X



★映画実況16115 ユージュアル・サスペクツ #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/12(水) 15:14:57.24ID:eb4bwOHtM
★映画実況16113 ユージュアル・サスペクツ #1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1641961341/
★映画実況16114 ユージュアル・サスペクツ #2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1641964012/
562ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Spb3-+zr6)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:52:44.32ID:8SmWGdU+p
>>526
逆だろ
お前みたいにおもしろくねーって逆張りが増える
2022/01/12(水) 15:52:56.95ID:wapp/h9P0
>>440
ほんとは複数の刑事が同じ話を何回もさせて
穴を見つけるよね
564ワールド名無しサテライト (オッペケ Srb3-jZnX)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:52:59.64ID:sxdAjJ8or
お前らカイザーソゼに憧れて髪型真似すんなよ
2022/01/12(水) 15:53:13.86ID:Rr2MQzob0
>>554
ケビンスペイシーがカイザーソゼなら警察に捕まるような前科はないはず
ってのと
木を隠すなら森ってことでちんけな詐欺師だからカイザーソゼって思われることはない
とかどっちにも取れるのが色々上手いと思う(´・ω・`)
2022/01/12(水) 15:54:04.36ID:fLq00xKH0
>>564
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 真似したくても・・・
567ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Spb3-wsGI)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:54:11.68ID:GkUhGXi4p
カイザー・ソゼシリーズ、誰か作らないかな
568ワールド名無しサテライト (オッペケ Srb3-jZnX)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:54:27.12ID:sxdAjJ8or
>>561
www
2022/01/12(水) 15:54:57.79ID:oMNb66Fp0
>>554
ほほー
2022/01/12(水) 15:55:47.08ID:yWs4ztdJ0
1原理主義者君の長文キモい
リアルで聞いてくれる人いないから
セイロンティーいう僕チンカコイイを話題が出る度逝ってる
何度も見たよそれw
2022/01/12(水) 15:55:53.93ID:Cp0dl3JCp
>>541
なるほど
もう一度見るのがいいな
2022/01/12(水) 15:55:57.81ID:sNY5YnitM
>>554
よく分かった!
これで吉岡里帆ちゃんと結婚出来るかもしれない!
573ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df64-HxZ7)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:56:23.15ID:dpRlWLyU0
>>436
キントがコントロールできないヤケド船員が発言してるし、刑事が丸々教えてくれるわけ無い。
整合性が取れるでっち上げできるのはカイザーソゼがキントでアルゼンチン組織(ハンガリー人含む)と敵か取り引き相手か少なくとも関わりがある
2022/01/12(水) 15:58:01.86ID:ewWjIfxkr
>>562
万人に面白い作品なんて無いんだからそういう意見があるのも当然なのにそれをおかしいと言い出す方が異常
普段から午後ローでつまらない映画を面白おかしく実況してるんだろ?
2022/01/12(水) 15:58:28.60ID:DevL8SL/0
この映画は置いといて時代のものみたいな映画は存在するな
ブレアウィッチを今初めて見ても別に何も面白くない
あの当時話題になったとしか言えない映画だし
2022/01/12(水) 15:58:43.39ID:ru/pn/HK0
>>567
伝説の男カイザーソゼ(エドワード・ノートン)が現れて、犯罪を画策
仲間を集め、犯罪に成功。その後、次々に仲間を殺してお宝を独り占めする。
それが成功しかけたところで、本物(ブラッド・ピッド)が現れて、ノートンをズドン
お宝をコバヤシ(渡辺謙)と奪って去っていく

でどうだ
2022/01/12(水) 15:59:28.82ID:ru/pn/HK0
>>571
2周目が面白い映画だよね
578ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df64-HxZ7)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:00:33.99ID:dpRlWLyU0
>>565
>ケビンスペイシーがカイザーソゼなら警察に捕まるような前科はないはず

ソゼとツマラナイ詐欺師と色々都合の良いキャラをたくさん持ってると思う。
実は、こま使いが組織のボスだったとかよくある手。組織のなかでもボスの正体は知られてないから
2022/01/12(水) 16:01:34.62ID:fLq00xKH0
>>575
ブレアウィッチは本当に一発目だけが許されるネタだったね
実際俺はネタが広まっちゃった後に観たから全然面白くなかった
2022/01/12(水) 16:01:36.38ID:Cp0dl3JCp
>>577
うん
ただ次に午後ローでやる時はいい感じに忘れてると思う
581ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff6c-TNGH)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:02:19.28ID:VTEO75nB0
キントがソゼではなくて似顔絵はすり替えられてて
本当の真犯人は汚職警官たちってレビューみたけど
それもアリなのか
2022/01/12(水) 16:02:45.11ID:Cp0dl3JCp
>>578
ドッピオみたいなやつ
2022/01/12(水) 16:02:54.12ID:C23ExqM30
>>580
ラストしか覚えてない自信がある
2022/01/12(水) 16:05:55.64ID:DevL8SL/0
>>579
だよな
映画レビューサイトとか見るとホラーの名作だとか金字塔と聞いて
近年見たって書いてる人が「つまんなかった」って書いててそりゃそうだろうとw
2022/01/12(水) 16:10:00.46ID:1QHotiA+a
>>581
となりのトトロのメイ達は終盤すでに死んでる説くらいの無理矢理感だな
586ワールド名無しサテライト (ワッチョイ df04-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:11:12.18ID:RPI6Z8IV0
ケビン・スパイシー主演だけにピリッとスパイスの効いた作品でしたね
ではまた明日この時間このチャンネルで
2022/01/12(水) 16:12:15.99ID:0N8nRTsp0
>>456
左利きってこと?
2022/01/12(水) 16:15:02.96ID:yvR9ahRL0
逆張りくん惨め
2022/01/12(水) 16:39:43.28ID:3iN/OWdQ0
退屈な映画だったな
2022/01/12(水) 16:53:03.08ID:D4ZwHYY90
何回見ても面白い
591ワールド名無しサテライト (ワッチョイW df64-cvVK)
垢版 |
2022/01/12(水) 17:00:30.11ID:hryccvsy0
つまらなくもなく面白くもなく
10点中6点くらいの映画
2022/01/12(水) 18:15:04.32ID:7AKa5VKxa
個人的にカイザーソゼは運転手だと思ってるw
2022/01/12(水) 18:49:27.40ID:vvMOyv7X0
>>586
ケビン・ベーコンもいればスパイシーベーコンだね
2022/01/12(水) 19:05:42.39ID:TonU0aJr0
めちゃくちゃ面白かったけど(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況