X



家、ついて行ってイイですか?★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 21:32:57.73ID:IvW85DCT0
家、ついて行ってイイですか?★7
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1641383629/
2022/01/05(水) 21:44:17.65ID:Wlo4jvOn0
>>120
アホ!
医者はかかるぞ
ググれカス
2022/01/05(水) 21:44:17.77ID:Si7SF6uM0
>>175
空気がいいから来たとか言ってたからここがいいんだろ
2022/01/05(水) 21:44:19.17ID:rWFcym6Oa
養子でも息子いてよかったな
生き甲斐だったろうね
2022/01/05(水) 21:44:23.31ID:wsuS3WHxM
おーおーお
261ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 825b-uT+w)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:31.70ID:Zp6EQqTl0
虚言?
262ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6e6c-CMBx)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:37.81ID:VPUaN3So0
タンメン伸ばすな、そんなにも蕎麦煮るな
2022/01/05(水) 21:44:38.73ID:a4Gix9F00
金杯取り損ねた
2022/01/05(水) 21:44:40.14ID:Gx+MIV/p0
ルメール休暇中
265ワールド名無しサテライト (ワッチョイ edf1-hDuN)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:42.04ID:Im3zrwKz0
いい番組だわ
2022/01/05(水) 21:44:44.50ID:OCShZCBV0
>>238
黒王に乗っておまえんち行くわw
2022/01/05(水) 21:44:50.74ID:BnzIq//jd
私立でも国立でも医者になってんだからどっちでもいいだろwww
2022/01/05(水) 21:44:50.81ID:LXtEb7Ctd
>>239
うちのばあちゃんも福島原発の近くにいるが、離れたがらないよ
年取ると住む場所変えたくないんだなあ
2022/01/05(水) 21:44:52.56ID:a6lGr0q00
>>241
男社会だから舐められるしなぁ
だからパンチパーマとかしてたんだろう
2022/01/05(水) 21:44:52.60ID:fVm7sk930
息子のプライバシーに配慮したって可能性もなくはないけど
こんだけの美談でありえないよね
271ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cd4d-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:57.96ID:KxApiBI50
まさみのJRAのCMええけど
グラスワンダーとエルコンドルパサーがでないのが不満(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:44:59.15ID:I1tLirYFa
>>256
そうなんだ。
同級生で筑波行って麻酔科医になった奴居るけど凄いんだな
2022/01/05(水) 21:45:01.90ID:FU55ITKD0
外科医みたいだね
2022/01/05(水) 21:45:02.14ID:ZalDvkhuM
>>253
コロナだし無理でしょ
医療従事者だし
275ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ed1-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:02.26ID:mwxReMJF0
参考までに

筑波大学医学部の学費
6年間学費総額 3,496,800円 ※国公立大は学費が一律のため
ランキングなし
1年次学費総額 817,800円 2年次以降学費(年間) 535,800円
1年次学費 入学金 282,000円
授業料 535,800円
合計 817,800円
2年次以降学費(年間) ※ 535,800円
6年間学費総額 3,496,800円
2022/01/05(水) 21:45:03.41ID:OZNkxJsP0
ムッチリいいカラダの内田有紀
2022/01/05(水) 21:45:08.10ID:sOzZj4SB0
>>247 へー、かかりすぎ

筑波大学の他の学部は貧乏でも行けるのに(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:45:09.46ID:dNfyj6zYd
>>257
国立はかからんよ
2022/01/05(水) 21:45:13.87ID:bzUvCbED0
>>248
昼間からニュースでやってた(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:45:16.45ID:Wlo4jvOn0
>>242
今さっき言っていたやん
2022/01/05(水) 21:45:23.88ID:yIr4VK4/0
>>267
でも府中には連れてってやらねンだわ
282ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9964-sPyt)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:26.12ID:w9ToejZv0
>>232
え、そんなこと言ってた?
2022/01/05(水) 21:45:31.54ID:hrgOgSvt0
>>100
わかる
虐待とか就職妨害されたとかじゃなければ単なる言い訳だよ
2022/01/05(水) 21:45:32.27ID:OCShZCBV0
JRAがスポンサーなのは偶然だぞ
285ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e536-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:44.88ID:YJx0Pfhj0
バナナボートなら
2022/01/05(水) 21:45:45.55ID:3dnApy++0
クソニー損保だか生命だかは不祥事起こしまくりだよな
2022/01/05(水) 21:45:48.59ID:IBV1huaD0
医者でいいシャケも買われへんの?
288ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 825b-uT+w)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:45:51.78ID:Zp6EQqTl0
東京来たことないっぽくない?
2022/01/05(水) 21:45:54.68ID:tMrFWeSL0
>>248
それどころじゃないんだよなあ(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:45:56.08ID:FU55ITKD0
>>275
下宿代や生活費の仕送り、けっこうかかるだろ
2022/01/05(水) 21:45:56.84ID:civm4CZE0
>>280
すまんね
見逃してたわ
2022/01/05(水) 21:46:02.98ID:1uBTOY0u0
>>100
子どもはな、親を見て育つんだよ。
さっきのババアの背中はかっけーぞ。
293ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 31ea-7/UE)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:09.24ID:u+/ySOHq0
ルメール可哀想だろ
2022/01/05(水) 21:46:10.61ID:5i5jwfZc0
俺あかんわ
息子の学費2500万とか言われたら絶対嫌な顔しちゃう
子供いなくてよかった(´・ω・`)
2022/01/05(水) 21:46:14.44ID:6URoiJBX0
>>248
いつもなら2月に沖縄行ってたけど去年からやめてる・・・
2022/01/05(水) 21:46:14.74ID:Wlo4jvOn0
>>278
お前アホか
ググれカス
教材費とかいろんなことに金がかかる
もしかして国立大学がただと思っているのか?
2022/01/05(水) 21:46:21.73ID:Se0ZF8nv0
どした
2022/01/05(水) 21:46:23.18ID:I7JyghWr0
おばちゃん スポンサーのこと考えて競馬の宣伝してのかw
299ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ed1-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:24.60ID:mwxReMJF0
>>246
参考までに>>275
2022/01/05(水) 21:46:27.45ID:tMrFWeSL0
ほめてくれたwww
301ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8164-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:27.48ID:nVjGPbZ/0
>>284
毎週スポンサーだけどバカなのかよお前(・ω・`)
302ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a5cd-fkJB)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:28.47ID:bNdrIlD10
>>269
トラック野郎の映画とか出てたら強気のヒロインとかになりそうだなw
303ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e5dc-J55m)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:31.08ID:fVm7sk930
>>275
昔ならもっと安かっただろうし
知らないんだねお婆さんは

医学部に行くような息子が存在しないことは確かだな
2022/01/05(水) 21:46:33.33ID:FmSElngdr
えええ…
2022/01/05(水) 21:46:38.30ID:OZNkxJsP0
うわー
2022/01/05(水) 21:46:38.95ID:SKInFIeyr
ダンプ???
2022/01/05(水) 21:46:38.97ID:klHxd+b/p
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2022/01/05(水) 21:46:39.39ID:zwiec3kh0
うわあ
309ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sa4a-YKH7)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:41.13ID:u5T7RwZMa
あぶねーーーーーーー
2022/01/05(水) 21:46:44.07ID:6URoiJBX0
ええええええ
2022/01/05(水) 21:46:48.06ID:Se0ZF8nv0
ついてなさすぎる
2022/01/05(水) 21:46:48.26ID:OlBMuKYO0
結構やべえ
313ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 798a-Wk/a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:48.71ID:JN1pBkb00
ダンプ追突で生きてるとか強すぎやろ
314ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2edc-H1tO)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:49.41ID:3ch9PqGK0
よくここまで回復したな
2022/01/05(水) 21:46:49.97ID:DkyT0hI00
ひでーーー
2022/01/05(水) 21:46:53.97ID:I1tLirYFa
つええな
2022/01/05(水) 21:46:54.04ID:rWFcym6Oa
船の画像はいったい
2022/01/05(水) 21:46:56.13ID:1uBTOY0u0
大事故じゃないの。よく生きてたな。
2022/01/05(水) 21:46:57.46ID:IBV1huaD0
普通にやばいな
320ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sa4a-YKH7)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:58.29ID:u5T7RwZMa
偉い
2022/01/05(水) 21:46:58.81ID:zwiec3kh0
ダンプは居眠りかよ?
322ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6e8c-iZeD)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:05.61ID:M+KsDv700
この人の人生波乱万丈すぎるだろ
2022/01/05(水) 21:47:05.82ID:SKInFIeyr
熊どころじゃなかった
324ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sa4a-YKH7)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:10.42ID:u5T7RwZMa
うおおおすげえ
325ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8164-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:12.30ID:nVjGPbZ/0
不屈やな(・ω・`)
2022/01/05(水) 21:47:13.59ID:apc0OsCE0
助かってよかったよ
2022/01/05(水) 21:47:14.34ID:Tw52UKi+0
生きてて良かった…
2022/01/05(水) 21:47:16.11ID:D0NNwyCI0
倒れたらどうすんのこれ
2022/01/05(水) 21:47:16.21ID:civm4CZE0
ヤバいね
すげーよこの人
2022/01/05(水) 21:47:16.72ID:Si7SF6uM0
すごい人やな
2022/01/05(水) 21:47:16.87ID:BnzIq//jd
ちゃんとリハビリしててすげえ
2022/01/05(水) 21:47:17.12ID:KeIs3+yp0
長距離トラックなら稼げそうだもんな
333ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2edc-H1tO)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:17.81ID:3ch9PqGK0
凄いなぁ
2022/01/05(水) 21:47:22.35ID:klHxd+b/p
やっぱりこの人すげえわ
2022/01/05(水) 21:47:26.03ID:spoB93D0a
追っかけ再生して見てるけど
2番目の姉弟で隣同士で住んでる家の次女がジャニヲタだった
2022/01/05(水) 21:47:27.95ID:MtlAC4Lz0
強いわ。このばーさん
337ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9964-J55m)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:32.05ID:8Bs3rAHD0
熊よりやべえじゃねーか
2022/01/05(水) 21:47:32.47ID:a4Gix9F00
よくここまで復活したな
普通寝たきりになるぞ、その年では
339ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 798a-Wk/a)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:32.89ID:JN1pBkb00
この年になるとリハビリも嫌になるのに強すぎやろ
2022/01/05(水) 21:47:34.19ID:FmSElngdr
車の事故て多いんだな
2022/01/05(水) 21:47:39.88ID:sOzZj4SB0
>>208>>283 親ガチャで重要なのは金のある無しよりも
子供を思いやるとか子供の気持ちを尊重する親かどうか、ってほうが大きなウェイトな気がする

貧乏でも親が子供を幸せにしていたら、子供が「この親のもとに生まれてよかった」と思えたらそれはガチャ当たりなんだよ(´・ω・`)
342ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2edc-7bdO)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:40.13ID:rD1OllSw0
凄え婆ちゃんや
343ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c2dc-CpVA)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:45.55ID:O1xPGh6N0
歳とって足腰やられるとヤバいからな
2022/01/05(水) 21:47:45.73ID:Wlo4jvOn0
>>277
医者は教材費がバカ高い
私立になるともっとかかるよ
だから金持ちしかなれない仕事になる
345ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2edc-H1tO)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:46.21ID:3ch9PqGK0
ほんとに書くんだw
2022/01/05(水) 21:47:48.56ID:IBV1huaD0
おばあがコーラ飲むとは
2022/01/05(水) 21:47:48.57ID:VeDCywDB0
パワフル母ちゃんだなw
2022/01/05(水) 21:47:50.43ID:Si7SF6uM0
コーラ飲んでるし元気やな
2022/01/05(水) 21:47:51.21ID:LXtEb7Ctd
息子さん、蒲田なら東邦医大かなあ
2022/01/05(水) 21:47:51.50ID:vS/SGYxe0
書くんかい
2022/01/05(水) 21:47:56.08ID:SKInFIeyr
本当に強い婆さんだ
2022/01/05(水) 21:47:57.09ID:lIOR+ftK0
うま
353ワールド名無しサテライト (スプッッ Sdc2-F/0D)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:48:00.28ID:eTpwjobMd
医者で年収2000万か
自営で年収3000万
どっちが自慢できる?
2022/01/05(水) 21:48:01.28ID:OlBMuKYO0
スタッフうまいなw
2022/01/05(水) 21:48:03.02ID:gwdLUV9t0
すばらしいな
356ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6e8c-iZeD)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:48:03.60ID:M+KsDv700
結構うまいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況