X

【中国恒大】WBS☆ワールドビジネスサテライト12158【金返せデモ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 22:15:31.40ID:Im3zrwKz0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【新春】WBS☆ワールドビジネスサテライト12157【ミサイル】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1641385876/
326ワールド名無しサテライト (スッップ Sd62-diuP)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:43:58.26ID:lsl8QDfpd
>>296
じやあ下ネタやめろよ規制するぞ
2022/01/05(水) 22:43:59.14ID:5XWZ7Pyn0
取り敢えずS&P500を何も考えずに積み立てます
2022/01/05(水) 22:43:59.51ID:5anmSKym0
まあ利上げで株は下がるのでは
いまはバブルだろ
2022/01/05(水) 22:44:03.54ID:gaWvAegM0
あのインフレすごいからな年末まで抑えられないだろう
330ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ebc-mC/e)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:05.70ID:q4NN13XX0
株上がれー
331ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eddc-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:07.21ID:9YNzHj780
ぴく手は証券会社には珍しく悲観派だな
ほとんど上がる上がるばかりしか言わないのに
2022/01/05(水) 22:44:08.42ID:a5WXfbHO0
円やっす
333ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49dc-nY2m)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:12.54ID:gomgIMCy0
>>194
んなこたーない
アメ公の好きなピックアップトラックは米国メーカー製だ
日本車が強いのは連中の基準では「小さい」車
334ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6e32-CMBx)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:17.45ID:tcurZ9Mo0
ねえさん毛伸びたな
2022/01/05(水) 22:44:19.22ID:Xtbqrprt0
コロナで今までとは全然違う状況だから
今までのデータは当てはまらないんじゃね?
逆になるかもね
2022/01/05(水) 22:44:20.79ID:Hlk+eQMa0
>>326
意味不明だアホ
2022/01/05(水) 22:44:21.74ID:NJLBo76ka
うわー円安
338ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dd10-MwPI)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:21.93ID:zzV6B1vP0
>>324
阪神が優勝した年だっけ?
2022/01/05(水) 22:44:22.51ID:v+AidP7tr
リーマンや震災の方がどう考えても暴落だったよな
あれに比べれば10%なんて誤差
2022/01/05(水) 22:44:24.67ID:sFkryySy0
どうでもいいけどいい加減マザーズ反発して
2022/01/05(水) 22:44:25.74ID:lt81Ze5C0
寅年の相場も気になるけど今年の阪神タイガースも気になる
342ワールド名無しサテライト (スップ Sd62-diuP)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:31.46ID:vqyeekXnd
あっこどんにハラダさん
のらないな
2022/01/05(水) 22:44:31.71ID:iPlkgnpgd
>>325
躓く丑年とか言ってたのが懐かしいわ
どこでつまづいたっけなあ…??
2022/01/05(水) 22:44:32.30ID:+SGrvyVkd
トミーは寅年?
2022/01/05(水) 22:44:32.44ID:v+AidP7tr
>>316
あるよ
2022/01/05(水) 22:44:33.58ID:GfOOQYmtd
>>294
虎の穴の偉い人?
2022/01/05(水) 22:44:36.18ID:cF2dZ26W0
>>229
既に内閣総辞職、市庁舎が炎上するも消防隊は向かわず
中露ともに近い位置だからますますあの辺りの情勢がヤバいわ
348ワールド名無しサテライト (スップ Sdc2-Hc20)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:38.52ID:XeF5FUZ8d
そりゃ統計とったら必ずどれかが最下位になるだろ
2022/01/05(水) 22:44:46.63ID:3f7d54U30
もうハイテク全部だめ?
350ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 81f2-QWtI)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:47.15ID:Hf7XCKgB0
金利上がるからグロースダメ バリュー株の時代きたな
2022/01/05(水) 22:44:49.75ID:GU1VB0tC0
アナリストなんて結果論しか言えないから
352ワールド名無しサテライト (ワッチョイ adc7-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:44:50.27ID:t0cMt+tT0
>>325
野球の4月の成績だけで、優勝確率〇%とか言ってるようなもんだなw
2022/01/05(水) 22:44:54.61ID:im+pxy1t0
ぶったん、狩野、トミーは寅年生まれの年女
2022/01/05(水) 22:44:55.70ID:rzJoxsyg0
なんでジジイ原田つて無能なのに偉そうに話すの?
2022/01/05(水) 22:44:58.08ID:ga0yulwYM
今年は130円行くね
どんどん円が安くな〜る
どんどん円が安くな〜る
2022/01/05(水) 22:44:58.29ID:igFSvon10
今年景気が良くなるとは思えないけどねぇ
2022/01/05(水) 22:45:02.46ID:gaWvAegM0
内最高益更新するのはどのくらいなのよおっさん
2022/01/05(水) 22:45:04.03ID:Z2jlDH1u0
喋りが下手で時間に収まらない原田
2022/01/05(水) 22:45:18.31ID:kObe34mB0
>>346
そういやアポロも同じ事言ってるね(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:45:18.94ID:+w0IP5BQM
たまに嶋中雄二さんも聞いてみたい
2022/01/05(水) 22:45:20.87ID:z9/Ernmh0
>>274
フーテンの寅さん
362ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e2cd-djq2)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:30.14ID:UsAdTJOG0
【株の格言】
2012、13年 辰巳(たつみ)天井
2014年   午(うま)尻下がり
2015年   未(ひつじ)辛抱
2016、17年 申酉(さるとり)騒ぐ
2018年   戌(いぬ)は笑い
2019年   亥(い)固まる
2020年   子(ね)は繁栄
2021年   丑(うし)はつまずき
2022年   寅(とら)千里を走り
2023年   卯(うさぎ)は跳ねる
2022/01/05(水) 22:45:33.44ID:9IoE2gjp0
>>333
そもそもあちらでピックアップトラックのシェアがどんだけ占めてるのかがわからん
2022/01/05(水) 22:45:33.92ID:ZAoP4egQ0
>>355
本当かよ?
365ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa5-/gQd)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:39.71ID:O0MFYam7a
虎年のお約束

株価低迷
阪神タイガース優勝逃す
366ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 596c-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:43.84ID:2YTBxwJM0
どんだけ利上げするんでしょうかっていう
2022/01/05(水) 22:45:47.72ID:Hlk+eQMa0
>>354
原田って名前の人は、ろくな奴が居ない。

これ法則な。
2022/01/05(水) 22:45:52.19ID:lT3V0ZQ8M
>>351
んで大体外すしな
2022/01/05(水) 22:45:52.18ID:Jyw3wcJe0
>>347
フィギュアのなくなった選手を思い出す
2022/01/05(水) 22:45:58.05ID:gaWvAegM0
岸田の参院選よりもバイデンの中間選挙の方がヤバそう
2022/01/05(水) 22:45:58.15ID:tjCCwprR0
>>347
自国政府攻撃しても油の値段なんて下がらないし国が不安定になったらもっと値上げするのに
2022/01/05(水) 22:46:00.68ID:8YDtzCEY0
>>301
洋服リフォーム屋の社長
2022/01/05(水) 22:46:04.19ID:Z2jlDH1u0
今回は公明が間に合わない
2022/01/05(水) 22:46:04.34ID:blOoVgL0M
中国のリスクから目を背ける原田
どうにもパヨクなんよなあ
2022/01/05(水) 22:46:04.43ID:D/ZrZwAk0
岸田は代わってくれ
2022/01/05(水) 22:46:07.83ID:+SGrvyVkd
>>367
スキージャンプ(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:46:09.93ID:/iw1cauZ0
参議院選挙で与党が負ける要因というか野党が勝つ要因がない
2022/01/05(水) 22:46:10.10ID:iPlkgnpgd
>>218
OPECプラスに宣戦布告したら面白い
379ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49dc-nY2m)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:12.22ID:gomgIMCy0
>>208
すべて公有の土地の70年定期借地権売って利益上げるのが
ちうごくの地方政府の錬金術
これでGDP爆上げ
なお
2022/01/05(水) 22:46:12.80ID:kMfaQSg2d
岸田リスクw
岸田長期政権も怖い
2022/01/05(水) 22:46:13.75ID:lt81Ze5C0
>>353
ゆったんって寅年なんや、豚年かと思ってた
2022/01/05(水) 22:46:15.88ID:7bbTJEFOM
オーストラリア選挙だよ問題は
2022/01/05(水) 22:46:19.69ID:PjRgNezI0
岸田は意外と長期なんじゃないの
2022/01/05(水) 22:46:20.85ID:RSNDIp8D0
若原田
老原田
2022/01/05(水) 22:46:21.60ID:hmYwvRS7a
10月に売るか
2022/01/05(水) 22:46:21.79ID:1OCvervw0
>>328
貧富の差がより拡がって行き先の無い金が山ほどあるしなあ
387ワールド名無しサテライト (スッップT Sd62-XUa0)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:21.94ID:RpJAGcsWd
トランプ復活か
2022/01/05(水) 22:46:23.46ID:+SGrvyVkd
ヨコチ
2022/01/05(水) 22:46:28.95ID:tjCCwprR0
>>352
なんでや阪神関係ないやろw
390ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ebc-mC/e)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:41.50ID:q4NN13XX0
コロナはどうなるのよ
2022/01/05(水) 22:46:42.33ID:kObe34mB0
>>351
正にケツを見てしかものが言えないわけですね(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:46:44.31ID:sFkryySy0
岸田参院選で負けて退陣してくれ
2022/01/05(水) 22:46:46.55ID:FqoA5U3X0
>>365
ベイの優勝は無さそう
394ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eddc-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:46.62ID:9YNzHj780
共和党が選挙で買ってバイデンがレームダック化する可能性が
まだ任き半ばなのに
2022/01/05(水) 22:46:52.60ID:5XWZ7Pyn0
>>376
船木ぃぃぃぃ
2022/01/05(水) 22:46:53.18ID:tvD5wSfy0
今年の夏の選挙は、ついに立憲の議席がゼロになって爆笑しそう
2022/01/05(水) 22:46:54.87ID:uWmGz6Vq0
かどたまコネーーーー
398ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8164-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:56.70ID:VCBQsKrR0
俺が以前買って儲けた銘柄が今日前日比79円高になっていた。昨日買っておけばよかったわ(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:46:57.14ID:gaWvAegM0
かどやん声や姿勢が良くきれいな髪でなんか欠点あるの?
400ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c2f2-hDuN)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:58.96ID:hxKuW35U0
民主党が焦ってヒラリ―担ぎ始めたからなw
401ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa5-/gQd)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:59.88ID:O0MFYam7a
>>353
狩野、36かよ
落ち着き無いなあ。
2022/01/05(水) 22:47:02.88ID:iPlkgnpgd
PGがWBSに宣伝なんて珍しくない?
2022/01/05(水) 22:47:17.02ID:igFSvon10
どう考えても中国の景気が悪くなりそうだけど
それには一切コメントしないのかよ
404ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eddc-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:47:26.99ID:9YNzHj780
>>392
今のところなぜか岸田の支持率は高いままだな
2022/01/05(水) 22:47:34.97ID:7bbTJEFOM
ふっしぎなふっしぎな
2022/01/05(水) 22:47:35.37ID:KzjcjQPja
>>368
ピロキの悪口はそこまでだっ!
2022/01/05(水) 22:47:42.10ID:2iGUZsVQp
過去に学ばない
こんなのばかりの日本は、衰退するだけだろう
2022/01/05(水) 22:47:43.51ID:lT3V0ZQ8M
>>391
アナリ ストだけに?
2022/01/05(水) 22:47:46.99ID:Z0xSqSE+0
>>396
年始早々R4やってくれたしなwwwww
2022/01/05(水) 22:47:48.91ID:iPlkgnpgd
コジマで注文したレグザ、はよ発送しろぼけ!
2022/01/05(水) 22:47:49.05ID:lt81Ze5C0
ビックカメラ電気毛布1280円は安いな
2022/01/05(水) 22:47:52.56ID:+w0IP5BQM
>>379
やり方としては上手いとは思うよ
困れば最終的に所有権を売れるし
2022/01/05(水) 22:47:52.61ID:kObe34mB0
>>406
なんか問題あります?(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:47:53.18ID:GfOOQYmtd
黄色の財布を買おうか迷った
モヤさまで黄色い財布はお金が貯まるんですよと大江どんが言ってたから
2022/01/05(水) 22:48:06.71ID:gaWvAegM0
ウクライナや台湾リスクはそこまで重視しないのか原田のおっさんは
416ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ebc-mC/e)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:48:09.61ID:q4NN13XX0
今回も蓮舫に投票するぞ
417ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dd10-MwPI)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:48:18.10ID:zzV6B1vP0
>>395
今や気象予報士の方が有名に
2022/01/05(水) 22:48:27.62ID:Jyw3wcJe0
>>414
大江さんはまだお金が欲しいのね
419ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49dc-nY2m)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:48:35.61ID:gomgIMCy0
>>363
台数は知らんが1台あたりの利益はでかいはず
トヨタも売ってるがどうもこのジャンルは米国メーカーに一日の長があるらしい走行性能とか
もしかしたらあえて本気出さないのかも
420ワールド名無しサテライト (アウアウウー Saa5-/gQd)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:48:38.40ID:O0MFYam7a
>>351
アナリストなんて、競馬場の予想屋以下の
信頼度
2022/01/05(水) 22:48:43.68ID:482Bzv7s0
これからはコンパクト財布が流行るよ
二つ折り派だったがコンパクトな三つ折り財布にはまってしまった
2022/01/05(水) 22:48:44.00ID:iPlkgnpgd
>>415
台湾なんて香港みたいなもんでしょー(ハナホジ)
2022/01/05(水) 22:48:44.99ID:11O1H4Jmd
うわホモたまかよ
2022/01/05(水) 22:48:45.03ID:gaWvAegM0
>>410
有機ELけ?
2022/01/05(水) 22:48:51.37ID:cF2dZ26W0
>>371
>>378
カザフスタンって産油国なんよ
産出する地域は貧乏でそうじゃない地域が裕福だから奴らが利益をガメてるって不満が溜まってた所に今回の燃料高騰が貧困地域では大きな影響になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況