X

孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル 激走!絶景絶品・年忘れロードムービー Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ワールド名無しサテライト
垢版 |
2021/12/31(金) 22:56:22.09
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1640958394/
211ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a3bd-fZri)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:05:16.92ID:UTLFDhmN0
牡蠣だけ単品で頼めばいいのに
2021/12/31(金) 23:05:17.13ID:t6B9Y6b3a
ライス抜きでカキ蒲だけでも出来るんだろ?
2021/12/31(金) 23:05:18.80ID:Cw8McMe30
>>137
違う
建物の構造がそもそも違う
2021/12/31(金) 23:05:21.18ID:WePQ2T8hM
最近のうなぎ屋は原価の高騰で鶏肉のきじ焼きを出してる店も多いのな
2021/12/31(金) 23:05:21.85ID:/8TAM6Nod
>>143
それか〜
2021/12/31(金) 23:05:24.96ID:5hqVc/cC0
去年も成田山でうなぎ食ってなかった?
2021/12/31(金) 23:05:25.84ID:qzQmMhxl0
浜松から新東名に乗ってぶっ飛ばせばギリギリ間に合うか?
2021/12/31(金) 23:05:27.53ID:bFBtCUvp0
老いたな、ゴローちゃん。
昔なら両方だった
2021/12/31(金) 23:05:29.09ID:Uf3THieh0
俺なら両方の店員とヤル
2021/12/31(金) 23:05:30.42ID:eN0rtsCp0
うな丼なら2杯食える(´・ω・`)
2021/12/31(金) 23:05:31.31ID:PPjkRRjQ0
>>178
カキはやっぱフライだな
2021/12/31(金) 23:05:32.52ID:QowThjyj0
牡蠣かば丼のアタマください
2021/12/31(金) 23:05:32.64ID:zKabpws20
寒すぎだわau
2021/12/31(金) 23:05:32.88ID:tuwv+VRt0
>>48
外れたな
2021/12/31(金) 23:05:33.07ID:FqK8xtJh0
気持ち悪いCMだなぁ
2021/12/31(金) 23:05:37.11ID:+vQGAEz20
>>163
半分で良いよ
2021/12/31(金) 23:05:37.35ID:EGF5ATwW0
牡蠣「ゴローちゃん…」
2021/12/31(金) 23:05:39.80ID:r3IqAGyx0
紅白
薬師丸ひろ子
2021/12/31(金) 23:05:40.15ID:m+w60f1pa
吾郎さんは5千円超えてからやんけ
2021/12/31(金) 23:05:40.75ID:Ih46i3hW0
俺の部屋、エアコン付けて19.5度なんだけどこんなもんだったっけ(´・ω・`)
231ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4e5a-fZri)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:05:41.91ID:8m0TDAor0
>>163
海水の所と淡水の所と半々なんよ浜名湖
2021/12/31(金) 23:05:43.28ID:uGfVSSPi0
この流れでカキ頼まないのは珍しい(´・ω・`)
2021/12/31(金) 23:05:43.46ID:ya8ilTyE0
>>202
静岡が横に長いからな
2021/12/31(金) 23:05:44.66ID:kF4eiQYL0
正直浜名湖の牡蠣が一番うまいと思う
235ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9718-ucBs)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:05:45.28ID:kRtyDhXq0
牡蠣カバ丼も食べたい
236ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 76ec-TGV8)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:05:47.81ID:jgsp+Rxy0
>>208
ライバルだったね(´・ω・`)
2021/12/31(金) 23:05:50.39ID:E9nMB/ZT0
こんなアプリで喜ぶとバカにされてる鬼滅ファン
2021/12/31(金) 23:05:51.03ID:ycCRnEqv0
牡蠣は亜鉛を含んでいるから男性精力の減退にいいぞ
239ワールド名無しサテライト (アウアウキー Sac3-qpkU)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:05:51.61ID:t9SacCN9a
>>1
乙です
浜名湖は牡蠣の養殖もなんだ勉強になったw
240ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a8c-4Whv)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:05:54.14ID:uPvqzgBe0
>>210
そっち寄ってる余裕はないべ
2021/12/31(金) 23:05:54.22ID:KZ3C4ctR0
そろそろハゲ来るのかな
2021/12/31(金) 23:05:55.84ID:oQoLMkFha
タンメンのびろ
2021/12/31(金) 23:05:55.95ID:BDhIDGPma
>>86
RECして早く行ってきなしゃい(´・ω・`;)
2021/12/31(金) 23:05:56.45ID:z30S2F8K0
ゴローちゃんには船橋でホンビノス貝食って欲しい
2021/12/31(金) 23:05:59.25ID:APvEliAt0
タンメン伸びろ
2021/12/31(金) 23:06:00.59ID:lwXlfecK0
うなぎ食い終わったあとに追加しないよな
2021/12/31(金) 23:06:01.37ID:m+0LQL030
タンメン
2021/12/31(金) 23:06:01.57ID:LGl54/08d
>>190
飛んでっちゃう
2021/12/31(金) 23:06:01.82ID:VP4fClqd0
両方注文はマジで鉄の胃袋だな
2021/12/31(金) 23:06:02.72ID:usl19DAd0
>>221
チャウダーもいいぞ
2021/12/31(金) 23:06:02.73ID:7891Nuqx0
>>202
わかる
静岡どんだけ長いんだよ!と思う
2021/12/31(金) 23:06:03.01ID:qzQmMhxl0
>>232
カキは当たる可能性あるしな
2021/12/31(金) 23:06:05.28ID:OWfU9gm90
>>204
それはタレの味を味わいたいだけじゃね?
254ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e04-c1E0)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:06:05.31ID:BidCIhru0
>>202
そりゃ長いからね
2021/12/31(金) 23:06:05.82ID:vFEzTmD40
黄身だけの〜タンメン〜
2021/12/31(金) 23:06:08.74ID:MrPm0Eal0
単品で牡蠣の蒲焼だよ
2021/12/31(金) 23:06:09.73ID:Nd6NkCPA0
君だけのタンメンのびろー
258ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 07ce-OU5u)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:06:10.55ID:MYCjZhU40
通は白焼きと日本酒だろ
2021/12/31(金) 23:06:11.00ID:9gfnvbGo0
>>231
へー
2021/12/31(金) 23:06:12.52ID:ya8ilTyE0
ステゴか
261ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 33cd-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:06:14.14ID:gsXhCMp70
毎日このペースで食べてるとしたら体壊すわ
2021/12/31(金) 23:06:14.73ID:iLwI18P50
>>60
あ、餃子食いたい。

けどいい具合に腹が膨れてるから焼いたら絶対後悔する。
263◆funa9ndaXA (アウアウエー Sa52-YFL0)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:06:14.86ID:w92X4Eaga
白焼きって食ったことないな。タレが無いともったいない気がする。(´・ω・`)
2021/12/31(金) 23:06:17.35ID:c03rnjiaa
いかん
アホらしなってきた
旨いもん食べすぎやろ、こいつ(´・ω・`)
2021/12/31(金) 23:06:18.99ID:tNDZ09Yt0
後でカキだけ頼むパターンでは!
2021/12/31(金) 23:06:19.10ID:EBuSAcYa0
あと静岡を抜けるのに浜松餃子、黒おでん、富士宮焼きそば、キンメダイ食わないとな
2021/12/31(金) 23:06:19.49ID:sRLXASnXd
君だけのタンメン伸びた
2021/12/31(金) 23:06:20.39ID:nXKgkDWG0
>>230
自動運転にしてるだろ
寒いと暖房ボタン押さないと暖かくならないぞ
2021/12/31(金) 23:06:21.32ID:EZu8FtUo0
>>201
全盛期の吾郎さんなら「これで三色丼だ〜」とか言いながら両方食ってたな
2021/12/31(金) 23:06:22.53ID:N8zdqzOn0
鰻とかもう20年以上まえに一度食ったきりだ
2021/12/31(金) 23:06:25.27ID:MU4Aqg7E0
CMのタイミングもおかしいな
うどん食ってからCM入れてうなぎなら見てる方もスムーズなのに
2021/12/31(金) 23:06:28.19ID:awHvRU3v0
>>86
カイロ貼れ
273ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f2-9N2f)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:06:31.24ID:SWbNOreF0
https://stat.ameba.jp/user_images/20100529/13/mini5132/76/b4/j/o0664044210564391372.jpg
2021/12/31(金) 23:06:31.44ID:QouFZXGN0
>>234
広島人と仙台人に怒られろ
2021/12/31(金) 23:06:32.70ID:7cf5tD9S0
未来は寛斎の出身地近辺絡みの出演かな!?
276ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a3f2-d8vQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:06:33.58ID:O2EK27IS0
鰻は蒸さないで焼く関西風好きです(´・ω・`)

でも丼ごと蒸す九州の蒸籠蒸しも興味あります(´・ω・`)
2021/12/31(金) 23:06:34.45ID:U+8fX/ai0
おにぎりあたためますか以上のペース
2021/12/31(金) 23:06:36.91ID:t1+d7uTlM
ステゴは香港で勝たなきゃダメだったろ…
2021/12/31(金) 23:06:37.50ID:J3us6v+Q0
>>249
両方注文いけるけれど料金的に両方いくのは躊躇っちゃうわ
2021/12/31(金) 23:06:39.57ID:6seVE5Fwa
静岡ならさわやかのハンバーグ行ってほしかった
2021/12/31(金) 23:06:40.21ID:+vQGAEz20
>>252
加熱したら普通大丈夫だろ
2021/12/31(金) 23:06:41.22ID:ycCRnEqv0
浜名湖はスッポンの養殖も盛ん
2021/12/31(金) 23:06:42.57ID:3GmCNPitr
名古屋の味噌煮込みうどんは、硬いアルデンテ。
2021/12/31(金) 23:06:42.68ID:IxFiaIft0
よっしゃ年越しそば作るかあ!!!
2021/12/31(金) 23:06:42.97ID:3Y7x9Vq2a
>>243
他の番組録画してて撮れない…(´・ω・`)
286ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 76ec-TGV8)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:06:49.02ID:jgsp+Rxy0
モンストのCMキモい
2021/12/31(金) 23:06:51.48ID:n2WxkBo60
ここの奴らって食ったこと無いものを想像だけで不味い不味い言ってるね
2021/12/31(金) 23:06:51.85ID:MrPm0Eal0
どん兵衛くいたくなった
289ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-k1qN)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:06:55.65ID:y0tiGjNtM
>>163
中国人が多摩川だかの牡蠣とって殻放置問題あるから淡水にもいるね
2021/12/31(金) 23:06:56.65ID:z30S2F8K0
>>46
イブニング誌で一番売れてるふたりソロキャンプの作者が嫉妬するくらいには
2021/12/31(金) 23:06:56.90ID:4KEmuud8M
>>270
すき家のうな牛
2021/12/31(金) 23:06:57.42ID:qzQmMhxl0
浜松は静岡の西の果て
そこから横断するのは苦行そのもの。新東名でも。
これが国道1号なら
2021/12/31(金) 23:07:03.82ID:JqW6aOcU0
>>234
>>274
長崎のが美味いよ
2021/12/31(金) 23:07:05.54ID:wmAHWwIrd
>>234
東京湾のが1番アルヨ
295ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a3bd-fZri)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:07:05.77ID:UTLFDhmN0
今回の聖地巡礼はいろいろきついなw
2021/12/31(金) 23:07:08.13ID:cJevrut60
エアコン無し天窓全開で今7℃
でもコタツでぬくぬくして?る
2021/12/31(金) 23:07:08.45ID:vFEzTmD40
ガチャCMって結構やってるのね
298ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-Olh9)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:07:09.72ID:hkSYONAeM
キチガイCMばっかり…
2021/12/31(金) 23:07:11.18ID:40EITarea
ハゲタイムはこの鰻屋かな
2021/12/31(金) 23:07:11.65ID:/3iPXz9nr
>>84
なでしこ(大原優乃)の店なら最高だなw
2021/12/31(金) 23:07:12.37ID:OWfU9gm90
>>254
静岡が長すぎる
2021/12/31(金) 23:07:13.26ID:E4mz8HmC0
イエローハットのCM
2021/12/31(金) 23:07:15.34ID:qMOpz+Aha
イエローハット
304ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a65-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:07:17.38ID:FnIhKhAc0
>>163
浜名湖は太平洋とつながってる
2021/12/31(金) 23:07:17.39ID:MrPm0Eal0
>>280
並ぶのはダメだろう
2021/12/31(金) 23:07:21.23ID:GWUAG94Y0
>>262
今日は大晦日だし
良いじゃないか(*´ω`*)
2021/12/31(金) 23:07:21.32ID:ya8ilTyE0
>>278
まあ種牡馬としては大成功したから...
308ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7a49-Ulkf)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:07:22.35ID:2dcgZWiX0
五郎なら一万円札出して釣りは要らないから牡蠣の蒲焼きテイクアウトやろ
2021/12/31(金) 23:07:23.09ID:a9Fz+jhY0
>>281
加熱しても変わらんよ
毒持ってるかどうかだけ
2021/12/31(金) 23:07:23.38ID:VP4fClqd0
>>221
フライか蒸し焼きがやっぱりうまいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。