X



週刊さんまとマツコ 「Mr.都市伝説・関暁夫が今伝えたい最新都市伝説スペシャル」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 12:59:34.81ID:WDyHLyF8
13時00分- 13時27分
▼地球外生命体?ミイラが語る真実!?▼南海トラフのXデーとは!?…信じるか信じないかはあなた次第の30分

【出演】明石家さんま、マツコ・デラックス
【ゲスト】関暁夫
【進行】吉村崇(平成ノブシコブシ)
2025/04/13(日) 13:19:11.45ID:NeC2zi0z
茨城県にアパート借りとくか(´・ω・`)
2025/04/13(日) 13:19:16.67ID:ZLJbkg3d
>>216
おもくそ海の近くやん
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:19:19.24ID:uxVPVuAu
岡山は聞いたことあるな
2025/04/13(日) 13:19:19.92ID:iEX+ke4g
栃木?
2025/04/13(日) 13:19:21.76ID:TaIt9dH9
>>205
あーあったなぁ
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:19:22.45ID:ipdNOzLj
群馬県だろうなぁ。カミナリ以外はこれといった災害ないもんな
2025/04/13(日) 13:19:32.75ID:2JAclP05
うん
岡山は聞いたことある
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:19:34.02ID:rlxHHOOb
岡山だろ
3.11がきっかけで神奈川から岡山に移住した人おった
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:19:34.17ID:KLH20nOX
俺は7/4から北海道に避難する
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:19:40.07ID:95D7riPQ
どうやってその拠点に行くかだな
地震と違って噴火はある程度予測できるとして大渋滞になるし
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:19:42.40ID:rYstAQdO
南海トラフきても都内のタワマンはセーフ?アウト?
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:19:42.57ID:NOuYOjNY
>>210
なんで?
金払われてたらいいでしょ
2025/04/13(日) 13:19:43.39ID:TaIt9dH9
>>207
確かにw
2025/04/13(日) 13:19:44.21ID:sz5V+epP
>>213
火山灰に対する対策何もないって言ってた
そのまま放置だって
2025/04/13(日) 13:19:49.25ID:twpUck9X
地震とか災害が一番少ないのって佐賀県じゃないの
2025/04/13(日) 13:19:52.78ID:DFWMky+n
>>185
東京自体が狭いから立川に首都機能バックアップしたところで大して変わらん気がするが意味あるのかな
2025/04/13(日) 13:19:53.69ID:0VILjpi9
>>230
夏の暑さが災害級に
2025/04/13(日) 13:19:54.97ID:HeeTJC9R
火山灰降る中で車移動して故障しないもんなのかな
2025/04/13(日) 13:19:56.82ID:NTqfx5su
>>224
生理用品は多めマストで
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:19:58.44ID:e9S3SlxW
>>205
輪番停電…八王子は犠牲になったのだ…
2025/04/13(日) 13:20:02.05ID:4Q1ILBJ2
>>113
2011年3月に大震災を10年も前から言い当てた人が言ってる
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:03.16ID:wuqemUqD
この人、けっこう稼いでんの?
2025/04/13(日) 13:20:03.33ID:g7mAg6yU
いろんなデストピア作品を見ていると何か起こったときにあれば便利なものはバールとオフロードバイクだと感じる
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:05.75ID:GCNfeGjW
>>208
埼玉は災害に強いらしいが、内陸だから夏暑くて冬寒くて済みにくい平時
2025/04/13(日) 13:20:07.01ID:eyuDLlXU
>>204
金持ちやな、、中居なら最上階の角かねコネとか続いてるなら
2025/04/13(日) 13:20:07.22ID:tDylcQOn
>>198
ノープロブレムだよね。鬱陶しいけど
鹿児島にずっと暮らす婆さんなんか93歳で元気w
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:07.81ID:w7NR7uEQ
フリーメイソンとイルミナティはどうなったの?
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:12.76ID:sD1zvBsG
災害云々は別としてプレッパーに憧れる面はある
2025/04/13(日) 13:20:13.64ID:WdPkFIRE
>>204
いいべーと言いながら徘徊する老人の都市伝説
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:14.74ID:jlC+G/Vs
日本人はアメリカで発売が禁じられたマイクロカプセル柔軟剤が飛ぶように売れてるので既に肺にマイクロカプセルが溜まり始めている
アメリカで禁じられたマイクロカプセル柔軟剤は日本では名前を変えてP&Gなどが発売している
2025/04/13(日) 13:20:22.34ID:0VILjpi9
>>238
排水溝詰まりそう
2025/04/13(日) 13:20:22.85ID:0PlhILhH
北海道の真ん中じゃね
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:23.54ID:NOuYOjNY
>>246
稼いでなきゃあんな髪型にしないだろ
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:35.60ID:kIlRy+LL
杉本以外テレ東の移植棚。避難先海外か
2025/04/13(日) 13:20:38.83ID:8EBwT/iC
>>218
せや。東北地震時、都内から埼玉だけの移動も大変だったわ
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:40.84ID:rlxHHOOb
>>107
たつき諒?
2025/04/13(日) 13:20:54.57ID:0VILjpi9
>>245
そいつ嘯いてるだけや
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:20:56.28ID:ovAAAbQ/
>>251
影響力はトランプ一人にかなわない
2025/04/13(日) 13:20:58.29ID:hg0YQyAd
>>195
金持ちが意味の無い金で生き残った庶民をこき使うんだなw
2025/04/13(日) 13:20:58.54ID:U2K47Nil
首都移転で福島は地震少ないからって候補に名乗り出てたんだよな
2025/04/13(日) 13:20:59.19ID:DFWMky+n
>>221
どう頑張っても数年はかかるよな
工事の従事者もある程度亡くなるわけだし
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:21:10.40ID:nwlZgxHF
>>231-232
日本三大悪風の広戸風が吹くぞ
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:21:14.39ID:SgthOC7P
災害に備えろとかもう都市伝説じゃないやろ
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:21:14.89ID:g+wPXbS8
火山灰で内燃機関の車は立ち往生するだろう
2025/04/13(日) 13:21:15.49ID:097BlcKz
>>251
ホントかどうかは分からないがイーロンマスクはその犬とかいわれてるね
2025/04/13(日) 13:21:20.02ID:2JAclP05
火山灰来たら、換気扇止めればいいのか?
熊本はどうしてんだろ
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:21:20.33ID:GCNfeGjW
>>249
中居は10億円のマンションを売って郷里の藤沢の辻堂に引っ越して悠々自適の余生を過ごす予定らしい
2025/04/13(日) 13:21:20.62ID:m0dXLybY
>>254
使い捨てマスクとかお弁当のプラスチックにもある
2025/04/13(日) 13:21:29.98ID:0VILjpi9
>>256
大雪山?富良野?
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:21:39.12ID:xI8mu4qT
みんな長野行っちゃう
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:21:39.52ID:wTOuhORE
淡路島が人気じゃなかった?
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:21:40.01ID:n6bKxx0B
>>235
恐らく直接的にはセーフ
間接的には日本全体がアウト
2025/04/13(日) 13:21:45.74ID:cwCIVMtN
>>249
1フロア買いきらないのか?
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:21:46.55ID:wuqemUqD
>>257
おぉ…
2025/04/13(日) 13:21:52.43ID:0PlhILhH
三河内陸地の豊田とかがいい
2025/04/13(日) 13:22:00.93ID:4Q1ILBJ2
11年3月を当てたのは事実
2025/04/13(日) 13:22:11.18ID:sz5V+epP
>>255
つまらんぞ、雨で流れる
灰は土に混ぜて植物ぐんぐん育つから集めて農地活用もするって
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:22:18.92ID:rlxHHOOb
八ヶ岳?
2025/04/13(日) 13:22:23.20ID:0VILjpi9
長野で翡翠の貿易してたんだよな
2025/04/13(日) 13:22:29.34ID:RKz5qJIo
富士山近くなっちゃうじゃん
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:22:33.67ID:NOuYOjNY
だったら自然と長野に首都が作られてたろ
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:22:40.09ID:KLH20nOX
夏蓼科高原行ったけど最高だったな
2025/04/13(日) 13:22:44.28ID:DFWMky+n
>>255
不思議な事につまらんのよな
鹿児島に住んでるけど子供の時からの謎w
2025/04/13(日) 13:22:44.63ID:QofiuxJq
エヴァも長野が大丈夫なんだっけ?
2025/04/13(日) 13:22:48.75ID:NeC2zi0z
長野の土地価格高くなりそう
2025/04/13(日) 13:22:52.52ID:l0C5YMT5
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:22:56.61ID:GCNfeGjW
終戦時も松代大本営を構築してたしな
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:00.56ID:95D7riPQ
長野はやばいだろ
2025/04/13(日) 13:23:03.39ID:0VILjpi9
>>287
つまらない形になってんのかな
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:09.66ID:1gRkocjZ
野辺山の冬はマイナス20度いくぞ
2025/04/13(日) 13:23:09.82ID:Oyi/LbsK
マツコはトイレどっちなんだろ
2025/04/13(日) 13:23:09.92ID:4Q1ILBJ2
>>260
そうそう
2025/04/13(日) 13:23:23.99ID:DFWMky+n
>>281
普通に雨で流れてたのか
長年の疑問が解決したわ
2025/04/13(日) 13:23:24.15ID:NTqfx5su
軽井沢に別荘くらい持ってそうさんまは
2025/04/13(日) 13:23:24.50ID:jQX8gudh
富士山噴火の火山灰から逃げるための二拠点目を勧めるのはまあいいけどそこが長野は間違ってない?
長野のほうが富士山から近いじゃん
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:25.97ID:lIdLFtJy
それより痩せろ
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:28.24ID:WMYkf0Bc
ソーラーパネル灰だらけになっちゃう
2025/04/13(日) 13:23:30.51ID:l0C5YMT5
噴火したらパネル意味ないやん
2025/04/13(日) 13:23:31.04ID:8EBwT/iC
バッタ主食は勘弁だよ
2025/04/13(日) 13:23:34.12ID:MdsTB0WK
オカルト話とマジメ話を織り混ぜて
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:34.68ID:Ukke8hzV
今の話は国交省の職員が話しても何らそん色ない話
ようするにパクリ
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:35.40ID:NOuYOjNY
ソーラーパネルは灰のたまり場にもってこい
2025/04/13(日) 13:23:35.38ID:eyuDLlXU
>>277
言っても隠居生活だからなぁ、そこ迄何でも無双出来るもんかね
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:36.01ID:ovAAAbQ/
関の話を真に受ける人は少数派
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:38.62ID:GCNfeGjW
>>288
あれの元ネタは松代大本営、本土決戦
2025/04/13(日) 13:23:42.78ID:twpUck9X
海外に移住した方が良さそう
2025/04/13(日) 13:23:45.07ID:0VILjpi9
>>294
野辺山とか菅平の最低気温凄いことなってるよな
2025/04/13(日) 13:23:46.33ID:4Q1ILBJ2
>>261
11年3月は当たった
2025/04/13(日) 13:23:48.24ID:ZLJbkg3d
上杉謙信と武田信玄が奪い合った信濃
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:53.36ID:1gRkocjZ
>>299
偏西風で長野にはいかんよ
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:23:59.02ID:ZtAAZmGo
日本ってすごいよね
アメリカ軍が軍専用として開発した通信システムcdmaOneがボツになったので規格ごとおしつけられてサービスインした。(日本移動通信=トヨタ)
しかもクアルコムという会社にずっとライセンス料をお布施していた。
2025/04/13(日) 13:24:05.26ID:2JAclP05
今の家は倒壊しないと思う
古い家は倒れるけどさ
2025/04/13(日) 13:24:07.61ID:WdPkFIRE
会社で笛もらったけど失くしちゃった
2025/04/13(日) 13:24:10.98ID:tWZeY+k4
タイタニックも笛だったな
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:24:12.90ID:g+wPXbS8
笛ガムじゅあだめ?
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/13(日) 13:24:13.72ID:wTOuhORE
人を押し退けてでも生きていたいと思わないわ
子供がいる家族に長野は譲りたい
2025/04/13(日) 13:24:14.56ID:097BlcKz
結局宣伝かよ
2025/04/13(日) 13:24:16.11ID:76RFZXIv
気持ちよかったら吹くんだよな
2025/04/13(日) 13:24:17.61ID:WXTSFzzL
諏訪湖の辺りは交通の要所だったってブラタモリで言ってた
だから人が集まってただけ
2025/04/13(日) 13:24:19.34ID:0VILjpi9
>>312
後出しジャンケンかもしらんよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況