのかね
2022/04/01(金) 22:22:48.13ID:l4OU0k4v0
>>344
めっちゃなつかしい
月1くらいでやるんだよねあれ
なうあ〜も実況でよく言われてた
2022/04/01(金) 22:22:58.40ID:381MxC4u0
>>425
ナベツネも死んでるよな。
報道しないだけで
2022/04/01(金) 22:23:20.58ID:KbUwV1CU0
東京12チャンネルのサタデーナイトショー知らないだろうw
462ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f66c-wH1h)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:22.13ID:lWX5xcFQ0
祀られとるのか
2022/04/01(金) 22:23:23.20ID:9JtveTpU0
>>448
大手にいるけど責任者ほ責任回避が上手いのよ
責任取ってたら左遷だからね
2022/04/01(金) 22:23:23.96ID:/KPZJo0O0
>>456
仕事が楽しく思えるようになりたい
脳手術の必要アリか
2022/04/01(金) 22:23:26.44ID:1SzXlxu20
死んじゃったか
466ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 696c-OxQk)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:28.69ID:3/yv6slp0
システムトラブルの原因が合併の派閥に囚われてそれぞれのシステムがごちゃ混ぜになったことだったような
2022/04/01(金) 22:23:34.48ID:SzfExo0Ta
えええ
2022/04/01(金) 22:23:34.56ID:aET24JVur
あ…
2022/04/01(金) 22:23:34.94ID:WugGUobn0
若いな
470ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 12f2-WR+Q)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:37.13ID:7qvhwBuY0
まだ若いやんか
2022/04/01(金) 22:23:37.24ID:R6pRFqcg0
隣のねこじるみたいな人形はw
2022/04/01(金) 22:23:39.44ID:IlTFrfCGd
なんと
2022/04/01(金) 22:23:42.36ID:1SzXlxu20
わけーな
474ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 696c-OxQk)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:43.07ID:3/yv6slp0
若いな
2022/04/01(金) 22:23:43.70ID:cQNaFJO80
あらまあ
476ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM96-neAv)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:44.87ID:+FOLaVHcM
早いなあ
477  (ワッチョイW 093b-Yl9j)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:52.28ID:8paY+A8a0
早死に
478ワールド名無しサテライト (スッップT Sdb2-Xo8H)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:23:57.98ID:jPm2JkWhd
67じゃ早死にやね
ストレスが大きいんやね
2022/04/01(金) 22:23:58.75ID:LPrIzQEn0
>>463
日立の特徴的なメールもいかに自分に責任がいかないようにするかの構文だから
2022/04/01(金) 22:24:00.13ID:BbKluPPpM
ストレスやろうなあ
2022/04/01(金) 22:24:03.53ID:1SzXlxu20
人生100年じゃなかったのかよ
2022/04/01(金) 22:24:12.03ID:381MxC4u0
>>440
>>377
尖ってた事あるか?
一度もないだろ。

ジパングは尖ってたけど
2022/04/01(金) 22:24:14.57ID:8gMnGejGM
>>456
楽しい俺はやはり異端なのか
2022/04/01(金) 22:24:17.16ID:KbUwV1CU0
あさひ銀行の通帳解約しにいくのを思い出したw
数年前に行ったら協和さいたまの通帳
持って行って笑われたw
2022/04/01(金) 22:24:17.51ID:aET24JVur
そうツインバードならね
486ワールド名無しサテライト (ワッチョイW f66c-wH1h)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:18.90ID:lWX5xcFQ0
りそなの窓口が立って応対したのは本当に当時驚いた
それで三菱ユーザーから乗り換えた
2022/04/01(金) 22:24:27.29ID:381MxC4u0
>>421
ほら逃亡w
2022/04/01(金) 22:24:43.21ID:2xGLuw3sr
>>109
思い出した、中国の都市部出稼ぎ娘シリーズはホントに今どうなったのか知りたいけど怖い

………何年もやってて結局バッドエンドで終わってどんよりした記憶
2022/04/01(金) 22:24:47.36ID:6SK0m9GA0
>>483
人それぞれだな
2022/04/01(金) 22:24:51.31ID:aET24JVur
ま、まいかた…
2022/04/01(金) 22:24:52.16ID:iUFPbkMU0
>>358 >>395
Network Music Ensemble の Sports Central らしいよw
2022/04/01(金) 22:24:53.31ID:IlTFrfCGd
ま…枚方
493  (ワッチョイW 093b-Yl9j)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:53.64ID:8paY+A8a0
バブルの成功方程式
2022/04/01(金) 22:24:54.91ID:KbUwV1CU0
今りそなだな

おわりそなにならなくて良かった
2022/04/01(金) 22:24:54.96ID:IZf2geS60
日本の会社って総ブラックだから! ワイはリーマンやめた
個人事業主になった方が気楽で良い! 金もあるし
496ワールド名無しサテライト (スッップT Sdb2-Xo8H)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:56.50ID:jPm2JkWhd
なんじゃこのビル
497ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d913-4ZVF)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:24:57.58ID:GttRukyJ0
ま・・・枚方
2022/04/01(金) 22:24:58.56ID:TaH7kyo90
ひらぱー
2022/04/01(金) 22:24:59.04ID:R6pRFqcg0
ま・・・枚方?
2022/04/01(金) 22:24:59.54ID:xO+YYN7A0
>>482
ホクレンとアリさんとレオパレスにガイアの夜明け砲ぶっ放してただろ?
2022/04/01(金) 22:25:01.82ID:XdKfRbXs0
社訓にして毎朝全員で唱えたらいい
2022/04/01(金) 22:25:01.89ID:6SK0m9GA0
ま…枚方
2022/04/01(金) 22:25:09.97ID:Nu8TYC/+r
1998年、知り合いがあさひ銀行で7万猫ババしたから潰れたんだな
2022/04/01(金) 22:25:12.42ID:l4OU0k4v0
>>354
さくら銀行って銀行ぽくないカラーリングで好きだったな
よく聖蹟桜ヶ丘店に支払いに行ってたことを思い出した
2022/04/01(金) 22:25:27.26ID:9JtveTpU0
>>483
自分が楽しければなんでもいいんだよ
人生全体で見ればなんでも楽しめる性格の方が得
2022/04/01(金) 22:25:32.86ID:IlTFrfCGd
そこは座ってていいよ別に
2022/04/01(金) 22:25:33.12ID:KbUwV1CU0
昔の2chに「おわりそな」とかいっぱい書いてあったw
2022/04/01(金) 22:25:40.86ID:R6pRFqcg0
いや業務してんだから座らせてやれよw
2022/04/01(金) 22:25:43.83ID:W1JXIvHWd
訳わからんルール
2022/04/01(金) 22:25:51.42ID:a611Qmxf0
男?
2022/04/01(金) 22:25:55.30ID:a/M73QfB0
別に勃たんでもええよ
2022/04/01(金) 22:25:56.38ID:EoRgME3k0
>>482
アイビーダイワやサハダイヤを取り上げてたジパング。
面白かった。
2022/04/01(金) 22:25:59.78ID:iUFPbkMU0
>>459
何かスポンサーが沢山ついてたよねw
2022/04/01(金) 22:26:00.56ID:KbUwV1CU0
これすごいな
515ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5e04-30oe)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:01.03ID:X5tFvq7M0
と見せかけて
客に長話させないためなのでは
2022/04/01(金) 22:26:02.27ID:LPrIzQEn0
今の銀行の窓口のおねーちゃんは全員派遣だし
裏でのさばってるのが正式な行員
2022/04/01(金) 22:26:07.08ID:LPIqvOSE0
それはいいな
2022/04/01(金) 22:26:07.79ID:RLl1ZES90
すげーw
2022/04/01(金) 22:26:12.56ID:MMtRLQYw0
これって法的にいいのか?
2022/04/01(金) 22:26:15.29ID:IlTFrfCGd
他の銀行は3時以降UNOとかやってるらしいからな
2022/04/01(金) 22:26:20.03ID:lxCpZhGj0
1000万以上の預金で、好みの窓口姉ちゃんにフェラのサービス有るってマジ?
2022/04/01(金) 22:26:20.35ID:381MxC4u0
>>500
レオパレスも微妙
2022/04/01(金) 22:26:30.33ID:KbUwV1CU0
今りそなは、関西未来もやってるな
524ワールド名無しサテライト (スッップT Sdb2-Xo8H)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:26:30.35ID:jPm2JkWhd
3時で終わるのなんて現金を手で数えてた時代の話だろお
いまだに3時でおわるのがおかしいんだよ
2022/04/01(金) 22:26:32.72ID:vVUBFl6d0
蟹江さんのナレーションいいな
2022/04/01(金) 22:26:34.65ID:mZ/gGhJP0
蟹江さん…
2022/04/01(金) 22:26:34.86ID:R6pRFqcg0
りそなだけ窓口長いけどさこれ17時退社できないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況