X



家、ついて行ってイイですか?★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 21:32:57.73ID:IvW85DCT0
家、ついて行ってイイですか?★7
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1641383629/
528ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 06b6-aerv)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:54:57.08ID:SB6K62oh0
Tverでフルで見れるようになったん?
なんか昔ショート版しかなかったけど
2022/01/05(水) 21:54:58.92ID:ArZzFr+Z0
引き取らないにしてもヘルパー寄こすなり何でも出来ると思うけど。
2022/01/05(水) 21:54:58.95ID:yIr4VK4/0
ラーメン食いに行こうかな
2022/01/05(水) 21:55:00.79ID:Wlo4jvOn0
>>461
医者は凄いと思うよ
こないだ大学病院に入院していたけどどう見ても20時間以上はたらいていたもんな
2022/01/05(水) 21:55:01.93ID:xFoQRvCx0
>>498
印刷工も肺腺癌とか多いよね
2022/01/05(水) 21:55:04.07ID:zf+doVFi0
>>500
99%オッサンなんだから少しの女は許してやれよ
2022/01/05(水) 21:55:15.31ID:7j/ZCSCY0
良い番組だったね
2022/01/05(水) 21:55:15.75ID:ZalDvkhuM
>>524
これだけの放送で何がわかるというのか
2022/01/05(水) 21:55:20.86ID:Wlo4jvOn0
>>530
家系ラーメンで!
2022/01/05(水) 21:55:21.41ID:Mu+J/4H90
帽子ハゲ
538ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 798a-Wk/a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:55:32.50ID:JN1pBkb00
カップラーメン食いたくなってきた
2022/01/05(水) 21:55:33.94ID:KeIs3+yp0
あの家の整い方はキチンとした人だろうと思う
540ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 49bd-+qLK)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:55:44.65ID:jV5FlxMY0
今のラーメン感動した 良かったな
スタッフありがとうな
2022/01/05(水) 21:55:46.28ID:sOzZj4SB0
>>496>>521 寒いところに行くほど濃い味が欲しくなるらしい

札幌で食べた味噌ラーメンと、富良野で食べた熊鍋が味濃くてすごく美味かった(´・ω・`)
542ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd29-Mvlt)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:55:47.67ID:M+G+EzfI0
やべえ 目から汗が。
ヨイトマケの唄がずっと頭で流れてたわ。
2022/01/05(水) 21:55:53.98ID:tMrFWeSL0
>>531
病院のコンビニで働いてる時、明らかに毎日働いて目が死んでる医者がいた(´・ω・`)
544ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 798a-Wk/a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:55:54.86ID:JN1pBkb00
>>524
逆に断ってんだろ
2022/01/05(水) 21:56:01.17ID:yIr4VK4/0
>>536
横浜住みのワイにはたやすいで、行ってええんか?
546ワールド名無しサテライト (オッペケ Srf1-W9vC)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:56:04.75ID:vzi95JQUr
>>532
やべえよな
労災だ労災!
547ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8164-OH7U)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:56:07.08ID:SehtwD/i0
>>527
でもタクシー運転手には優しくないw
2022/01/05(水) 21:56:11.83ID:1uBTOY0u0
>>509
テレ東の下請けの制作会社のスタッフだと思う
2022/01/05(水) 21:56:19.99ID:Wlo4jvOn0
>>530
これでもいいよ

https://i.imgur.com/BYA5cof.jpg
550ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2205-76+L)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:56:21.10ID:0WvXszHd0
ラーメン食べれて良かった

ダンス
2022/01/05(水) 21:56:46.48ID:OlBMuKYO0
すげえ衣裳だな パンツはいてないのか?
552ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 6118-frNH)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:56:53.47ID:Tp39gVwW0
>>528
ショートってか朝やってる短いのしかなかったな
2022/01/05(水) 21:57:02.88ID:FmSElngdr
待ってまってはいてないじゃん!
554ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 06b6-aerv)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:57:06.60ID:SB6K62oh0
コロナだし息子も忙しいんじゃない
555ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e56c-vjFb)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:57:07.00ID:izy0EmyC0
>>544
俺もこっちに一票だな
556ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8638-wT/l)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:57:08.68ID:wgV0LTc70
川井郁子の100年の音楽またやってくれよ
2022/01/05(水) 21:57:11.80ID:Q4R0njRx0
>>541
くまげらか
熊は味濃くしないと臭いからなー
2022/01/05(水) 21:57:18.82ID:AX8xgwbj0
ノーパンのチラリズム
2022/01/05(水) 21:57:19.56ID:zf+doVFi0
>>543
日本医療は医者の献身性のみで持ってるって言ってたな
地方だともっとヤバイ
2022/01/05(水) 21:57:32.90ID:Mu+J/4H90
>>541
食道がんが多いのは熱いものを好むからって説あるね
561ワールド名無しサテライト (オッペケ Srf1-W9vC)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:57:34.30ID:vzi95JQUr
>>541
熊は濃くしないと臭くて食えないんでは?
2022/01/05(水) 21:57:57.27ID:SKInFIeyr
19日錦鯉覚えとかないと
2022/01/05(水) 21:57:59.06ID:Wlo4jvOn0
>>545
うん
無ければ二郎系でもいいよ
2022/01/05(水) 21:58:00.13ID:u1n3JZTs0
>>548
そうなのか。Youのスタッフも結構気が使えて好きだな
2022/01/05(水) 21:58:19.13ID:sOzZj4SB0
>>557>>561 そうなのか!
寒いから濃い味うめーーってしか思ってなかった(・∀・)
2022/01/05(水) 21:58:24.60ID:Wlo4jvOn0
>>562
なにがあるん?
2022/01/05(水) 21:59:01.12ID:Wlo4jvOn0
>>509
日テレ系に比べたら
(´・ω・`)
日テレ系のスタッフはクソばかり
2022/01/05(水) 21:59:01.61ID:sOzZj4SB0
>>560 がーん!
熱々の食べ物好きだけど控えようかな(´・ω・`)
569ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9964-NuCY)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:59:06.95ID:bdIs2bcu0
>>559
医者増やせばいいだけなのに馬鹿みたい
570ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 06b6-aerv)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:59:10.25ID:SB6K62oh0
何の事情もわからんのに息子責められててそりゃネットの中傷無くならんよなって
2022/01/05(水) 21:59:16.49ID:wsuS3WHxM
ラーメン食いに行ったのか
さいごみれんかった
2022/01/05(水) 21:59:26.82ID:tMrFWeSL0
>>559
先生、休まなくていいんすか?って聞いたら
「だって俺がやらなくちゃ・・・」って言われてブラックを感じた(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:59:54.15ID:Wlo4jvOn0
>>571
写真だったしな
2022/01/05(水) 22:00:10.09ID:sOzZj4SB0
>>569 何千万もかけて医者になったのにど田舎になんか行きたくないのでは(´・ω・`)
2022/01/05(水) 22:00:30.34ID:Wlo4jvOn0
>>569
増やせれないんだよ
わかれよ
576ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd29-Mvlt)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:00:35.59ID:M+G+EzfI0
道東の田舎のラーメンは、今風の個性出まくりラーメンではなく
わりとあっさりしたラーメンだから、年寄りでも美味しく食べられるよ
577ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c2f0-8A5d)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:00:44.56ID:7MGXPI1b0
>>299
下宿代やら参考書やらを大学が負担してくれるわけないだろw
2022/01/05(水) 22:01:52.20ID:Q4R0njRx0
600はやべえな
2022/01/05(水) 22:01:56.98ID:Wlo4jvOn0
>>572
あーわかるわ
医者ってかなりブラックな職業だよ
責任はめちゃめちゃかかるしその上勉強を一生していかないといけないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況