X

ドラマ25 鉄オタ道子、2万キロ 第9話 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト
垢版 |
2022/03/05(土) 00:53:02.49
第9話ストーリー

歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。
出張で新潟県を訪れた道子は、地元の方々によって廃駅の危機を脱しトンネルの中・地下40mに場所を移した現在の筒石駅へと向かう。
脇を流れる川の音や反響する自身の足音など冒険感あふれる空間にワクワクしながら先へと進み、誰もいない真っ暗なホームで1人の時間を楽しんでいる道子。
2022/03/05(土) 01:37:53.68ID:ttkk4K1i0
大江戸線より階段多いのかな?
2022/03/05(土) 01:37:54.26ID:40UrReKB0
なんだったの
2022/03/05(土) 01:37:56.60ID:Q42PCH3C0
ホントつまらん
感動する映像だけ見せてくれよ
2022/03/05(土) 01:37:56.93ID:neHsK2rFa
まだ類のほうがよかったw
2022/03/05(土) 01:37:57.94ID:IkHN6NgEa
この階段駆け上がるシーン何度もリテイク出したい
2022/03/05(土) 01:38:02.04ID:+CGp8lkO0
今のは偏見を与える表現な気がする
2022/03/05(土) 01:38:03.02ID:Aug7TU5vM
>>387
昔落とされたから恨みあるんじゃねw
2022/03/05(土) 01:38:05.08ID:tBM6Ru/xa
ここでまた類が出てきたら、ある意味ホラー
2022/03/05(土) 01:38:05.35ID:awIVzaN6r
おまえら出てるのな
2022/03/05(土) 01:38:10.00ID:6dowcci40
ダンジョン帰り( ´・ω・` )w
2022/03/05(土) 01:38:18.22ID:ttkk4K1i0
ダンジョン(´・ω・`)
2022/03/05(土) 01:38:19.73ID:fVLrGi+N0
実際こういう一人でブツクサ言ってるオタと遭遇することあるよなあ(´・ω・`)
2022/03/05(土) 01:38:24.37ID:DoM+KDhn0
>>390
うちの近所だと鉄道でなくバスw
2022/03/05(土) 01:38:29.21ID:AKxIdmMX0
キチガイと出くわすのは逆にリアル
2022/03/05(土) 01:38:34.37ID:RCgvNCKk0
これってJRの駅?
直江津以降の駅は第3セクターになってるはずだが
416ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cb64-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:35.45ID:uJt2dgGe0
それロシア
417ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6ba3-J9hb)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:35.55ID:OoFjyW6w0
なんてね
418ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0fee-Hcne)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:36.77ID:YwvkZk800
その国は今戦争ふっかけてます
419ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7bec-M30l)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:37.53ID:GFCgDpVx0
それ思う
420ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8b1f-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:40.43ID:rQJ8VPyE0
ロシアだよ
2022/03/05(土) 01:38:41.34ID:HOyBWZkx0
>>400
まあ聖地巡礼でお一人様の女性こられても困るし(o・ω・o)
422ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bbfa-k8By)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:42.27ID:CfTU3Q/70
その別の大陸の国は沖縄を狙っています
2022/03/05(土) 01:38:44.29ID:n74wzhaR0
ここなら土合の方がホラーっぽいだろ
なんか外に宿作るような話も聞いたけど
2022/03/05(土) 01:38:44.80ID:ov2SEKvs0
逃げんなやwww
2022/03/05(土) 01:38:44.79ID:pWqQGBkm0
日本海の向こう側はしょーもない国しかない
2022/03/05(土) 01:38:47.70ID:neHsK2rFa
>>406
また配信延期されてまうんかw
427ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6ba3-J9hb)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:52.80ID:OoFjyW6w0
意思疎通のできる人間に早く会いたい
428ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ab64-uexr)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:53.35ID:dEmJsIZY0
奥大井湖上駅だったかで遭遇した外人2人組とかの方がリアルで出会ったら絶対やばいだろ
オタク風体のメガネデブ差別だわ
429ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0ff8-5ptp)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:38:56.39ID:ykn+xofg0
>>407
そうなのかw
2022/03/05(土) 01:38:57.28ID:agJt/6vda
>>387
の割に過疎ってる路線で数百万払って特別列車運行させたりしてるから感謝されてんじゃね
2022/03/05(土) 01:39:00.66ID:qJDn5FGs0
秘境駅と違って人多そうやなあ
2022/03/05(土) 01:39:02.33ID:Q42PCH3C0
あ〜、こういう旅はいいよなあ
観光地化してない港町めぐり
2022/03/05(土) 01:39:03.52ID:IkHN6NgEa
さっきのは何鉄なんだろう
2022/03/05(土) 01:39:04.40ID:fVLrGi+N0
>>415
北陸新幹線開業前までJRだった(´・ω・`)
2022/03/05(土) 01:39:11.09ID:mch7x1CXa
コードベロニカのゴンドラで上がる感じの場所に似ている
2022/03/05(土) 01:39:28.43ID:Aug7TU5vM
新潟は北朝鮮行の船もあるしな
437ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ef6c-ENFU)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:39:36.35ID:sTfcO33j0
海沿いでカメラ出すと塩気の処理が面倒
2022/03/05(土) 01:39:40.85ID:tBM6Ru/xa
ドキュメント72時間の能登の桜が名物の駅の回で
『ここらはシベリアからの風がモロに吹き込むから寒い』とか言ってたおじさんいた
2022/03/05(土) 01:39:41.64ID:bddx9xlK0
良い風情だ
440ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb10-q+kf)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:39:47.60ID:OyHI7b8N0
船って係留場所って決まってんのかな
2022/03/05(土) 01:39:50.43ID:neHsK2rFa
飯きたー
442ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0ff8-5ptp)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:39:54.76ID:ykn+xofg0
>>430
会社的には美味しいのかもしんないけど現場で接客させられるのは嫌だぞ
やたら高圧的だからな
443ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ef0f-l8OY)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:39:56.14ID:SeCrpXge0
今日は何も食わないのか
と思ったら食うのか(´・ω・`)
2022/03/05(土) 01:39:56.48ID:fVLrGi+N0
>>436
万景峰号を噛みまくったアナウンサー思い出す(´・ω・`)
445ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7bec-M30l)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:39:57.86ID:GFCgDpVx0
食べたい
446ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6ba3-J9hb)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:00.43ID:OoFjyW6w0
今週の駅弁コーナーきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2022/03/05(土) 01:40:00.75ID:VqYMuxEw0
今日の駅弁(意味深)
2022/03/05(土) 01:40:01.90ID:KgstAP1e0
たらたらしてんじゃねーよ
449ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ef6c-ENFU)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:03.51ID:sTfcO33j0
なかなか美味しそうな
450ワールド名無しサテライト (ワッチョイ bbfa-k8By)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:04.73ID:CfTU3Q/70
なんとなくゴールデンカムイのニシン小屋編

唐突なグルメタイム
451ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb64-2qN9)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:09.67ID:7R5cCUhZ0
(・ω・`)タロイモ?
2022/03/05(土) 01:40:10.11ID:ttkk4K1i0
駅で食えよ(´・ω・`)
2022/03/05(土) 01:40:11.02ID:awIVzaN6r
なんで2階が入口?豪雪地帯かな
2022/03/05(土) 01:40:12.73ID:BBy0SRdaM
筒石川が滝みたいに流れていて壮観なのにそこを映さないと
2022/03/05(土) 01:40:14.29ID:jMjWtezh0
どこで買った
2022/03/05(土) 01:40:14.49ID:IkHN6NgEa
この角度だと貫地谷しほりぽい
2022/03/05(土) 01:40:15.25ID:+CGp8lkO0
美しい
2022/03/05(土) 01:40:16.24ID:Aug7TU5vM
>>434
敦賀まで開通すると米原-敦賀が北本線って情けないことにw
2022/03/05(土) 01:40:18.84ID:DoM+KDhn0
>>444
あれは仕方がないわw
2022/03/05(土) 01:40:18.86ID:40UrReKB0
鱈は身が水っぽいぞ
2022/03/05(土) 01:40:19.93ID:Tkvy0247M
こんな番組やってたのか
古い街見るの好きだからいいね
2022/03/05(土) 01:40:20.75ID:tBM6Ru/xa
いつもにも増して薄々な他人との交流であった
2022/03/05(土) 01:40:21.72ID:VqYMuxEw0
>>448
いつの間にか50円に(´・ω・`)
2022/03/05(土) 01:40:21.82ID:zVu+G+ELr
>>444
噛みますよね
465ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ef0f-l8OY)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:22.78ID:SeCrpXge0
タラはあまり惹かれないな(´・ω・`)
466ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ab64-uexr)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:24.39ID:dEmJsIZY0
ドラマもこの女もナレーションもなしで鉄道絶景の旅みたいに映像だけ流しとけばいいのに
467ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7bec-M30l)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:26.78ID:GFCgDpVx0
器取っておきたいやつだ
2022/03/05(土) 01:40:29.40ID:Q42PCH3C0
鉄子の旅ではガン無視された駅弁
469ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eff2-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:30.37ID:yQQlHiDI0
たまてばこや=
2022/03/05(土) 01:40:30.62ID:6dowcci40
>>435
ベロニカ好きだったわ
巨大人形吊るされてる家とか目隠し変態父ちゃんとか( ´・ω・` )
2022/03/05(土) 01:40:30.92ID:neHsK2rFa
駅弁大将軍
素晴らしい
472ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6ba3-J9hb)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:31.96ID:OoFjyW6w0
具だくさん
473ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fb10-q+kf)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:32.69ID:OyHI7b8N0
容器、再利用できる奴じゃん
474ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9ff2-iepx)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:34.43ID:Kz5UYTMB0
筒石駅、2014年6月4日のこころ旅で火野正平さんも行ってたみたいだな。
2022/03/05(土) 01:40:34.73ID:ln9SJLAp0
今週のはうまそう
476ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb64-2qN9)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:36.50ID:7R5cCUhZ0
どれがタラなの(・ω・`)
2022/03/05(土) 01:40:39.51ID:DHXm2rZk0
>>438
看護専門学校生が初々しかったな
478ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8b1f-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:41.53ID:rQJ8VPyE0
箱使えそうだな
2022/03/05(土) 01:40:41.80ID:Aug7TU5vM
また駅弁か
2022/03/05(土) 01:40:45.00ID:fVLrGi+N0
堀北真希の糸魚川の駅弁の感想

酢飯の味(´・ω・`)
481ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ef6c-ENFU)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:50.65ID:sTfcO33j0
天然の光なのかな
いい塩梅で光が入ってきてる
2022/03/05(土) 01:40:53.28ID:6dowcci40
もぐもぐタイム( ´・ω・` )
2022/03/05(土) 01:40:55.43ID:iF1fuiF7
容器はレンジ対応?(´・ω・`)
484ワールド名無しサテライト (ワッチョイW cb64-2qN9)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:58.63ID:7R5cCUhZ0
えー一口でいっちゃうの(・ω・`)
485ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6ba3-J9hb)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:59.63ID:OoFjyW6w0
もぐもぐ
2022/03/05(土) 01:41:01.08ID:+CGp8lkO0
>>466
DVDでそういうのあるな
2022/03/05(土) 01:41:01.19ID:RCgvNCKk0
>>434
やっぱJRじゃないのか
自分がまだ上京する前、新潟の長岡にいたころは
北陸経由でよく甲子園の高校野球18きっぷで見に行ってたわ
2022/03/05(土) 01:41:04.46ID:HOyBWZkx0
>>466
円盤の特典映像でやりそう(o・ω・o)
2022/03/05(土) 01:41:09.17ID:IxMeeHbxp
新潟に一人旅行きたい
よく知らんけど直江津とか行きてえ
おすすめある?
2022/03/05(土) 01:41:09.92ID:40UrReKB0
鱈はフライというかフィッシュ&チップスにするのが一番うまい
2022/03/05(土) 01:41:17.58ID:lnkqgslc0
微妙にいい器は面倒臭いね、持って帰りたい誘惑に襲われる
492ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0f6c-fWp7)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:41:19.58ID:19ygzOUu0
この辺の電車でトンネル入ったらプラネタリウムになる電車に乗ったことあるやついる?
2022/03/05(土) 01:41:19.89ID:DoM+KDhn0
そんなにいっぺんに大きいの食べるとご飯余らない?
2022/03/05(土) 01:41:20.59ID:TGoIzoOUa
孤独のグルメ(´・ω・`)
2022/03/05(土) 01:41:21.58ID:ln9SJLAp0
光の当て方えぐいな
2022/03/05(土) 01:41:24.12ID:Aug7TU5vM
ゴロー「食レポがなってない!やり直し」
497ワールド名無しサテライト (スッップ Sdbf-m0yT)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:41:25.39ID:cSfv2YPUd
輪郭補正した二階堂ふみにしか見えないw
2022/03/05(土) 01:41:25.84ID:YfCzCgSfa
このお弁当いいな
499ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cb64-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:41:31.29ID:uJt2dgGe0
>>407
鉄道会社落ちて大学行ったのか
2022/03/05(土) 01:41:32.39ID:fVLrGi+N0
>>458
全然北陸ちゃうよな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。