X



【ローソン】ガイアの夜明け★1【デリバリー参入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/28(金) 21:49:57.37ID:d0lp81CYd
はい
2022/01/28(金) 22:08:42.13ID:3LI2LeYd0
バイトは仕事増えるばかりだな
2022/01/28(金) 22:08:43.51ID:XdMDXU2Ta
セブンはすぐ弁当変えるからいや
塩焼きそば消すし
2022/01/28(金) 22:08:43.87ID:LvoJrvaJd
ジョブチューンでホットスナックと同じフライヤー使ってるから不味い言われてたけど改善したんか?
2022/01/28(金) 22:08:47.02ID:VfjHFTw90
ローソン店員に同情を禁じえない 大変そう
206ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66ee-dw97)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:08:49.23ID:FmAtfqNO0
これ旨いよな
2022/01/28(金) 22:08:49.31ID:bGmuItZ7d
耳付き食パンやん
208ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7915-p6n5)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:08:51.36ID:8kFOAT+l0
これはココストアじゃないか
2022/01/28(金) 22:08:52.34ID:dMgH+7f+0
オーナー満足度はとこが1番なんだ?
今の時代は労働環境が大切でしょう
2022/01/28(金) 22:08:53.26ID:UzrYmQm90
コンビニバイトもやること増えすぎて 楽な仕事じゃなくなっちゃったよなこれ
2022/01/28(金) 22:08:56.17ID:ss+jY/6a0
マイルドセブン
2022/01/28(金) 22:08:56.43ID:aVkPl8F5a
たっか
2022/01/28(金) 22:08:57.01ID:yCn1XBMs0
コンビニの店員仕事増えすぎ問題
2022/01/28(金) 22:09:05.30ID:Aweyd57X0
うわぁ、ローソンの中の人も大変だわ
2022/01/28(金) 22:09:06.30ID:QeVhzArzd
三元豚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/28(金) 22:09:07.60ID:b6A/vjLn0
見てなかった
いくら?
2022/01/28(金) 22:09:08.01ID:VfjHFTw90
ソースを監修してるってだけ???
2022/01/28(金) 22:09:11.52ID:uXsj3fFo0
まい泉のカツサンドスーパーとかでも売ってるのに
2022/01/28(金) 22:09:14.40ID:aVkPl8F5a
コスト100円もないやろ
2022/01/28(金) 22:09:16.90ID:LvoJrvaJd
>>187
40歳定年制を提案してるぞ
2022/01/28(金) 22:09:19.81ID:1N7qPWtvd
>>197
後付厨房だから排気が良くないんだろうな
2022/01/28(金) 22:09:21.77ID:yCn1XBMs0
ポプラかよ
2022/01/28(金) 22:09:22.64ID:BCRxa7dOK
ポプラ
2022/01/28(金) 22:09:24.23ID:E9E9UNcY0
前にこの番組かカンブリアかでセブンファミマローソンの店長らに「コンビニに未来はあるか?」って質問して
ファミマローソンはあるって答えたのにセブンの店長二人は死んだ目をして「ない」って答えてたよなw
2022/01/28(金) 22:09:24.90ID:xNSVw1FSa
弁当屋になるのか
2022/01/28(金) 22:09:27.97ID:UzW+09Rbd
>>190
ポプラもローソンに身売りしたな
2022/01/28(金) 22:09:29.56ID:b6A/vjLn0
お前が炊いた米か
2022/01/28(金) 22:09:30.71ID:4hkPRunC0
ますますポプ弁
2022/01/28(金) 22:09:30.74ID:aVkPl8F5a
>>216
380円
230ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-tiJL)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:09:31.07ID:21yEV/9+a
>>130
リニューアルで「いっそうおいしくなりました」と書いてあるものはみんなまずくなってる
2022/01/28(金) 22:09:31.49ID:PuWpFmc30
これのせいでバイト来なくなるだよな
大変とわかってるとこで働きたくねぇもん
2022/01/28(金) 22:09:32.79ID:fbT1witQ0
地べたに炊飯器w
2022/01/28(金) 22:09:33.95ID:GSNOO2L40
断面だけで奥行き1センチのカツ
2022/01/28(金) 22:09:34.38ID:QeVhzArzd
衛生的にどうなのよ
2022/01/28(金) 22:09:35.39ID:YSQU/82Dp
これただのポプラだろ
236ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 66dc-b9J/)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:09:38.06ID:6DD9t9OE0
>>173
昔ガイアで伊藤忠やってたとき
東南アジアで白身魚の工場作ったから
ファミマで売ればええな!とかやってたな
結局商品としては見てないし見るからに売れなさそうだった
2022/01/28(金) 22:09:38.74ID:1m1rz4Lc0
下から出さないで欲しいな
なんか汚い感じするわ
2022/01/28(金) 22:09:39.59ID:2lLcvKKN0
ブレンド米かなあ(´・ω・`)
2022/01/28(金) 22:09:45.85ID:UzrYmQm90
でもバイト君が作ってると考えるとバイト君の苦労が忍ばれるな
2022/01/28(金) 22:09:45.90ID:hIGDHYGea
OKの200円弁当でいいわ
2022/01/28(金) 22:09:46.01ID:kc5VmExX0
厨房専門の店員とかならいいだろうけど
これの他にレジ打ちとか品出しとか
色々させられるのは気の毒すぎる
2022/01/28(金) 22:09:46.90ID:/k3CkyjC0
腕毛
2022/01/28(金) 22:09:50.74ID:CmI431utd
ポプラ「閃いた!」
2022/01/28(金) 22:09:51.26ID:dMgH+7f+0
なんでルー用のトレー使うんだ?
もうご飯と一緒でええやん
2022/01/28(金) 22:09:53.84ID:Tx+D71Fb0
バイト全員できるのか?
2022/01/28(金) 22:09:54.06ID:b6A/vjLn0
>>229
高くはないな
頑張ってるじゃん
247ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a910-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:09:54.62ID:ff48ShRD0
店内厨房はクソ高い
ただ、通常の弁当やサンドイッチ類と違い
時間経過で30円引き、50円引き、100円引き・・等貼らていき
最後、半額シール貼られるのでその時間を狙うといい
2022/01/28(金) 22:10:01.28ID:t+Vc7/4O0
ほっともっとの唐揚げは前のほうが好きだった
2022/01/28(金) 22:10:01.80ID:0ltI7KgT0
>>197
コンビニ臭=油とコーヒーとおでんのコンボ
2022/01/28(金) 22:10:03.03ID:XdMDXU2Ta
イートインで使いやすいのはファミマ
コロナで最近は使えないけど
2022/01/28(金) 22:10:03.34ID:G7BKUwhed
これ衛生面大丈夫なのかな
252ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6d4f-IClH)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:10:06.04ID:ur4e2Htr0
床に炊飯器置いてるんだ。二度と買わねー
2022/01/28(金) 22:10:06.66ID:uXsj3fFo0
>>216
確か420円くらいって出てた気が
254ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 66bc-f29q)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:10:07.30ID:M34IL8c90
まあ600円出すならかつやか和幸に行くけど
2022/01/28(金) 22:10:07.88ID:xGkzuz+V0
青森のコンビニに入って、店内厨房の弁当ができたてが並んでて食べたのが絶品だった
オレンジハートだったっけ
256ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spbd-wKur)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:10:08.04ID:ob+YTr7Ep
>>240
OKのガパオライスうまいよ!
2022/01/28(金) 22:10:09.63ID:aVkPl8F5a
100円安くしたほうが丁度いい
2022/01/28(金) 22:10:13.28ID:6c3M2Fa50
バイト可哀相
2022/01/28(金) 22:10:16.96ID:jvkCuyA40
時給3000円でもやりたくない
2022/01/28(金) 22:10:17.62ID:t+Vc7/4O0
ゲッツ!
2022/01/28(金) 22:10:18.29ID:XIngfPzGp
ゲッツ!
262ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ea64-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:10:19.11ID:PE+tBYDR0
ampmは
時代を先取りしすぎてたんだな
2022/01/28(金) 22:10:21.43ID:UzrYmQm90
時短要請があった時はこういうところは強いけどな
2022/01/28(金) 22:10:22.12ID:LvoJrvaJd
バイトテロありそう
2022/01/28(金) 22:10:24.04ID:yCn1XBMs0
>>231
客からしたらそんなの全然求めてないのに過剰なサービスすなって感じ
ファミマくらいゆるくやれや
266ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 66ee-dw97)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:10:24.14ID:FmAtfqNO0
セイコーマートはもっと前からやってたぞ・・・(´・_・`)
2022/01/28(金) 22:10:29.19ID:E9E9UNcY0
店員の負担が・・・
2022/01/28(金) 22:10:30.36ID:HDggkuLQ0
>>247
LIFEのコントでそういうのあったよねw
2022/01/28(金) 22:10:30.39ID:HkO98nwa0
コンビニってできちゃ潰れるけど、よく出店するよね
2022/01/28(金) 22:10:32.55ID:dAYdpiPR0
ハンバーガーあるじゃん
ピクルスの数が少ないって文句言うめんどくさい客来そう
2022/01/28(金) 22:10:36.95ID:QeVhzArzd
小芝居拒否女優様はコンビニ飯なんて食わないか
2022/01/28(金) 22:10:38.47ID:1N7qPWtvd
>>214
セイコーマートだと調理とレジは別々に雇ってるんだけどな
うちの近くの店舗で朝いるババァは厨房のおばさんにレジやらせてるけど
2022/01/28(金) 22:10:39.35ID:H8sGJ/O70
一人で調理するんか...
274ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a5d1-rjnY)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:10:41.58ID:hLsDKZzw0
ソースだけまい泉  セコマのパクリのくせに他ではやってないって
2022/01/28(金) 22:10:42.92ID:fbT1witQ0
やっぱちょっと汚いイメージw
2022/01/28(金) 22:10:44.08ID:sVbb8r1m0
ナチュラルローソンの店内で焼いてるパンは好き
2022/01/28(金) 22:10:46.78ID:UzW+09Rbd
>>218
たいめいけんのハンバーグ弁当みたいなもんか
2022/01/28(金) 22:10:47.21ID:dMgH+7f+0
床に近いとこでご飯よそうのはどうなの?
2022/01/28(金) 22:10:47.41ID:jvkCuyA40
でも廃棄されるんでしょう?
2022/01/28(金) 22:10:48.47ID:GUf1wVDE0
デイリーヤマザキもやってたような気が……
281ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7915-p6n5)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:10:48.70ID:8kFOAT+l0
炊飯器 調理台の上に置けばいいじゃん
2022/01/28(金) 22:10:48.91ID:U1onJPa8a
ポンタポイント使ってからローソン行くようになったわ。
2022/01/28(金) 22:10:50.89ID:b6A/vjLn0
>>265
あそこの店員みんな適当だよな
2022/01/28(金) 22:10:57.77ID:XIngfPzGp
売れ行きいいな
285ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 66cd-1r8k)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:11:02.43ID:YYn7Wh8O0
ジョブチューンでボロクソ叩かれたかき揚げ丼
2022/01/28(金) 22:11:02.82ID:XoKuGfgL0
汚ったね 
日本の無能企業ってどうして国内で不毛な争いを続けるの
287ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9eae-8MxQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:11:03.50ID:zSqghRAt0
店員の時給2000円以上じゃないとやりたくないだろ?
2022/01/28(金) 22:11:05.50ID:1MvknxD90
うちから一番近いコンビニはホットスパーで店内でパン焼いてた
いつの日か聞いたこともないココストアというコンビニに変わってもパン焼いてた
やがて時代の流れでファミマに変わったけどパンはもう焼かなくなった
あのパンがまた食ベたい
289ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3d8a-Zt4C)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:11:06.99ID:+bh75kH80
お客の口に入る炊飯器を地べたに直置きってそれだけでおかしいわ!
2022/01/28(金) 22:11:08.33ID:b6A/vjLn0
>>280
今どこにもない…
2022/01/28(金) 22:11:11.02ID:Aweyd57X0
あの棚の弁当こうやってできてたのか
292ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa21-tiJL)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:11:11.73ID:21yEV/9+a
店で作ってるものは衛生管理が信用ならない
嫌気が差したバイトがウンコを入れてるかもしれない
2022/01/28(金) 22:11:16.20ID:6jg4yIFI0
>>278
客には見えてないので
2022/01/28(金) 22:11:18.13ID:9cxpBm7iM
昔のam/pmみたいに、
冷凍食品チンしてくれた方が旨いのは旨いんだよなぁ
2022/01/28(金) 22:11:18.46ID:UzrYmQm90
>>286
殴ったねに見えた
2022/01/28(金) 22:11:20.84ID:HDggkuLQ0
最近ナチュラルローソンよく見るようになったよな
一時期閉店しまくってたのに
297ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spbd-wKur)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:11:22.39ID:ob+YTr7Ep
うちの最寄りローソンもこれやってるけど、高いから買ったことない(´・ω・`)
2022/01/28(金) 22:11:24.11ID:t+Vc7/4O0
へ〜
2022/01/28(金) 22:11:25.83ID:0ltI7KgT0
>>250
充電できるようにコンセントついてるね
2022/01/28(金) 22:11:26.33ID:aVkPl8F5a
コンビニバイト負担増加→人手不足
2022/01/28(金) 22:11:26.98ID:yCn1XBMs0
ダメじゃんww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況