※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54724
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744491460/
実況 ◆ TBSテレビ 54725
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744518977/
実況 ◆ TBSテレビ 54726
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744599491/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 54727
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 12:27:53.91ID:jro4i6d/417渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:04:56.55ID:RjHMrp3i 給付もへったくれもねーよ
今まで納めた税金返してもらうだけだわ( ・ω・)
今まで納めた税金返してもらうだけだわ( ・ω・)
418渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:02.01ID:nvs3eCO2 >>374
でも消費税の前には物品税なんてのあったんだよな
でも消費税の前には物品税なんてのあったんだよな
419渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:03.44ID:fH2VpMUm >>343
年金老人の一部と失業貧乏人
年金老人の一部と失業貧乏人
420渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:07.99ID:tqJru3z2 自動車税と固定資産税で無くなるから・・
421渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:08.07ID:wO+Ls2xN 富裕層に数万あげる意味がわからん
422渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:08.46ID:FformUAX >>393
上がってね?
上がってね?
423渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:08.81ID:cecNbUnK これまじで急に出てきた話過ぎてトランプに国債発行しろと突かれたのではと勘ぐってしまう。
424渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:11.98ID:w7/0Fiko 恒久減税以外価値無し
しね自民
給付の振込費用何億かかると思ってんだよ
しね自民
給付の振込費用何億かかると思ってんだよ
425渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:13.11ID:1t7MEd9c >>402
本当にそれだよな今だに通帳と紐づけしてない2割の促しにも繋がるんだし
本当にそれだよな今だに通帳と紐づけしてない2割の促しにも繋がるんだし
426渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:13.32ID:TLtSMBsU ミャクミャクが歩いとる
427渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:13.42ID:TFCzrCnI とりあえず納得できない二重課税や、ずっと取り続けてるガソリン税なんとかしてくれよ
物価高の一因だよ
物価高の一因だよ
428渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:14.93ID:AxJqB4ZE >>409
公明はばらまいてお布施で取り戻す
公明はばらまいてお布施で取り戻す
429渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:14.93ID:oH5Qjiaz 給付金ありがとう
でも投票は減税党にするから
でも投票は減税党にするから
430渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:15.93ID:BOoqr9C/431渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:19.17ID:cpiGFwgx 給付とか一時しのぎは絶対やるなとは言わないが
もっとやるべき事があるだろとは思う
もっとやるべき事があるだろとは思う
432渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:19.26ID:pfyxgFuL めちゃめちゃションベン出たわ
433渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:19.94ID:zHhSJjZJ 恒久的減税なんてできるわけねーだろ
1200兆抱えて上に金利上昇
死ぬしかねーわ
1200兆抱えて上に金利上昇
死ぬしかねーわ
434渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:20.36ID:9X3419T8 消費税減税で消費量が増えると思っている奴はガチのアホ
436渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:22.26ID:hd+mLLQf おまえら本当は5万欲しいくせにかっこつけんなよw
437渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:24.18ID:LWBSZx/p 確かに優遇をなくすって話で増税メガネとか言われたんだろ?
438渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:24.68ID:Nx2r2Nih 選挙は五月蝿えから迷惑料として受け取っておく
439渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:25.96ID:9W5HzdUr 票の買収と同じだよ
440渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:26.90ID:VsFUelqW 給付金くれるって言うから昨日ソープに行ってきた
今更くれないって言われてもら困る
今更くれないって言われてもら困る
441渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:27.20ID:t7WSOBue 自民が公明を切れれば
バラマキを強いられることは無くなるんだけどな
どのみち連帯責任だが
バラマキを強いられることは無くなるんだけどな
どのみち連帯責任だが
442渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:31.67ID:oKuBVouQ 森山爺い辞めてほしい
食品の消費税は永久無しでいいじゃん
食品の消費税は永久無しでいいじゃん
443渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:31.98ID:Pxv3xmYz >>411
消費税の良いところは、社会保障が最も必要となる不況時にも
社会保障の源泉となる税収がそれほど落ちないこと。
なぜ税収が落ちないかと言えば、食品や生活必需品に課税しているから。
景気対策に消費税を減税するのなら、食品や生活必需品の税率を上げ、嗜好品の消費税を下げるべきだよ。
消費税の良いところは、社会保障が最も必要となる不況時にも
社会保障の源泉となる税収がそれほど落ちないこと。
なぜ税収が落ちないかと言えば、食品や生活必需品に課税しているから。
景気対策に消費税を減税するのなら、食品や生活必需品の税率を上げ、嗜好品の消費税を下げるべきだよ。
444渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:33.22ID:+DpWT2Uz もう地球滅亡しないかな…
445渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:35.07ID:alNEtB81 減税しないのは前例作りたくないからだろうか
446渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:38.75ID:xhKfWlv7 消費税減税は辞めた方がいいトラスのようになる
一時的対策なら現金給付が一番いいんだけどな
というか減税だって現金だって同じばら撒きなのになぜ減税だと言わないのか
一時的対策なら現金給付が一番いいんだけどな
というか減税だって現金だって同じばら撒きなのになぜ減税だと言わないのか
447渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:41.72ID:HBt0gGUE 考えていませんを急展開するのを期待してます
448渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:41.85ID:pfyxgFuL なんだまた選挙か
うるさくなるな
うるさくなるな
449渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:46.84ID:9H5WBs8t つか5万もらっても税金に消えるだろ
451渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:48.41ID:1t7MEd9c >>440
気が早すぎるw
気が早すぎるw
452渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:52.38ID:sA0bvRXA 現金給付はやって欲しいけど
自民党には投票しない
自民党には投票しない
453渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:54.42ID:EJ+0/qeQ こんなバカなことばかりやりたがるから、国債格付けが中国と横並びになるまで落ちたんだよ
454渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:54.56ID:xqqGTPBA >>396
クソジジイが死んだところで別のクソジジイが選ばれるだけ
クソジジイが死んだところで別のクソジジイが選ばれるだけ
455渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:05:56.23ID:VsFUelqW あゆ可愛いな
456渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:01.75ID:bVjIBSvY 配るなら最初から税金で取らなければ
の論理の定額減税のほうが手間かからないのでは
の論理の定額減税のほうが手間かからないのでは
457渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:01.91ID:Pxv3xmYz 日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくんだよ。
現役世代の負担が限界を迎えている今、
受給者がまだ増えるのなら、現役世代の負担が増えないよう受給者一人当たりの支給額が減るのは公共の福祉だよ。
自民党はちゃんと高額療養費制度改革や年金改革で現役世代と高齢者のバランスをとろうとしているんだよね。
野党が反対するから実現しないだけで。
国民民主党のように、選挙中には高額療養費制度改革して103万円の壁の財源にすると言っていたくせに、
いざ議論が始まると真っ先に逃げ出す無責任な政党があるから、いつまでも現役世代の負担が減らないんだよ。
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくんだよ。
現役世代の負担が限界を迎えている今、
受給者がまだ増えるのなら、現役世代の負担が増えないよう受給者一人当たりの支給額が減るのは公共の福祉だよ。
自民党はちゃんと高額療養費制度改革や年金改革で現役世代と高齢者のバランスをとろうとしているんだよね。
野党が反対するから実現しないだけで。
国民民主党のように、選挙中には高額療養費制度改革して103万円の壁の財源にすると言っていたくせに、
いざ議論が始まると真っ先に逃げ出す無責任な政党があるから、いつまでも現役世代の負担が減らないんだよ。
458渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:12.67ID:FformUAX もう小手先のやり取りじゃゆでガエルになるだけ
トランプぐらいの大きな舵取りしないともうダメだろ
公益法人とか天下り先は一切金出さないあたりからやらないと
トランプぐらいの大きな舵取りしないともうダメだろ
公益法人とか天下り先は一切金出さないあたりからやらないと
459渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:14.30ID:AxJqB4ZE460渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:14.48ID:t7WSOBue461渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:14.77ID:LWBSZx/p462渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:15.45ID:rUw5W+NX 国難っていうほど大変ではないよ。為替も円高傾向だし。
463渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:16.24ID:voc+VDZU NISA勢が増えたせいで、トランプ関税で不景気になるんだお
これはもう、どうしようもないお
みんな資産が目減りして、倹約モードだお
これはもう、どうしようもないお
みんな資産が目減りして、倹約モードだお
464渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:16.36ID:XA3cfvDi おいおい岸田の時と比べて随分と批判がマイルドだな
どうなってんだTBSひるおび
2024/6/24 玉川徹氏「税金を総理でいるためにそんな使い方すんのか?」岸田総理の3カ月限定電気ガス補助に苦言
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/24/0017805151.shtml
2024/6/26 恵俊彰 岸田首相の8〜10月電気・ガス代補助再開に「総裁任期…思いっきり政局がらみな感じがします」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/26/kiji/20240626s00041000102000c.html
2024/6/26 立川志らく「リーダーの暴走」「総裁選ミエミエ」 岸田首相の電気・ガス料金補助をバッサリ
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/24/0017805624.shtml
2024/6/30 坂上忍 岸田首相の電気・ガス料金補助再開方針をバッサリ「税金を私的流用していると取られても」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/30/kiji/20240630s00041000133000c.html
どうなってんだTBSひるおび
2024/6/24 玉川徹氏「税金を総理でいるためにそんな使い方すんのか?」岸田総理の3カ月限定電気ガス補助に苦言
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/24/0017805151.shtml
2024/6/26 恵俊彰 岸田首相の8〜10月電気・ガス代補助再開に「総裁任期…思いっきり政局がらみな感じがします」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/26/kiji/20240626s00041000102000c.html
2024/6/26 立川志らく「リーダーの暴走」「総裁選ミエミエ」 岸田首相の電気・ガス料金補助をバッサリ
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/24/0017805624.shtml
2024/6/30 坂上忍 岸田首相の電気・ガス料金補助再開方針をバッサリ「税金を私的流用していると取られても」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/30/kiji/20240630s00041000133000c.html
465渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:18.49ID:ToWp5MBP >>418
高級品贅沢品は減税になったな
高級品贅沢品は減税になったな
466渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:24.00ID:7kLCNpub 消費税減税はまた値付けで小売りとか似無茶苦茶負担掛かる
しかも2年限定でまた戻すんだろ
しかも2年限定でまた戻すんだろ
467渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:25.40ID:3URNHbjm 何をやっても文句ばかり
468渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:25.62ID:WoEnKG9A >>436
ダイソン買おうかな
ダイソン買おうかな
469渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:26.55ID:TLtSMBsU 石破「外国の消費税は高い」
→食料品は0パーセントでしたwww
→食料品は0パーセントでしたwww
470渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:35.93ID:V4+RlI6+ 一世代じゃなく全員なのか
じゃあ給付で(´・ω・`)
じゃあ給付で(´・ω・`)
471渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:37.97ID:hPmnpyJZ472渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:38.18ID:HBt0gGUE >>397
米国債を売ればいいよ
米国債を売ればいいよ
473渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:46.33ID:al2BkJ8q 5万ポッチで票を買おうなんて、おこがましいとは思わないのかね。
474渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:48.84ID:xhKfWlv7 >>408
いや消費税変えるのは値札の付け替えやら大変なんだよ
いや消費税変えるのは値札の付け替えやら大変なんだよ
475渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:49.75ID:3eBNSAbr 逆に選挙対策だって批判されて支持率落とすなら野党は願ったり叶ったりだろ、バンバン配れって言わんのか?
476渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:50.00ID:9X3419T8477渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:51.41ID:FformUAX478渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:51.49ID:AxJqB4ZE >>460
ソウカソウカってマジであたおかだな
ソウカソウカってマジであたおかだな
479渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:52.72ID:fH2VpMUm >>328
給付金は紐付けというよりは自治体届出済口座
給付金は紐付けというよりは自治体届出済口座
480渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:54.46ID:EJ+0/qeQ 減税なんてバブル崩壊から2000年代前半までやりまくってるよ
結果として国債格付けが世界最高のAaaからA2までナイアガラの滝のように落ちたんで続けられなくなっただけで
結果として国債格付けが世界最高のAaaからA2までナイアガラの滝のように落ちたんで続けられなくなっただけで
481渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:06:58.83ID:znx71BI0 選挙対策で現金給付するのでないのなら選挙終わってから給付するか
減税するか決めればええんやで
選挙前にやらなきゃええ
減税するか決めればええんやで
選挙前にやらなきゃええ
482渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:08.61ID:kbdwSfta 日本人からばかり取りやがって、出入国税上げるとか外国人観光客から儲ける策も考えてほしいもんだ
483渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:10.88ID:alNEtB81 5万配るより100万くばればいいのに
484渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:14.33ID:AxJqB4ZE >>477
言ってる言ってる
言ってる言ってる
485渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:15.51ID:WIxG2i7R メタンガス爆発で使者が出たら幾らか反省するのかねしないだろうな
486渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:21.25ID:28kcgsWB487渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:22.41ID:GUD7XDkQ 出演者は俺の住んでる50年団地に1ヶ月でも住んでみてくれ
488渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:26.96ID:QcxElAs5 >>469
0パーの国なんてほとんどないよ
0パーの国なんてほとんどないよ
489渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:28.05ID:w7/0Fiko 単純な理由だろ
ジジババが一番投票に行くからそいつらに金ばら撒きたいだけ
無能そのもの
ジジババが一番投票に行くからそいつらに金ばら撒きたいだけ
無能そのもの
490渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:31.00ID:oKuBVouQ 現金給付やるとパソナなんかが中抜き、斡旋した政治家が中抜き
現金給付を利用して儲けてるやつら
現金給付を利用して儲けてるやつら
491渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:31.47ID:t7WSOBue492渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:32.63ID:WoEnKG9A >>471
じゃあ希望額10万ですね🤤
じゃあ希望額10万ですね🤤
493渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:36.24ID:1t7MEd9c >>466
するのなら食料や生活必需品を永久に0~5だよな
するのなら食料や生活必需品を永久に0~5だよな
494渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:38.40ID:cecNbUnK 給付のための赤字国債発行はアメリカに突かれたか任天堂にSwitch購入のための資金をお願いされたか。
495渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:40.06ID:rib/xKFS ぶっちゃけ減税出来ないなら金寄こせよ
496渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:40.50ID:voc+VDZU 今回のアメリカのターゲットは中国じゃないお・・・
実は、日本なんだお
実は、日本なんだお
497渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:50.38ID:KjB4hF24 >>483
競馬で増やすんですよw
競馬で増やすんですよw
498渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:51.08ID:hPmnpyJZ >>395
最初10万って言ってたんだけどね
最初10万って言ってたんだけどね
499渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:53.63ID:tR/DKUCP 自分達が身を切る事をしようとしないのは、なんなのか?
500渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:54.57ID:BOt2E4MH あゆぱいの腰回り映してください
501渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:07:59.37ID:oz2WZeyj あゆ乳
502渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:00.79ID:HBt0gGUE >>485
遣唐使か遣隋使か
遣唐使か遣隋使か
503渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:01.37ID:FformUAX 日本人に消費税は合わない
累進課税でバシバシ取るのが良かったんだw
累進課税でバシバシ取るのが良かったんだw
504渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:01.67ID:lYEJHrXq 食料品の消費税率を3%にして、その財源のため、議員の飲食にかかる消費税は20~30%にすればいいんじゃね?
それだったら高級料亭や高級ホテルでの会食も政治資金集めのパーティーも許してやるよ
それだったら高級料亭や高級ホテルでの会食も政治資金集めのパーティーも許してやるよ
505渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:09.70ID:LWBSZx/p 50万円以上使うなら
5万円貰うより消費税0にして貰った方が得だな
5万円貰うより消費税0にして貰った方が得だな
506渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:10.13ID:BOt2E4MH >>499
それ
それ
507渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:10.92ID:BOoqr9C/508渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:12.73ID:EJ+0/qeQ 先進国の食料品軽減税率は平均とると8〜9%くらいで日本と殆ど変わらない
509渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:15.39ID:cecNbUnK 商品券くばれよ得意だろ
510渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:15.65ID:asJU211j 公明党はバカ
511渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:19.30ID:MqZMRp36 消費税3%上げた分の税収が
たった一回のばら撒きで消える
たった一回のばら撒きで消える
512渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:20.14ID:al2BkJ8q 池田犬作はもう居ない、解散しろよクソ公明
513渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:31.57ID:GJO9bjMh うん、国債よ
514渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:35.00ID:1t7MEd9c >>498
5万だと石破さんが商品券10万配ったからあれで嫌味言われるよな
5万だと石破さんが商品券10万配ったからあれで嫌味言われるよな
515渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:35.87ID:JaN6jva7 国債じゃんじゃん刷れ
516渡る世間は名無しばかり
2025/04/14(月) 13:08:36.36ID:Pxv3xmYz 公明党は昨日のNHKスペシャルを見て国債の現状を勉強するべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]