ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第67話「大破邪呪文の危機」Part3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1643416374/
探検
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第67話「大破邪呪文の危機」Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト
2022/01/29(土) 09:50:04.642022/01/29(土) 09:50:43.23ID:lGv8okeI0
有能いちおつ
2022/01/29(土) 09:53:45.91ID:oXDmUwLq0
賢者タイム
2022/01/29(土) 09:53:46.14ID:qkeVUN1U0
賢者タイム
5ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3d6c-Zk8I)
2022/01/29(土) 09:53:46.65ID:j0YOUHR60 しこるおれ
2022/01/29(土) 09:53:47.26ID:io8BBPI/0
悟りの書がなくて賢者になったw
7ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7d64-3vTU)
2022/01/29(土) 09:53:47.27ID:Qfndf0JH0 (・ω・`)ぼくも賢者モード
2022/01/29(土) 09:53:48.33ID:5hG/ncGh0
賢者モード!
2022/01/29(土) 09:53:49.23ID:gTa9K4my0
>>3ならマァムとメルルは俺の嫁!
2022/01/29(土) 09:53:50.01ID:rtgJWgOD0
賢者タイム
2022/01/29(土) 09:53:50.29ID:QY6hB5ve0
賢者モードに
2022/01/29(土) 09:53:50.46ID:Bfq3qzIwa
遊び人が↓
13ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9e45-7M4W)
2022/01/29(土) 09:53:50.64ID:pXIy0Qa40 マアムが洋梨になった日
2022/01/29(土) 09:53:51.20ID:cGxTTOxA0
やっぱ主人公だわポップ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2022/01/29(土) 09:53:51.39ID:RWN13scn0
/ ノ \ / ノ ヽ \ . /:::::::::::::::::::::::::::::::;:ヽ
| . ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| U (__人__) | (:::::::/ ノ . ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ .` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| . } ( r . | . | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ . /
ヽ . ノ \ !/ |
./ く \ | |、.、_.、 . ______ (__ノ
.| . \ \ \ / . /::::::::::::::::::::::::ヽ、
. | |ヽ、二⌒)、 ^ . γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| . ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| U (__人__) | (:::::::/ ノ . ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ .` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| . } ( r . | . | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ . /
ヽ . ノ \ !/ |
./ く \ | |、.、_.、 . ______ (__ノ
.| . \ \ \ / . /::::::::::::::::::::::::ヽ、
. | |ヽ、二⌒)、 ^ . γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
2022/01/29(土) 09:53:51.77ID:cjRqeZwF0
ポップの賢者タイムきたー
2022/01/29(土) 09:53:51.85ID:dYw4sQVP0
このシーンのためにまるまる1話使ったw
2022/01/29(土) 09:53:52.32ID:3UHd0mvu0
クラスチェンジイベント
19ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e5f2-6WSl)
2022/01/29(土) 09:53:52.47ID:2Ha51g1r0 レインボーキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
2022/01/29(土) 09:53:52.57ID:M/iM2hr50
そこのおっぱい賢者さんは何突っ立ったままなんだよ(´・ω・`)
21ワールド名無しサテライト
2022/01/29(土) 09:53:53.28ID:8PLLj2tr0 僧侶から転職すれば使えるのに
2022/01/29(土) 09:53:53.74ID:x9Ycg0e9d
泣ける
23ワールド名無しサテライト (スップ Sd0a-kUtp)
2022/01/29(土) 09:53:54.06ID:TnAXYtiwd うーんご都合展開w
2022/01/29(土) 09:53:54.43ID:QmGghEWM0
不覚にも泣いた
2022/01/29(土) 09:53:54.57ID:JxgjVhUJ0
まるで賢者タイムだわ
2022/01/29(土) 09:53:55.66ID:OJP/C6Dg0
ポップも賢者モード草
2022/01/29(土) 09:53:55.82ID:xEDitvk1M
毒矢が消えたのはなんの呪文!?
2022/01/29(土) 09:53:56.07ID:weJ4t1xf0
そして糞EDである
2022/01/29(土) 09:53:56.30ID:0UKxx1aOa
いちおつ
まさかの4スレ目
まさかの4スレ目
2022/01/29(土) 09:53:56.64ID:8dBQG11o0
違う女に告白して賢者wwwwwwwwwwwww
2022/01/29(土) 09:53:57.26ID:RN3/UpR3a
賢者タイムED
32ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5e6c-8MxQ)
2022/01/29(土) 09:53:57.30ID:OdyF/xu30 ここで終わりかよ!
2022/01/29(土) 09:53:57.35ID:QB3yG23A0
リアルガチの賢者タイムを見てしまった
34ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f146-bU36)
2022/01/29(土) 09:53:57.79ID:/D5R6bwG0 いいシーンだった
2022/01/29(土) 09:53:57.99ID:lGv8okeI0
髪下ろしマァムキタ━(゚∀゚)━!!
2022/01/29(土) 09:53:58.47ID:dwwcV2en0
ザボエラさんのナイスアシストやで
37ワールド名無しサテライト (オッペケ Srbd-S+N0)
2022/01/29(土) 09:54:00.28ID:uX0Z+KR9r ポップ有能過ぎる
38ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-K6dx)
2022/01/29(土) 09:54:00.48ID:M4TfaMXta このグダグダタイムを傍観して襲わないモンスター軍草
2022/01/29(土) 09:54:00.77ID:vHXpKYlK0
魔道士やねん
2022/01/29(土) 09:54:00.86ID:4GrPxp4e0
賢者モードよ!
2022/01/29(土) 09:54:00.99ID:69yiJGxF0
大賢者ポップ爆誕
2022/01/29(土) 09:54:01.46ID:XDoWi5ed0
BLECHの一護みたいな変わりようだな
2022/01/29(土) 09:54:01.72ID:yjNp+DYA0
さとりの書 読んでたか
2022/01/29(土) 09:54:01.89ID:Jyg085dO0
↓ダーマ神殿が
2022/01/29(土) 09:54:02.32ID:Jhn94qhb0
いい最終回だった
2022/01/29(土) 09:54:02.42ID:F5h1cbsZ0
>>6
遊び人だったのか・・・
遊び人だったのか・・・
2022/01/29(土) 09:54:02.57ID:AufpQJgk0
すこな曲来たーーー
2022/01/29(土) 09:54:02.77ID:KWWDRgTp0
職業変わった
2022/01/29(土) 09:54:02.97ID:nEvkSnPy0
賢者タイムで終了
2022/01/29(土) 09:54:03.64ID:ElXfGRPb0
メイドインアビスの毒は怖かった
2022/01/29(土) 09:54:04.20ID:b6cEjM8/d
賢者誕生の瞬間ってこういう感じなのか
2022/01/29(土) 09:54:04.57ID:b+I5sGtO0
ポップが上級職に( ・ω・ )
2022/01/29(土) 09:54:04.62ID:ng6zwG1fa
もうポップだけで勝てるんじゃないかな
54ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-dw97)
2022/01/29(土) 09:54:04.97ID:CN2Dojb90 ホイミすら使えなかったのに
2022/01/29(土) 09:54:05.66ID:AP+ChdxT0
勃起したでFA?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/01/29(土) 09:54:06.05ID:ukERAHGYd
賢者になってしまった…
2022/01/29(土) 09:54:06.05ID:W8IuXf0r0
ダーマ神殿「うちを通さないとか違法賢者さんですね。」
58ワールド名無しサテライト (アウアウクー MM7d-WZs5)
2022/01/29(土) 09:54:06.46ID:yrfPn3GkM 小ネタな
リメイクでは竜騎衆戦でポップのアバンのしるしが服の下で密かに光ってんだってよ
録画残してるやつは確認してみ?w
リメイクでは竜騎衆戦でポップのアバンのしるしが服の下で密かに光ってんだってよ
録画残してるやつは確認してみ?w
2022/01/29(土) 09:54:07.19ID:E0nMraCf0
悟りの書無しで転職
2022/01/29(土) 09:54:07.54ID:5jJ2l1lL0
賢者タイム
2022/01/29(土) 09:54:07.69ID:TA+SOKA6d
俺もシコってスッキリするとこんな表情になるわ
62ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa21-Xc5L)
2022/01/29(土) 09:54:08.05ID:3ZZSMgASa 魔法使いは回復魔法は使えないの?
2022/01/29(土) 09:54:08.69ID:KlMv1xKt0
まる賢爆誕
2022/01/29(土) 09:54:08.71ID:ybzQxQhg0
転職した
2022/01/29(土) 09:54:08.98ID:1D52p5yr0
ごらんくださいポップのあのスッキリした表情を
これが賢者モードという言葉の語源です
これが賢者モードという言葉の語源です
2022/01/29(土) 09:54:10.01ID:eE75QDyX0
遊び人あがりじゃないちゃんとした賢者だ
67ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ea50-21ac)
2022/01/29(土) 09:54:10.31ID:5E+ZPMIP0 勇気じゃなくエロだろ・・賢者だし
2022/01/29(土) 09:54:11.06ID:VjVUCu9d0
ポップ画一発抜いて賢者に
69ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b564-8mRN)
2022/01/29(土) 09:54:11.28ID:bx6Q/Yjr0 なんかこのEDの歌詞はポップの曲みたいだ
2022/01/29(土) 09:54:11.33ID:LOOG4uj90
ドラクエ3の女賢者はエロい
2022/01/29(土) 09:54:12.14ID:U4c+t5jh0
ちょっと引っ張りすぎでは?
2022/01/29(土) 09:54:12.22ID:ngHSENcB0
戦犯:余計なことをしてポップを覚醒させたザボエラ
2022/01/29(土) 09:54:12.71ID:rzWSC92b0
賢者モードキタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
2022/01/29(土) 09:54:12.91ID:qMG3YyHR0
賢者とは?
2022/01/29(土) 09:54:13.41ID:WCw07Uga0
おまいらは孤独感を武器にしてる?
76ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM3e-jZ/P)
2022/01/29(土) 09:54:13.53ID:pxbv54jqM ポップ賢者モード!!
2022/01/29(土) 09:54:13.86ID:+yRlnnEBM
大当たり確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/29(土) 09:54:14.13ID:u26u6gPJ0
アバンはこれが見たくてポップの印光らせなかったんだろうな
79ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 494f-4EVx)
2022/01/29(土) 09:54:14.58ID:VQyCcjvO0 俺も今から賢者になってくるか……
2022/01/29(土) 09:54:15.30ID:5ptpQHdK0
ポップがクラスチェンジした
2022/01/29(土) 09:54:15.73ID:io8BBPI/0
つまりメルル=悟りの書
2022/01/29(土) 09:54:16.66ID:Km0aaTNpd
おまいらもよく賢者になるよね(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:54:17.03ID:hRqo00/y0
ポップもそのうち転生してわしかわいいとか言い出すの?
2022/01/29(土) 09:54:17.06ID:BpjL2rc10
お兄様でも回復魔法使えるしな
2022/01/29(土) 09:54:17.19ID:VECABv260
戦闘中に好きとか嫌いとか
2022/01/29(土) 09:54:18.58ID:do6w2fKJK
>>6
つまりポップは遊び人と
つまりポップは遊び人と
2022/01/29(土) 09:54:18.61ID:lbrXOwcUd
ポップレベル1の賢者になったか
2022/01/29(土) 09:54:18.79ID:Ufcakhix0
つってもこの世界の賢者って三賢者のせいでクソ雑魚ナメクジのイメージが強いw
2022/01/29(土) 09:54:19.10ID:eV6oKX0+0
マァムを嫁にしてメルルを愛人にすればいいじゃんか
2022/01/29(土) 09:54:19.16ID:XbaK8c/X0
>>27
こまけぇことは
こまけぇことは
91ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 11dc-/flK)
2022/01/29(土) 09:54:19.71ID:yCcxLOc90 >>9
かわいそうだからボラホーンをあげる
かわいそうだからボラホーンをあげる
2022/01/29(土) 09:54:19.87ID:VMXmAjE+0
4スレ目なんて記憶にないぞ!
2022/01/29(土) 09:54:20.02ID:kPKiqc/aM
賢者の弟子を名乗る賢者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/29(土) 09:54:20.18ID:QH1W31rc0
なんか気づいたら泣いてたんだがw
2022/01/29(土) 09:54:20.58ID:Qt8nKZwuM
師匠
「ベギラマ!」「キアリー」
「同時に2つの呪文だと!?」
「ちっ、たちの悪い毒にやられたな時間がかかりやがる」
「ベギラマ!」「キアリー」
「同時に2つの呪文だと!?」
「ちっ、たちの悪い毒にやられたな時間がかかりやがる」
2022/01/29(土) 09:54:21.02ID:Hn4h7Eb2a
ほほう…賢者に転職したいと申すか。
ならば好きな人の名前を大声で叫ぶのじゃ。
ならば好きな人の名前を大声で叫ぶのじゃ。
2022/01/29(土) 09:54:22.28ID:l685uCR20
おれを呼ぶなら大魔道士とでも呼んでくれっ!!!
2022/01/29(土) 09:54:22.65ID:cjRqeZwF0
>>20
キアリー使えないんだろう
キアリー使えないんだろう
2022/01/29(土) 09:54:22.83ID:kgdsDE710
ここからラストまでずっと覚醒状態
そら主人公ですわ
そら主人公ですわ
2022/01/29(土) 09:54:23.35ID:M/iM2hr50
>>18
風の回廊でレベル上げてクラスチェンジしてからハーピーボコるのは基本だよな(´・ω・`)
風の回廊でレベル上げてクラスチェンジしてからハーピーボコるのは基本だよな(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:54:23.57ID:gJyrjkKP0
人類最強誕生
102ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 09:54:23.98ID:GFK49Uay0 感動を台無しにしてくれるED
2022/01/29(土) 09:54:24.63ID:NTM32Zaz0
ポップの輝石だけ、光らせるためになんか手順ふまないと行けないの地雷すぎひんか(´・ω・`)
性格悪いぞアバン
性格悪いぞアバン
104ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-Yx45)
2022/01/29(土) 09:54:24.81ID:gjeornkoa 大魔導師と呼んでくれえええええ!
2022/01/29(土) 09:54:24.93ID:493L10z70
ここからポップ無双が始まる
106ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e5f2-oPtd)
2022/01/29(土) 09:54:25.53ID:W7KX5a0/0 つまり魔法使いだと思ってたポップの職業は遊び人だったってこと?
2022/01/29(土) 09:54:25.94ID:QY6hB5ve0
君の名前を呼ぶことが
2022/01/29(土) 09:54:26.14ID:qrprZERy0
いやーメルル良かったよ
2022/01/29(土) 09:54:27.96ID:rzWSC92b0
>>72
確かにw
確かにw
2022/01/29(土) 09:54:28.02ID:xEDitvk1M
アッー!いしてるー♂
111ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66dc-21ac)
2022/01/29(土) 09:54:27.98ID:hK8f2rxY0 しかしなかなか進まないな
112ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6a72-qLqv)
2022/01/29(土) 09:54:28.73ID:KrhI6+t+0 やっぱこの回は泣けたわ
113ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5e6c-8MxQ)
2022/01/29(土) 09:54:29.72ID:OdyF/xu30 作画良かった
114ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 09:54:29.71ID:5I2tvRPL0 んでダイはなんの紋章だったのん?
当然ダイと思ってたら唯一発動しなかったポップの方だったっての面白かった
当然ダイと思ってたら唯一発動しなかったポップの方だったっての面白かった
2022/01/29(土) 09:54:30.00ID:YUyyNI1i0
いや、パプニカの三人とか見てると、賢者ってだけじゃ大したことなくね?
116ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6aee-Fj+/)
2022/01/29(土) 09:54:30.37ID:30OO4JoG0 賢者って難しい魔法とか使える知識人じゃなくてイヤボーンどかーんってやる人なのか
2022/01/29(土) 09:54:30.51ID:O27z6Shu0
発射した後って事かな?
2022/01/29(土) 09:54:30.61ID:n2hWQprX0
ドラクエ3遊んでないと
は? だろうな
は? だろうな
2022/01/29(土) 09:54:30.68ID:SIEQglxf0
>>6
ダイの大冒険って生まれながらに契約できる呪文が決まってるみたいだから、呪文職は生まれながらに適性が決まってるっぽい
ダイの大冒険って生まれながらに契約できる呪文が決まってるみたいだから、呪文職は生まれながらに適性が決まってるっぽい
120ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ecd-/NXO)
2022/01/29(土) 09:54:30.83ID:FfuwR3kt0 さすが主役
今日の回がいちばんの回だな
今日の回がいちばんの回だな
121ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e5f2-6WSl)
2022/01/29(土) 09:54:31.67ID:2Ha51g1r0 ダラダラ進行してたのに30分早すぎる
2022/01/29(土) 09:54:31.73ID:nw/Y/xFQ0
ポップと賢者の時間
2022/01/29(土) 09:54:32.34ID:u4q6+Ey10
ポップが勇気でダイが純粋
2022/01/29(土) 09:54:33.20ID:OTuqrBDid
ワイも毎日賢者になるお(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:54:33.37ID:WyD94EHT0
アバン「そもそもなぜ別々の心だと思い込んでいるのですか?」
2022/01/29(土) 09:54:33.51ID:L0KEWZ3hp
ここでポップが覚醒していないとお馬さんに殺されるからね
2022/01/29(土) 09:54:34.17ID:LQgat8+K0
今回の話、ダイ大で一番安っぽいラブコメシーンで辛い
2022/01/29(土) 09:54:34.18ID:1lNvweU5a
歌詞めっちゃポップやんか
2022/01/29(土) 09:54:34.37ID:7v2NyMAFa
まあむで
オナニーしすぎて賢者に・・・
オナニーしすぎて賢者に・・・
2022/01/29(土) 09:54:34.94ID:VeSicTDS0
告白だけで賢者モード発動てすごいな
2022/01/29(土) 09:54:35.00ID:NlLvs2yY0
何だこのダサい歌はww
132ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 497d-Djua)
2022/01/29(土) 09:54:35.48ID:R6D1JpOh0 4スレ行ったな
2022/01/29(土) 09:54:35.98ID:TA+SOKA6d
>>70
遊び人よりもエロいよね
遊び人よりもエロいよね
2022/01/29(土) 09:54:36.08ID:YY0npSIk0
いいえ、大魔法使いです
2022/01/29(土) 09:54:36.80ID:bLjg/U6+d
>>15
朝からダイ大を親子で見てる素敵な家族
朝からダイ大を親子で見てる素敵な家族
136ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2ace-K6dx)
2022/01/29(土) 09:54:37.12ID:NJ+K6fgh0 アバンまだかよ
137ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de90-oHU4)
2022/01/29(土) 09:54:37.61ID:qISjuUUr0 賢者は遊び人からしかなれないんじゃないのか(´・ω・)
2022/01/29(土) 09:54:38.11ID:pabIkq3N0
ミストバーン「ザボエラ絶許」
139ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2a64-yuwX)
2022/01/29(土) 09:54:38.41ID:RRY7CJ6j0 賢者タイム(番組的に)
2022/01/29(土) 09:54:38.47ID:IXb6RlQV0
この回からナイトとの戦いまでのポップはマジかっけーわ
2022/01/29(土) 09:54:38.58ID:9H5pokYR0
最近は勇者より賢者の方が人気だから仕方ないね
2022/01/29(土) 09:54:39.90ID:M/iM2hr50
マカロニえんぴつとハンブレッダーズと梶裕貴不祥事起こせ
2022/01/29(土) 09:54:40.09ID:E3KAGtLv0
レオナの処女奪いたい
144ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-GElj)
2022/01/29(土) 09:54:40.43ID:6p94IwC1M パプリカの無能な賢者w お前が助けてやれよw
2022/01/29(土) 09:54:40.44ID:gnutijXHM
いやザオリク使えよ
2022/01/29(土) 09:54:40.67ID:PWsTItGM0
うーん
最後は「ポップ君、まさか、賢者に!?」って言って欲しかった
最後は「ポップ君、まさか、賢者に!?」って言って欲しかった
2022/01/29(土) 09:54:41.12ID:no0nfgYZa
ここで回復使えるようにならないとこの先詰むからわざと光らせなかった説
2022/01/29(土) 09:54:42.34ID:JxgjVhUJ0
あんまり恥ずかしいシーンだったから好きじゃなかったけど実際に見ると泣ける
2022/01/29(土) 09:54:42.65ID:uTkK2xjQ0
今日はエライ早く感じたな
メルルが超美しかった
メルルが超美しかった
2022/01/29(土) 09:54:43.03ID:4hpxC/XE0
すごいわ!
スケベ番組のあと実況民がスッキリ落ち着いている!
まるで・・・まるで賢者だわ!
スケベ番組のあと実況民がスッキリ落ち着いている!
まるで・・・まるで賢者だわ!
2022/01/29(土) 09:54:43.59ID:AP+ChdxT0
2022/01/29(土) 09:54:43.65ID:lbrXOwcUd
ダイ「あれ今日俺いた?」
2022/01/29(土) 09:54:44.79ID:hzsgpO8Va
周りはポカーンですよ
2022/01/29(土) 09:54:44.89ID:EGplQNrBM
パプニカの三賢者ってなんなんだろうねw
2022/01/29(土) 09:54:44.94ID:cGxTTOxA0
>>38
みんながんばって止めてたんだろう・・・きっと
みんながんばって止めてたんだろう・・・きっと
2022/01/29(土) 09:54:45.07ID:x45e1D7w0
ザボエラ戦犯で草
2022/01/29(土) 09:54:45.21ID:Xz2Eh4Os0
いやー主人公してるなあポップは
2022/01/29(土) 09:54:45.97ID:b6cEjM8/d
なんかイメージ違うw
2022/01/29(土) 09:54:46.26ID:hDgIRpGp0
ん?!この歌詞ってポップのことか?
2022/01/29(土) 09:54:46.26ID:Bfq3qzIw0
>>78
何というドSっぷりw
何というドSっぷりw
2022/01/29(土) 09:54:46.73ID:QZ3ZjVBH0
賢者なんてガラじゃねえ
そうだな・・・どうせなら大魔道士とでも呼んでくれや
そうだな・・・どうせなら大魔道士とでも呼んでくれや
2022/01/29(土) 09:54:47.18ID:xTPqIaAt0
>>57
遊び人「え?」
遊び人「え?」
163ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa21-Xc5L)
2022/01/29(土) 09:54:47.62ID:3ZZSMgASa >>69
ほんとだwww
ほんとだwww
2022/01/29(土) 09:54:48.43ID:kkNP7iEA0
賢者から大魔法使いに昇格するんよね
2022/01/29(土) 09:54:48.99ID:ooGD66iH0
告白して賢者モードになって賢者覚醒とか
2022/01/29(土) 09:54:49.76ID:lGv8okeI0
原作で一番好きなシーンだから気合い入れて作ってくれたの嬉しい
167ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-21ac)
2022/01/29(土) 09:54:49.76ID:agF4IyjX0168ワールド名無しサテライト (オッペケ Srbd-gqmi)
2022/01/29(土) 09:54:49.90ID:vweljtr4r 賢者みたいって賢者になったんじゃねーのか
169ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b564-IClH)
2022/01/29(土) 09:54:50.03ID:hSh0T+w20 お調子者だったのはこのための伏線か
170ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-dw97)
2022/01/29(土) 09:54:50.07ID:CN2Dojb90 >>66
僧侶マスターしてないのに
僧侶マスターしてないのに
2022/01/29(土) 09:54:50.67ID:fuQX3oJt0
ザボエラって結局ダイたちをアシストする運命だよな。
2022/01/29(土) 09:54:51.38ID:89oWEPX60
こっからポップもう名シーンしかねえ
2022/01/29(土) 09:54:52.44ID:DGpm5kn00
これで覚醒して光るなら物語的にもポップの相手はメルルにしてやれよ
174ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 09:54:52.54ID:ypNbKqCy0 >>49
そして賢者に
そして賢者に
2022/01/29(土) 09:54:53.17ID:DTXGEoWv0
戦場で告白合戦で賢者タイムやんけ
2022/01/29(土) 09:54:54.55ID:Qt8nKZwuM
ドラクエ3かなんかだと魔法使いって唯一ベホマズンだけ使えなかったっけ?
2022/01/29(土) 09:54:55.23ID:OFU+JMXR0
もうここからポップが主人公だからなあ
2022/01/29(土) 09:54:55.39ID:3IsB5S4l0
バーン「ザボエラさえいなければ・・」
2022/01/29(土) 09:54:55.58ID:dGLXd47K0
いい回だったのに俺は一体……( ・`ω・´)
http://folderman-x.net/s/220129095402.jpg
http://folderman-x.net/s/220129095402.jpg
2022/01/29(土) 09:54:56.82ID:ULJ10EY/0
勇者は勇気を与えるものって伏線回収だよな
2022/01/29(土) 09:54:56.91ID:AsCGpEIn0
>>106
遊び人要素は持ってた
遊び人要素は持ってた
2022/01/29(土) 09:54:57.79ID:6XFHamis0
>>29
なんだかんだこの話好きなんだよなみんなw
なんだかんだこの話好きなんだよなみんなw
2022/01/29(土) 09:54:58.50ID:DjDjs5qZ0
ダイ大のOPEDって実はポップの歌なのかな
2022/01/29(土) 09:54:58.86ID:8e3j3ok30
めるるもポップもみんなの前で
強制的に好きな人言わされて
それが報われないって
地獄絵図か
川´・ω・)
強制的に好きな人言わされて
それが報われないって
地獄絵図か
川´・ω・)
185ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 09:55:00.10ID:5I2tvRPL0 テンポ悪いって言う人もいるけど俺はこれくらいでよかったと思う
2022/01/29(土) 09:55:00.70ID:eP9obpS+0
もうずっとかっこいいよ
2022/01/29(土) 09:55:00.71ID:rFZJylcz0
でもレベルアップや覚醒の根拠としてはしっかりしてるよね(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:55:00.75ID:mOpbnv8f0
歌詞が微妙にリンクしてるな
2022/01/29(土) 09:55:00.79ID:er+gs63E0
呪文契約しないと使えない設定だったのにいきなり回復呪文が使える不思議…
2022/01/29(土) 09:55:01.34ID:VbrPiZng0
ただの賢者じゃないんだよな
大魔王の最強呪文、指先であしらう賢者だ
大魔王の最強呪文、指先であしらう賢者だ
2022/01/29(土) 09:55:01.42ID:Hn4h7Eb2a
次回 メルル死す!
2022/01/29(土) 09:55:02.26ID:3VKsI5e00
すげえ伸びてて草
っぱメルルよな
っぱメルルよな
193ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b564-Djua)
2022/01/29(土) 09:55:02.55ID:CxsxMQTI0 俺のあそこにもホイミ掛けてほしい
2022/01/29(土) 09:55:03.75ID:myTliTOsd
エロい気持ちはあっても悲しい事があると萎えてしまう
人はそれを賢者モードという
人はそれを賢者モードという
195ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e5f2-oPtd)
2022/01/29(土) 09:55:03.88ID:W7KX5a0/0 >>96
グルグルで草
グルグルで草
2022/01/29(土) 09:55:07.82ID:wAXmBD3A0
ここでPOP覚醒してなかったらお馬さん戦で死んでたからな
2022/01/29(土) 09:55:08.57ID:qrprZERy0
2022/01/29(土) 09:55:08.69ID:AP+ChdxT0
199ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-Yx45)
2022/01/29(土) 09:55:09.71ID:gjeornkoa >>27
シャナク
シャナク
2022/01/29(土) 09:55:10.69ID:9Dm147Dp0
こりゃザボエラが始末書ですわ
2022/01/29(土) 09:55:10.92ID:9H5pokYR0
この回スレ随分加速したな
2022/01/29(土) 09:55:11.19ID:hzsgpO8Va
ザボエラは全部裏目になる
2022/01/29(土) 09:55:11.71ID:ncjZIbbQ0
野菜(枝豆)
2022/01/29(土) 09:55:11.90ID:E0nMraCf0
ああ、勇者なら攻撃回復関係なく魔法使えたか
2022/01/29(土) 09:55:12.40ID:rFZJylcz0
(ママトンネルはないよ)
2022/01/29(土) 09:55:13.68ID:W8IuXf0r0
>>58
ポップが一人で止めに逝った回だっけ?
ポップが一人で止めに逝った回だっけ?
2022/01/29(土) 09:55:14.04ID:11NXyc3r0
>>78
マジかよ先生最低だな
マジかよ先生最低だな
2022/01/29(土) 09:55:14.35ID:SlVTAq3t0
ナルトの
ヒナタだな
完全に
構図まで同じ
ヒナタだな
完全に
構図まで同じ
2022/01/29(土) 09:55:15.82ID:mFJEY+mca
何気に4スレ行ったのかw
2022/01/29(土) 09:55:15.86ID:io8BBPI/0
マァムはこの後もきれいごとばかり言って人気落とす行為ばかりでどんどん嫌われポジになりますw
2022/01/29(土) 09:55:16.29ID:QB3yG23A0
童貞を貫いて魔法使いとなり、いずれ賢者となるわけか
2022/01/29(土) 09:55:16.59ID:b+I5sGtO0
ポップがマァムで賢者に( ・ω・ )
2022/01/29(土) 09:55:18.23ID:cGxTTOxA0
2022/01/29(土) 09:55:20.03ID:WCw07Uga0
野菜もあるよ(トウモロコシ、ダイズ
215ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-K6dx)
2022/01/29(土) 09:55:22.65ID:M4TfaMXta 作中随一小っ恥ずかしくてあんま見てられない場面がやっと終わったか。ギガストラッシュもうすぐだな
2022/01/29(土) 09:55:22.81ID:yjNp+DYA0
ロトの紋章だと じいさんがメガンテで死んだら
遊び人が覚醒して賢者になる
遊び人が覚醒して賢者になる
2022/01/29(土) 09:55:22.84ID:TA+SOKA6d
虐待CM
2022/01/29(土) 09:55:23.60ID:7v2NyMAFa
なんで好きな女をさけばないとひからへんねん・・・・・納得いかんわ・・・
2022/01/29(土) 09:55:23.82ID:SIEQglxf0
ここでポップが賢者になることにより、レオナやマァムっていう回復呪文使えるキャラがいらない子に…
2022/01/29(土) 09:55:24.54ID:iAcDVrtW0
久しぶりに笑い泣きした
2022/01/29(土) 09:55:25.41ID:XO9fwxm8d
この世界の賢者は色恋ばかりの役立たずというイメージだが
2022/01/29(土) 09:55:25.49ID:gTa9K4my0
>>191
デュエルスタンバイ!
デュエルスタンバイ!
2022/01/29(土) 09:55:26.25ID:+yRlnnEBM
>>96
今まで外に出なかったのでそもそも人に会ってません
今まで外に出なかったのでそもそも人に会ってません
2022/01/29(土) 09:55:26.52ID:QY6hB5ve0
なんだかんだ言ってこの漫画死別少ないからな
2022/01/29(土) 09:55:26.73ID:4hpxC/XE0
>>125
全員闘志とかでもいいよね
全員闘志とかでもいいよね
2022/01/29(土) 09:55:27.60ID:Ufcakhix0
なんか序盤の方のフレイザードあたりとかちょっと巻いてるような展開だったけど
ここにきてすごい丁寧にやるようになってきたな。
ここにきてすごい丁寧にやるようになってきたな。
2022/01/29(土) 09:55:27.60ID:mcJohz8P0
枝豆じゃん・・・(野菜じゃないぞ)
2022/01/29(土) 09:55:29.62ID:lKAIkJ8T0
昨日見た呪術映画より面白かったわ
2022/01/29(土) 09:55:30.18ID:PWsTItGM0
2022/01/29(土) 09:55:30.69ID:dwwcV2en0
>>69
最後知ってるとこのEDなかなか良いと思うようになるよ
最後知ってるとこのEDなかなか良いと思うようになるよ
2022/01/29(土) 09:55:31.85ID:ifaCAKXr0
けっきょくメルル生き返る→ポップおれメルルでいいやって流れになるの?
232ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7d64-tHO9)
2022/01/29(土) 09:55:33.05ID:rI4U/CEa0 うん、わかるぞポップ。
でも、おれもマアムタイプが好きで婚活したが、
結婚したのはメルルタイプ、その方がいいぞ
でも、おれもマアムタイプが好きで婚活したが、
結婚したのはメルルタイプ、その方がいいぞ
233ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 09:55:33.29ID:5I2tvRPL0 よくポップが主人公って評聞くけどわかる気がするわ
2022/01/29(土) 09:55:33.33ID:AKS+xhUl0
実は恋愛脳が賢者への早道だったりするのかw
2022/01/29(土) 09:55:34.35ID:do6w2fKJK
>>72
上司「罰として自分の手足を動かせ」
上司「罰として自分の手足を動かせ」
2022/01/29(土) 09:55:34.42ID:VMXmAjE+0
>>200
ああ、良かれと思ってやったのにな・・・
ああ、良かれと思ってやったのにな・・・
2022/01/29(土) 09:55:35.20ID:qMG3YyHR0
最近のシリーズでは、賢者は、ハンパ性能
2022/01/29(土) 09:55:36.03ID:h6b7El8D0
>>179
(´・ω・`)マイノリティにも優しいアニメ
(´・ω・`)マイノリティにも優しいアニメ
239ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-gvcd)
2022/01/29(土) 09:55:36.33ID:OuIMTQp0a 今回のMVPはザボエラだな
ヤツのおかげでポップが告白できて印が光ったし
ヤツのおかげでポップが告白できて印が光ったし
2022/01/29(土) 09:55:37.32ID:2IqM3VDma
枝豆もコーンも野菜じゃなくね?
2022/01/29(土) 09:55:38.09ID:xgR91Tg+0
アニメのメルル可愛いからなあ
2022/01/29(土) 09:55:39.12ID:pabIkq3N0
コーン「は?」
243ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b564-8mRN)
2022/01/29(土) 09:55:39.50ID:bx6Q/Yjr0 >>212
これがほんとの賢者モード
これがほんとの賢者モード
244ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa21-Xc5L)
2022/01/29(土) 09:55:40.19ID:3ZZSMgASa さすがに枝豆は野菜か
2022/01/29(土) 09:55:40.62ID:5hG/ncGh0
自虐CMw
2022/01/29(土) 09:55:41.21ID:eE75QDyX0
えだまめコーンってどんなチョイスだ
2022/01/29(土) 09:55:41.55ID:iAXFYS2/0
>>189
そもそも契約って何と契約してるんだろう
そもそも契約って何と契約してるんだろう
2022/01/29(土) 09:55:42.09ID:wKkmjbZc0
豆をくえ!!!!!!!!!!!!!!
2022/01/29(土) 09:55:42.35ID:JbwWiKuQ0
>>193
血尿か?
血尿か?
2022/01/29(土) 09:55:42.42ID:ng6zwG1fa
賢者タイム中に食べるえだまめコーンはきっと美味しいはず
251ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 497d-Djua)
2022/01/29(土) 09:55:42.44ID:R6D1JpOh0 >>209
みんなポップ大好きだな!
みんなポップ大好きだな!
2022/01/29(土) 09:55:44.60ID:mFJEY+mca
>>210
ナルトのサクラちゃんみたいな感じか(´・ω・`)
ナルトのサクラちゃんみたいな感じか(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:55:45.73ID:WyD94EHT0
>>98
ルーラも使えないし何にもできないエイミ
ルーラも使えないし何にもできないエイミ
254ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a66c-D71n)
2022/01/29(土) 09:55:46.03ID:NVjcTSoK0 恥ずかしさの限界突破
255ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7d64-Bf/t)
2022/01/29(土) 09:55:46.85ID:CrN1NbIA0 >>155
モンスター軍団(言え!言うんだポップ)
モンスター軍団(言え!言うんだポップ)
2022/01/29(土) 09:55:47.60ID:uX0Z+KR9r
2022/01/29(土) 09:55:48.11ID:YY0npSIk0
サボエラ、この失態を体で払うからな
2022/01/29(土) 09:55:49.51ID:0kWrfUVnd
ヤバい
すげェワクワクする展開
メルル復活フラグきたーーーーーーーーーーー
てっきり死ぬのかと思ってたから嬉しいなんてもんじゃない
すげェワクワクする展開
メルル復活フラグきたーーーーーーーーーーー
てっきり死ぬのかと思ってたから嬉しいなんてもんじゃない
2022/01/29(土) 09:55:50.17ID:L0KEWZ3hp
260ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a504-dS3b)
2022/01/29(土) 09:55:52.45ID:CDe/73yn0 >>114
ダイの力は純粋だったかな。
ダイの力は純粋だったかな。
2022/01/29(土) 09:55:53.73ID:ukERAHGYd
えだまめー
2022/01/29(土) 09:55:54.81ID:ULJ10EY/0
これってキアリーナノ?
ザオリクなの?(´・ω・`)
ザオリクなの?(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:55:55.01ID:1D52p5yr0
2022/01/29(土) 09:55:56.75ID:r79bpAxSp
アバン「あなたは勇気じゃなくてエロですよ」
2022/01/29(土) 09:55:56.80ID:8e3j3ok30
ポップって魔道士になるんだっけき
川´・ω・)
川´・ω・)
2022/01/29(土) 09:55:56.88ID:kPKiqc/aM
もうフライドポテトは死んだんだ
キミももううんたら
キミももううんたら
2022/01/29(土) 09:55:57.61ID:dYw4sQVP0
>>182
スタッフもここで1話まるまる使うとかわかってるとしか
スタッフもここで1話まるまる使うとかわかってるとしか
2022/01/29(土) 09:56:00.25ID:nw/Y/xFQ0
>>194
尿意があってもエロいことを思い浮かべると収まってしまう
尿意があってもエロいことを思い浮かべると収まってしまう
2022/01/29(土) 09:56:01.13ID:3zil0CXI0
>>231
マァムに振られる
マァムに振られる
2022/01/29(土) 09:56:01.20ID:E0nMraCf0
ポップの職業は実は勇者
271ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-dw97)
2022/01/29(土) 09:56:02.88ID:CN2Dojb90 >>179
戦場で味方抱いてる余裕あるのかよっていうね
戦場で味方抱いてる余裕あるのかよっていうね
2022/01/29(土) 09:56:04.01ID:jrG5suYQ0
素直な心というのはマァムに好きと言うことだったと思うと
なんかな
なんかな
2022/01/29(土) 09:56:04.18ID:SIEQglxf0
フレンチフライ不足になった途端、枝豆コーン押しのCMをするマクドナルドの対応の速さよ…
2022/01/29(土) 09:56:04.51ID:DjDjs5qZ0
パルプンテ使えばいいんじゃないですかね
2022/01/29(土) 09:56:05.33ID:n2hWQprX0
コラボ中のFF B EはCMせんのか(´・ω・`)
276ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66dc-21ac)
2022/01/29(土) 09:56:05.61ID:hK8f2rxY0 主人公 ポップ
ヒロイン 出前館
ヒロイン 出前館
2022/01/29(土) 09:56:06.05ID:YiyNnDNK0
>>227
アメリカの感覚だと、全部小麦のグラコロは野菜そのものだぞ・・・
アメリカの感覚だと、全部小麦のグラコロは野菜そのものだぞ・・・
2022/01/29(土) 09:56:07.84ID:1lNvweU5a
誰がダイを勇気って言った
そいつ炙り出そう
そいつ炙り出そう
279ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b564-8mRN)
2022/01/29(土) 09:56:08.29ID:bx6Q/Yjr0 >>230
それは楽しみ
それは楽しみ
2022/01/29(土) 09:56:08.88ID:ngHSENcB0
北の勇者 出番あり
クロコダイン 出番あり
・・・
ダイ「」
クロコダイン 出番あり
・・・
ダイ「」
281ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 09:56:10.52ID:ypNbKqCy0 告白=既成事実
2022/01/29(土) 09:56:11.01ID:rFZJylcz0
>>231
最終回の一枚絵だと二人ともゲットしている感じ
最終回の一枚絵だと二人ともゲットしている感じ
2022/01/29(土) 09:56:11.60ID:l685uCR20
シャミ子のおかげなんだよ
284ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6aee-Fj+/)
2022/01/29(土) 09:56:12.89ID:30OO4JoG0 >>160
声が櫻井だから弟子たちが酷い目に合ってるのを喜んでるでる様子が容易に想像できる
声が櫻井だから弟子たちが酷い目に合ってるのを喜んでるでる様子が容易に想像できる
285ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-21ac)
2022/01/29(土) 09:56:13.19ID:agF4IyjX0 これで めるるも
生き返ったらあまりにも緊張感なさすぎだろ この漫画
生き返ったらあまりにも緊張感なさすぎだろ この漫画
286ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e5f2-oPtd)
2022/01/29(土) 09:56:14.17ID:W7KX5a0/0 >>219
野郎に回復されるのって嫌
野郎に回復されるのって嫌
2022/01/29(土) 09:56:14.22ID:AufpQJgk0
いやでも基本性格いい子はいつでも優等生発言しかできんぜ?
いろいろ辛い思いしてる子の方がまぁね
いろいろ辛い思いしてる子の方がまぁね
2022/01/29(土) 09:56:14.32ID:bEmg/5hj0
>>38
モンスター「騎士道精神に反する」
モンスター「騎士道精神に反する」
2022/01/29(土) 09:56:15.14ID:io8BBPI/0
ナルト作者はこのメルルが不憫だったからヒナタ勝利展開にしたんだろうな
2022/01/29(土) 09:56:15.17ID:493L10z70
>>57
ポップ「賢者じゃなくて大魔道士なので!」
ポップ「賢者じゃなくて大魔道士なので!」
2022/01/29(土) 09:56:17.38ID:weJ4t1xf0
またなぞってる…
292ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 09:56:17.57ID:GFK49Uay0 >>260
『純真」
『純真」
2022/01/29(土) 09:56:18.11ID:h6b7El8D0
>>232
ワイとバーン「なぜ爆発しない!?」
ワイとバーン「なぜ爆発しない!?」
2022/01/29(土) 09:56:19.77ID:rFblaSoN0
>>58
これマ?
これマ?
2022/01/29(土) 09:56:22.48ID:c9tEJv1r0
>>225
パワー パワー パワー
パワー パワー
パワー パワー パワー
パワー パワー
2022/01/29(土) 09:56:24.45ID:lxvQB1620
>>216
賢者になるにはどの作品でも引換券が必要ということだ
賢者になるにはどの作品でも引換券が必要ということだ
2022/01/29(土) 09:56:25.19ID:ooGD66iH0
キアリーも術者のレベルにとって消せる毒がかわるのか
2022/01/29(土) 09:56:25.27ID:mFJEY+mca
>>225
なんかゴレンジャイっぽいな(´・ω・`)
なんかゴレンジャイっぽいな(´・ω・`)
299ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d94d-21ac)
2022/01/29(土) 09:56:25.93ID:zEQrLT5q0 勇者:ダイ
賢者:ポップ
パラディン:ヒュンケル
武闘家:マアむ
1人だけ下級職になってしまった(´・ω・`)
賢者:ポップ
パラディン:ヒュンケル
武闘家:マアむ
1人だけ下級職になってしまった(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:56:26.42ID:xE1k5UY80
>>92
過去にもPart4まで行った回はちょくちょくあるよ
過去にもPart4まで行った回はちょくちょくあるよ
2022/01/29(土) 09:56:27.83ID:3zil0CXI0
>>72
無能の頑張りだな
無能の頑張りだな
2022/01/29(土) 09:56:27.99ID:l37+Tbfq0
これでマアムの光が消えれば良いのに
2022/01/29(土) 09:56:28.60ID:C/uUoxtm0
ヒュンケルだけ汗かいてないのいいな
ポップに対する信頼感が凄い
ポップに対する信頼感が凄い
2022/01/29(土) 09:56:29.94ID:3IsB5S4l0
>>27
ザオリク
ザオリク
305ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-oPtd)
2022/01/29(土) 09:56:29.96ID:zwLmMbCaa まぁ思春期の男にとって、なにかを死ぬ勢いでやるより告る方が勇気あるかもれん
2022/01/29(土) 09:56:30.05ID:YUyyNI1i0
>>200
経過を考慮せず、結果だけで評価する組織はクソだが
経過を考慮せず、結果だけで評価する組織はクソだが
307ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 494f-4EVx)
2022/01/29(土) 09:56:31.88ID:VQyCcjvO0 >>262
ゲーム的には死んだら毒も消えるからザオリクだけでOK
ゲーム的には死んだら毒も消えるからザオリクだけでOK
308ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e5f2-6WSl)
2022/01/29(土) 09:56:31.93ID:2Ha51g1r0 メルル→(好き)→ポップ→(好き)→マァム→(好き)→
2022/01/29(土) 09:56:32.14ID:IXb6RlQV0
>>184
マァムはヒュンケルとくっつくしメルルはワンチャンあるやろ
マァムはヒュンケルとくっつくしメルルはワンチャンあるやろ
310ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM3e-jZ/P)
2022/01/29(土) 09:56:33.37ID:pxbv54jqM >>179
あっーいしてるーーーー
あっーいしてるーーーー
2022/01/29(土) 09:56:33.76ID:OJP/C6Dg0
>>219
そもそもレオナが大した苦労もなく光るのにポップだけ賢者タイムじゃないとダメとかハードル高すぎ
そもそもレオナが大した苦労もなく光るのにポップだけ賢者タイムじゃないとダメとかハードル高すぎ
2022/01/29(土) 09:56:33.78ID:xEDitvk1M
マァムはビアンカ
メルルはフローラみたいなもんか・・
メルルはフローラみたいなもんか・・
2022/01/29(土) 09:56:36.27ID:cGxTTOxA0
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
314ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a96c-D3aR)
2022/01/29(土) 09:56:36.29ID:T6yZ8M200 >>178
ミストバーンやゴロアもいるしセーフ
ミストバーンやゴロアもいるしセーフ
315ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de90-oHU4)
2022/01/29(土) 09:56:36.58ID:qISjuUUr0 マトリフは大魔道士だから顔も大魔道に似てるのか(´・ω・)
2022/01/29(土) 09:56:37.36ID:tF9WOjzt0
ダイは強キャラすぎて成長イベント要らんよな
だから空気になる
だから空気になる
2022/01/29(土) 09:56:38.17ID:+yRlnnEBM
318ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-K6dx)
2022/01/29(土) 09:56:38.43ID:M4TfaMXta 魂の絆やってる奴いる? ダイの剣に備えて石10万くらい貯めたがまだ当たる気がしない
319ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa21-Xc5L)
2022/01/29(土) 09:56:38.84ID:3ZZSMgASa >>58
まじか
まじか
2022/01/29(土) 09:56:39.05ID:1KeuifDE0
ポップは勇者だった?
321ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 497d-Djua)
2022/01/29(土) 09:56:39.71ID:R6D1JpOh0 >>277
あんな糖質の塊を…
あんな糖質の塊を…
2022/01/29(土) 09:56:39.93ID:lGyBaxkx0
リアルにメルルいたら、メルル一択だな。
マァムもレオナも体は良いけど、尻に敷かれてきつそう
マァムもレオナも体は良いけど、尻に敷かれてきつそう
323ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 09:56:40.59ID:5I2tvRPL0 >>260
あんまり主人公の象徴っぽくないなwメインキャラの四番目くらいに感じる
あんまり主人公の象徴っぽくないなwメインキャラの四番目くらいに感じる
2022/01/29(土) 09:56:41.43ID:H4rs+2E80
制作側、ポップ覚醒イベントに気合い入れすぎだろ
よくやった
よくやった
325ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6aee-Fj+/)
2022/01/29(土) 09:56:42.28ID:30OO4JoG0 予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/01/29(土) 09:56:42.35ID:rzWSC92b0
>>208
むしろ先駆者やろ
むしろ先駆者やろ
2022/01/29(土) 09:56:43.71ID:3aYN6abZa
>>72
ポップ狙うのは最善手だからメルルが神の一手なだけやな
ポップ狙うのは最善手だからメルルが神の一手なだけやな
2022/01/29(土) 09:56:46.77ID:cGxTTOxA0
>>179
そこかよw
そこかよw
2022/01/29(土) 09:56:47.92ID:XbaK8c/X0
>>252
ナルトは結局メルルポジションの子と結婚するんだよな
ナルトは結局メルルポジションの子と結婚するんだよな
2022/01/29(土) 09:56:47.95ID:W6bFBk1k0
>>114
多分5話ぐらい先でわかる
多分5話ぐらい先でわかる
2022/01/29(土) 09:56:53.45ID:nrLsWTpqa
大惑うし死
2022/01/29(土) 09:56:54.63ID:DGpm5kn00
>>208
かぶるよな
かぶるよな
2022/01/29(土) 09:56:56.13ID:4PJds+vd0
>>278
勇者って言われてるからそりゃみんな勘違いするわ
勇者って言われてるからそりゃみんな勘違いするわ
334ワールド名無しサテライト (オッペケ Srbd-gqmi)
2022/01/29(土) 09:56:56.83ID:vweljtr4r 泣いてた兵士いたけど少しは死人出たのかなでないと魔界のモンスターw新生魔王軍wみたいになるし
てか女王様無傷とか強すぎ普通にパーティーとして連れていけるだろw
てか女王様無傷とか強すぎ普通にパーティーとして連れていけるだろw
2022/01/29(土) 09:56:57.80ID:SIEQglxf0
>>286
ポップは自分でベホイミ、ベホマが使えるようになったのに、マァムに回復してもらってたしな
ポップは自分でベホイミ、ベホマが使えるようになったのに、マァムに回復してもらってたしな
2022/01/29(土) 09:56:58.80ID:nw/Y/xFQ0
そうかメルルは死んでしまったんだな…
337ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad47-Djua)
2022/01/29(土) 09:57:01.68ID:DgrIf+aq0 ダイ冒険は続く(・ω・`)
2022/01/29(土) 09:57:02.23ID:Km0aaTNpd
>>197
そのまま精霊になるんだ(´・ω・`)
そのまま精霊になるんだ(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:57:02.56ID:M/iM2hr50
一体誰なんだ・・・
2022/01/29(土) 09:57:03.19ID:RYErPXm+0
このあとマァムと気まずすぎるやん(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:57:03.29ID:io8BBPI/0
>>231
告白した後にメルルはふっきれてポップに好意隠さなくなるしあきらめてないから両手に花になる
告白した後にメルルはふっきれてポップに好意隠さなくなるしあきらめてないから両手に花になる
2022/01/29(土) 09:57:03.41ID:xEDitvk1M
ついにあの人が!?
2022/01/29(土) 09:57:03.63ID:Jhn94qhb0
バーンパレスもよく待っててくれたな
2022/01/29(土) 09:57:03.67ID:1D52p5yr0
いったい誰なんだ…
345ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9e45-7M4W)
2022/01/29(土) 09:57:04.02ID:pXIy0Qa40 ひでえ
サボエラ戦犯じゃん…
サボエラ戦犯じゃん…
2022/01/29(土) 09:57:04.37ID:JxgjVhUJ0
アバンか
2022/01/29(土) 09:57:05.40ID:qrprZERy0
>>189
契約だけとりあえず片っぱしからしてるんじゃなかったっけ
契約だけとりあえず片っぱしからしてるんじゃなかったっけ
2022/01/29(土) 09:57:06.68ID:hRqo00/y0
>>289
そういえばヒナタも目そんなかわいく描かれてないな
そういえばヒナタも目そんなかわいく描かれてないな
2022/01/29(土) 09:57:06.81ID:yjNp+DYA0
最後の朝鮮
2022/01/29(土) 09:57:07.20ID:cGxTTOxA0
人物が
ネタバレで出しはしないのねちゃんとw
ネタバレで出しはしないのねちゃんとw
2022/01/29(土) 09:57:07.50ID:8e3j3ok30
誰が待ってるの?
川´・ω・)
川´・ω・)
2022/01/29(土) 09:57:07.62ID:E0nMraCf0
最終決戦だな
2022/01/29(土) 09:57:07.84ID:Z1IZSKlrd
タイバニが11年前という事実
灼眼のシャナが20周年という事実
結婚はしたかお前ら!!
灼眼のシャナが20周年という事実
結婚はしたかお前ら!!
2022/01/29(土) 09:57:08.66ID:0I3oVzMf0
ハドラーですね
2022/01/29(土) 09:57:09.20ID:n2hWQprX0
最終回か?(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:57:09.31ID:NTM32Zaz0
結局ミナカトールってエレベーターする魔法なの?(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:57:09.85ID:weJ4t1xf0
メルル提供
2022/01/29(土) 09:57:10.01ID:do6w2fKJK
いったい何ドラーなんだ…
2022/01/29(土) 09:57:10.07ID:dwwcV2en0
ここから一人一話かな
一ヶ月はハドラー
一ヶ月はハドラー
2022/01/29(土) 09:57:10.10ID:ng6zwG1fa
最後の朝鮮
2022/01/29(土) 09:57:11.05ID:Hn4h7Eb2a
最後の朝鮮
2022/01/29(土) 09:57:11.59ID:mGlRLBa8a
ザボエラさんの建前↑
本音↓
本音↓
2022/01/29(土) 09:57:12.28ID:9G7KSJSt0
ハドラーさん最後の戦い
2022/01/29(土) 09:57:12.79ID:4o5CfzJb0
ロンゲ外はね先生?
2022/01/29(土) 09:57:13.74ID:mcJohz8P0
だれが登場するんだろうか
2022/01/29(土) 09:57:13.91ID:ukERAHGYd
だれだ!?
2022/01/29(土) 09:57:15.00ID:I9j1BZcua
よく隠す予告
2022/01/29(土) 09:57:15.53ID:pabIkq3N0
栄養士「野菜(緑黄色野菜)を採りましょう」
マック「野菜(穀物)」
マック「野菜(穀物)」
2022/01/29(土) 09:57:16.51ID:Tk/NIx140
いやーメルルさんきれいっすわ
2022/01/29(土) 09:57:16.89ID:AP+ChdxT0
メルルは?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/01/29(土) 09:57:18.23ID:SF4nVcB/a
>>189
後でちゃんと説明入るで
後でちゃんと説明入るで
372ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6a72-qLqv)
2022/01/29(土) 09:57:18.62ID:KrhI6+t+0 ついに双竜紋か
2022/01/29(土) 09:57:18.85ID:LOOG4uj90
一体誰ラーなんだ・・・
2022/01/29(土) 09:57:18.94ID:w92+kWX20
勇者の挑戦じゃなくて魔王の挑戦
375ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad47-Djua)
2022/01/29(土) 09:57:19.53ID:DgrIf+aq0 シャミ子追悼提供(・ω・`)
2022/01/29(土) 09:57:19.83ID:493L10z70
ここから名シーンのオンパレードだな
2022/01/29(土) 09:57:20.27ID:lGv8okeI0
378ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 09:57:20.30ID:ypNbKqCy0 今キャラ人気投票したらポップ一位あるで
2022/01/29(土) 09:57:20.37ID:EGplQNrBM
>>219
姫はザオラル失敗するのにポップはザオリク級だしね
姫はザオラル失敗するのにポップはザオリク級だしね
2022/01/29(土) 09:57:20.47ID:mZgaoUja0
なにドラーなんだ…
2022/01/29(土) 09:57:20.73ID:ElXfGRPb0
なんかゾーマ戦みたいなサブタイ
2022/01/29(土) 09:57:21.75ID:0UKxx1aOa
罪な男だなぁポップ
2022/01/29(土) 09:57:22.08ID:hDgIRpGp0
そうか小原好美は…アロナにもどったか
384ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2ace-K6dx)
2022/01/29(土) 09:57:22.87ID:NJ+K6fgh0 ハドラー先か?
2022/01/29(土) 09:57:22.87ID:2IqM3VDma
>>72
メルルが割り込まなかったら英雄だったのになw
メルルが割り込まなかったら英雄だったのになw
386ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c510-bU36)
2022/01/29(土) 09:57:23.92ID:LCUewi+h0 シグマ戦楽しみだわ
2022/01/29(土) 09:57:24.02ID:n74DaLq10
>>193
生命エネルギーの無いものに回復呪文は効果無いってマァムが言ってた
生命エネルギーの無いものに回復呪文は効果無いってマァムが言ってた
2022/01/29(土) 09:57:24.09ID:WCw07Uga0
2022/01/29(土) 09:57:24.68ID:Yr+fz4E40
>>353
離婚した
離婚した
2022/01/29(土) 09:57:24.69ID:VMXmAjE+0
メルルの精子や如何に?
2022/01/29(土) 09:57:25.66ID:OCTQbkSh0
>>216
あのメガンテは、グノンは倒せなくても、周囲の雑魚モンスター軍を殲滅しつつ、ポルン覚醒にも繋がるからね。
あのメガンテは、グノンは倒せなくても、周囲の雑魚モンスター軍を殲滅しつつ、ポルン覚醒にも繋がるからね。
2022/01/29(土) 09:57:25.98ID:cGxTTOxA0
>>200
この後後始末を・・・
この後後始末を・・・
2022/01/29(土) 09:57:26.37ID:qrprZERy0
メルル追悼提供
394ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3d6c-Zk8I)
2022/01/29(土) 09:57:26.45ID:j0YOUHR60 あれしこる猫は?
2022/01/29(土) 09:57:27.20ID:ngHSENcB0
いよいよハゲポーンが2323に
2022/01/29(土) 09:57:27.92ID:PWsTItGM0
397ワールド名無しサテライト
2022/01/29(土) 09:57:30.01ID:8PLLj2tr0 ニンジャラも櫻井
2022/01/29(土) 09:57:30.78ID:SlVTAq3t0
ナルトの時代で
やっと健気ヒロインが報われる様になったけど
ダイの時点ではやっぱり
マァムなんだろうな
でもメルルが黒目減ってマジで美人になってて燃える
やっと健気ヒロインが報われる様になったけど
ダイの時点ではやっぱり
マァムなんだろうな
でもメルルが黒目減ってマジで美人になってて燃える
2022/01/29(土) 09:57:32.28ID:kPKiqc/aM
誰だろうバランかな
400ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 494f-4EVx)
2022/01/29(土) 09:57:32.84ID:VQyCcjvO0 全体の半分くらいは来たんだっけ?
401ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 497d-Djua)
2022/01/29(土) 09:57:33.93ID:R6D1JpOh0 >>353
就職はしたぞ!
就職はしたぞ!
2022/01/29(土) 09:57:35.02ID:chI3KZEO0
2022/01/29(土) 09:57:35.19ID:+yRlnnEBM
2022/01/29(土) 09:57:36.91ID:wKkmjbZc0
マァムのパンツ丸出し装備が楽しみです
2022/01/29(土) 09:57:38.10ID:mHehbSnOr
>>106
性格は遊び人そのものだった
性格は遊び人そのものだった
406ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a910-Bf/t)
2022/01/29(土) 09:57:38.49ID:zz28p4+R0 一体何先生が待ち構えているんだ・・・?
2022/01/29(土) 09:57:39.12ID:4hpxC/XE0
2022/01/29(土) 09:57:39.35ID:RR40PQNY0
もうハドラー戦だっけ?
2022/01/29(土) 09:57:40.99ID:io8BBPI/0
>>208
目がきもい美少女ってのもまるかぶりで参考にはしてそうだなw
目がきもい美少女ってのもまるかぶりで参考にはしてそうだなw
2022/01/29(土) 09:57:42.25ID:M/iM2hr50
バーン様の名言回以来の伸び率か(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:57:42.30ID:QH1W31rc0
予想外の人毎回同じなんですが
2022/01/29(土) 09:57:42.45ID:KsOOTHlH0
最近ビィトって安定して連載してんの?
2022/01/29(土) 09:57:43.21ID:KlMv1xKt0
たまにはタイトルバレしてもいい
2022/01/29(土) 09:57:44.16ID:ic3vt/Hx0
>>286
クレリックってメイス持ったごついオヤジだぞ
クレリックってメイス持ったごついオヤジだぞ
2022/01/29(土) 09:57:44.40ID:NlLvs2yY0
誰?セフィロス?
2022/01/29(土) 09:57:45.00ID:mTqIMAbt0
>>376
毎週言ってるような気がするw
毎週言ってるような気がするw
2022/01/29(土) 09:57:45.91ID:gAF+4pX0p
>>78
わざわざ生徒を告らせて玉砕させるなんて酷いw
わざわざ生徒を告らせて玉砕させるなんて酷いw
2022/01/29(土) 09:57:46.08ID:E0nMraCf0
はよ海外の反応みたい
419ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 3d6c-Zk8I)
2022/01/29(土) 09:57:46.57ID:j0YOUHR60 豆しばが代わりに死ねばよかったのに
2022/01/29(土) 09:57:47.41ID:CBrApP4j0
>>55
賢者タイムだから発射した後だろ
賢者タイムだから発射した後だろ
2022/01/29(土) 09:57:49.89ID:QY6hB5ve0
ダイ好きTVって今週もヒュンケルとクロコダインがやるのかな?
今週はポップ出してやれよ
今週はポップ出してやれよ
2022/01/29(土) 09:57:50.41ID:aKDPVQhoM
次回 メルル、死す!
デュエル、スタンバイ!
デュエル、スタンバイ!
2022/01/29(土) 09:57:57.14ID:xgR91Tg+0
>>341
メルルが大胆になってて笑うよなw
メルルが大胆になってて笑うよなw
2022/01/29(土) 09:58:00.80ID:0kWrfUVnd
ポップが魔法使いから賢者にジョブチェンジするとは思わなんだわ
425ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 11dc-/flK)
2022/01/29(土) 09:58:00.95ID:yCcxLOc90 神よ!どうかこの素晴らしい男だけは生かしてくれ!
426ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e5f2-6WSl)
2022/01/29(土) 09:58:02.63ID:2Ha51g1r0 >>281>341
メルル生きてるんかいw
メルル生きてるんかいw
2022/01/29(土) 09:58:05.27ID:11NXyc3r0
ザボエラのは失策でもなんでもないだろ
428ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-hTuy)
2022/01/29(土) 09:58:07.95ID:uGye/xt20 >>295
力こそパワー
力こそパワー
2022/01/29(土) 09:58:08.99ID:dGLXd47K0
2022/01/29(土) 09:58:10.26ID:VbrPiZng0
バーンすら予想してないんやから
死んだはずのあの人やろな
フレイザード
死んだはずのあの人やろな
フレイザード
431ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5d2f-21ac)
2022/01/29(土) 09:58:10.26ID:OadvcMoS0 大魔導士ポップにはほとんどのキャラが勝てないって胸熱だよな
へたしたらダイも勝てんだろ
へたしたらダイも勝てんだろ
432ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6dcd-iraz)
2022/01/29(土) 09:58:10.42ID:BZOxbcAl0 ゴメちゃんはいつムキムキになるに?
2022/01/29(土) 09:58:10.68ID:t1MNdX+k0
メルルでええやん
2022/01/29(土) 09:58:12.18ID:xEDitvk1M
>>398
声優さんも合ってますな
声優さんも合ってますな
2022/01/29(土) 09:58:12.19ID:lxvQB1620
2022/01/29(土) 09:58:12.82ID:mHehbSnOr
>>184
メルルのひらがな表示やめろwww
メルルのひらがな表示やめろwww
437ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e5f2-oPtd)
2022/01/29(土) 09:58:13.32ID:W7KX5a0/0 >>296
ヤナックという魔法使いのくせにベホマラー、ギガデインまで使える謎勇者
ヤナックという魔法使いのくせにベホマラー、ギガデインまで使える謎勇者
2022/01/29(土) 09:58:14.11ID:rFblaSoN0
>>299
マァムはゴッドハンド
マァムはゴッドハンド
2022/01/29(土) 09:58:16.16ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 09:58:18.74ID:3zil0CXI0
>>299
これからクソ化するから当然
これからクソ化するから当然
2022/01/29(土) 09:58:19.75ID:pUJ/bB6N0
ハドラーってもっと後じゃなかったけ
2022/01/29(土) 09:58:22.13ID:Qt8nKZwuM
443ワールド名無しサテライト (ブーイモ MM3e-jZ/P)
2022/01/29(土) 09:58:24.34ID:pxbv54jqM ダイ今日喋った?
2022/01/29(土) 09:58:26.33ID:wAXmBD3A0
クロコダインって名前のある敵ってザボエラしか倒してない気がする
445ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-21ac)
2022/01/29(土) 09:58:26.62ID:agF4IyjX0 さて 暇だから
ポケットモンスターでも買いにビックカメラいってくるかな
ポケットモンスターでも買いにビックカメラいってくるかな
2022/01/29(土) 09:58:26.91ID:/6BLQqm40
>>402
拳で遊んでいるように見える
拳で遊んでいるように見える
2022/01/29(土) 09:58:27.35ID:OJP/C6Dg0
>>320
ドラクエ5の勇者は主人公じゃなかったは衝撃だったな
ドラクエ5の勇者は主人公じゃなかったは衝撃だったな
2022/01/29(土) 09:58:27.66ID:cGxTTOxA0
2022/01/29(土) 09:58:31.00ID:+LB8PJek0
学級会でクラス中から責められた状態からの大逆転のようなもの
これはカタルシスを感じますわ
これはカタルシスを感じますわ
2022/01/29(土) 09:58:32.32ID:TA+SOKA6d
2022/01/29(土) 09:58:33.09ID:EL7yTxhCd
新アニメ版はクロコダイン戦の時点でちょっと光る演出あったのがイイ
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/c/3ccfad3c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/c/3ccfad3c.jpg
2022/01/29(土) 09:58:34.87ID:2IqM3VDma
2022/01/29(土) 09:58:36.60ID:b9Mlo/FMa
>>259
リメイクではちゃんとマスターしてるんだろ
リメイクではちゃんとマスターしてるんだろ
2022/01/29(土) 09:58:36.89ID:xEDitvk1M
きたないシンジくん
455ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 09:58:38.32ID:GFK49Uay02022/01/29(土) 09:58:39.79ID:Hn4h7Eb2a
>>424
賢者なんて呼ぶなよ
賢者なんて呼ぶなよ
457ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a66c-vveS)
2022/01/29(土) 09:58:39.86ID:cMOnn7bq0 >>298
赤レンジャイ!×5
赤レンジャイ!×5
2022/01/29(土) 09:58:40.30ID:uTkK2xjQ0
>>106
運の良さがやたら高いしな
運の良さがやたら高いしな
2022/01/29(土) 09:58:42.21ID:weJ4t1xf0
>>356
違います
違います
2022/01/29(土) 09:58:47.19ID:DjDjs5qZ0
放送後に聖☆司先生のツイッター見に行くの好き
461ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 09:58:47.32ID:ypNbKqCy0 >>343
基本舐めプのバーン様なので、そこに違和感はない(設定の勝利)。
基本舐めプのバーン様なので、そこに違和感はない(設定の勝利)。
2022/01/29(土) 09:58:48.22ID:SlVTAq3t0
>マァムはビアンカ
メルルはフローラみたいなもんか・・
ビアンカは
健気ヒロインだわ
ふざけんな
メルルはフローラみたいなもんか・・
ビアンカは
健気ヒロインだわ
ふざけんな
463ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66dc-21ac)
2022/01/29(土) 09:58:50.07ID:hK8f2rxY0 作者が元気だったら今ごろダイの大冒険・魔改編書いてただろな
2022/01/29(土) 09:58:51.56ID:lGyBaxkx0
戦力的に一番浮いているのはレオナなんだよな
正規のアバンの使徒ではないし
正規のアバンの使徒ではないし
2022/01/29(土) 09:58:54.94ID:PjQzQEyy0
>>27
シャナクとキアリクとザオリクを合体!ザシャキク!
シャナクとキアリクとザオリクを合体!ザシャキク!
466ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 09:58:56.21ID:5I2tvRPL0 >>299
会心出やすくて下級にしては優秀だから...
会心出やすくて下級にしては優秀だから...
2022/01/29(土) 09:58:57.54ID:SIEQglxf0
>>379
ポップのベホイミはキアリー効果もあるという、伝説のパパスのベホイミや…
ポップのベホイミはキアリー効果もあるという、伝説のパパスのベホイミや…
2022/01/29(土) 09:58:58.55ID:+yRlnnEBM
2022/01/29(土) 09:58:59.38ID:yjNp+DYA0
キアリーくらいかけろや ヒュンケルを追いかけてる無能賢者
2022/01/29(土) 09:58:59.76ID:gJyrjkKP0
自分は告白できないくせにポップに大観衆の前に告白させるメルル
2022/01/29(土) 09:59:01.50ID:hRqo00/y0
>>219
ボス戦じゃヒーラー1枚じゃ全然足りないしサブヒーラーとかは必須だぞ
ボス戦じゃヒーラー1枚じゃ全然足りないしサブヒーラーとかは必須だぞ
2022/01/29(土) 09:59:01.55ID:4GrPxp4e0
>>200
余計なことばかりしてるよね
余計なことばかりしてるよね
473ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6dcd-iraz)
2022/01/29(土) 09:59:01.64ID:BZOxbcAl0 >>353
子供がダイの大冒険見てる
子供がダイの大冒険見てる
2022/01/29(土) 09:59:03.21ID:L0KEWZ3hp
>>297
スレイヤーズのはどんな毒でも完全中和といかないのが悲しい
スレイヤーズのはどんな毒でも完全中和といかないのが悲しい
2022/01/29(土) 09:59:07.82ID:rFZJylcz0
>>402
手マン……ですね?(´・ω・`)
手マン……ですね?(´・ω・`)
2022/01/29(土) 09:59:11.81ID:WyD94EHT0
2022/01/29(土) 09:59:11.94ID:lxvQB1620
2022/01/29(土) 09:59:13.31ID:qrprZERy0
>>341
好意隠さなくなったメルルは反則級の可愛さ
好意隠さなくなったメルルは反則級の可愛さ
2022/01/29(土) 09:59:14.49ID:Ujkb8US80
さ、土曜日は終わったし午後の出勤時間まで震えて待つか…
480ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-K6dx)
2022/01/29(土) 09:59:16.35ID:M4TfaMXta >>404
白パンティじゃないから全然興奮しない
白パンティじゃないから全然興奮しない
2022/01/29(土) 09:59:22.03ID:mHehbSnOr
2022/01/29(土) 09:59:24.53ID:0kWrfUVnd
ダイ大が実写化したらメルルはやっぱりメルルがやるんかな
2022/01/29(土) 09:59:25.05ID:E0nMraCf0
ビアンカとフローラは決着つかないので
マァムとメルルも決着つかないエンド
マァムとメルルも決着つかないエンド
2022/01/29(土) 09:59:31.66ID:MWmuoEfWa
武道家の上級って何だっけ
バトルマスター?
バトルマスター?
2022/01/29(土) 09:59:36.04ID:DFaJ/Qkh0
>>415
アバンとバランが合体したアラン
アバンとバランが合体したアラン
486ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 494f-4EVx)
2022/01/29(土) 09:59:38.47ID:VQyCcjvO0 >>443
結構喋ってたぞ
結構喋ってたぞ
2022/01/29(土) 09:59:39.64ID:JxgjVhUJ0
>>356
バーンの貼っている結界を浄化する為に使ったはず
バーンの貼っている結界を浄化する為に使ったはず
2022/01/29(土) 09:59:39.84ID:YUyyNI1i0
>>299
続編でみんな黄金聖闘士扱いになってるのに一人だけ青銅のままの一輝さんみたいな感じか?
続編でみんな黄金聖闘士扱いになってるのに一人だけ青銅のままの一輝さんみたいな感じか?
489ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2a64-yuwX)
2022/01/29(土) 09:59:45.03ID:RRY7CJ6j0 >>218
パワハラ体質な回だったな
パワハラ体質な回だったな
2022/01/29(土) 09:59:48.21ID:3aYN6abZa
岸影はメルル派か
仲良くなれそうだな
仲良くなれそうだな
491ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a6c-Djua)
2022/01/29(土) 09:59:48.59ID:vQC5WuhN02022/01/29(土) 09:59:48.67ID:x9Ycg0e9d
>>451
にくいね
にくいね
2022/01/29(土) 09:59:49.86ID:dYw4sQVP0
>>407
人間の神がまさかの実況民説
人間の神がまさかの実況民説
494ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b564-IClH)
2022/01/29(土) 09:59:50.06ID:hSh0T+w20 原作メルルは顔があれだったけど、魔改造された新アニメだとゴリラよりもメルルの方がいいな…
2022/01/29(土) 09:59:50.60ID:i4dj5HQv0
第68話「最後の挑戦」
2022.02.05 放送
メルルの命を懸けた告白のおかげで、ついに魂の力を目覚めさせたポップ。
さらに彼は、その強い思いで賢者へと覚醒し、毒に冒され息絶えたかに思われたメルルを回復させる。
気持ちを新たにしたポップを迎え、ダイたちはミナカトールの儀式を再開させると、バーンの結界を解除し、大魔宮バーンパレスへ乗り込むことに成功する。
どこか気まずい空気を抱えながらも、先に進む五人。
すると、彼らの前に予期せぬ人物が現れる。
H
T
2022.02.05 放送
メルルの命を懸けた告白のおかげで、ついに魂の力を目覚めさせたポップ。
さらに彼は、その強い思いで賢者へと覚醒し、毒に冒され息絶えたかに思われたメルルを回復させる。
気持ちを新たにしたポップを迎え、ダイたちはミナカトールの儀式を再開させると、バーンの結界を解除し、大魔宮バーンパレスへ乗り込むことに成功する。
どこか気まずい空気を抱えながらも、先に進む五人。
すると、彼らの前に予期せぬ人物が現れる。
H
T
2022/01/29(土) 09:59:51.06ID:1D52p5yr0
最近賢者がどうのこうのってなろうアニメが多いけど、あいつら最初から賢者なんだよね
497ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a96c-D3aR)
2022/01/29(土) 09:59:54.45ID:T6yZ8M200 >>356
破邪呪文やで
破邪呪文やで
498ワールド名無しサテライト (オッペケ Srbd-gqmi)
2022/01/29(土) 09:59:55.74ID:vweljtr4r オープニングで3人は親衛隊と戦ってるのにダイはバーンとだから次回のネタバレ回避の為なんだな
2022/01/29(土) 09:59:56.17ID:Me+ftZrb0
いちご100%でショートカットの可愛くない方が勝ったのは今でも許せない。
500ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2ace-K6dx)
2022/01/29(土) 09:59:58.75ID:NJ+K6fgh0 >>436
愛瑠
愛瑠
2022/01/29(土) 10:00:01.55ID:lGv8okeI0
ちょうど今ヤマトが来た
アニメ中じゃなくて良かった
アニメ中じゃなくて良かった
2022/01/29(土) 10:00:02.14ID:XO9fwxm8d
>>299
魔弾丸撃っている方が良かったね
魔弾丸撃っている方が良かったね
2022/01/29(土) 10:00:02.51ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 10:00:07.46ID:SlVTAq3t0
>目がきもい美少女ってのもまるかぶりで参考にはしてそうだなw
ってことなら
白目ありきの写輪眼だろうから
ナルトの世界観を作ったのは
旧メルルってことか
偉大過ぎる
ってことなら
白目ありきの写輪眼だろうから
ナルトの世界観を作ったのは
旧メルルってことか
偉大過ぎる
2022/01/29(土) 10:00:09.53ID:io8BBPI/0
2022/01/29(土) 10:00:11.81ID:493L10z70
>>451
小さな勇気
小さな勇気
2022/01/29(土) 10:00:12.13ID:Hn4h7Eb2a
2022/01/29(土) 10:00:14.12ID:n74DaLq10
>>461
ガチな話ピラァ落としてれば終わってたからな
ガチな話ピラァ落としてれば終わってたからな
2022/01/29(土) 10:00:14.68ID:RR40PQNY0
>>451
完結してたからこその演出だな
完結してたからこその演出だな
2022/01/29(土) 10:00:16.14ID:XbaK8c/X0
>>447
ドラクエ5は慣れてくると息子すら使わないが衝撃
ドラクエ5は慣れてくると息子すら使わないが衝撃
2022/01/29(土) 10:00:31.46ID:0x9B/wIca
512ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 10:00:32.28ID:ypNbKqCy0 >>449
リヴァイアスはそういう話だったと思っている
リヴァイアスはそういう話だったと思っている
2022/01/29(土) 10:00:33.73ID:4GrPxp4e0
>>78
作者やんw
作者やんw
2022/01/29(土) 10:00:37.53ID:weJ4t1xf0
>>488
一輝兄さんは黄金同等以上だから…
一輝兄さんは黄金同等以上だから…
515ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:00:41.91ID:GFK49Uay02022/01/29(土) 10:00:46.82ID:ULJ10EY/0
ええとなんだっけ?
賢者でいいんでしたっけ?
賢者でいいんでしたっけ?
517ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:00:58.01ID:5I2tvRPL0 >>491
はーなるほど でも勇者が純粋で賢者が勇気って歪だよねw
はーなるほど でも勇者が純粋で賢者が勇気って歪だよねw
2022/01/29(土) 10:01:00.18ID:ElXfGRPb0
メルルってぱたのと同じ人か
2022/01/29(土) 10:01:03.24ID:3aYN6abZa
>>299
マァムがパラディンでヒュンケルはバトルマスターじゃね?技能的に
マァムがパラディンでヒュンケルはバトルマスターじゃね?技能的に
2022/01/29(土) 10:01:18.10ID:lxvQB1620
>>475
あの子はヤリマン
あの子はヤリマン
521ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 10:01:23.14ID:ypNbKqCy0 >>468
少し違うが、となえてみた、は好きだ
少し違うが、となえてみた、は好きだ
2022/01/29(土) 10:01:23.16ID:xgR91Tg+0
2022/01/29(土) 10:01:24.64ID:OCTQbkSh0
>>474
リナ達と一緒に覇王と戦って生き残るくらい強かったパーティーメンバーでも毒で簡単に死ぬからな…
リナ達と一緒に覇王と戦って生き残るくらい強かったパーティーメンバーでも毒で簡単に死ぬからな…
524ワールド名無しサテライト (ワッチョイW de90-oHU4)
2022/01/29(土) 10:01:26.78ID:qISjuUUr0 ポップがマァムを好きなのはザボエラですら知ってるもんな(´・ω・)
2022/01/29(土) 10:01:28.43ID:cGxTTOxA0
>>343
まぁ、ミナカトールとかそんなものがあったのかというぐらいだったし
まぁ、ミナカトールとかそんなものがあったのかというぐらいだったし
2022/01/29(土) 10:01:32.43ID:DGpm5kn00
>>494
メルルの好きなスタッフでもいるのかな
メルルの好きなスタッフでもいるのかな
2022/01/29(土) 10:01:37.70ID:dGLXd47K0
528ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 36aa-2yVp)
2022/01/29(土) 10:01:40.78ID:+ZEvfIl502022/01/29(土) 10:01:42.28ID:SIEQglxf0
>>471
DQXだと基本ヒーラー1人や
アタッカー3人orアタッカー2人+バッファー1人にしないと、エンドボスが制限時間20分以内に削りきれずに
タイムオーバーで負け扱いになる
ひどいのだと、実装当時はアタッカー3人+バッファー1人(世界樹のしずくを投げまくる)でヒーラーなしで
倒すとか言うのもあった
DQXだと基本ヒーラー1人や
アタッカー3人orアタッカー2人+バッファー1人にしないと、エンドボスが制限時間20分以内に削りきれずに
タイムオーバーで負け扱いになる
ひどいのだと、実装当時はアタッカー3人+バッファー1人(世界樹のしずくを投げまくる)でヒーラーなしで
倒すとか言うのもあった
530ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5d2f-21ac)
2022/01/29(土) 10:01:47.21ID:OadvcMoS02022/01/29(土) 10:01:48.10ID:rzWSC92b0
>>451
勇気で光ってるんだな
勇気で光ってるんだな
532ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a68c-21ac)
2022/01/29(土) 10:01:49.73ID:xQ86Hjci0 >>507
どっちかというと聖闘士だな
どっちかというと聖闘士だな
533ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ea6c-21ac)
2022/01/29(土) 10:01:53.64ID:E+XiDK9A0 土曜の朝から目がいてえ
2022/01/29(土) 10:01:58.16ID:L0KEWZ3hp
>>407
ダイの紋章といい色々悪あがきしているのは窺えるが…
ダイの紋章といい色々悪あがきしているのは窺えるが…
2022/01/29(土) 10:01:58.53ID:SlVTAq3t0
ヒュンケルは
イタチっぽいな
どっちも好きだけど
本当にダイは名作だわ
で思うのはダイが魔界編やってたらボルトみたいになられても困ったかもな
八〇とかだったら最悪だし
イタチっぽいな
どっちも好きだけど
本当にダイは名作だわ
で思うのはダイが魔界編やってたらボルトみたいになられても困ったかもな
八〇とかだったら最悪だし
2022/01/29(土) 10:02:10.00ID:iAXFYS2/0
>>451
ほう
ほう
2022/01/29(土) 10:02:11.57ID:xEDitvk1M
>>462
なにキレてんだよ
なにキレてんだよ
2022/01/29(土) 10:02:13.06ID:Me+ftZrb0
>514
全員後半になると新必殺技を会得しているのに
一輝だけ最後まで新しい技覚えなかったな
全員後半になると新必殺技を会得しているのに
一輝だけ最後まで新しい技覚えなかったな
2022/01/29(土) 10:02:16.23ID:h6b7El8D0
>>512
あれ別に主役兄弟は兄貴が怪我しただけじゃないのかw
あれ別に主役兄弟は兄貴が怪我しただけじゃないのかw
2022/01/29(土) 10:02:19.13ID:LOOG4uj90
グランドクルスってパラディンの特技で無かったっけ クロスだった気もするが
2022/01/29(土) 10:02:20.11ID:cjRqeZwF0
>>524
ハドラー オレも知ってるぞ
ハドラー オレも知ってるぞ
2022/01/29(土) 10:02:22.30ID:RYErPXm+0
>>299
このパラディンヒュンケルってイメージは、グランドクロスが使えるからってだけっぽいな
このパラディンヒュンケルってイメージは、グランドクロスが使えるからってだけっぽいな
2022/01/29(土) 10:02:27.86ID:1jxwO9b60
勇気のしるし
24時間戦えますか?
24時間戦えますか?
2022/01/29(土) 10:02:28.32ID:Ujkb8US80
>>299
姫様は?
姫様は?
2022/01/29(土) 10:02:31.80ID:E0nMraCf0
ダイ=竜の騎士
ポップ=勇者
マァム=戦士→武闘家
ヒュンケル=戦士
アバン=先代勇者
クロコダイン=獣人
ポップ=勇者
マァム=戦士→武闘家
ヒュンケル=戦士
アバン=先代勇者
クロコダイン=獣人
546ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6dcd-iraz)
2022/01/29(土) 10:02:35.48ID:BZOxbcAl0 >>450
見たいのがない 多すぎ作りすぎ
見たいのがない 多すぎ作りすぎ
2022/01/29(土) 10:02:38.17ID:MWmuoEfWa
548ワールド名無しサテライト (オッペケ Srbd-S+N0)
2022/01/29(土) 10:02:40.84ID:uX0Z+KR9r 勇者の定義が勇気を持ち周りに勇気を与える者だから
実質 この漫画の勇者はポップ
ダイは1人でも大魔王より強くなるし異次元過ぎてスーパーサイヤ人みたいな存在
実質 この漫画の勇者はポップ
ダイは1人でも大魔王より強くなるし異次元過ぎてスーパーサイヤ人みたいな存在
2022/01/29(土) 10:02:42.56ID:L0KEWZ3hp
>>439
草
草
550ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-21ac)
2022/01/29(土) 10:02:43.11ID:agF4IyjX0551ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ea6c-21ac)
2022/01/29(土) 10:02:44.50ID:E+XiDK9A0 大好きTV始まった
2022/01/29(土) 10:02:49.27ID:mHehbSnOr
>>306
ザボエラの場合、毎回毎回経過の結果がクソ過ぎるのが問題なんだろが
ザボエラの場合、毎回毎回経過の結果がクソ過ぎるのが問題なんだろが
2022/01/29(土) 10:02:52.12ID:+yRlnnEBM
2022/01/29(土) 10:03:01.08ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 10:03:05.32ID:mHehbSnOr
>>500
だからwww
だからwww
2022/01/29(土) 10:03:33.48ID:xE1k5UY80
2022/01/29(土) 10:03:36.38ID:SF4nVcB/a
ゲームで道中呪いとか食らって治す手段持ってなかったときに
一旦死なせてザオリクで完治とかやってたな~
一旦死なせてザオリクで完治とかやってたな~
558ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dd61-6J+F)
2022/01/29(土) 10:03:44.47ID:10n4nBBF0559ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 36aa-2yVp)
2022/01/29(土) 10:03:44.67ID:+ZEvfIl502022/01/29(土) 10:03:44.72ID:ooGD66iH0
正直ポップ以外役立ってないよね
2022/01/29(土) 10:03:56.77ID:493L10z70
>>532
脱ぐと強くなるところとかまんま聖闘士だな
脱ぐと強くなるところとかまんま聖闘士だな
562ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:04:07.09ID:GFK49Uay02022/01/29(土) 10:04:07.89ID:OJP/C6Dg0
>>424
おまえらは毎日すぐに賢者タイムに移行するよね(´・ω・`)
おまえらは毎日すぐに賢者タイムに移行するよね(´・ω・`)
564ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 36aa-2yVp)
2022/01/29(土) 10:04:12.82ID:+ZEvfIl50 >>544
賢者のたまご
賢者のたまご
2022/01/29(土) 10:04:16.54ID:L0KEWZ3hp
2022/01/29(土) 10:04:19.03ID:9G7KSJSt0
2022/01/29(土) 10:04:35.01ID:io8BBPI/0
>>561
武器より素手のが強くなるのもそれっぽい
武器より素手のが強くなるのもそれっぽい
2022/01/29(土) 10:04:45.67ID:dYw4sQVP0
>>563
最近は賢者タイムに突入すらできず途中で息切れしたりね
最近は賢者タイムに突入すらできず途中で息切れしたりね
569ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5d2f-21ac)
2022/01/29(土) 10:04:50.14ID:OadvcMoS0 >>524
そう思うとマァムは鈍いというかはずれ女だよな
そう思うとマァムは鈍いというかはずれ女だよな
2022/01/29(土) 10:05:05.84ID:lxvQB1620
2022/01/29(土) 10:05:10.21ID:ooGD66iH0
脱いだら強いのはジャンプ格闘マンガのお家芸だろ
572ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a96c-D3aR)
2022/01/29(土) 10:05:13.63ID:T6yZ8M2002022/01/29(土) 10:05:17.95ID:dYw4sQVP0
>>565
表だけならピエールとゴレムスがいればいいからね
表だけならピエールとゴレムスがいればいいからね
2022/01/29(土) 10:05:20.42ID:cjRqeZwF0
>>538
氷河覚えたっけと思ったがハーです編じゃなくて銃二級辺か
氷河覚えたっけと思ったがハーです編じゃなくて銃二級辺か
2022/01/29(土) 10:05:25.46ID:MWmuoEfWa
>>512
中盤からカルト教団教祖になる同級生
同級生に似せすぎて集団レイプされ不良軍団を束ねるアバズレになる堀江由衣キャラ
彼女が同級生女から壮絶なリンチをくらい少気を失う彼氏、親友を拳銃で射殺仕掛ける
それを治療する看護師見習いのオカマ
主人公はやけくそになって拳銃頭に突きつけられても笑うだけ
これで大団円まで持っていった高校生たちほんますごい
中盤からカルト教団教祖になる同級生
同級生に似せすぎて集団レイプされ不良軍団を束ねるアバズレになる堀江由衣キャラ
彼女が同級生女から壮絶なリンチをくらい少気を失う彼氏、親友を拳銃で射殺仕掛ける
それを治療する看護師見習いのオカマ
主人公はやけくそになって拳銃頭に突きつけられても笑うだけ
これで大団円まで持っていった高校生たちほんますごい
2022/01/29(土) 10:05:28.38ID:RYErPXm+0
>>569
あばずれ女に見えた
あばずれ女に見えた
2022/01/29(土) 10:05:33.58ID:mHehbSnOr
>>547
今やってるアバンスピンオフ、あれをどうリメイクするか凄い期待してる
今やってるアバンスピンオフ、あれをどうリメイクするか凄い期待してる
2022/01/29(土) 10:05:37.18ID:PjQzQEyy0
579ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:05:38.18ID:5I2tvRPL0 >>566
仮面ライダーWの照井竜といい、この人にかっこいいサブキャラ描かせると色々おかしくなるなw
仮面ライダーWの照井竜といい、この人にかっこいいサブキャラ描かせると色々おかしくなるなw
2022/01/29(土) 10:05:45.95ID:1D52p5yr0
魔法使い「マァムが好きなんだよおおおお(シコシコ」→賢者モード
こうですか
こうですか
2022/01/29(土) 10:05:50.55ID:OCTQbkSh0
マアムから魔弾銃っていう特徴をなくしたのは失敗だよなぁ…
2022/01/29(土) 10:05:50.98ID:1jxwO9b60
着替え無修正モロ見せバージョン公開で賢者にさせて欲しい
2022/01/29(土) 10:05:52.79ID:SIEQglxf0
>>299
ど、DQXだと基本職と追加職あつかいで、優劣に差はないから…(寧ろ基本職の方が1点特化していて強いケースすらある)
ど、DQXだと基本職と追加職あつかいで、優劣に差はないから…(寧ろ基本職の方が1点特化していて強いケースすらある)
584ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 10:05:59.09ID:ypNbKqCy0 >>571
死はもとより覚悟の上!
死はもとより覚悟の上!
2022/01/29(土) 10:06:08.12ID:3aYN6abZa
聖闘士の影響を受けたダイ
ダイの影響を受けたナルト
うーん血脈
ナルトはどこかに継がれるかな
ダイの影響を受けたナルト
うーん血脈
ナルトはどこかに継がれるかな
2022/01/29(土) 10:06:13.55ID:DjDjs5qZ0
>>402
後頭部にハーネスついてそう
後頭部にハーネスついてそう
2022/01/29(土) 10:06:19.57ID:chI3KZEO0
>>542
暗黒騎士→パラディンのセシル的なあれ
暗黒騎士→パラディンのセシル的なあれ
588ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dd61-6J+F)
2022/01/29(土) 10:06:20.58ID:10n4nBBF0 ポップとクリリンて立ち位置が似てるよね
主人公の親友ワク
同じ師匠
仲間内で一番人間っぽい
一撃必殺技がある
主人公の親友ワク
同じ師匠
仲間内で一番人間っぽい
一撃必殺技がある
2022/01/29(土) 10:06:25.92ID:pabIkq3N0
2022/01/29(土) 10:06:27.62ID:lGyBaxkx0
上級職でもなんでもないと思うけどな
ダイ:勇者
ポップ:賢者(自称:魔法使い)
マァム:武闘家
ヒュンケル:戦士
レオナ:僧侶
ヒュンケルはどこまで行っても戦士のイメージしかないし、マァムも武闘家でしかないと思うぞ
ダイ:勇者
ポップ:賢者(自称:魔法使い)
マァム:武闘家
ヒュンケル:戦士
レオナ:僧侶
ヒュンケルはどこまで行っても戦士のイメージしかないし、マァムも武闘家でしかないと思うぞ
2022/01/29(土) 10:06:31.99ID:SIEQglxf0
>>519
パラディンはどう考えてもワニキ…
パラディンはどう考えてもワニキ…
2022/01/29(土) 10:06:40.81ID:VbrPiZng0
マァムの活躍するシーンがこの先思い出せない
レオナ、ヒュンケル、チウあたりははっきり思い出せるのに
レオナ、ヒュンケル、チウあたりははっきり思い出せるのに
2022/01/29(土) 10:06:41.01ID:h6b7El8D0
2022/01/29(土) 10:06:45.08ID:Hn4h7Eb2a
>>580
めるるに出したんじゃね?
めるるに出したんじゃね?
2022/01/29(土) 10:06:50.67ID:1D52p5yr0
なんで最初から魔界のモンスターを使わなかったんだろうね
2022/01/29(土) 10:07:00.71ID:io8BBPI/0
素手で強いポジションもヒュンケルにとられたからマァムは立場微妙なのよな
2022/01/29(土) 10:07:07.95ID:L0KEWZ3hp
>>523
神の魔法が使えず黒魔術が異常に発達した世界だから神の魔法が使える外世界なら上位の解毒術とかあるんだろうね
神の魔法が使えず黒魔術が異常に発達した世界だから神の魔法が使える外世界なら上位の解毒術とかあるんだろうね
598ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dd61-6J+F)
2022/01/29(土) 10:07:08.71ID:10n4nBBF0 >>592
この先の見せ場は闇マアムくらいしかない
この先の見せ場は闇マアムくらいしかない
2022/01/29(土) 10:07:12.59ID:dYw4sQVP0
2022/01/29(土) 10:07:17.06ID:qrprZERy0
2022/01/29(土) 10:07:23.83ID:ooGD66iH0
>>595
地上の空気が合わなくて3分しか戦えないとか
地上の空気が合わなくて3分しか戦えないとか
2022/01/29(土) 10:07:25.17ID:1jxwO9b60
>>594
白いのがたくさん出てたな
白いのがたくさん出てたな
603ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:07:26.65ID:GFK49Uay0 >>566
いやあ、まぁむさんは力だけで強引に砕いたりするから
いやあ、まぁむさんは力だけで強引に砕いたりするから
2022/01/29(土) 10:07:30.84ID:YUyyNI1i0
>>571
そういうのと関係なく、なぜか戦い出すとパン一になるクライングフリーマンとかいう漫画があってな
そういうのと関係なく、なぜか戦い出すとパン一になるクライングフリーマンとかいう漫画があってな
605ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-21ac)
2022/01/29(土) 10:07:35.48ID:agF4IyjX02022/01/29(土) 10:07:41.84ID:PjQzQEyy0
>>429
この場面だけだとレイプ後にタオル掛けられたみたいに
この場面だけだとレイプ後にタオル掛けられたみたいに
2022/01/29(土) 10:07:47.72ID:h6b7El8D0
>>591
DQウォークやってればまさにクロコダインのスキルがパラディン向けなのにな
DQウォークやってればまさにクロコダインのスキルがパラディン向けなのにな
608ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5d2f-21ac)
2022/01/29(土) 10:07:49.61ID:OadvcMoS0 >>580
大魔道士だし
大魔道士だし
2022/01/29(土) 10:07:50.74ID:OCTQbkSh0
>>587
全体攻撃をなくしたセネルはパワーアップした感じが薄かったよなぁ…
全体攻撃をなくしたセネルはパワーアップした感じが薄かったよなぁ…
2022/01/29(土) 10:07:54.20ID:MWmuoEfWa
2022/01/29(土) 10:07:57.88ID:Hn4h7Eb2a
>>592
アルビナスと闇マァムかな
アルビナスと闇マァムかな
2022/01/29(土) 10:08:20.27ID:lxvQB1620
2022/01/29(土) 10:08:32.41ID:cjRqeZwF0
2022/01/29(土) 10:08:41.11ID:io8BBPI/0
>>592
むしろ株を下げる言動ばかりになるからな
むしろ株を下げる言動ばかりになるからな
2022/01/29(土) 10:08:54.60ID:uTkK2xjQ0
序盤のMVPはメルルで決まり
616ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:08:56.87ID:5I2tvRPL0 >>605
髪の毛は剃ってるだけだし、空はみんな飛んでるし、18号さんはロボットじゃなくてサイボーグだって言ってるだろ!
髪の毛は剃ってるだけだし、空はみんな飛んでるし、18号さんはロボットじゃなくてサイボーグだって言ってるだろ!
617ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a6c-Djua)
2022/01/29(土) 10:08:59.34ID:vQC5WuhN0 >>572
常時マホカンタの戦闘用オリハルコン禁呪生物でもポップの方が圧倒的格上と判断できる兄弟子の鑑
常時マホカンタの戦闘用オリハルコン禁呪生物でもポップの方が圧倒的格上と判断できる兄弟子の鑑
618ワールド名無しサテライト (アウアウエーT Sa52-21ac)
2022/01/29(土) 10:08:59.45ID:yZpouJmga おじさん、今回感動しちゃったよ・・
メルルちゅうわん・・・・
メルルちゅうわん・・・・
2022/01/29(土) 10:09:08.97ID:RR40PQNY0
>>592
HP1
HP1
2022/01/29(土) 10:09:19.11ID:S4mJ4F8Rd
2022/01/29(土) 10:09:29.00ID:iAXFYS2/0
>>592
ミストされる
ミストされる
2022/01/29(土) 10:09:30.92ID:WyD94EHT0
マァムって心の声が描写される場面意外と全然ないんだよな
作者が本音を隠したかったのか、何も考えてないキャラなのか
作者が本音を隠したかったのか、何も考えてないキャラなのか
2022/01/29(土) 10:09:32.80ID:Yzs82seJ0
2022/01/29(土) 10:09:35.14ID:YUyyNI1i0
>>613
リメイクDQ4の少年ピピンとDQ5の兵士ピピンは同一人物なのか無関係なのか
リメイクDQ4の少年ピピンとDQ5の兵士ピピンは同一人物なのか無関係なのか
2022/01/29(土) 10:09:41.81ID:SIEQglxf0
>>590
そもそもどのナンバリングを想定してるかで変わると思う
6とか7のパラディンって武+僧で少林寺拳法をイメージしてるとしか思えんレベルで回復呪文が使える武闘家って意味じゃマァムイメージでも正しいし
逆に9や10、11だと戦+僧で「回復呪文が使える壁」って感じで、十字軍をイメージしてたのか刃物が装備できないって事で
当初は剣が装備できない(スティックやハンマー)という感じだったし(今はできる)
そもそもどのナンバリングを想定してるかで変わると思う
6とか7のパラディンって武+僧で少林寺拳法をイメージしてるとしか思えんレベルで回復呪文が使える武闘家って意味じゃマァムイメージでも正しいし
逆に9や10、11だと戦+僧で「回復呪文が使える壁」って感じで、十字軍をイメージしてたのか刃物が装備できないって事で
当初は剣が装備できない(スティックやハンマー)という感じだったし(今はできる)
2022/01/29(土) 10:09:50.88ID:L0KEWZ3hp
2022/01/29(土) 10:09:51.11ID:lGyBaxkx0
それにしても、どうして「俺はただの武器屋の息子なんだよ!!」がなかったんだろ?
リアルで武器屋なんかないのだから、職業差別にもならないだろうし。
リアルで武器屋なんかないのだから、職業差別にもならないだろうし。
2022/01/29(土) 10:09:53.84ID:mHehbSnOr
>>595
バーン様『初めは弱い敵、そこから徐々に強い敵、これがゲームの基本』
バーン様『初めは弱い敵、そこから徐々に強い敵、これがゲームの基本』
2022/01/29(土) 10:09:53.97ID:Hn4h7Eb2a
まぁ閃華裂光拳と怪力しか取り柄がないからな
2022/01/29(土) 10:09:55.52ID:cGxTTOxA0
>>605
18号さんロボットじゃないし・・・
18号さんロボットじゃないし・・・
2022/01/29(土) 10:10:09.40ID:1D52p5yr0
なんで俺らに簡単にできることがポップにだけできないの?ポップの心に問題があるんじゃないの?
って無自覚に追い詰めるシーンほんとかわいそうでしたわ
って無自覚に追い詰めるシーンほんとかわいそうでしたわ
632ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 25f2-Djua)
2022/01/29(土) 10:10:21.25ID:nMsMclej0 >>436
ぽっぷるメルル
ぽっぷるメルル
633ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 10:10:28.55ID:ypNbKqCy0 >>601
ウルトラマンオージーさんですかい
ウルトラマンオージーさんですかい
2022/01/29(土) 10:10:35.29ID:4hpxC/XE0
アバンの使徒以外のミナカトール
ロンベルク 闘志
クロコダイン 闘志
フローラ 勇気
チウ 勇気
ノヴァ 勇気
ゴメス 勇気
メルル 純粋
いけるやろこれ
ロンベルク 闘志
クロコダイン 闘志
フローラ 勇気
チウ 勇気
ノヴァ 勇気
ゴメス 勇気
メルル 純粋
いけるやろこれ
2022/01/29(土) 10:10:35.30ID:ooGD66iH0
>>605
いっただろ?剃ってるだけだって
いっただろ?剃ってるだけだって
636ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa21-Xc5L)
2022/01/29(土) 10:10:37.89ID:3ZZSMgASa >>527
やめなさいw
やめなさいw
637ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5d2f-21ac)
2022/01/29(土) 10:10:39.78ID:OadvcMoS0 >>622
まさに舞台装置みたいな位置だよな
まさに舞台装置みたいな位置だよな
2022/01/29(土) 10:10:48.24ID:lZq7Xw+Ga
この作品最後の敵にトドメを刺すのはダイじゃなくてマァム
2022/01/29(土) 10:10:52.34ID:dYw4sQVP0
>>634
うっかりすると嫁や子どもたちより長い間一緒に冒険するからね
うっかりすると嫁や子どもたちより長い間一緒に冒険するからね
2022/01/29(土) 10:10:55.02ID:lxvQB1620
>>618
何故ダイの実況にガオーンが…
何故ダイの実況にガオーンが…
2022/01/29(土) 10:10:56.24ID:L0KEWZ3hp
>>624
4→5で数百年の時間が経っているのでまず別人かと
4→5で数百年の時間が経っているのでまず別人かと
2022/01/29(土) 10:10:56.25ID:OCTQbkSh0
マアムが、もっとも強かった時って身体を乗っ取られてた時だよなぁ…
2022/01/29(土) 10:11:09.51ID:MWmuoEfWa
2022/01/29(土) 10:11:10.18ID:BNGjfWpX0
>>484
パラディン
パラディン
2022/01/29(土) 10:11:16.15ID:YUyyNI1i0
>>626
ていうかひとしこのみやってれば仲間とか誰でも余裕だ
ていうかひとしこのみやってれば仲間とか誰でも余裕だ
646ワールド名無しサテライト (アウアウアー Sa2e-WZs5)
2022/01/29(土) 10:11:21.49ID:+J3QpSzea でもマァムは暗黒闘気覚えるから!
尚…
尚…
2022/01/29(土) 10:11:33.42ID:dYw4sQVP0
2022/01/29(土) 10:11:37.05ID:493L10z70
>>327
奇襲や搦手を得意とするザボエラにとって予知能力持ちのメルルは天敵だな
奇襲や搦手を得意とするザボエラにとって予知能力持ちのメルルは天敵だな
649ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:11:37.62ID:5I2tvRPL0 お前らどんだけマァム嫌いなんだよ
650ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e5f2-oPtd)
2022/01/29(土) 10:11:39.56ID:W7KX5a0/0 >>535
そこで冒険王ビィトですよ
そこで冒険王ビィトですよ
2022/01/29(土) 10:11:39.66ID:lGyBaxkx0
>>625
悪い、俺、少林寺拳法習っていたことあるけど、あれは武闘というより舞踏だぞ
決められた内容の組み手を、相方とやって、審査員の前で上手さを競うというだけ
社交ダンスと同じようなもの
だからRPGだったら「踊り子」ポジションだと思う、マジでw
悪い、俺、少林寺拳法習っていたことあるけど、あれは武闘というより舞踏だぞ
決められた内容の組み手を、相方とやって、審査員の前で上手さを競うというだけ
社交ダンスと同じようなもの
だからRPGだったら「踊り子」ポジションだと思う、マジでw
2022/01/29(土) 10:12:00.25ID:Hn4h7Eb2a
武器屋の息子と言っても、世界一の勇者と世界一の大魔道士の弟子になったんだからポップもヒュンケル並みにエリートだわ
653ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2a64-yuwX)
2022/01/29(土) 10:12:00.84ID:RRY7CJ6j0 >>516
大魔道士と呼んでくれ
大魔道士と呼んでくれ
2022/01/29(土) 10:12:05.79ID:1D52p5yr0
2022/01/29(土) 10:12:18.66ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 10:12:18.98ID:DjDjs5qZ0
>>520
単行本買った
単行本買った
2022/01/29(土) 10:12:30.52ID:io8BBPI/0
マァムは序盤はリアリストとして見せ場あったのに転職してからお花畑になってしまった
2022/01/29(土) 10:12:42.09ID:MWmuoEfWa
>>651
つまり少林寺拳法有段者の杉田智和は舞踏家だったのか
つまり少林寺拳法有段者の杉田智和は舞踏家だったのか
659ワールド名無しサテライト (スッップ Sd0a-Tvz6)
2022/01/29(土) 10:12:55.79ID:Pl78J1Ond >>501
イスカンダル在住ですか?
イスカンダル在住ですか?
2022/01/29(土) 10:12:59.07ID:OCTQbkSh0
>>650
面白いけど、ドラゴンボールZを凌ぐくらいの引き延ばしアニメはイメージがあるわwww
面白いけど、ドラゴンボールZを凌ぐくらいの引き延ばしアニメはイメージがあるわwww
2022/01/29(土) 10:13:01.74ID:493L10z70
>>627
ただの武器屋(魔族の知り合いがいる)だもんなあ
ただの武器屋(魔族の知り合いがいる)だもんなあ
2022/01/29(土) 10:13:05.31ID:1D52p5yr0
>>520
ヒュンケルは槍マン
ヒュンケルは槍マン
2022/01/29(土) 10:13:12.52ID:tS1m12vH0
>>643
アーケードの三国志大戦で特技発動中は撤退しないとかあるぞ
アーケードの三国志大戦で特技発動中は撤退しないとかあるぞ
2022/01/29(土) 10:13:13.61ID:wHlwOtV/0
マァムは転職の影響で賢さ半分になってすっかりアホの子になったのに、
ポップはいきなりベホマ使えるようになるとかズルいにも程がある
ポップはいきなりベホマ使えるようになるとかズルいにも程がある
2022/01/29(土) 10:13:19.83ID:lxvQB1620
2022/01/29(土) 10:13:26.61ID:Hn4h7Eb2a
>>654
恥ずかしくて手を入れられなかったんじゃね?
恥ずかしくて手を入れられなかったんじゃね?
2022/01/29(土) 10:13:35.94ID:SIEQglxf0
668ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:13:47.31ID:5I2tvRPL02022/01/29(土) 10:13:48.64ID:io8BBPI/0
>>655
でもピエールでいいんだよなぁ
でもピエールでいいんだよなぁ
2022/01/29(土) 10:14:17.43ID:WyD94EHT0
2022/01/29(土) 10:14:21.34ID:Gg9I3qA00
>>649
鳩山由紀夫よりは好きだよ
鳩山由紀夫よりは好きだよ
672ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 10:14:27.06ID:ypNbKqCy0 >>654
17号と共通しない部分は作らなかった、とか。
17号と共通しない部分は作らなかった、とか。
2022/01/29(土) 10:14:28.23ID:Lkjm8rhga
>>668
だってZEROはライター違う外伝だし
だってZEROはライター違う外伝だし
2022/01/29(土) 10:14:30.60ID:qrprZERy0
>>581
終盤で最強呪文連射したら天地魔闘の構え破れたかもしれん
終盤で最強呪文連射したら天地魔闘の構え破れたかもしれん
2022/01/29(土) 10:14:33.61ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 10:14:36.48ID:Yzs82seJ0
>>649
エロアピールしまくるくせに、あなたとはそういう関係じゃないとか言ってヤラセない糞女
エロアピールしまくるくせに、あなたとはそういう関係じゃないとか言ってヤラセない糞女
677ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b564-21ac)
2022/01/29(土) 10:14:53.30ID:agF4IyjX0 なんで終わってからも
こんな盛り上がるんだ このアニメ
楽しいからいいけど
こんな盛り上がるんだ このアニメ
楽しいからいいけど
2022/01/29(土) 10:14:53.80ID:OCTQbkSh0
>>659
ヤマト3 OP「宇宙の彼方イスカンダルへ、遥々のぞむ~♪」(もう星自体なくなってます)
ヤマト3 OP「宇宙の彼方イスカンダルへ、遥々のぞむ~♪」(もう星自体なくなってます)
2022/01/29(土) 10:14:56.60ID:MWmuoEfWa
2022/01/29(土) 10:15:14.35ID:lGyBaxkx0
>>658
ぶっちゃけて言うと、少林寺拳法の有段者なんて、小学生でもいるから、全然強くないよ。
実際、俺の同級生でも少林寺拳法初段の奴がいたけど、空手3級の奴にぼこぼこにされていたしな。
せめて4段はないとまともに戦えない。
それが少林寺拳法。
実際に、「礼をしっかりすることによって、相手が戦意を喪失して戦わずして勝つ」のが最上らしいしな。
合掌礼が最強の技だとか言っていたわw
ぶっちゃけて言うと、少林寺拳法の有段者なんて、小学生でもいるから、全然強くないよ。
実際、俺の同級生でも少林寺拳法初段の奴がいたけど、空手3級の奴にぼこぼこにされていたしな。
せめて4段はないとまともに戦えない。
それが少林寺拳法。
実際に、「礼をしっかりすることによって、相手が戦意を喪失して戦わずして勝つ」のが最上らしいしな。
合掌礼が最強の技だとか言っていたわw
2022/01/29(土) 10:15:38.55ID:DjDjs5qZ0
>>569
連載当時はともかく今のご時世だと暴力女はオタの心に刺さってなさそう
連載当時はともかく今のご時世だと暴力女はオタの心に刺さってなさそう
682ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:15:43.67ID:5I2tvRPL02022/01/29(土) 10:16:17.47ID:E+XiDK9A0
今週前野がいつにも増してただのオタクw
684ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 36aa-2yVp)
2022/01/29(土) 10:16:19.03ID:+ZEvfIl50 >>634
フローラはレオナと同じで正義じゃないかな
フローラはレオナと同じで正義じゃないかな
685ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a5dc-+7SA)
2022/01/29(土) 10:16:29.43ID:qrprZERy0 >>592
胸ズキンやミスト指喘ぎや黒マァムとかエロいところしか思い出せない…
胸ズキンやミスト指喘ぎや黒マァムとかエロいところしか思い出せない…
2022/01/29(土) 10:16:34.80ID:KsOOTHlH0
2022/01/29(土) 10:16:46.42ID:Hn4h7Eb2a
マァムがイマイチ強くないのは転職後の再登場が早すぎたってことなのかね。
688ワールド名無しサテライト (アウアウアー Sa2e-WZs5)
2022/01/29(土) 10:16:53.33ID:hwS91XmDa2022/01/29(土) 10:17:10.61ID:kLPzd6wq0
ドラクエ5の仲間モンスター特にスライム系はどいつも優秀だからな
しびれくらげ?何ですかそれ
しびれくらげ?何ですかそれ
690ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:17:12.78ID:5I2tvRPL0 >>634
主人公とメルルが同じカテゴリなの草
主人公とメルルが同じカテゴリなの草
2022/01/29(土) 10:17:17.55ID:OJP/C6Dg0
>>647
モンスターという下僕に戦わせてファミリー一行は馬車からハナクソほじって見てるだけか(´・ω・`)
モンスターという下僕に戦わせてファミリー一行は馬車からハナクソほじって見てるだけか(´・ω・`)
2022/01/29(土) 10:17:22.71ID:DjDjs5qZ0
>>577
退魔忍しか見どころなさそう
退魔忍しか見どころなさそう
2022/01/29(土) 10:17:29.90ID:io8BBPI/0
2022/01/29(土) 10:17:35.70ID:SIEQglxf0
695ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 10:17:36.37ID:ypNbKqCy0 >>678
でも、アンパンマンや鬼太郎と同じように羨ましいと思うドラえもんファンの俺。
でも、アンパンマンや鬼太郎と同じように羨ましいと思うドラえもんファンの俺。
2022/01/29(土) 10:17:53.00ID:0kWrfUVnd
11時から鬼ごっこ
697ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2a64-yuwX)
2022/01/29(土) 10:17:53.44ID:RRY7CJ6j02022/01/29(土) 10:18:12.82ID:1D52p5yr0
賢者になりたてのポップの回復パワー > ベテラン賢者エイミのベホマ
699ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:18:15.21ID:GFK49Uay02022/01/29(土) 10:18:31.12ID:MWmuoEfWa
アバンとかいうオワコンおっさんが最終決戦に持ってきた装備が適当に選んだ鋼のつるぎとかいう
701ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM3e-1HJS)
2022/01/29(土) 10:19:07.31ID:lrQQgqeFM ザボエラの毒矢とレオナの言葉攻めは媚薬みたいな効果
702ワールド名無しサテライト (スッップ Sd0a-Tvz6)
2022/01/29(土) 10:19:10.80ID:Pl78J1Ond2022/01/29(土) 10:19:15.61ID:lGyBaxkx0
ポップには「鈍感!」と言うのに、マァムには言わないレオナ姫
704ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:19:19.89ID:5I2tvRPL0 >>700
今のダイと先生ってどっちが強いの?
今のダイと先生ってどっちが強いの?
705ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:19:44.34ID:5I2tvRPL0 >>703
女は叩いちゃいけないからね
女は叩いちゃいけないからね
2022/01/29(土) 10:19:55.22ID:L0KEWZ3hp
2022/01/29(土) 10:20:07.72ID:SucF2/ioa
>>687
一撃必殺技持ちは扱いに困るんだよ
一撃必殺技持ちは扱いに困るんだよ
2022/01/29(土) 10:20:38.93ID:MWmuoEfWa
>>694
あれ良うわからんけど中国本場の少林拳を元に作った別物なんでしょ?
あれ良うわからんけど中国本場の少林拳を元に作った別物なんでしょ?
2022/01/29(土) 10:20:43.95ID:DjDjs5qZ0
>>632
PC88ユーザー乙
PC88ユーザー乙
710ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:20:46.05ID:GFK49Uay02022/01/29(土) 10:21:20.21ID:SucF2/ioa
>>704
ダイだけどキルバーンはアバンじゃなきゃ倒せなかっただろう
ダイだけどキルバーンはアバンじゃなきゃ倒せなかっただろう
2022/01/29(土) 10:21:25.89ID:SIEQglxf0
>>488
・最終的には聖衣の強弱より小宇宙(≒根性)の強さで決まる
・黄金聖衣は特殊能力がほぼないのに対し、青銅聖衣は武器がついてたり特殊能力があったり一点強化型だったり多彩
・得に不死鳥の聖衣は特殊機能が自己修復機能とか言うチート能力
そりゃわざわざ黄金にしないわ
した所で特殊能力がない獅子座の聖衣だし
・最終的には聖衣の強弱より小宇宙(≒根性)の強さで決まる
・黄金聖衣は特殊能力がほぼないのに対し、青銅聖衣は武器がついてたり特殊能力があったり一点強化型だったり多彩
・得に不死鳥の聖衣は特殊機能が自己修復機能とか言うチート能力
そりゃわざわざ黄金にしないわ
した所で特殊能力がない獅子座の聖衣だし
2022/01/29(土) 10:21:31.00ID:OCTQbkSh0
>>704
もはや、アバン自身はダイ達より弱い。
もはや、アバン自身はダイ達より弱い。
2022/01/29(土) 10:21:41.70ID:OJP/C6Dg0
2022/01/29(土) 10:21:44.96ID:io8BBPI/0
716ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:21:49.47ID:5I2tvRPL02022/01/29(土) 10:22:00.64ID:bEmg/5hj0
>>710
クロコダイン「ざーこ♪ざーこ♪」
クロコダイン「ざーこ♪ざーこ♪」
2022/01/29(土) 10:22:00.84ID:SIEQglxf0
>>669
ゴーレムアウト息子インになるんや…
ゴーレムアウト息子インになるんや…
2022/01/29(土) 10:22:28.06ID:cjRqeZwF0
2022/01/29(土) 10:22:37.47ID:MWmuoEfWa
2022/01/29(土) 10:22:56.84ID:493L10z70
マァムは本気を出せばめちゃくちゃ強いって謎のフォローを入れられてたな
2022/01/29(土) 10:23:17.19ID:1D52p5yr0
メルル「あなたの好きな人の名前を言って…」
ダイ「ポップの好きな人って俺かな?」
ヒュンケル「俺だろうな」
レオナ「私だったら嫌だわ」
マァム「ポップに好かれるとか気の毒だわ」
クロコダイン「ボラホーン…」
ボラホーン「クロコダイン…」
ダイ「ポップの好きな人って俺かな?」
ヒュンケル「俺だろうな」
レオナ「私だったら嫌だわ」
マァム「ポップに好かれるとか気の毒だわ」
クロコダイン「ボラホーン…」
ボラホーン「クロコダイン…」
723ワールド名無しサテライト (スッップ Sd0a-Tvz6)
2022/01/29(土) 10:23:35.48ID:Pl78J1Ond >>554
アナべべみたいな目だったよね
アナべべみたいな目だったよね
724ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 10:23:36.53ID:ypNbKqCy0725ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:23:43.44ID:5I2tvRPL0 >>710
流石にインフレについてきてなかったか これでダイより強かったら序盤なんだったんだよってなるからいいんだけどw
流石にインフレについてきてなかったか これでダイより強かったら序盤なんだったんだよってなるからいいんだけどw
2022/01/29(土) 10:23:54.94ID:L0KEWZ3hp
>>715
11では自分と仲間たちが作った勇者のつるぎよりローシュ達が作った剣が受け継がれるのは悲しい
11では自分と仲間たちが作った勇者のつるぎよりローシュ達が作った剣が受け継がれるのは悲しい
2022/01/29(土) 10:24:19.88ID:SIEQglxf0
>>682
武器に限らず防具もだけど、カタログスペック(純粋な攻撃力や防御力の数値)では落ちるけど
特殊効果でこっちのほうが強いってのに気づいて欲しいという開発側からの子供への願いなんや
なお、大きなお友達でもそれに気づかず、特殊能力のない数値だけ高い装備でドヤってるやつが多いというのが事実だったりするが…
武器に限らず防具もだけど、カタログスペック(純粋な攻撃力や防御力の数値)では落ちるけど
特殊効果でこっちのほうが強いってのに気づいて欲しいという開発側からの子供への願いなんや
なお、大きなお友達でもそれに気づかず、特殊能力のない数値だけ高い装備でドヤってるやつが多いというのが事実だったりするが…
2022/01/29(土) 10:24:26.90ID:WyD94EHT0
>>715
11の剣を作るくだりとかよかったのに、過去渡りくん・・・
11の剣を作るくだりとかよかったのに、過去渡りくん・・・
2022/01/29(土) 10:24:27.75ID:MWmuoEfWa
>>704
アバンは道端に落ちてる小枝でも最高の武具として使えるスキル
この世界ではチートレベルやロストテクノロジー並みのアイテムを作り出せるスキル
この2つがあるだけで単純な武力では最終メンツ最低レベル
アバンは道端に落ちてる小枝でも最高の武具として使えるスキル
この世界ではチートレベルやロストテクノロジー並みのアイテムを作り出せるスキル
この2つがあるだけで単純な武力では最終メンツ最低レベル
2022/01/29(土) 10:24:28.80ID:qrprZERy0
>>703
原作では鈍感さランキングマァム1位ポップ2位みたいに言ってたのにな(大誇張)
原作では鈍感さランキングマァム1位ポップ2位みたいに言ってたのにな(大誇張)
2022/01/29(土) 10:24:40.12ID:lGyBaxkx0
でも先生って確か最後の5(以下自粛
2022/01/29(土) 10:24:46.48ID:wHlwOtV/0
2022/01/29(土) 10:25:33.93ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 10:25:37.85ID:lGyBaxkx0
2022/01/29(土) 10:25:44.77ID:lxvQB1620
>>698
やめんか、エイミさんはベホマなんて使えないんじゃ
やめんか、エイミさんはベホマなんて使えないんじゃ
736ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:25:49.33ID:5I2tvRPL02022/01/29(土) 10:26:30.70ID:OJP/C6Dg0
>>721
俺は本気出せばやれるっていうここの住民みたいだね(´・ω・`)
俺は本気出せばやれるっていうここの住民みたいだね(´・ω・`)
2022/01/29(土) 10:26:40.37ID:SlVTAq3t0
作品見てねぇのかよ
竜の騎士二人がかりでこじ開けた門を
アバンはアバカムで開けてたじゃん
どっちかって言ったらアバンは
一昔前のなろう系の主人公みたいなもん
アバンがザボエラみたいな性格だったらヤベぇことになってる
竜の騎士二人がかりでこじ開けた門を
アバンはアバカムで開けてたじゃん
どっちかって言ったらアバンは
一昔前のなろう系の主人公みたいなもん
アバンがザボエラみたいな性格だったらヤベぇことになってる
739ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 25f2-Djua)
2022/01/29(土) 10:26:51.85ID:nMsMclej0740ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:26:54.66ID:GFK49Uay0741ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:27:20.13ID:5I2tvRPL0 >>727
でもキッズ俺伝説の武器で倒したいと言う気持ちから天空の剣使ってた気がするわw
でもキッズ俺伝説の武器で倒したいと言う気持ちから天空の剣使ってた気がするわw
2022/01/29(土) 10:27:29.99ID:VDst/eIra
11は最終的にもう一個剣作って二刀流にするのが最強だったろ
743ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:27:39.42ID:5I2tvRPL0 >>728
俺は過去に戻るの好きだけどな
俺は過去に戻るの好きだけどな
2022/01/29(土) 10:27:52.46ID:qrprZERy0
>>725
破邪の洞窟潜りも修行にはなったんだろうけど弟子たちの成長スピードがおかしいからな
破邪の洞窟潜りも修行にはなったんだろうけど弟子たちの成長スピードがおかしいからな
2022/01/29(土) 10:27:53.78ID:lxvQB1620
>>730
一番人の惚れたはれたの気持ちの機微に聡いのが人外の竜の騎士くんという…
一番人の惚れたはれたの気持ちの機微に聡いのが人外の竜の騎士くんという…
2022/01/29(土) 10:27:54.66ID:lGyBaxkx0
なるほど!
アバンcome だから アバカム なんですね!
長年の謎が解けました!
アバンcome だから アバカム なんですね!
長年の謎が解けました!
2022/01/29(土) 10:28:23.45ID:L0KEWZ3hp
>>727
ワイはドラゴンの杖手に入れるまで何の特殊能力もないパパスのつるぎで頑張ってたで
ワイはドラゴンの杖手に入れるまで何の特殊能力もないパパスのつるぎで頑張ってたで
748ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:28:44.10ID:5I2tvRPL0 >>740
ワニと大差ないんか櫻井...
ワニと大差ないんか櫻井...
2022/01/29(土) 10:28:48.13ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 10:29:25.69ID:lGyBaxkx0
>>740
「悪いけど、おっさんとチウはレベル外っていうことか」の台詞から考えると、マァム・レオナとクロコダインにはもっと差があっても良さそう
「悪いけど、おっさんとチウはレベル外っていうことか」の台詞から考えると、マァム・レオナとクロコダインにはもっと差があっても良さそう
2022/01/29(土) 10:29:27.90ID:L0KEWZ3hp
>>742
ロトと天空の双剣というロマン
ロトと天空の双剣というロマン
752ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:30:34.62ID:GFK49Uay02022/01/29(土) 10:30:59.21ID:OCTQbkSh0
>>688
改は前半がなぁ…
全く何も考えずに画面上下をカットして画面比率を16:9にしてるからキャラの頭の上やら足元やらが中途半端に画面から切れてておかしくなってるし。
原作準拠めざしてるはずなのに、Zでもあった原作のセリフが改ではカットされてたりとかあるし…
とにかく尺に詰め込む事しか考えてないのかってくらい、場面感の間がなく坦々と場面すすんでいったりしてたし…
改は前半がなぁ…
全く何も考えずに画面上下をカットして画面比率を16:9にしてるからキャラの頭の上やら足元やらが中途半端に画面から切れてておかしくなってるし。
原作準拠めざしてるはずなのに、Zでもあった原作のセリフが改ではカットされてたりとかあるし…
とにかく尺に詰め込む事しか考えてないのかってくらい、場面感の間がなく坦々と場面すすんでいったりしてたし…
2022/01/29(土) 10:31:08.95ID:SIEQglxf0
>>748
ワニはネタにされやすいが
・伝説の竜の騎士が伝説のオリハルコンによる剣で繰り出す最強攻撃に耐える(回復呪文が入れば2発も耐える)
・武器を使わずにオリハルコンを破壊可能
この時点で相当強いぞ
アバンはこの2つは無理だろうし
ワニはネタにされやすいが
・伝説の竜の騎士が伝説のオリハルコンによる剣で繰り出す最強攻撃に耐える(回復呪文が入れば2発も耐える)
・武器を使わずにオリハルコンを破壊可能
この時点で相当強いぞ
アバンはこの2つは無理だろうし
2022/01/29(土) 10:31:20.20ID:lxvQB1620
756ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:31:20.96ID:5I2tvRPL0 >>742
勇者の剣改と真で二刀流はロマンだよな 実用性としてはうんまあって感じだけど出来ることが大切だから...
勇者の剣改と真で二刀流はロマンだよな 実用性としてはうんまあって感じだけど出来ることが大切だから...
2022/01/29(土) 10:31:33.08ID:L0KEWZ3hp
>>752
メタル系は存在してるっぽいのにな
メタル系は存在してるっぽいのにな
2022/01/29(土) 10:31:42.71ID:nw/Y/xFQ0
>>736
技術文明が衰退した世界だと古代のアーティファクトのほうが強力ではあるけどね
技術文明が衰退した世界だと古代のアーティファクトのほうが強力ではあるけどね
2022/01/29(土) 10:32:30.47ID:L0KEWZ3hp
760ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66bc-Bf/t)
2022/01/29(土) 10:32:36.27ID:ypNbKqCy0 Wizで武器を使わずに楽しむ人もいるけど
761ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:32:42.21ID:GFK49Uay0 >>750
あれって、大魔王基準だからおっさんはキツいんだよね
魔法もないし、闘気に特化してるわけでも無いから
ダメージを与える手段がない
大魔王と戦えない相手は瞳にする
って能力だから、対象に向き不向きがある
あれって、大魔王基準だからおっさんはキツいんだよね
魔法もないし、闘気に特化してるわけでも無いから
ダメージを与える手段がない
大魔王と戦えない相手は瞳にする
って能力だから、対象に向き不向きがある
762ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5ef2-4d5o)
2022/01/29(土) 10:33:08.82ID:5I2tvRPL02022/01/29(土) 10:34:49.28ID:4hpxC/XE0
>>712
そもそも続編で既に獅子座黄金の後継者って明言されてるぞ
そもそも続編で既に獅子座黄金の後継者って明言されてるぞ
2022/01/29(土) 10:35:01.87ID:lGyBaxkx0
仮にも同じ軍団長としての立場にあったヒュンケルとクロコダイン。
どうして最終段階では差がついてしまったのか考えると、レベルアップまでの経験値量の差よりは、才能限界に近いのかもな。
エロゲーの話になるが「ランスシリーズ」だと、個々には才能の限界があって、こいつは何レベルまでしか上がれないというのが決まっている。
クロコダインは既に才能限界に達してしまった。そしてヒュンケルの方が才能限界が高かった。
そう思えば合点がいくかもな。
どうして最終段階では差がついてしまったのか考えると、レベルアップまでの経験値量の差よりは、才能限界に近いのかもな。
エロゲーの話になるが「ランスシリーズ」だと、個々には才能の限界があって、こいつは何レベルまでしか上がれないというのが決まっている。
クロコダインは既に才能限界に達してしまった。そしてヒュンケルの方が才能限界が高かった。
そう思えば合点がいくかもな。
2022/01/29(土) 10:35:15.15ID:WyD94EHT0
そもそもクロコダインは前回のバーン戦から牢獄に閉じ込められてたままだから
一切回復してないのをポップが忘れてるだけ
ヒュンケルはミストの盃で回復してるから
一切回復してないのをポップが忘れてるだけ
ヒュンケルはミストの盃で回復してるから
766ワールド名無しサテライト (スッップ Sd0a-Tvz6)
2022/01/29(土) 10:36:07.20ID:Pl78J1Ond2022/01/29(土) 10:36:30.54ID:L0KEWZ3hp
>>764
つまりワニはもう伸び代が無いから配合して+値を上げたワニを作れってコト?
つまりワニはもう伸び代が無いから配合して+値を上げたワニを作れってコト?
2022/01/29(土) 10:37:33.64ID:SF4nVcB/a
11は折れた魔王の剣を打ち直して勇者の大剣を作るとかして欲しかった
2022/01/29(土) 10:37:38.20ID:SIEQglxf0
>>755
基本的に純度の高い鉄、鋼を使わないと日本刀と言えないから今作っても昔に作ったものも大差ないだろうけど
現代にある合金で同じように作れば昔の日本刀より耐久性が高かったり切れ味のいいものとか作れると思うぞ
昔、バラエティ番組でアロイ工業で作った超硬合を刃付した刀を藤岡弘が自動車のドアを切り裂いていたとかあったし(通常の
日本刀だと切れないし刃こぼれした)
基本的に純度の高い鉄、鋼を使わないと日本刀と言えないから今作っても昔に作ったものも大差ないだろうけど
現代にある合金で同じように作れば昔の日本刀より耐久性が高かったり切れ味のいいものとか作れると思うぞ
昔、バラエティ番組でアロイ工業で作った超硬合を刃付した刀を藤岡弘が自動車のドアを切り裂いていたとかあったし(通常の
日本刀だと切れないし刃こぼれした)
2022/01/29(土) 10:38:07.59ID:wHlwOtV/0
2022/01/29(土) 10:39:26.35ID:L0KEWZ3hp
2022/01/29(土) 10:40:05.19ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 10:40:34.25ID:lGyBaxkx0
774ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:41:03.35ID:GFK49Uay0 >>769
日本刀は単に(むかしの刀剣としては)製法が優れてて品質が高かったってだけよ
工業的にあらゆるモノは、素材、構造、熱処理の三要素が重要だけだど
3つとも高度な独特の技法があるのは、産業革命以前の東建としては日本刀のみ
日本刀は単に(むかしの刀剣としては)製法が優れてて品質が高かったってだけよ
工業的にあらゆるモノは、素材、構造、熱処理の三要素が重要だけだど
3つとも高度な独特の技法があるのは、産業革命以前の東建としては日本刀のみ
2022/01/29(土) 10:41:39.80ID:SIEQglxf0
>>764
獣人高校卒業者とアバン大学卒業者っていう、採用時点で学歴による出世コースが決められてたんや…
獣人高校卒業者とアバン大学卒業者っていう、採用時点で学歴による出世コースが決められてたんや…
2022/01/29(土) 10:43:09.71ID:223SCoYK0
ポップに勇気が足りなかったから光らなかったけど、バラン相手にメガンテで玉砕したのにこれだけだと足りなかったのか?
2022/01/29(土) 10:43:20.06ID:lGyBaxkx0
>>775
ワニの方が賢さがずっと上という点が爆笑ポイント
ワニの方が賢さがずっと上という点が爆笑ポイント
2022/01/29(土) 10:43:55.35ID:L0KEWZ3hp
2022/01/29(土) 10:44:21.45ID:SlVTAq3t0
そもそも日本刀は首落とす道具だから
メインウェポンじゃない
海道一の弓取りって言うくらいだから
武士の作法では弓で戦うのが一般的
和歌だって梓弓って弓の言及のが多い
それに漫画じゃあるまいし現実では普通に使い捨て
メインウェポンじゃない
海道一の弓取りって言うくらいだから
武士の作法では弓で戦うのが一般的
和歌だって梓弓って弓の言及のが多い
それに漫画じゃあるまいし現実では普通に使い捨て
780ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:44:47.88ID:GFK49Uay0 >>776
勇気だけ「ピンチ」が来ないと出ない能力なんだよ
勇気だけ「ピンチ」が来ないと出ない能力なんだよ
781ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:45:40.71ID:GFK49Uay0782ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a96c-D3aR)
2022/01/29(土) 10:45:55.14ID:T6yZ8M2002022/01/29(土) 10:46:12.48ID:lGyBaxkx0
2022/01/29(土) 10:46:14.75ID:OCTQbkSh0
「勇気」はダイのだと思ってたから、アバンの印に勇気を込めてなかったんやろな。
2022/01/29(土) 10:47:41.31ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 10:47:52.50ID:IQx90iiNM
朝から泣かせやがって
2022/01/29(土) 10:47:55.86ID:lGyBaxkx0
「正義」
「慈愛」
「勇気」
「純真」
ここまでは分からなくはないが「闘志」って何よ?w
それが勇者御一行様に本当に必要な要素なのか?w
「慈愛」
「勇気」
「純真」
ここまでは分からなくはないが「闘志」って何よ?w
それが勇者御一行様に本当に必要な要素なのか?w
788ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a96c-D3aR)
2022/01/29(土) 10:48:06.82ID:T6yZ8M2002022/01/29(土) 10:48:23.52ID:4hpxC/XE0
790ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:48:28.74ID:GFK49Uay02022/01/29(土) 10:48:57.27ID:dYw4sQVP0
>>788
結局は質量兵器が最強なんだ
結局は質量兵器が最強なんだ
792ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a96c-D3aR)
2022/01/29(土) 10:49:33.96ID:T6yZ8M2002022/01/29(土) 10:50:04.29ID:4hpxC/XE0
>>684
というかこの漫画の正義キャラって全員勇気も充分あるよねっていう
というかこの漫画の正義キャラって全員勇気も充分あるよねっていう
2022/01/29(土) 10:50:39.16ID:cjRqeZwF0
>>740
くろこだいん34歳
くろこだいん34歳
2022/01/29(土) 10:50:44.56ID:xE1k5UY80
796ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 10:51:37.90ID:GFK49Uay02022/01/29(土) 10:52:53.40ID:SlVTAq3t0
>殺意のない力もまた無力なのですから
それモンスター理論じゃん
正義無き力がダメ
力なき正義も無力
とかだろ
多分
それモンスター理論じゃん
正義無き力がダメ
力なき正義も無力
とかだろ
多分
798ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fa5c-3+IU)
2022/01/29(土) 10:53:37.98ID:JlEkXyMu0 >>69
なるほど
なるほど
2022/01/29(土) 10:55:30.35ID:lGyBaxkx0
普通に戦ったら、刀が槍には勝てないだろうな
弓相手なら、弓が外したら…というのはあるけど、槍は基本的に持ったままだしリーチ差が全然違う
やっぱり信長は頭良いというか、他が頭悪すぎなのか?
弓相手なら、弓が外したら…というのはあるけど、槍は基本的に持ったままだしリーチ差が全然違う
やっぱり信長は頭良いというか、他が頭悪すぎなのか?
2022/01/29(土) 10:56:54.74ID:lGyBaxkx0
2022/01/29(土) 10:57:22.08ID:cjRqeZwF0
>>799
刀だと槍相手にはやりにくいよね
刀だと槍相手にはやりにくいよね
2022/01/29(土) 11:02:22.06ID:SIEQglxf0
2022/01/29(土) 11:06:00.64ID:uTkK2xjQ0
2022/01/29(土) 11:07:44.53ID:SlVTAq3t0
武って矛を収めるって意味だし
信長の天下布武だって単純な武力で世界征服じゃなくて
力で天下太平にするって大志って説もあるし
少なくとも(投)石ではそういう思想には至らないわな
ダイの剣の制限とかも何の為と思ったけど
そういうギミックもっと入れるつもりだったのかもな
信長の天下布武だって単純な武力で世界征服じゃなくて
力で天下太平にするって大志って説もあるし
少なくとも(投)石ではそういう思想には至らないわな
ダイの剣の制限とかも何の為と思ったけど
そういうギミックもっと入れるつもりだったのかもな
2022/01/29(土) 11:08:28.57ID:do6w2fKJK
>>609
ふっはっくらえの人かな
ふっはっくらえの人かな
806ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 11:08:34.47ID:GFK49Uay0 >>803
何というか相性を考えて戦わないんだよ、このパーティーは
よくヒュンケルがボロボロになって強い雑魚軍団と戦ったりしてるけど
あんなのポップに任せれば簡単に魔法で始末してくれるわけよ
ヒュンケルとかおっさんはダイから離れずタンクやっとけと
何というか相性を考えて戦わないんだよ、このパーティーは
よくヒュンケルがボロボロになって強い雑魚軍団と戦ったりしてるけど
あんなのポップに任せれば簡単に魔法で始末してくれるわけよ
ヒュンケルとかおっさんはダイから離れずタンクやっとけと
2022/01/29(土) 11:13:14.92ID:OCTQbkSh0
>>805
入力ミスってるのに気がつかなかったわ…セネセネじゃなくセシルやったわwww
入力ミスってるのに気がつかなかったわ…セネセネじゃなくセシルやったわwww
2022/01/29(土) 11:20:08.89ID:gjOQP4yQ0
>>402
ポップ 「ええんか?ええんか? ここがええんか?ええのんか?」
ポップ 「ええんか?ええんか? ここがええんか?ええのんか?」
809ワールド名無しサテライト (スッップ Sd0a-Tvz6)
2022/01/29(土) 11:31:29.45ID:Pl78J1Ond >>804
戈を止める武
戈を止める武
2022/01/29(土) 11:43:29.20ID:4hpxC/XE0
811ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6af2-bU36)
2022/01/29(土) 11:44:59.30ID:iqaXCSNC0 次回
「賢者の行進」
「賢者の行進」
2022/01/29(土) 12:06:31.69ID:PWsTItGM0NIKU
2022/01/29(土) 14:37:04.60ID:1jxwO9b60NIKU
アバンでも見抜けなかったキルバーンの腹話術は凄いな
2022/01/29(土) 15:02:24.33ID:5DKj90Ug0NIKU
信じられるか
すでに最終決戦って感じだけど原作的にはやっと3分の2なんだぜ
幽遊白書で言えば魔界の扉編開始、ドラゴンボールで言えばトランクス登場あたりなんだぜ
すでに最終決戦って感じだけど原作的にはやっと3分の2なんだぜ
幽遊白書で言えば魔界の扉編開始、ドラゴンボールで言えばトランクス登場あたりなんだぜ
815ワールド名無しサテライト (ニククエ 1145-Bf/t)
2022/01/29(土) 15:20:57.04ID:FgRo6NJJ0NIKU 戦いの後はメルルを連れて田舎に帰って刀鍛冶をやりながら畑で薬膳野菜を栽培して
メルルと子供も作ってって展開にしろ
メルルと子供も作ってって展開にしろ
2022/01/29(土) 15:22:39.36ID:+oO4BVFb0NIKU
>>814
作中の時間ではたった3か月間の冒険だったということがもっと信じられない
作中の時間ではたった3か月間の冒険だったということがもっと信じられない
817ワールド名無しサテライト (ニククエ MMae-dgYB)
2022/01/29(土) 15:41:07.63ID:AyGmgJMAMNIKU >>815
刀鍛冶は別のキャラがいるから重複する
刀鍛冶は別のキャラがいるから重複する
2022/01/29(土) 15:57:52.86ID:z5TofbAqdNIKU
今見た
あーこの回が見たかったんだよ
ウルウルきてもうた
あーこの回が見たかったんだよ
ウルウルきてもうた
819ワールド名無しサテライト (ニククエ a910-W19S)
2022/01/29(土) 16:07:49.58ID:rejVD6E80NIKU おれはマンコが好きなんだよぉー
って朝から家族が凍り付く恐ろしい放送禁止炸裂でビックらこいたわ
って朝から家族が凍り付く恐ろしい放送禁止炸裂でビックらこいたわ
2022/01/29(土) 16:45:37.90ID:qH4yWqXW0NIKU
>>818
この先、真の号泣シーンがいくつか来るから覚悟しておいて
この先、真の号泣シーンがいくつか来るから覚悟しておいて
2022/01/29(土) 17:08:45.59ID:+oO4BVFb0NIKU
レオナのおっぱいポロリ来るかな? 来るかな?
2022/01/29(土) 17:12:41.84ID:v680m3BI0NIKU
>>812
実際は…
https://i.imgur.com/QQSTMQX.jpg
これ30巻の時点での強さなので残り7巻を費やして
地上と魔界の人々が力を合わせ種をかき集めて
クロコダインにドーピングさせればワンチャン最終回までに
>>770の域に到達できるかもしれない
あと実現しなかったけど魔界編では新生竜騎衆の枠が貰えるはずだった
https://i.imgur.com/kbEHLFV.jpg
実際は…
https://i.imgur.com/QQSTMQX.jpg
これ30巻の時点での強さなので残り7巻を費やして
地上と魔界の人々が力を合わせ種をかき集めて
クロコダインにドーピングさせればワンチャン最終回までに
>>770の域に到達できるかもしれない
あと実現しなかったけど魔界編では新生竜騎衆の枠が貰えるはずだった
https://i.imgur.com/kbEHLFV.jpg
823ワールド名無しサテライト (ニククエW 0ace-J4kK)
2022/01/29(土) 17:15:41.14ID:JiWKZGfM0NIKU 感動したわー。後何話かしたらまたするんだろうなー
824ワールド名無しサテライト (ニククエ Sa21-Y3yp)
2022/01/29(土) 17:26:08.98ID:p5CkifOSaNIKU 舞妓さんちのまかないさん 第17話「花街クリスマス」
2022/01/29(土) 18:51:08.97ID:h6b7El8D0NIKU
2022/01/29(土) 20:09:01.93ID:knnb5nEjdNIKU
>>822
ワニは海もOKなのか?
ワニは海もOKなのか?
2022/01/29(土) 21:07:10.11ID:O8ey0HR+0NIKU
マアムのフィギュア出たのね。
2022/01/29(土) 22:14:49.26ID:z3/c7Y68rNIKU
ハゲてない
2022/01/29(土) 22:17:01.97ID:z3/c7Y68rNIKU
キチガイだろ(´・ω・`)
2022/01/29(土) 22:19:50.18ID:z3/c7Y68rNIKU
道理は合ってた
2022/01/29(土) 23:00:57.98ID:gDdkE1Wj0NIKU
今録画してたの見たけど、遂にこの瞬間が来たかって感じだな。
ポップ好きには名シーンの一つだから良かった。
この後もまだまだ出てくるから楽しみだわ。
ポップ好きには名シーンの一つだから良かった。
この後もまだまだ出てくるから楽しみだわ。
832ワールド名無しサテライト (ニククエW 6a4d-taBn)
2022/01/29(土) 23:26:25.48ID:GFK49Uay0NIKU >>831
実況してから、ここで無駄話ししながら3回も見返しちゃったわ
実況してから、ここで無駄話ししながら3回も見返しちゃったわ
2022/01/30(日) 00:49:56.13ID:E4y8wONv0
834ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ddd5-W19S)
2022/01/30(日) 02:36:20.38ID:dPPA3zQk0 834
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★5 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★4 [Hitzeschleier★]
- “放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス [バイト歴50年★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」 [冬月記者★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- ヨダルラーハの唐揚げをシンプルに美味しく作るなら?🏡
- 【悲報】万博、元消防士が会場でメタンガス濃度を計測したところいつでも火がつく濃度だったため通報し消防を呼ぶ🔥 [359965264]
- 日曜日最後のお🏡
- 相互関税でドイツがアメリカに宣戦布告w 世界大戦が始まってしまうw [205023192]
- 【朗報】大人気Vtuberのみけねこさんが「すぐに縁を切った方がいい人間」リストを公開…ガチで参考になると話題に [562983582]
- 【先着っ!】sumimiで楽しくおしゃべりしながら星空を見上げたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!