X



【ヤマダ】WBS☆ワールドビジネスサテライト12217【家具】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト (中止 37f2-M7t5)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:31:31.01ID:0s5ntJu60St.V
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【国営字幕】WBS☆ワールドビジネスサテライト12216【BPO審議入り】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1644589316/
2022/02/14(月) 22:02:50.36ID:T4CNDeuGd
戦争は損だと思わせないとね
2022/02/14(月) 22:03:13.64ID:WEByvbyq0
バイデンて無能過ぎる
2022/02/14(月) 22:03:18.58ID:a5MTIrY70
>>29
近所の自治会長の方がしっかりしてるそ
2022/02/14(月) 22:03:21.40ID:xOrC3YvW0
戦争は最後の外交手段
2022/02/14(月) 22:03:27.46ID:HCKcMp/u0
まあNATO加入はやめたほうがええ
2022/02/14(月) 22:03:33.58ID:Anmk1p5/0
ウクライナ始まったら日本は北方領土へ侵攻して二面作戦すべ
2022/02/14(月) 22:03:52.57ID:ukmxahGma
河野だn
2022/02/14(月) 22:03:55.97ID:NNGc0IzE0
何が始まるんです
2022/02/14(月) 22:03:58.50ID:HCKcMp/u0
>>35
そうなったら台湾進行ある
2022/02/14(月) 22:04:07.76ID:a5MTIrY70
外務大臣経験者って数人やん
2022/02/14(月) 22:04:08.97ID:zx4hiJhZ0
ロシア側の条件を飲んでやったフリをすればいいのに、バカなの? 時間を稼いで軍備を増強すれば、ロシアも攻められなくなるだろ?
2022/02/14(月) 22:04:10.74ID:Anmk1p5/0
ガソリン代上がるううううううううううううううう
42ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 53ff-GPL3)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:04:12.76ID:th5YnLbM0
ロシア軍がウクライナに張り付いているうちに千島列島奪還しちゃえよ
2022/02/14(月) 22:04:14.15ID:YiEdBrNY0
今夜がヤマダ?w
2022/02/14(月) 22:04:14.79ID:11WNaY9Ma
茂木あたりかね?(´・ω・`)
45ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sac3-VNCR)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:04:23.71ID:WJRXzD1Ya
バカやらねえよ

戦争してえのはアメリカの方だろ
2022/02/14(月) 22:04:24.61ID:VgFNvH7g0
外務大臣経験者=岸田
2022/02/14(月) 22:04:25.16ID:VQH3t+640
有事の円買い時代は終わったか
2022/02/14(月) 22:04:27.97ID:WEByvbyq0
>>37
クリミア戦争?
2022/02/14(月) 22:04:32.93ID:kUrTbIMr0
100ドル余裕で超えてくるな
2022/02/14(月) 22:04:35.20ID:Anmk1p5/0
ロシアの味方しそうなのはドイツというw
2022/02/14(月) 22:04:42.26ID:zx4hiJhZ0
>>42
樺太も
2022/02/14(月) 22:04:42.90ID:trXrL+3jM
ははは
53ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a764-piVT)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:04:48.94ID:+Y89gL4G0
ロシアはならずもの国家
2022/02/14(月) 22:04:52.47ID:xOrC3YvW0
オレは毎日30回は天然ガス放出してるわ
2022/02/14(月) 22:04:56.19ID:owKK0cBc0
今シーズン灯油が高くてまいっちゃってるのに
2022/02/14(月) 22:04:56.58ID:ukmxahGma
>>39
直近だと岸田、茂木、河野だから消去法で河野だな
2022/02/14(月) 22:05:02.44ID:imVL1aova
戦争始まったら不足するものってなんだろう
燃料関係以外で
2022/02/14(月) 22:05:12.72ID:ertFImsYM
>>3
すっごいえちえちなんだが
2022/02/14(月) 22:05:21.53ID:5A9+RUFZ0
プーチンにチョコレートのプレゼントは無いのか
2022/02/14(月) 22:05:23.57ID:a5MTIrY70
>>56
雑巾がけ太郎さんかぁ
2022/02/14(月) 22:05:28.98ID:YiEdBrNY0
>>57
思いやり…かなw
2022/02/14(月) 22:05:42.86ID:TE467xNd0
ブサパヨ9条バリアを使う絶好の機会だぞww
早く酒のんで話し合って解決してこいw株価も上がるし一石三鳥だなw
2022/02/14(月) 22:05:47.04ID:avShUQ/Tx
原田の作業着の似合わなさよ
2022/02/14(月) 22:05:55.13ID:kK5G15VuM
原田転職チャンス
2022/02/14(月) 22:05:58.67ID:xOrC3YvW0
>>61
長渕剛乙
2022/02/14(月) 22:05:59.54ID:WEByvbyq0
>>54
性液ドバドバで有名なエビオス錠ってお腹の調子にも結構効くよ
67ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff15-rCQD)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:06:14.45ID:97FUPsQG0
Co2は出ない
68ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sac3-VNCR)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:06:14.44ID:WJRXzD1Ya
戦争してえのはアメリカの方なんだよ

その証拠に、やたらアメリカが自国民をウクライナから退避させてるだろ
日本も日本人を退避さっせている
ここがミソなんだよ。
要するにアメリカから戦争をしかけるんだよ。
アメリカ人も日本人もそのころはウクライナから退避していなくなってるから、工作員は工作し放題になる。
2022/02/14(月) 22:06:16.26ID:YiEdBrNY0
>>65
セイヤッ!セイヤッ!w
2022/02/14(月) 22:06:29.65ID:Anmk1p5/0
>>57
その戦争当時国の輸出品が不足確定でシェア占めてる物なら深刻に
2022/02/14(月) 22:06:35.34ID:sfx57x2u0
ドラえもんがタンクに頭突っ込んだ映画思い出す
2022/02/14(月) 22:06:36.36ID:kK5G15VuM
いいスナップしてた
2022/02/14(月) 22:06:37.88ID:DHlv0JpV0
>>26
NISAやろうかなと
2022/02/14(月) 22:06:39.13ID:ukmxahGma
>>66
むしろそっちがメインやw
2022/02/14(月) 22:06:39.68ID:YiEdBrNY0
バナナでクギ打ってくれよw
2022/02/14(月) 22:06:41.35ID:Anmk1p5/0
バナナで釘が打てます
2022/02/14(月) 22:06:42.18ID:kUrTbIMr0
バナナで釘が
2022/02/14(月) 22:06:47.21ID:eK+g92bR0
バナナは?
79ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 16a3-dO4Y)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:06:51.30ID:vAB/jEb+0
バナナで釘が打てます
2022/02/14(月) 22:06:53.10ID:trXrL+3jM
昔のCMを知らんのか
2022/02/14(月) 22:06:53.29ID:97FUPsQG0
イタリアのガス代が月7万ぐらいになってんだろ
2022/02/14(月) 22:07:01.40ID:kK5G15VuM
貴重な軟式テニスボールが
2022/02/14(月) 22:07:04.85ID:11WNaY9Ma
だから、原田、また育休(ry
2022/02/14(月) 22:07:12.80ID:YiEdBrNY0
>>80
綺麗なバラもバラバラにw
2022/02/14(月) 22:07:14.82ID:0vlaLsEdM
サハリン2なんか進めんで良かったんだなー
2022/02/14(月) 22:07:20.24ID:avShUQ/Tx
LNGの大きな海上輸送船このまえなんかの番組で見たような
2022/02/14(月) 22:07:31.15ID:hLpxxLNF0
あのタンクは冷やさなくてもいいの?(´・ω・`)
2022/02/14(月) 22:07:40.81ID:a5MTIrY70
キンペーがどさくさ紛れにロシア侵攻しないのかな?
2022/02/14(月) 22:07:42.11ID:97FUPsQG0
SGD'sに最適
2022/02/14(月) 22:07:48.58ID:VgtYUueE0
うん、まあ理想と現実よな
2022/02/14(月) 22:07:49.89ID:Anmk1p5/0
日本は大半はブルネイから買ってるんだっけ?
2022/02/14(月) 22:07:49.96ID:HCKcMp/u0
釘バナナって何年前?
2022/02/14(月) 22:07:52.14ID:kK5G15VuM
千葉は出るだろ
とろうよ
94ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sac3-VNCR)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:07:52.56ID:WJRXzD1Ya
>>85
どのみちソ連からガスを仕入れてるだろ
2022/02/14(月) 22:07:56.62ID:BB10a+Jw0
都市ガスも上がるのかな
プロパンよりはまだ安いけど
2022/02/14(月) 22:07:58.70ID:YiEdBrNY0
>>86
これだよw
2022/02/14(月) 22:08:06.90ID:CNwAEAwt0
水素も同じような扱いじゃダメなの?
2022/02/14(月) 22:08:09.57ID:imVL1aova
>>70
ロシアから輸入してるもの

イクラ?
2022/02/14(月) 22:08:12.40ID:Anmk1p5/0
>>85
露助の糞さのいい宣伝にすべきやったな
2022/02/14(月) 22:08:15.66ID:97FUPsQG0
ロシアに撃たれそう
2022/02/14(月) 22:08:16.34ID:TE467xNd0
日本は輸入できるほど資源あったのかw
2022/02/14(月) 22:08:27.52ID:LimS43gC0
ガスでも油と同じだろ
2022/02/14(月) 22:08:28.07ID:Ltu0SGx80
ロシアに怒られないの?
2022/02/14(月) 22:08:31.42ID:Anmk1p5/0
そもそも余剰あるのかよw
2022/02/14(月) 22:08:32.29ID:kK5G15VuM
まじで風呂の回数減らしたよ
2022/02/14(月) 22:08:33.87ID:yE7/UqiY0
欧州のアホに融通してやる必要あんのか
2022/02/14(月) 22:08:39.40ID:YiEdBrNY0
>>87
街中にあるガスタンクも冷やしてないからOKw
2022/02/14(月) 22:08:40.66ID:HSUbMKcid
なんで資源がない国が融通せないかんねん
109ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sac3-VNCR)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:08:43.75ID:WJRXzD1Ya
国際帝国石油だっけここって
2022/02/14(月) 22:08:46.46ID:avShUQ/Tx
>>96
ごめん、完全にボケてたわw
そうだ先週の木曜日でしたよね
2022/02/14(月) 22:08:49.76ID:0FQezZCZ0
アホか
国内の電力やガス代が
また上がるやろうが
2022/02/14(月) 22:08:51.19ID:yE7/UqiY0
石炭燃やせや
2022/02/14(月) 22:08:54.45ID:4iQAN3+z0
日本て年間7600万トンくらい輸入してんだよなLNG
2022/02/14(月) 22:09:01.50ID:vsAw1mD70
日本に余剰分なんてあるのかよ
2022/02/14(月) 22:09:04.21ID:TE467xNd0
さっさと話し合いで解決してこいよwwパヨクw
これ解決したらノーベル賞とれるぞw
2022/02/14(月) 22:09:08.13ID:a5MTIrY70
>>106
グレタにはなんとなく譲りたくないな
2022/02/14(月) 22:09:09.23ID:kK5G15VuM
円安で日本全方位厳しいじゃん
潤うのトヨタだけ
2022/02/14(月) 22:09:11.76ID:WEByvbyq0
>>97
輸送するときの漏れを防ぐためのガスケットが問題
119ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMde-HjLG)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:09:13.26ID:aSC6Ph4wM
>>85
設備を作ったらロシア政府が介入してきたんだっけ?
2022/02/14(月) 22:09:16.16ID:Anmk1p5/0
やべえやないかw
2022/02/14(月) 22:09:18.29ID:xgNb0rH90
LNGっなんだ(´・ω・`)
2022/02/14(月) 22:09:22.61ID:5A9+RUFZ0
20倍ってw
2022/02/14(月) 22:09:23.38ID:QSoGlj4n0
カタカナで書かれてるとダサいな
2022/02/14(月) 22:09:30.32ID:uzkkpnJW0
>>97
似たようなもんだよ
むしろ水素軽過ぎてガス漏れしても空中に拡散していっちゃって爆発濃度にならない
2022/02/14(月) 22:09:33.38ID:HSUbMKcid
>>121
液化天然ガス
126ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 92dc-c4Pw)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:09:33.52ID:xIjEFJ9D0
原発稼働しろよ
2022/02/14(月) 22:09:35.52ID:xgNb0rH90
石炭でいいだろ(´・ω・`)
2022/02/14(月) 22:09:36.77ID:ukmxahGma
>>121
天然ガス
2022/02/14(月) 22:09:36.89ID:4iQAN3+z0
インペックスさん最近イケイケよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況