X

【第6波】WBS☆ワールドビジネスサテライト12159【に突入した】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ワールド名無しサテライト (JP 0H2d-IpVp)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:31:17.66ID:BPksyKP6H
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【中国恒大】WBS☆ワールドビジネスサテライト12158【金返せデモ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1641388531/
2022/01/06(木) 22:34:06.43ID:/jYmzR7O0
みんなで高周波ノイズを浴びるんだな(´・ω・`)
2022/01/06(木) 22:34:07.84ID:siNWSGWO0
2manko
2022/01/06(木) 22:34:11.85ID:MlxlXHZ9d
あかんやん
2022/01/06(木) 22:34:12.40ID:zo9H2nbh0
中国のEV車みたいに太陽光パネルの墓場ができるんだろうか
2022/01/06(木) 22:34:13.69ID:Krjv3OmVa
パネル公害どうすんだよ!(* ̄∇ ̄)ノ
2022/01/06(木) 22:34:14.04ID:jHYJPuqG0
小さい工務店に頼めば設置義務なしか
906ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2eee-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:34:16.56ID:vb8NHEhn0
東京で戸建て建てれるヤツどんくらいいるんだろ・・・(´・_・`)
2022/01/06(木) 22:34:17.17ID:a2VcjsJ+0
東京の金持ちに買わせようという魂胆
2022/01/06(木) 22:34:18.24ID:J0Uuec/h0
そもそもウイグル人の奴隷労働で作られているソーラーパネル
2022/01/06(木) 22:34:18.76ID:GeXQAWgI0
専門家が言ってるんだからやめろ
2022/01/06(木) 22:34:19.73ID:lJ20rqoY0
>>861
NHKから和久田首相
恐怖政治(´・ω・)
2022/01/06(木) 22:34:20.50ID:A8vAfRrQM
今のパネルは高性能だったり埋め込みだったりスマートだね
その昔屋根上に乗せてタンクも設置するのは撤去まで含め散々だった
2022/01/06(木) 22:34:21.66ID:TQkcgMUr0
リサイク難しいだろ
913ワールド名無しサテライト (スフッ Sd62-Svxy)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:34:22.54ID:ijaB7sjZd
太陽光発電パネルは掃除やメンテたいへんだぞ
2022/01/06(木) 22:34:24.80ID:Idfjnpo7d
設置して、SDGsやってるアピールするのが大事なの!
915ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c64a-ybMt)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:34:25.11ID:vrfuC71X0
屋根のメンテどうすんのよ?
2022/01/06(木) 22:34:26.31ID:Pi3f5WUg0
関西電気保安協会みたいな名前やな
2022/01/06(木) 22:34:26.98ID:IKnPmMwX0
他人の家にぶっ飛んでいって凶器にならんかね
2022/01/06(木) 22:34:29.82ID:jwaNcVgl0
>>801
仙台ならな
角田工場へレッツゴー
2022/01/06(木) 22:34:34.67ID:ZKeUhL9p0
>>769
調べた上で聞いてる
調べ方が足りないかもしれないが、アミノ酸の分解についてどっか書いてあった?
2022/01/06(木) 22:34:36.51ID:RaXRWI4E0
メンテで金取ろうと
2022/01/06(木) 22:34:37.89ID:lJ20rqoY0
>>872
おっぱいなら(´・ω・)
2022/01/06(木) 22:34:38.72ID:W10SXIe20
パネル業者とか胡散臭いのが多そう
2022/01/06(木) 22:34:39.23ID:q1tMkdAG0
維持費がかかるのか
924ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM26-Bxc6)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:34:40.02ID:97iyxHJyM
やだよ
2022/01/06(木) 22:34:40.45ID:WAlvETd60
アーク放電火災や感電事故が続出しそうで…
2022/01/06(木) 22:34:40.90ID:5dJI+fgG0
これ設置よりも撤去やランニングコスト考えないと駄目じゃね?
設置業者が潰れてたらまたややこしくなるし
2022/01/06(木) 22:34:42.36ID:o0O+718Y0
めちゃくちゃめんどくせーし金かかるじゃねーか
2022/01/06(木) 22:34:42.67ID:vL+k4dNc0
景観最悪だな
2022/01/06(木) 22:34:45.87ID:jm69wdTz0
中韓のパネルメーカーガッツポーズ。。。。
2022/01/06(木) 22:34:46.05ID:siNWSGWO0
バカだなぁ
2022/01/06(木) 22:34:46.15ID:fpeGBYE7d
は?
2022/01/06(木) 22:34:46.53ID:Sx/CTr8p0
ホントそれww
2022/01/06(木) 22:34:47.16ID:DtrJZBSya
メンテも含め負担がでかい
2022/01/06(木) 22:34:48.44ID:qdQ09Buz0
住宅メーカーが販売価格に乗せるのか、貧乏人排除する良い口実だな
935ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eddc-HObQ)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:34:49.22ID:MnLNFVz80
>>878
もうシャープ、パナ、京セラは価格競争に敗れて
ほとんど中国製らしいな
2022/01/06(木) 22:34:50.19ID:ouzF+T7O0
>>881
しかし取り付け費用とかかかるのと
トータルコストバランスはどうなんだろうね
2022/01/06(木) 22:34:50.92ID:tukAwTPAa
東電や関電やらが関わってるのかね
酷い話だ
938ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MM26-CMBx)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:34:53.22ID:wKuD8hEjM
罰則あるならだれがつけるんだよ
2022/01/06(木) 22:34:53.25ID:FpqbWFvK0
経産庁の天下り団体?
2022/01/06(木) 22:34:53.64ID:GVf3XxkW0
東京なら周りにビルが建てられてほぼ発電できない家もでてくるか
941ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9964-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:34:54.01ID:nMDTJm210
小池さんは任期全う出来なそうだな。
2022/01/06(木) 22:34:54.54ID:a2VcjsJ+0
パネルも半導体だから劣化する
2022/01/06(木) 22:34:56.14ID:cGPpdFVm0
罰則???
2022/01/06(木) 22:34:58.18ID:335bXKdy0
コイツを都知事にした都民って、
一体何を考えてるんだ?
2022/01/06(木) 22:34:58.21ID:Idfjnpo7d
コイケノパネル
2022/01/06(木) 22:35:01.85ID:J0Uuec/h0
メンテンナンスが大変なんじゃん

台風では飛んでいくし、地震のリスクがアップするし
2022/01/06(木) 22:35:02.38ID:8BSJPudid
罰則??
バカか
2022/01/06(木) 22:35:04.43ID:/JB4Xx9Ma
ハウスメーカーが義務を負うんじゃないの
2022/01/06(木) 22:35:06.20ID:d0kOIWRDM
罰則てマジかよw
2022/01/06(木) 22:35:11.04ID:RgIW/3mZ0
採算とれない日陰も考えず全義務化とか頭悪い
2022/01/06(木) 22:35:12.74ID:fpeGBYE7d
無茶苦茶なこと言ってるな
2022/01/06(木) 22:35:13.17ID:kesRuuO20
火事のとき水かけられないんだぜ
下町で火事起きたら終わり
2022/01/06(木) 22:35:13.62ID:Q0CoDjNH0
行き当たりばったりの自己満条例な気がする
今後色んな問題後世に残して
954ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2e7d-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:14.14ID:cpUygavJ0
なんも考えてねえだろこのアホババア
2022/01/06(木) 22:35:14.52ID:s1NyJq2n0
朝日ソーラーじゃけん
2022/01/06(木) 22:35:16.67ID:DQLrNq06r
おいおいこんなのに俺の税金使うなよな
957ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eddc-HObQ)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:19.66ID:MnLNFVz80
こんな補助金を出せるのは東京都が随一で金森自治体だからだよ
2022/01/06(木) 22:35:20.47ID:zo9H2nbh0
関連団体

どこの国のですか?
2022/01/06(木) 22:35:20.67ID:NQC/kR0k0
電力事業者へ高値で売電出来るように補助してくれ
2022/01/06(木) 22:35:25.82ID:+bH8fiTTd
めちゃくちゃだなw
961ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa5-/gQd)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:26.56ID:8VRvVwXOa
やっぱり、東京は住むところじゃないな
2022/01/06(木) 22:35:28.89ID:Pi3f5WUg0
>>952
えっ?そーなの?
2022/01/06(木) 22:35:35.11ID:a2VcjsJ+0
SSKねえさん胸元寒そう
2022/01/06(木) 22:35:35.19ID:p1Og4sy70
パワコンが15年で交換
庶民が20万から出せるのか
965ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 929d-OYID)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:35.60ID:BuPZXdSA0
>>928
東京なんて景観なんか関係ないだろ
2022/01/06(木) 22:35:35.74ID:11YTl2t00
そのマニュアルがどうなるのかそこが問題(´・ω・`)/~~~
2022/01/06(木) 22:35:38.87ID:FpqbWFvK0
>>955
最近、文太さん見ないね(´・ω・`)
2022/01/06(木) 22:35:38.98ID:vL+k4dNc0
>>952
そーなの?
2022/01/06(木) 22:35:39.40ID:MlxlXHZ9d
お前誰だよ
2022/01/06(木) 22:35:40.21ID:J0Uuec/h0
木造住宅への義務化は、絶対にダメだ
2022/01/06(木) 22:35:40.44ID:jm69wdTz0
昭和に比べて生活便利になったけどメンテコストも上がったよね。
972ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ae22-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:43.72ID:1pPbIFls0
生類憐みの霊だな
973ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9964-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:44.26ID:nMDTJm210
>>944
自民党マンセー!!って言う人じゃなきゃだめなのか?
974ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2eee-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:45.13ID:vb8NHEhn0
誰だよw
975ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49dc-nY2m)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:46.64ID:WjSou1Tr0
>>881
10年間定額買取、早いほど価格も高い
だからいち早く付けた人はホクホク
976ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 89f2-ryAL)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:47.50ID:hZtZjItC0
めっちゃちいさいやつつけたらええねん
2022/01/06(木) 22:35:49.19ID:zn6BI2wnM
>>919
論文読みなよ、それだけ知識あれば読めるだろ?
2022/01/06(木) 22:35:49.26ID:Gmy0AUkK0
東京悲惨だな
2022/01/06(木) 22:35:49.76ID:J0Uuec/h0
影武者?
2022/01/06(木) 22:35:50.24ID:GGO91iEWd
ほんと上っ面だけのエコ活動家だな
2022/01/06(木) 22:35:50.66ID:Xsk1ORu50
>>881
減価償却出来たのかね?
2022/01/06(木) 22:35:51.38ID:s1NyJq2n0
誰?
2022/01/06(木) 22:35:51.52ID:fFzqXVuk0
>>936
自己満足だからいいんじゃない??
義務化は愚策だよ、反射光もあるしw
条例化は???だよ
2022/01/06(木) 22:35:51.76ID:qq2nttSp0
大きなシノギの匂いがするな…
2022/01/06(木) 22:35:53.40ID:DQLrNq06r
排ガス規制みたいなの思い付けよ
2022/01/06(木) 22:35:54.96ID:+hTI4w0H0
新しい金の性能とは
2022/01/06(木) 22:35:58.11ID:RaXRWI4E0
何号
2022/01/06(木) 22:36:02.29ID:8HtQb4d10
朝日ソーラーでいいんじゃね?
989ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4d24-c8km)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:36:03.17ID:RR9I3W0L0
>>952
火事っていまどき少ないだろ寝タバコもないし
2022/01/06(木) 22:36:04.27ID:S+AeSEMR0
パネルを置いておくだけでいいんだろ
2022/01/06(木) 22:36:04.75ID:fpeGBYE7d
罰則の発生することを強制するとかw
2022/01/06(木) 22:36:06.04ID:Sx/CTr8p0
やっぱ大気圏内では非効率
宇宙太陽光発電システムに全振りすべき(適当
2022/01/06(木) 22:36:06.66ID:tukAwTPAa
>>895
効率は上がってるけど微々たるもん
メンテナンスは必須
2022/01/06(木) 22:36:07.10ID:Q2y8Hpfj0
ビル群では発電できません
2022/01/06(木) 22:36:07.28ID:KBd9S1Bg0
カリアゲの顔がまた変わってる
2022/01/06(木) 22:36:07.35ID:1OObtpSP0
ぎゃー
東京住民は大変だな
997ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Saa5-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:36:07.83ID:cZv2vAYia
豚キム豚キム!
998ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa5-/gQd)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:36:08.95ID:8VRvVwXOa
だんだん、総書記上島竜平みたいになってきたな
2022/01/06(木) 22:36:12.59ID:qdQ09Buz0
>>961
職場が地方に移行すれば良いんだよな
2022/01/06(木) 22:36:13.32ID:IKnPmMwX0
マンションやらが後から立って無用の長物になったり
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況