X

家、ついて行ってイイですか?【熱き思いを抱える人たちSP】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/26(水) 21:32:40.56ID:QVHiMtf00
こん
※前スレ
家、ついて行ってイイですか?【熱き思いを抱える人たちSP】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1643198357/
2022/01/26(水) 21:51:35.68ID:LAqVVSfQ0
ただの糖質で草すぎるわww
こんなもん取り上げんなよ放送事故じゃねえか
522ワールド名無しサテライト (バットンキン MMeb-d0+2)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:51:36.40ID:EaN/D8WvM
清潔と井戸以外はほんと仕込みだったな(´・ω・`)
2022/01/26(水) 21:51:36.54ID:nSadoBNnd
まあ生き残るのはこういう人だぁ
2022/01/26(水) 21:51:38.02ID:yi0Admz90
アパートだから倒壊したら部屋無しになるね
525ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sa1f-DVir)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:51:39.00ID:RwND8jVya
近くに海あるから俺には関係ないな
2022/01/26(水) 21:51:39.05ID:GkQdL/nR0
水も腐るぞ
2022/01/26(水) 21:51:41.03ID:d0JSqioE0
水腐りそう
2022/01/26(水) 21:51:42.56ID:OV8BbjHTa
>>430
そうそう、北村さんだった。ありがとう
2022/01/26(水) 21:51:43.89ID:8GziDU3j0
2週間ならかなり早いか 水道管直すのすごい時間かかるらしいが
2022/01/26(水) 21:51:45.40ID:oMfeeGlg0
ちょっと発達っぽいな
やりすぎだよ
2022/01/26(水) 21:51:48.71ID:1ggO+m6EM
アイリスオオヤマ
532ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f15-3cyi)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:51:48.91ID:TjS7LG7P0
さっきの井戸引用不可と書いてあったけど緊急の時は飲んでもいいレベルなのかな
533ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4710-Qn96)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:51:49.56ID:dwoj6Oec0
あっ東北出身だから敏感なのか
納得
534ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sa1f-zheF)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:51:52.26ID:u674nhvQa
もっとかかったな
2022/01/26(水) 21:51:52.51ID:OwLbeMHS0
>>479
保存薬品も結構入っているよな
2022/01/26(水) 21:51:55.11ID:A7Cywcp70
おまいらは全く備蓄してないの?
した方がいいよ。
2022/01/26(水) 21:51:55.42ID:oOrZfdki0
優秀
2022/01/26(水) 21:51:56.66ID:7Ii8tDXp0
トラウマになっちゃったんだな
2022/01/26(水) 21:51:56.82ID:XLZ5Op3+0
叔母も被災してから常に非常グッズ入のキャリーバッグ持ち歩いてるわ、一種の病気だろうな
540ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a74d-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:51:59.47ID:28jsTgDG0
いや水確保が無理になるくらいの直下地震きたら
こんな家吹き飛ぶやろ(´・ω・`)
541ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8764-3wmx)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:00.42ID:FKj/BYPz0
精神的な病気だな
542ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c714-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:01.18ID:A65M5mFs0
にしてもやりすぎ
掃除しにくいやん
2022/01/26(水) 21:52:02.21ID:E126Bpp40
もっと他に心配することあるだろ
2022/01/26(水) 21:52:05.58ID:Yff89BVP0
マスクはストックしてなかった?
2022/01/26(水) 21:52:06.23ID:V92Rf8020
正しい
でも髪整えて
2022/01/26(水) 21:52:07.59ID:yi0Admz90
物資が大量にあるってばれたから家ついてに出ない方がよかったのでは
2022/01/26(水) 21:52:08.23ID:IRle+qiq0
簡易トイレと水だけは用意してあるわ
2022/01/26(水) 21:52:09.61ID:1ggO+m6EM
人生ビビりまくりやな
549ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7f8c-IuBN)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:10.51ID:mfFfD7Ty0
そこまでして生きる価値のある人生なのかと自問してほしい
2022/01/26(水) 21:52:10.66ID:ME8/S5jzM
あって良かったって思う日が絶対くるからな
2022/01/26(水) 21:52:10.90ID:ct0d5Qx/d
俺も備蓄してるよ(。・ω・。)
玄米100キロ半年以上の食糧とガソリン軽油灯油 各100リットル発電機有りプロパンガス(。・ω・。)
まだまだやな(。・ω・。)
552ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7fdc-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:11.93ID:qO5ubML30
>>511
部屋にコクヨの机!

どんだけコンプレックスなんだよ。
だったら面接受けろ。みたいな感じ?
553ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fdc-jWVw)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:12.36ID:dggzF3Vw0
備えあれば憂いなしだな
2022/01/26(水) 21:52:13.06ID:DUzmXGG5a
トイレットペーパーといえば森田剛
555ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c764-uyzf)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:18.01ID:s8gxOXDu0
不織布マスクの使用期限2年ぐらいだぞ(´・ω・`)
556ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8764-VEsx)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:18.12ID:68VD/Mru0
>>521
糖質なめ過ぎだろ糖質
ググれアホ(・ω・`)
557ワールド名無しサテライト (アウアウキー Sa5b-N4O5)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:19.37ID:ObhEO0xha
地震が来たらここへ
十分な水が確保できます
558ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 07cd-W1oc)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:19.46ID:ifDkBlG60
>>520
独身だから50代で孤独死リスクも高い
2022/01/26(水) 21:52:21.38ID:BZfg1kN70
ソレ結構マズイよ霊寄って来るよ水溜めすぎると
560ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa4b-vpfN)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:21.58ID:Ger4EAHta
まったく女がいる気配がしない部屋だな
2022/01/26(水) 21:52:23.14ID:Y/Gi5aOL0
先祖がキリギリス
2022/01/26(水) 21:52:26.13ID:qoXg+PUZ0
うちは多摩川が近いから水不足になることはないわ
563ワールド名無しサテライト (ワッチョイ df42-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:29.99ID:03hLJsS20
でもこんな生活嫌
2022/01/26(水) 21:52:34.00ID:NoIoo++Xa
震災経験した人でもここまでやる人は少ないだろ
565ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 07f0-9Kiq)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:34.26ID:ZkUeMtP10
>>549
やめたれw
2022/01/26(水) 21:52:34.38ID:9qjyABah0
そこまでするならその部屋以外の拠点がいるな
2022/01/26(水) 21:52:37.34ID:745CiYZSM
>>532
トイレの水の雑用水だって災害時は飲めるレベルらしいけどね
2022/01/26(水) 21:52:37.97ID:7rBo+vzS0
酒も飲みたい
2022/01/26(水) 21:52:40.62ID:1ggO+m6EM
ヤマザキパンがコンビニ経由で助けてくれるさ
2022/01/26(水) 21:52:40.67ID:+e0sLbbs0
通信工事なんぞ、二次請け、三次請けは当たり前だから、三次受けの通信工事の会社の事務員だろ
2022/01/26(水) 21:52:42.55ID:4LVkL3Yu0
>>557
572ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8764-tA8P)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:47.87ID:CLXmhz9R0
>>524
築11年だから倒壊はないマンションなのかもな
震度によるだろうけど
2022/01/26(水) 21:52:50.05ID:mIs+Lh/B0
そもそも家の中清潔にしとけよw
2022/01/26(水) 21:52:51.40ID:4tQb2AnX0
水缶買えば
575ワールド名無しサテライト (ワッチョイW bfbc-a1v2)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:51.72ID:kDPsTCRc0
てか部屋片付けろよ
2022/01/26(水) 21:52:54.38ID:E126Bpp40
あっ
577ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa4b-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:55.24ID:gKMS/kVja
非常食高くね?
2022/01/26(水) 21:52:56.83ID:ZkUeMtP10
酒なら備蓄してる
酒じゃダメかな?
2022/01/26(水) 21:52:58.08ID:NebcCqz70
>>522
>>536
一人暮らしだけど回転型備蓄はしてる
毎日持って行く600mlのお茶は24本入り5箱買い溜め
トイレットペーパーやティッシュは10セットくらいあるから半年は大丈夫かな
食料はそんなにないけど
2022/01/26(水) 21:52:59.05ID:8GziDU3j0
こんな生活してたら彼女なんて出来ないな
2022/01/26(水) 21:52:59.81ID:SWqay2Dx0
味が濃いならおかゆに合うねw
582ワールド名無しサテライト (バットンキン MMeb-d0+2)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:59.86ID:EaN/D8WvM
全然おかゆ(´・ω・`)
2022/01/26(水) 21:53:00.22
真冬に電気止められた時にインスタント味噌汁を常温の水道水で作って飲んだらすぐ下から全部出たw
2022/01/26(水) 21:53:01.21ID:/elx8sUFp
図々しいなスタッフ
585ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 07cd-W1oc)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:03.50ID:ifDkBlG60
>>555
え!?使用期限なんてあるの!???嘘でしょ?
2022/01/26(水) 21:53:04.34ID:1iPni75KM
缶詰なら問題ないよ
2022/01/26(水) 21:53:04.36ID:ifJeBiZ50
ふざけんなw
2022/01/26(水) 21:53:06.36ID:oMfeeGlg0
切れてるの食わせるなよw
2022/01/26(水) 21:53:07.38ID:7rBo+vzS0
ワロタ
2022/01/26(水) 21:53:08.15ID:Yff89BVP0
震災も怖いけどそれまでに病気で死なないようにしないと
591ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8764-VEsx)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:08.49ID:68VD/Mru0
>>546
誰が有事にこいつの家に行くんだよ(・ω・`)w
2022/01/26(水) 21:53:10.98ID:0K9ELnYN0
www
2022/01/26(水) 21:53:11.70ID:3t0sEhKQd
それくらいだいじょうぶだろ
2022/01/26(水) 21:53:13.02ID:ao2cyGpI0
>>514
おなかを壊すてもおkなら、どうぞ
2022/01/26(水) 21:53:13.18ID:C3eNgKTo0
大丈夫だろ
2022/01/26(水) 21:53:14.33ID:6G1d7cz00
缶詰ならいいだろ
2022/01/26(水) 21:53:15.29ID:IRle+qiq0
未開封なら問題ないだろ
2022/01/26(水) 21:53:16.64ID:bYbCm8kW0
缶詰なら大丈夫やろ
2022/01/26(水) 21:53:18.26ID:4LVkL3Yu0
管理できてねーじゃねーか
2022/01/26(水) 21:53:19.48ID:OV8BbjHTa
前にも、阪神大震災を体験して、それを切っ掛けに備蓄するようになったと言う女性が出ていたな
2022/01/26(水) 21:53:23.25ID:ovSeceR70
食った後に言うなw
2022/01/26(水) 21:53:24.32ID:g7HzIGGHd
3ヶ月はさすがにやめろよ(´・ω・`)
2022/01/26(水) 21:53:24.54ID:SWqay2Dx0
ふふっww
2022/01/26(水) 21:53:30.03ID:UMxZEGfa0
東京なら震災起きても食料手に入らないなんてことはないだろ
2022/01/26(水) 21:53:30.24ID:yi0Admz90
地震が発生すると地下水脈が滅茶苦茶になって井戸が枯れたりするケースも
606ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a724-JVom)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:30.41ID:eF0fAot40
缶詰は室内ならダイジョウブ
607ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f6c-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:30.67ID:OKD6597b0
輪番停電だけでもイライラしたもんな
2022/01/26(水) 21:53:31.22ID:3PLntVIk0
大丈夫だよ
609ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa4b-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:32.32ID:gKMS/kVja
へーきへーき
2022/01/26(水) 21:53:32.30ID:OwLbeMHS0
まぁなんだかんだいっても本人がそれで
満足しているんだったら迷惑かけているわけでないし
それでいいんだよなww
2022/01/26(水) 21:53:33.57ID:7rBo+vzS0
一年くらい大丈夫なだろ
2022/01/26(水) 21:53:34.72ID:A8IU2LV10
>>532
のまないほうがいい
水質検査、消毒なしの井戸水はやばい
2022/01/26(水) 21:53:34.79ID:E126Bpp40
お前も食えや
2022/01/26(水) 21:53:36.73ID:d+JAHOEZ0
ほどほどにしないと
健康には悪いな
615ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7fc4-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:38.25ID:6QVMkH890
缶詰は期限後でも余裕だろ
616ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 07dc-Z39p)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:38.34ID:vY3chpJl0
ゴミ捨てろや
2022/01/26(水) 21:53:42.18ID:0K9ELnYN0
本人食わねw
618ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 07cd-W1oc)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:42.92ID:ifDkBlG60
>>579
カロリーメイトとか置いといたら?たまに食うとうまいし
619ワールド名無しサテライト (バットンキン MMeb-d0+2)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:44.29ID:EaN/D8WvM
僕はもう大丈夫です...(´・ω・`)w
620ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a74d-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:53:44.34ID:28jsTgDG0
>>551
非常時になったら深谷にいけば助けてくれるの?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況