X



ソレダメ!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/09(水) 20:03:54.31ID:1+sdAsNh0
ソレダメ!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1646817767/
2022/03/09(水) 20:27:36.97ID:PwUOAI0j0
へー生なんだ
2022/03/09(水) 20:27:41.51ID:doHGOfvN0
僕の皮もよくくっつきます(´・ω・`)
2022/03/09(水) 20:27:41.91ID:zYLTezv+r
皮が厚いから水餃子にしてもよく合う
2022/03/09(水) 20:27:42.88ID:OljlmehP0
春日使えねえな
2022/03/09(水) 20:27:44.37ID:c6nEkyJ3M
>>344
買いたいものをリストアップしておいて
買い周りセールの時にまとめて買う
2022/03/09(水) 20:27:58.47ID:vpR03Fwk0
だからうちの周りにはないのか
2022/03/09(水) 20:27:59.16ID:di/A1DNL0
生はいいな
2022/03/09(水) 20:28:08.24ID:cCb12WUyM
>>366
ポイ活とかそういうやつか
2022/03/09(水) 20:28:10.33ID:cfQVIrfn0
皮被ってるなあ
2022/03/09(水) 20:28:11.68ID:FpW0dJW80
関東のこの辺りのチェーン店系全部まずいよなぁ
餃子の満洲、山田うどん、フライングガーデン等々
2022/03/09(水) 20:28:16.69ID:IzUR4pYta
最近は京王線や小田急線にも出店してるよ
2022/03/09(水) 20:28:19.32ID:Ux97wLDca
>>354
俺は日高屋の餃子のほうが好き
2022/03/09(水) 20:28:19.55ID:mQP0vHiJM
W餃子
2022/03/09(水) 20:28:23.25ID:wzgxde9Gr
餃子てなにが入ってるか分からんよね(´・ω・`)
2022/03/09(水) 20:28:24.64ID:HUL6wYJf0
>>349
やっぱAmazonが便利だからちょっと高いだけなら
Amazon行くな! 楽天は送料込で最終的に
アマより高くなってもう使わねえってなる
377ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fbc-KOgX)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:28:29.37ID:8RghaEWG0
え、ワンコインじゃないのかよW定
2022/03/09(水) 20:28:32.99ID:oJl21Pw/0
>>336
豆腐と丼ぶりって合うよね
ご飯かきこむとマイルドになるし箸が進む
2022/03/09(水) 20:28:48.88ID:1Ocpv6iu0
チー餃
2022/03/09(水) 20:28:49.77ID:Uwxao8dT0
チー餃
2022/03/09(水) 20:28:50.91ID:2iGmTsHod
関口嫌い…
2022/03/09(水) 20:28:52.18ID:cfQVIrfn0
チーギョウ
2022/03/09(水) 20:28:54.78ID:2EL8XDxp0
明日安い日だっけ?
買いに行こうかな(´・ω・`)
まだあるかな店
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0fee-Djfv)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:28:56.22ID:WJzW1b1R0
>>375
(´・_・`)つ【ダンボール】
2022/03/09(水) 20:28:56.92ID:Ux97wLDca
チー餃
2022/03/09(水) 20:29:03.93ID:OljlmehP0
昔はダブル餃子定食が500円だったんだよな
かなりコスパよかった
2022/03/09(水) 20:29:08.02ID:di/A1DNL0
楽天アンリミテッド使いが
楽天で買い物するのはいいと思う
ポイントを支払いにできる
2022/03/09(水) 20:29:15.80ID:1btKstQc0
ときどき移動販売で見かけるホワイト餃子っておいしいのかな
2022/03/09(水) 20:29:25.36ID:c6nEkyJ3M
>>373
日高屋の餃子、結構好き
2022/03/09(水) 20:29:32.59ID:8dvR5g430
>>361
鼻を直せば他が気になって終わりなき旅に出なきゃならなくなる
2022/03/09(水) 20:29:39.88ID:mQP0vHiJM
うまそう
2022/03/09(水) 20:29:46.11ID:52Ymta6f0
神経質なんか?
2022/03/09(水) 20:29:46.94ID:2EL8XDxp0
>>305
思う(´・ω・`)
2022/03/09(水) 20:29:47.64ID:HUL6wYJf0
ある程度焼いて水じゃ??
2022/03/09(水) 20:29:50.84ID:wzgxde9Gr
>>384
懐かしい(´・ω・`)
2022/03/09(水) 20:29:52.02ID:1Ocpv6iu0
焦げ臭いだけ
2022/03/09(水) 20:30:00.57ID:di/A1DNL0
ジャンキーなのかよ
2022/03/09(水) 20:30:03.12ID:n1l4pXjQd
>>388
揚げないといけないから作るの難しいよ
2022/03/09(水) 20:30:05.48ID:cfQVIrfn0
雀鬼ー 桜井章一
2022/03/09(水) 20:30:09.55ID:PwUOAI0j0
チーズうまそ
2022/03/09(水) 20:30:24.23ID:zYLTezv+r
>>388
嫌いじゃないけどホワイト餃子はたこ焼きでいうところの銀だこみたいに邪道
2022/03/09(水) 20:30:26.24ID:n1l4pXjQd
マン臭ラーメン
403ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fbc-KOgX)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:30:32.48ID:8RghaEWG0
>>386
3割高いに変えたのか満洲
2022/03/09(水) 20:30:33.21ID:1Ocpv6iu0
マン臭ラーメン
2022/03/09(水) 20:30:38.09ID:di/A1DNL0
こんなにくえんだろ
一口収録したら捨ててんのか
2022/03/09(水) 20:30:39.44ID:2EL8XDxp0
これはまずそう
なんとなく(´・ω・`)
2022/03/09(水) 20:30:47.17ID:vpR03Fwk0
安いけど近くにはない
2022/03/09(水) 20:30:53.63ID:/wgqIq0mr
>>387
無料がもう終わるんだってか?パンダルーターなんだけど乗り換えるかどうするか悩んでる
2022/03/09(水) 20:30:56.82ID:c6nEkyJ3M
満洲は炒めものがうまい
ちゃんと人が炒めてるからね
2022/03/09(水) 20:31:07.03ID:YkDU5KJRp
このラーメン美味しそう
2022/03/09(水) 20:31:08.53ID:uwQaqmB70
安いな満洲国当時の価格か?
2022/03/09(水) 20:31:13.78ID:rpYaVS8n0
そんな食い方じゃマン汁からまんだろ
2022/03/09(水) 20:31:21.29ID:n1l4pXjQd
麺少なめ
2022/03/09(水) 20:31:22.25ID:zYLTezv+r
満洲派な俺でもラーメンはいらんわ
ラーメンなら日高屋のほうがいい
2022/03/09(水) 20:31:37.03ID:wzgxde9Gr
満洲にラーメンなんてないんだろ ナポリにナポリタンがないみたいに
416ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eb10-EEMr)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:31:41.78ID:YSp7QQA80
餃子はうまい
王将より好き
2022/03/09(水) 20:31:42.68ID:mQP0vHiJM
お値段据え置きで量を半分にできます
2022/03/09(水) 20:31:46.53ID:pc60Q2950
全部食べたくなっちゃう←残す前提でワロス
2022/03/09(水) 20:31:51.25ID:YkDU5KJRp
日高屋とか幸楽苑より美味しそう
2022/03/09(水) 20:32:03.75ID:cCb12WUyM
日高屋は10年くらい前にやった黒ゴマ濃厚担々麺をまたやって欲しい
2022/03/09(水) 20:32:16.42ID:cG6ejIuBd
昔の女優ばかり出すのはなじぇ?w
2022/03/09(水) 20:32:17.01ID:OljlmehP0
>>401
ホワイト餃子と銀だこのどこが邪道なの?
2022/03/09(水) 20:32:22.05ID:di/A1DNL0
マシマシで
2022/03/09(水) 20:32:22.46ID:zYLTezv+r
この0.5玉高すぎだろ
20円引きとかないわ
2022/03/09(水) 20:32:24.04ID:mQP0vHiJM
ちゅくちゅーん
2022/03/09(水) 20:32:26.24ID:n1l4pXjQd
○玉
427ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0fee-Djfv)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:32:27.24ID:WJzW1b1R0
値段は一緒なの?(´・_・`)
2022/03/09(水) 20:32:32.57ID:52Ymta6f0
つるとんたんで3玉はキツイ
429ワールド名無しサテライト (スプッッ Sdbf-xzC2)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:32:40.55ID:KqWQlvAbd
満洲はW餃子定食のご飯の大盛りとタンメンだろ(´・ω・`)
2022/03/09(水) 20:32:40.88ID:PwUOAI0j0
安くなるなら半分で頼むけど
2022/03/09(水) 20:32:56.51ID:cCb12WUyM
>>428
器が無駄に大きいから、3玉でも少なく見えるマジック
2022/03/09(水) 20:33:02.96ID:pc60Q2950
>>424
製造原価だけで考えてない?w
2022/03/09(水) 20:33:03.86ID:c6nEkyJ3M
>>414
タンメンは食べる
2022/03/09(水) 20:33:07.46ID:wzgxde9Gr
若林は南沢奈央に責任取れよ(´・ω・`)
2022/03/09(水) 20:33:10.66ID:vpR03Fwk0
>>420
チゲ鍋ラーメン好きだった
2022/03/09(水) 20:33:12.64ID:8dvR5g430
らんぽうの曲だっけ?
2022/03/09(水) 20:33:13.95ID:OljlmehP0
>>403
材料費高騰でしょうがないだろうな
2022/03/09(水) 20:33:15.19ID:n1l4pXjQd
>>428
モチモチの木で3玉頼むと、口の中ベロベロになる
2022/03/09(水) 20:33:22.19ID:4Gi5vmc/0
サンマーメン。。。
2022/03/09(水) 20:33:23.70ID:2EL8XDxp0
埼玉の西のほうにしかないよね
かろじてさいたま新都心に一軒あるぐらいで(今もあるんかな)
2022/03/09(水) 20:33:25.07ID:Ux97wLDca
これはうまいだろ
2022/03/09(水) 20:33:27.47ID:di/A1DNL0
これ紹介したのは
スタッフが食ってるんだうね?
捨ててそう
2022/03/09(水) 20:33:32.07ID:rpYaVS8n0
鼻イラマされたんか
2022/03/09(水) 20:33:52.90ID:di/A1DNL0
味噌ラーメンはうまい
2022/03/09(水) 20:33:57.89ID:mQP0vHiJM
女優めちゃくちゃ食べるな
2022/03/09(水) 20:34:00.29ID:PwUOAI0j0
>>438
つけ麺なら3玉ぐらい食える
447ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fbc-KOgX)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:34:07.10ID:8RghaEWG0
全体的に高くなってんな
2022/03/09(水) 20:34:12.09ID:n1l4pXjQd
コロナ禍だから、残ったのをスタッフが食べられないな
2022/03/09(水) 20:34:27.50ID:di/A1DNL0
一口収録して終わりなんだろうな
2022/03/09(水) 20:34:46.36ID:q7+j4Us70
先程からかかっている昔のアニメの曲(oh yeah〜)がなんのアニメだったか分かる方いますか?
451ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0fbc-KOgX)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:34:48.22ID:8RghaEWG0
タンメンだろ
2022/03/09(水) 20:34:48.67ID:wzgxde9Gr
>>449
おばちゃんだからな
2022/03/09(水) 20:34:55.58ID:pc60Q2950
>>403
じゃー、いくらなら妥当なの?
祖利益も考えて答えてね🎵
2022/03/09(水) 20:35:00.67ID:di/A1DNL0
食残しはスタッフが美味しくいただきました
2022/03/09(水) 20:35:00.98ID:zYLTezv+r
タンメンは日高屋のほうが旨い
2022/03/09(水) 20:35:06.16ID:HFy8Wode0
>>440
橋本にできたって聞いたけど、東京なら祖師ヶ谷大蔵だか千歳船橋になかったっけ?
2022/03/09(水) 20:35:10.83ID:/wgqIq0mr
バカイク暴音来やがったシネや思う
2022/03/09(水) 20:35:14.09ID:lM4/Hhmvd
ラーメン食ったら青汁飲めと
2022/03/09(水) 20:35:27.67ID:cCb12WUyM
【速報】
ウクライナ当局は、チェルノブイリ原発への供給電力の不足で冷却機能が働かなくなり、放射性物質が大気中に広がる恐れがあると述べた
チェルノブイリ原発で停電
2022/03/09(水) 20:35:30.60ID:j8V3s1Av0
当然、全部喰ったんだろうな。
461ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eb10-EEMr)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:35:50.32ID:YSp7QQA80
まさか有森也実なのか・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況