X



【中国恒大】WBS☆ワールドビジネスサテライト12158【金返せデモ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 22:15:31.40ID:Im3zrwKz0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【新春】WBS☆ワールドビジネスサテライト12157【ミサイル】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1641385876/
2022/01/05(水) 22:51:19.92ID:5anmSKym0
>>482
風水財布ビジネスは根強いな
507ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eddc-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:51:30.13ID:9YNzHj780
>>492
確かに神頼みというか占いっぽいな
2022/01/05(水) 22:51:32.59ID:+SGrvyVkd
>>493
金持ちではないけど、お金で困ることは余りない
2022/01/05(水) 22:51:33.89ID:eGERO7pid
>>486
じぶん銀行とかいいんじゃね
2022/01/05(水) 22:51:35.89ID:sFkryySy0
ちな、冬財布は富裕財布といって縁起がいいとされる
今考えたけど
2022/01/05(水) 22:51:37.35ID:nIKHLv9n0
生まれてから一度も
自分で財布を買ったことないわなw

全部もらったw
2022/01/05(水) 22:51:41.33ID:PGY/llHK0
m9(・∀・)そこで!←織田裕二さん
2022/01/05(水) 22:51:44.75ID:kObe34mB0
俺のはイトーヨーカドーで買った合成皮革で二千円(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:51:45.58ID:+w0IP5BQM
>>491
関東でも売場づくりはあるにはあるよ
2022/01/05(水) 22:51:55.78ID:ZAoP4egQ0
>>449
4000円前後のを5年ぐらい使う
2022/01/05(水) 22:51:59.74ID:MYrZSeJBa
>>513
おしゃれやん(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:52:00.07ID:Hlk+eQMa0
>>450
ガチ本物くぱぁ画像(すぐ消すw)

https://i.imgur.com/ZneTuQl.jpg
2022/01/05(水) 22:52:01.79ID:atk7WQCPa
>>510
くそっ信じかけたわw
2022/01/05(水) 22:52:04.06ID:Z0xSqSE+0
>>505
今、中国のメーカーで組み立ててるところです(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:52:05.80ID:PGY/llHK0
シノケンのハンチョウに会いたい
2022/01/05(水) 22:52:07.08ID:iPlkgnpgd
>>457
むしろ最近は折りたたみ財布のほうが流行ってる気がするが…
2022/01/05(水) 22:52:10.08ID:482Bzv7s0
>>447
長財布はジャケットの内ポケから出すのがかっこいいがまさかケツポケに入れてないよね
2022/01/05(水) 22:52:13.93ID:Ua8PL0RM0
>>493
なんで長財布がいいの?
524ワールド名無しサテライト (スフッ Sd62-m6AF)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:18.59ID:PGY/llHKd
>>500
愚痴を言い合うなら もりかす
2022/01/05(水) 22:52:28.14ID:9IoE2gjp0
>>499
そうなんだ
そのへんのスーパーとかでも春財布セールとか言ってワゴンセールしてたのに
2022/01/05(水) 22:52:32.29ID:cF2dZ26W0
逆に小銭しか持ち歩かなくなってきた
2022/01/05(水) 22:52:32.35ID:KzjcjQPja
>>500
もはや話題にすら上がらない池谷
528ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 596c-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:32.98ID:2YTBxwJM0
財布とか嵩張るから邪魔でしょ
529ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dd10-MwPI)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:33.05ID:zzV6B1vP0
>>471
検索してみたが平安時代からあったりはするみたいだなw
2022/01/05(水) 22:52:36.60ID:Q1aM2LmS0
財布は、ハンズメッセで買うことが多かったな(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:52:39.48ID:Bg9hfr3F0
>>485
そうだよねぇ
自分はアプリあまり使ってないけど
2022/01/05(水) 22:52:41.41ID:RSNDIp8D0
本皮の財布はすぐボロボロになる
2022/01/05(水) 22:52:41.90ID:ZAoP4egQ0
>>457
ポケットに入らない
2022/01/05(水) 22:52:42.21ID:lt81Ze5C0
>>322
寒かったけど雪積もってるのあの山の周辺だけだったんだよw
2022/01/05(水) 22:52:43.25ID:e5F0nR62M
>>509
住宅ローンの銀行は変えられないからな。
月一だけど持ってないと絶対忘れる
2022/01/05(水) 22:52:48.22ID:gaWvAegM0
>>505
半導体不足の直撃乙です・・・
2022/01/05(水) 22:52:52.00ID:tjCCwprR0
>>517
栗ちゃん右のがいい
2022/01/05(水) 22:52:53.36ID:iPlkgnpgd
>>486
SBIとかMUFGとかでやってそうだけどどうなん?
2022/01/05(水) 22:52:57.83ID:Ip8wnCI50
昔はポイントカードでもパンパンになってた
2022/01/05(水) 22:53:06.32ID:/iw1cauZ0
子猫と
2022/01/05(水) 22:53:08.95ID:+SGrvyVkd
太もも
2022/01/05(水) 22:53:12.07ID:lT3V0ZQ8M
>>517
猥褻図画頒布で通報しました
2022/01/05(水) 22:53:12.53ID:atk7WQCPa
>>532
手入れしないと
クリーム塗ったり
544ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dd10-MwPI)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:13.79ID:zzV6B1vP0
>>482
他にネタなかったんだろうかw
2022/01/05(水) 22:53:20.41ID:kObe34mB0
まあ俺将来的には
札束をブロッコリーの輪ゴムに縛って持ち歩きたいんだけどね(´・ω・`)
546ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eddc-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:23.24ID:9YNzHj780
>>500
森てアナと一緒に井戸端で悪口録音されてたアナ、責任とって
3月に退職するらしいな、週刊実話によると
2022/01/05(水) 22:53:28.21ID:v+AidP7tr
>>414
大久保の皆中稲荷神社で財布売ってるけど色が黄色だな
宝くじの神様
ttps://pbs.twimg.com/media/DpMnNJlU4AATSpZ.jpg
548ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49dc-nY2m)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:33.33ID:gomgIMCy0
>>425
あらまあ大変(・я・`)

カザフスタン内閣総辞職 燃料上げでデモ、大統領宅占拠
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB053L60V00C22A1000000/
2022/01/05(水) 22:53:37.02ID:Jyw3wcJe0
今日も時間切れになりそうな老原田
2022/01/05(水) 22:53:39.48ID:blOoVgL0M
ウォレットチェーン通したいから革屋のハンドメイド品だわ
2022/01/05(水) 22:53:45.61ID:n4pJjDzI0
>>532
コードバンなら10年くらいもつぞ
2022/01/05(水) 22:53:46.05ID:MYrZSeJBa
>>545
石油王だね(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:53:46.94ID:gaWvAegM0
確かにひとみんとかどやん比べたらくノ一感は圧倒的にかどやん
2022/01/05(水) 22:53:47.10ID:NJLBo76ka
>>208
欲に目が眩んだ人間は、
長期的に考える事が出来ないし、足元を見ることも出来ない。
そして自分だけは上手く逃げ切れると考える
2022/01/05(水) 22:53:55.80ID:Hlk+eQMa0
>>493
俺もw

証拠
https://i.imgur.com/9TA5rXZ.jpg
556ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ebc-mC/e)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:56.86ID:q4NN13XX0
金持ちは長財布みたいなインチキ本が売れてたね
2022/01/05(水) 22:53:57.64ID:lt81Ze5C0
>>492
番組終わりにまあさ復活させてビジネス占いのコーナー作ろう!
2022/01/05(水) 22:53:58.45ID:H+5WMraFa
>>428
角パイは?
2022/01/05(水) 22:54:07.98ID:eGERO7pid
>>546
責任取るまで時差ありすぎだろw
2022/01/05(水) 22:54:10.74ID:11O1H4Jmd
>>546
マジ?セントフォースからオファーきてそうだな
2022/01/05(水) 22:54:13.41ID:+SGrvyVkd
>>532
コードバンとか丈夫だけどね
2022/01/05(水) 22:54:24.58ID:tkBSpSym0
いまだにスマホ決済に抵抗感ある人も周りに結構いるかなあさすがデジタル後進国だと思う
2022/01/05(水) 22:54:27.56ID:MYrZSeJBa
>>555
パチンコ雑誌で見なくなった
2022/01/05(水) 22:54:31.11ID:11O1H4Jmd
無能w
2022/01/05(水) 22:54:36.85ID:a5WXfbHO0
考えていない速報!!!
2022/01/05(水) 22:54:37.43ID:5anmSKym0
マンボウ
2022/01/05(水) 22:54:41.97ID:PGY/llHK0
意外にマトモな小池
2022/01/05(水) 22:54:45.01ID:ZAoP4egQ0
>>486
銀行アプリって一つの端末にしか入れられないんじゃなくて?
それじゃ困る
569ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dd10-MwPI)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:54:47.30ID:zzV6B1vP0
適用しろ、知らんけど
夜の街は封鎖でいいだろw
2022/01/05(水) 22:54:48.08ID:2xYzbMXka
「現段階では考えていない」 (笑)
2022/01/05(水) 22:54:49.28ID:MYrZSeJBa
そらそうでしょ
2022/01/05(水) 22:54:49.47ID:/iw1cauZ0
>>559
セカンドライフのメドが立った可能性
2022/01/05(水) 22:54:50.00ID:e5F0nR62M
>>538
MUFGはできないね。
574ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ebc-mC/e)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:54:50.41ID:q4NN13XX0
今年のGWはまたダメになるんじゃないだろうな
2022/01/05(水) 22:54:52.39ID:uWmGz6Vq0
明日1000とか超えたらどうすんだよ
2022/01/05(水) 22:54:55.05ID:72ypcCWx0
なんだよ。どっかの飛ばし記事かよ
2022/01/05(水) 22:54:57.36ID:tjCCwprR0
ちょっと前までずる休みしてたから元気だなw
578ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ad18-E/d9)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:55:01.90ID:h+Yp7z0x0
宣言はもう一切必要ない
ただの風邪だ
2022/01/05(水) 22:55:01.98ID:hmYwvRS7a
マンボウ効果なし
2022/01/05(水) 22:55:02.00ID:rzJoxsyg0
まんこ
2022/01/05(水) 22:55:02.01ID:Ua8PL0RM0
あれ?東京も要請するようなこと言ってたような
2022/01/05(水) 22:55:03.24ID:bIcKphSk0
百合子ノーガード
2022/01/05(水) 22:55:04.75ID:11O1H4Jmd
沖縄は緊急事態宣言レベルだろw
584ワールド名無しサテライト (スッップT Sd62-XUa0)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:55:07.66ID:RpJAGcsWd
>>575
その時考える
2022/01/05(水) 22:55:10.01ID:gaWvAegM0
ホントに毒性弱いの?
586ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9df2-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:55:10.19ID:NtrK5iVf0
産経だけ違うこと言ってるんだよね

<独自>東京が重点措置要請へ 沖縄も感染拡大受け
https://www.sankei.com/article/20220105-PPYVVYQZ3FP3PKE4CQTR6UR4XE/
2022/01/05(水) 22:55:10.59ID:H+5WMraFa
だからあれほど酒の販売禁止にしろって言ったのに
2022/01/05(水) 22:55:11.05ID:Jyw3wcJe0
>>575
明日考える
2022/01/05(水) 22:55:11.17ID:Z0xSqSE+0
>>562
俺もダメなタイプ
2022/01/05(水) 22:55:11.99ID:PGY/llHK0
もう緊急事態宣言やまん防は反対
2022/01/05(水) 22:55:12.99ID:9IoE2gjp0
>>561
コードバンの財布3年目
まだまだヘタる気配なし
2022/01/05(水) 22:55:16.23ID:sFkryySy0
毒性弱いんだったら気にする必要ないのでは
2022/01/05(水) 22:55:16.85ID:KzjcjQPja
リーク情報へのブーイングが酷かったから日和ったか?
2022/01/05(水) 22:55:19.31ID:7EWBzJXY0
>>562
簡単でいいのにねえ
2022/01/05(水) 22:55:22.49ID:kObe34mB0
>>562
70代の叔父さんも使ってたのに(´・ω・`)
596ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49dc-nY2m)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:55:24.38ID:gomgIMCy0
>>517
ぃゃζιぃ・・・
2022/01/05(水) 22:55:25.27ID:RKFwvmTud
まだデルタが主流だから怖い
2022/01/05(水) 22:55:25.89ID:L3cWhTpY0
う〜マンボウ!
2022/01/05(水) 22:55:29.88ID:MYrZSeJBa
>>583
アメリカに返還しよう
2022/01/05(水) 22:55:34.28ID:PjRgNezI0
マンボウより米兵でしょ
2022/01/05(水) 22:55:36.80ID:a5WXfbHO0
>>575
そしたら出す
2022/01/05(水) 22:55:37.84ID:+SGrvyVkd
かどやんのヌルヌルビラビラ
2022/01/05(水) 22:55:37.84ID:b0j9ZJ9/0
もし適用しても誰ももう従わなさそう
2022/01/05(水) 22:55:38.68ID:5anmSKym0
メルクよりファイザーの薬の方が効くのね
605ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8164-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:55:39.45ID:VCBQsKrR0
またETC休日割引停止するんかな。それはやめてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。