X

世界!ニッポン行きたい人応援団★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/14(月) 21:30:08.85ID:RvDuYNYM0Pi
“しいたけ”を愛するアメリカ男性…感涙!最高級干し椎茸作る神様に対面!原木栽培の匠ワザに感動▽“わさび”&“日本刀”を独学で自作する外国人…日本に行きたい!

世界!ニッポン行きたい人応援団★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1647255353/
※前スレ
世界!ニッポン行きたい人応援団★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1647258801/
2022/03/14(月) 21:47:30.78ID:iVZKLGbW0Pi
>>353
海外からの再生数えげつないだろうな
2022/03/14(月) 21:47:47.32ID:bg3QPXwY0Pi
熟女のケツで勃起
2022/03/14(月) 21:47:59.92ID:e+GYcBJe0Pi
軟鉄と鋼の二重構造にしてるのかな?
2022/03/14(月) 21:48:07.38ID:b7tTKbLy0Pi
>>367
入れっぱなしは昔から捕まる
2022/03/14(月) 21:48:10.45ID:fcTxbwCb0Pi
>>368
月刊ムーを御覧ください
2022/03/14(月) 21:48:14.62ID:dQ+MQuBLaPi
刀匠が必ず何本か打ち、その中から一番出来の良い刀を奉納する。その刀を真打ちと言う
転じてその世界で一番格上の者を真打ちと呼ぶようになった
2022/03/14(月) 21:48:15.83ID:ftB864Ph0Pi
刃文薄くね?
2022/03/14(月) 21:48:18.13ID:/SUZWRRK0Pi
>>368
十字軍もビックリな刀らしいな
2022/03/14(月) 21:48:21.21ID:m3atDcbt0Pi
>>348
友人が車の職質で
スイスナイフ取り上げられてた
2022/03/14(月) 21:48:23.41ID:Fv3KBdn70Pi
>>368
それはCIAがひた隠しにしている情報だから
380ワールド名無しサテライト (オーパイ Sda2-All6)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:25.07ID:He3ndy4GdPi
>>329
内陸国
2022/03/14(月) 21:48:26.82ID:tQMd2UjN0Pi
>>323
調理学校の生徒とかは許可証持ってるって聞いたな。
その点、一般人の俺は百均の7徳ナイフで職質警官にすげー絡まれた(´・ω・`)
2022/03/14(月) 21:48:28.41ID:SEhEh92G0Pi
ウィスパーは
お漏らし用?
2022/03/14(月) 21:48:36.72ID:DAOh/DAs0Pi
そういえば中国に偃月青龍刀つくれる職人ているのかな
文化大革命とかで根絶やしにされてたりする?
384ワールド名無しサテライト (オーパイ 69dc-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:40.22ID:tu0Ivhx50Pi
今はやる気になればドライバー一本でもパクれるからな。恣意的運用で
2022/03/14(月) 21:48:59.59ID:fcTxbwCb0Pi
>>348
出川はキレるナイフだから捕まりそう
2022/03/14(月) 21:49:00.66ID:/SUZWRRK0Pi
>>380
マグロ刀作っても意味ないんだな
2022/03/14(月) 21:49:05.85ID:7IgAQjuaaPi
>>356
世界中から愛されている大人気の国じゃねえのかよ!
2022/03/14(月) 21:49:16.31ID:K98XgEUX0Pi
>>382
ウィスパーババァとしてみたい
2022/03/14(月) 21:49:23.54ID:UidjSzdx0Pi
>>356
まともな日本人ならヨーロッパの国の位置と首都くらい言えるだろw
2022/03/14(月) 21:49:39.23ID:knERv7880Pi
ちなみに刀狩りは刀だけが対象ではなかった
2022/03/14(月) 21:49:39.76ID:3HbmqXHuaPi
>>369
マルイの空気銃もダメなのか
2022/03/14(月) 21:49:44.91ID:gHUeh3bK0Pi
>>367
バールのようなものも捕まる場合あるみたいだからなぁ。
デスノートの作画担当の方も小さい刃物だかなんだか所持してて捕まってたような。
2022/03/14(月) 21:49:46.18ID:RvDuYNYM0Pi
備前長船光忠刀銘一ノ字
394ワールド名無しサテライト (オーパイ 69dc-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:49:47.18ID:tu0Ivhx50Pi
>>386
めっちゃデカイ鯉ならいる
2022/03/14(月) 21:49:51.24ID:K98XgEUX0Pi
>>386
包丁は作れる
2022/03/14(月) 21:49:57.43ID:b7tTKbLy0Pi
>>383
その辺は職人はおろか料理人まで連れて台湾にいっちゃった
2022/03/14(月) 21:49:59.34ID:DAOh/DAs0Pi
中本の北極ラーメン食べると次の日尻から刀がでてくるって芸人の誰かが言ってた
2022/03/14(月) 21:49:59.79ID:/SUZWRRK0Pi
>>389
年寄りはバブルで行きまくったから知ってるらしいけど
普通の日本人はそこまで興味ないし覚えんよ
2022/03/14(月) 21:50:00.89ID:iEUIcyP+0
>>389
バルト3国の首都は?
2022/03/14(月) 21:50:04.78ID:e+GYcBJe0Pi
>>383
ダマスカス鋼の刀もロストテクノロジー
唯一日本刀は引き継がれた
2022/03/14(月) 21:50:16.30ID:mHS4JWakdPi
ウヒャー
2022/03/14(月) 21:50:16.72ID:SEhEh92G0Pi
>>387
それは韓国って聞いたw
2022/03/14(月) 21:50:22.17ID:bg3QPXwY0Pi
切れたー
2022/03/14(月) 21:50:23.97ID:fcTxbwCb0Pi
>>399
横浜!
2022/03/14(月) 21:50:24.90ID:j6Kcd4dm0Pi
王選手もビックリ
2022/03/14(月) 21:50:27.16ID:ZKlAkXX40Pi
しゅげえええ
2022/03/14(月) 21:50:29.62ID:y3RzKBVU0Pi
ふなっしー最近見ないと思ったら剣士になってたな
2022/03/14(月) 21:50:36.48ID:gHUeh3bK0Pi
販売してるのか
2022/03/14(月) 21:50:39.88ID:J4z+B+h3KPi
エイッ!
2022/03/14(月) 21:50:44.98ID:7IgAQjuaaPi
もはや藤岡弘だろ
411ワールド名無しサテライト (オーパイ 2e8c-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:50:48.29ID:g8pey0Ds0Pi
3ヶ月で40万は安い
2022/03/14(月) 21:50:49.22ID:FQXm1lYG0Pi
硬いカボチャの皮も
2022/03/14(月) 21:50:49.42ID:bg3QPXwY0Pi
40万ならやすい!
2022/03/14(月) 21:50:49.76ID:ooII0ZcO0Pi
この人天才?
2022/03/14(月) 21:50:51.02ID:uGNHGPP60Pi
ってか斬る腕前がすごいw
2022/03/14(月) 21:50:51.79ID:r7p1erpmrPi
ねーよ
2022/03/14(月) 21:50:52.01ID:UidjSzdx0Pi
たけえw
2022/03/14(月) 21:50:52.72ID:K1ybr/sw0Pi
藤岡弘、に斬ってもらおう (´・ω・`)
2022/03/14(月) 21:50:54.94ID:DAOh/DAs0Pi
もう儲かってるやん(´・ω・`)
2022/03/14(月) 21:50:55.74ID:tQMd2UjN0Pi
てっきり美術品かと思ったけど、切れてるな…
2022/03/14(月) 21:50:55.91ID:2oSzMX2QaPi
すげー
2022/03/14(月) 21:50:57.82ID:uxB3Oao00Pi
40万なら安いかもな
423ワールド名無しサテライト (オーパイW eebf-whMU)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:50:59.35ID:WeMRjkVt0Pi
儲けてんなぁ
2022/03/14(月) 21:51:00.27ID:/SUZWRRK0Pi
>>394
鯉は野生か
切っても食う文化無さそう
2022/03/14(月) 21:51:03.38ID:NDiADjlX0Pi
日本の刀匠舐めすぎだろ
2022/03/14(月) 21:51:04.75ID:iEUIcyP+0
つばはないの?
427ワールド名無しサテライト (オーパイ 69dc-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:51:07.77ID:tu0Ivhx50Pi
40万とかならそりゃうれるな
日本人の日本刀は海外でも売ってるがケタが違う
2022/03/14(月) 21:51:07.93ID:EDBP+LGR0Pi
え?こいつガチすぎるな
2022/03/14(月) 21:51:12.09ID:gHUeh3bK0Pi
一本3ヶ月かかるんだろ?
あまり実入りはよくなさそうだなぁ。
430ワールド名無しサテライト (オーパイW 9185-W4zD)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:51:16.23ID:A3uyNaSX0Pi
自腹で来いや
2022/03/14(月) 21:51:16.86ID:bg3QPXwY0Pi
やだよー秘伝は教えたくないよー
2022/03/14(月) 21:51:21.28ID:A/5p3N0T0Pi
本物より薄いか鎬が低い?
2022/03/14(月) 21:51:21.81ID:/SUZWRRK0Pi
火力が半端ないんだよな日本は
434ワールド名無しサテライト (オーパイ Sda2-All6)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:51:22.35ID:He3ndy4GdPi
>>389
ロンドンパリベルリンローマさえ言えない人いるんだろうか。ワルシャワブカレストソフィアブダペストならわかるが
2022/03/14(月) 21:51:24.06ID:hkB1i4sE0Pi
ガチ勢すぎる
2022/03/14(月) 21:51:24.44ID:sZs0vQN10Pi
3か月かけて40万円なら、まあ安いやろう
2022/03/14(月) 21:51:25.10ID:UidjSzdx0Pi
この人も本物の職人と言っていいレベルw
2022/03/14(月) 21:51:29.53ID:ooII0ZcO0Pi
ユーチューブだけで
ここまで出来んだ
2022/03/14(月) 21:51:30.76ID:BtCIFmiw0Pi
こんなのメチャ化けちゃう人やんw
2022/03/14(月) 21:51:31.94ID:FQXm1lYG0Pi
早口
2022/03/14(月) 21:51:32.91ID:ios2Uco7MPi
高橋、職人舐めすぎだろ
2022/03/14(月) 21:51:33.51ID:b7tTKbLy0Pi
玉鋼は必要なぶんだけ分配…
443ワールド名無しサテライト (オーパイ MMe6-kJ0G)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:51:34.06ID:dkOyPdz5MPi
日本にももう数えるほどしか居なさそう
2022/03/14(月) 21:51:36.07ID:m3atDcbt0Pi
マジメなおっさんだな
2022/03/14(月) 21:51:40.43ID:j6Kcd4dm0Pi
材料費等込みでならかなりお安いね
2022/03/14(月) 21:51:41.16ID:gEdqufkB0Pi
こうしてまた日本の技術が流出するんだな
2022/03/14(月) 21:51:44.04ID:e+GYcBJe0Pi
この2人は来るべきだな!!
2022/03/14(月) 21:51:44.51ID:y3RzKBVU0Pi
いうて日本の刀鍛冶も失伝してるからな
昔のクオリティは今でも越えられない
2022/03/14(月) 21:51:46.34ID:bg3QPXwY0Pi
ヤポンへ逝きたい!
2022/03/14(月) 21:51:47.58ID:mVP5rxXm0Pi
自腹でこれるやろ
2022/03/14(月) 21:51:49.88ID:r7p1erpmrPi
まず柔道着を着替えてください
2022/03/14(月) 21:51:50.41ID:fIPruiZC0Pi
東欧は物価安いな(゚∀゚)
2022/03/14(月) 21:51:50.65ID:4NKUGVMf0Pi
文化財レベルの人じゃないと教えることないな
2022/03/14(月) 21:51:51.11ID:vgPzCkIN0Pi
こんな人生かけたガチの人来て欲しいなあ
2022/03/14(月) 21:51:52.33ID:enmkv7Ce0Pi
>>429
別に3ヶ月で1本しか作れないわけではなかろう
2022/03/14(月) 21:51:52.58ID:/SUZWRRK0Pi
>>431
その刀の匠はコロナでお亡くなりになりました。おわり
457ワールド名無しサテライト (オーパイ 2e8c-9pEf)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:51:53.13ID:g8pey0Ds0Pi
中国人の留学生はもう来るけどな
2022/03/14(月) 21:51:54.83ID:bg3QPXwY0Pi
Hな女の子
2022/03/14(月) 21:51:54.99ID:yRvBwG4+0Pi
ウクライナ行って戦ってください
2022/03/14(月) 21:51:57.98ID:K98XgEUX0Pi
もう呼べよ留学生やんこれこそ
2022/03/14(月) 21:51:58.45ID:SEhEh92G0Pi
あらかわ
2022/03/14(月) 21:51:58.53ID:uGNHGPP60Pi
>>425
現代の匠ってあまりいないんでないの?
2022/03/14(月) 21:52:01.94ID:ekXpFYXraPi
あらかわ
464ワールド名無しサテライト (オーパイW 9987-ZSfJ)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:05.35ID:8of/n8Aw0Pi
てかコロナの収束ってあるのかな
2022/03/14(月) 21:52:08.98ID:3HbmqXHuaPi
>>390
刀狩りってスズキのバイクかっぱらうやつだろ
466ワールド名無しサテライト (オーパイ 69dc-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:18.58ID:tu0Ivhx50Pi
>>424
ヨーロッパの内陸、鯉を食う文化あるよ。このへんもだし、イタリアとかドイツとかも食う地域ある
ついでにいうとでかいナマズもいてそれも食う地域ある
2022/03/14(月) 21:52:20.85ID:5xU36nD+0Pi
なぜに日本の消防士
2022/03/14(月) 21:52:25.75ID:iVZKLGbW0Pi
日本の消防って優秀なん?
2022/03/14(月) 21:52:27.96ID:UbVqegVO0Pi
凄い歯茎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況