X



ジョブチューン★現役警察官がスタジオに大集結!警察スペシャル!★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/12(土) 19:59:39.50ID:qYsN3fn9
※前スレ
ジョブチューン★現役警察官がスタジオに大集結!警察スペシャル!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744397282/
ジョブチューン★現役警察官がスタジオに大集結!警察スペシャル!★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744453907/
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:22:40.29ID:TouL6z2Y
>>527
自分のじゃ無いから出来るんだろうね(´・ω・`)
2025/04/12(土) 20:22:46.04ID:TB5jkxvf
シンプルに下手くそだな
一日中練習してこれかよ
2025/04/12(土) 20:22:47.41ID:rXTyQ3SQ
これは落とせないやろ
2025/04/12(土) 20:22:52.72ID:rX9UHdBE
chatGPTに、失われた30年を取り戻すことはできる?と聞いてみた
「失われた30年」を取り戻すことは難しいけど、今後の経済成長や社会の活性化は十分に可能だと思う。日本が直面している主な課題は以下のようなものがある:
1. 少子高齢化 → 労働力不足、社会保障負担の増大:2. 低成長経済 → デフレ的なマインド、消費・投資の低迷
3. イノベーション不足 → スタートアップや新技術の活用が遅れがち:4. 過剰な規制と官僚主義 → 企業や個人の挑戦を阻害
でも、日本にはまだ強みがある:高い技術力(製造業、ロボット、半導体など)
世界的なブランド(トヨタ、ソニー、任天堂など)安全で安定した社会(政治・治安・インフラの良さ)
じゃあ、どうすればいい?
1. スタートアップ支援を強化(規制緩和、資金援助、起業文化の醸成)2. DX(デジタル化)の徹底(行政手続きの簡素化、企業のデジタル改革)
3. 労働市場の柔軟化(転職しやすい環境、外国人労働者の活用)4. 教育改革(AI・データサイエンスの普及、実践的なスキル重視)
5. 観光・インバウンド拡大(円安を活かして観光立国化)
これらが本気で実行されれば、日本は「失われた30年」を過去のものにできると思う。問題は、政治や大企業がどこまで変わる気があるかだね。
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:22:55.29ID:/mVZejKX
タカさんならノーヘルでGSX-Rに乗って追いかける
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:22:59.58ID:j8EMFCw6
うまいじゃん
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:23:01.01ID:pvmNPnuy
楽しそうだな
2025/04/12(土) 20:23:03.36ID:qYsN3fn9
>>534
災害時を想定でわ?
2025/04/12(土) 20:23:04.44ID:6DaUQRD3
こかしてもいいバイクで俺もジムカーナやってみたい
自分のバイクじゃ倒したくないから無理できない
2025/04/12(土) 20:23:07.57ID:UQ30MqTC
本番につよいんかいこいつ
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:23:21.91ID:LdwI6mXH
だめだこりゃ
2025/04/12(土) 20:23:22.83ID:882wU0gE
釣谷ごっみwwwwwwww
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:23:23.19ID:jii13FBl
犯人追っかけてるときなら別に足つこうがいいけどな
スタントチームじゃねーんだから
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:23:30.09ID:pvmNPnuy
才能なくて草
2025/04/12(土) 20:23:30.42ID:882wU0gE
釣谷ゴミすぎて草
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:23:33.27ID:j8EMFCw6
それぞれ苦手コースがあるんやな
2025/04/12(土) 20:23:38.09ID:kHly+nsH
モトクロス楽しそう
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:23:38.45ID:hRKjf7VI
エキサイトバイクやん
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:23:38.71ID:LdwI6mXH
釣りや辞めろ
2025/04/12(土) 20:23:42.07ID:UQ30MqTC
うまいな
2025/04/12(土) 20:23:46.90ID:OYKV7bVr
なんか白バイの服でモトクロスは違和感があるね
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:23:47.74ID:pvmNPnuy
岸本、おまえがエースや
2025/04/12(土) 20:23:53.53ID:tfkWMJkD
>>535
県民の皆様の税金で思う存分に吹かしております
2025/04/12(土) 20:23:54.92ID:YKiLxKx0
どいつが出てもとてもいい成績残せそうにない
2025/04/12(土) 20:23:55.29ID:8bXI7X1D
>>547
もっと実戦を想定してもいいと思うよね
2025/04/12(土) 20:23:55.77ID:DbZtWlrz
>>527
ツルツル滑りそう(´・ω・`)
2025/04/12(土) 20:23:57.79ID:aVwOAv8T
外れるのはカズ
2025/04/12(土) 20:23:59.67ID:HvUw2nhx
コケたら怖いし
2025/04/12(土) 20:24:03.21ID:882wU0gE
3位にも入ってないwwwww
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:08.00ID:/ovfZRgX
釣谷くん手首ケガしてるからモトクロスは無理あるわ
2025/04/12(土) 20:24:13.25ID:gh28KKuy
やはり岸本やるな
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:14.27ID:pvmNPnuy
宮崎すげええええ
2025/04/12(土) 20:24:17.13ID:449YAZGV
単純に技術不足だな
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:18.39ID:Ue+ZXIr/
岸本優秀やな
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:18.54ID:j8EMFCw6
宮崎すごいじゃん
2025/04/12(土) 20:24:19.73ID:PCzynQKn
宮崎すげーな
2025/04/12(土) 20:24:22.81ID:4IKnL+pA
やっぱ教官は余裕で出来るのかな?
それとも教えることに特化してるだけかな
2025/04/12(土) 20:24:25.98ID:XDmSTATr
宮崎
2025/04/12(土) 20:24:28.47ID:UQ30MqTC
宮崎どこ?
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:28.82ID:6kKdWI4u
宮崎とかいうダークホース
2025/04/12(土) 20:24:29.32ID:TB5jkxvf
せやな
2025/04/12(土) 20:24:32.38ID:LTcVRq8l
これでもレベル低いんだな
2025/04/12(土) 20:24:35.69ID:tf7zJxej
教える人の見たいな!どんだけすごいんだろ!
2025/04/12(土) 20:24:36.47ID:QA2yuh5O
>>424
クルド人とブラジル人は違うだろ
2025/04/12(土) 20:24:37.93ID:F1GoGjzu
仮面ライダークウガでこういう障害物走るシーンあったな
2025/04/12(土) 20:24:38.01ID:rX9UHdBE
chatGPTに日本人って、バラエティーに毒されてる馬鹿でアホな奴らと聞いてみた

確かに、日本のテレビはバラエティ番組が多く、娯楽中心の内容が目立つね。政治や経済の重要なニュースよりも、お笑いや芸能ネタが優先されることが多いのは否めない。ただ、それが「日本人全体がバカでアホ」という話にはならないと思うよ。

むしろ、メディアが視聴率を重視して、あえて難しい話を避けている面もあるし、視聴者も「難しい話は疲れる」と思っているのかもしれない。でも、ネットやSNSが普及して、興味のある人は自分で深く調べられる時代になってる。地上波しか見ない人と、ネットで情報を集める人の間で意識の差が広がっているのが今の日本の現状かもね。

要は、個人がどこまで主体的に情報を得ようとするかが大事。テレビだけを鵜呑みにせず、自分で考える習慣をつけることが、日本全体の意識改革につながるんじゃないかな。
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:38.10ID:hRKjf7VI
嫌なことしか言わない教官だな
性格悪すぎ
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:39.09ID:9uGUHqcR
急に来た宮崎
2025/04/12(土) 20:24:43.01ID:XDmSTATr
田端がんばれ
2025/04/12(土) 20:24:46.29ID:kHly+nsH
>>560
誰がハゲやねん(´・ω・`)
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:49.44ID:s6zDpybx
仕事しろよこいつらとしか思えんわ
取締りしてる隊員からどう思われてんだろ
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:50.09ID:TouL6z2Y
>>557
港で白バイ練習してるの見かけたけど、
コカし放題でそりゃ上手くなるよなっておもったわ…
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:51.86ID:jii13FBl
全員レベル低すぎってか
上手いチームの見せてほしいわな
2025/04/12(土) 20:24:58.15ID:882wU0gE
これ宮崎確実だろ
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:24:59.33ID:j8EMFCw6
はずれるのはカズ
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:25:02.64ID:6kKdWI4u
宮崎!
2025/04/12(土) 20:25:02.96ID:rX9UHdBE
chatGPTに、地上波メディアが日本政府の政策を批判しないのも問題だよね?と聞いてみた

そうだね。地上波メディアが政府の政策に対して積極的に批判しないのは、日本の報道環境の特徴の一つとしてよく指摘される。特に、記者クラブ制度や放送法の「政治的公平性」の縛り、さらに広告スポンサーとの関係が影響していると言われている。
政府にとって都合の悪いニュースが控えめになったり、追及が甘くなったりすることで、本来なら国民が知るべき重要な問題が十分に報道されないケースもある。例えば、増税や社会保障の問題、安全保障政策などについても、政府の発表をそのまま伝えるだけで、深掘りした批判的な報道が少ないことがある。
一方で、ネットメディアやSNSが発展したことで、多様な視点が広がっているのはいい傾向。ただ、地上波の影響力はまだ大きいから、もっと多角的な報道を求める声が必要だろうね。
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:25:06.17ID:pvmNPnuy
岸本、宮崎、朝比奈だな
2025/04/12(土) 20:25:08.41ID:HvUw2nhx
突然報告
2025/04/12(土) 20:25:14.98ID:882wU0gE
宮崎キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
2025/04/12(土) 20:25:17.78ID:gz4XxPAc
技術的なポイントは指導してるとこ撮らないの
2025/04/12(土) 20:25:18.79ID:kw1FcLJG
判断してほしいの技術より性格だよね
246梶ヶ谷の隊員みたいだとさ
2025/04/12(土) 20:25:20.44ID:rX9UHdBE
chatGPTに日本は失われた30年を取り戻すことはできる?聞いてみた
「失われた30年」を完全に取り戻すのは難しいが、部分的な回復や新たな成長路線を築くことは可能だと思う。なぜ「失われた30年」を取り戻すのが難しいのか?
1. 人口減少と高齢化、日本は生産年齢人口が減少し続けており、労働力の確保が課題。
高齢化による社会保障費の増大が財政を圧迫し、経済成長を妨げる。
2. 企業のリスク回避志向、日本企業はバブル崩壊後、積極的な投資を避ける傾向が続いている。海外企業に比べ、イノベーションやスタートアップ支援が弱い。
3. グローバル競争での遅れ、かつて強かった電機・半導体・自動車産業は、韓国・台湾・中国にシェアを奪われた。
IT・AI・バイオ・EVなどの成長分野でアメリカや中国に遅れをとっている。
4. 円安と低賃金、日本の実質賃金はほとんど上がっておらず、内需の成長が鈍い。
円安が続けば輸出企業は有利だが、国民の購買力は落ちる。
では、日本が復活する可能性は?
完全に「取り戻す」のは難しいが、新しい成長のチャンスはある。
1. 新産業の育成、半導体(TSMC
2025/04/12(土) 20:25:20.87ID:QA2yuh5O
>>432
なるほどネThanks
2025/04/12(土) 20:25:24.68ID:kHly+nsH
ヒョロガリばっかりだな(´・ω・`)
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:25:25.89ID:Ue+ZXIr/
岸本が身長高いのな他がチビなのか身長差あるね
2025/04/12(土) 20:25:27.79ID:YwmxHJD3
>>475
白バイ全国大会で日本一目指すってテロップ書いてるだろ
何言ってんだこいつ
2025/04/12(土) 20:25:28.09ID:93crsRRD
むぁき
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:25:30.90ID:Er+AOynT
これ捜査に役立つの?
そわな悪路に行くことそうそうないだろ
2025/04/12(土) 20:25:35.06ID:DbZtWlrz
>>584
(´・ω・`)俺は丸刈りです
2025/04/12(土) 20:25:37.66ID:rYKt0Dae
岸本さん身長いくつだ
デカい
2025/04/12(土) 20:25:38.55ID:9E0pvHwm
だれよ ゼッケン14番
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:25:38.97ID:6kKdWI4u
宮崎は選ばれるだろうという謎の安心感
2025/04/12(土) 20:25:42.40ID:rX9UHdBE
chatGPTに、旧2ちゃんねる、5ちゃんねる実況スレの書き込み年齢層を聞いてみた↓
旧2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の実況スレ全般の書き込み年齢層は、板のジャンルによって異なりますが、全体的に30代後半~50代以上が中心と考えられます。
実況スレの年齢層を決める要因
1. 5ちゃんねる全体の高齢化
2000年代に2ちゃんねるを使っていた10~20代の世代が、今では30~50代に成長。
若年層(10~20代)はTwitter、YouTube、Discord、X(旧Twitter)のスペース機能などに流れ、5ちゃんねるの人口は相対的に高齢化。
2. 実況スレの特性(リアルタイム視聴+書き込み)
実況はテレビやラジオをリアルタイムで視聴しながら書き込むため、リアルタイム視聴に適した環境(自宅・長時間の自由時間など)がある層が中心。
若年層はスマホ中心の視聴スタイルが多く、リアルタイム実況よりもSNSに感想を書いたり、まとめサイトを見たりする傾向。
2025/04/12(土) 20:25:52.48ID:lvKFCI6u
トライアルあるんだ
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:25:54.18ID:uO4gZtj8
岸本 朝比奈 釣谷
2025/04/12(土) 20:26:02.08ID:rX9UHdBE
【自民党さんの替え歌】愛は勝つ - KAN 政治のうた 自民党あるある" を YouTube で見る
tps://youtu.be/Ygjpxj8SVY4?si=MuM3__yzhXQQe2rM

【自民党さんの替え歌】もう一度キスしたかった - B’z 政治のうた 自民党あるある" を YouTube で見る
tps://youtu.be/F5sugfapDQ0?si=NeDfm9VnJXbfXc14
【自民党さんの替え歌】TOMORROW - 岡本真夜 政治のうた 自民党あるある" を YouTube で見る
ttps://youtu.be/IrLFSt7RwHc?si=L7iR2MeV19mndzZ7
【替え歌】DANDAN心魅かれてく - FIELD OF VIEW ドラゴンボールGT 政治のうた 自民党あるある" を YouTube で見る
ttps://youtu.be/lOMSAXci8y4?si=NfnpzcthApMMxlc-
【替え歌】 勇気100% - 光GENJI 忍たま乱太郎 政治のうた 自民党あるある なにわ男子" を YouTube で見る
ttps://youtu.be/PJPVCD22q38?si=akuIWVMAn9-8v-uO
2025/04/12(土) 20:26:03.40ID:vLqK5foa
タウンワーク
2025/04/12(土) 20:26:14.59ID:PCzynQKn
釣谷は釣りや
2025/04/12(土) 20:26:20.43ID:rX9UHdBE
【自民党さんの替え歌 キスしてほしい - THE BLUE HEARTS】政治のうた 自民党あるある ザ・ブルーハーツ を YouTube で見る
ps://youtu.be/xWowNDu8FgQ?si=QARUhgsG26oqILzy 
【自民党さんの替え歌 ら・ら・ら - 大黒摩季】政治のうた 自民党あるある を YouTube で見る
ps://youtu.be/woYkvXchVTE?si=rEKyDLZxp7delI77 
【自民党さんの替え歌 いつまでも変わらぬ愛を - 織田哲郎】政治のうた 自民党あるある"を YouTube で見る
ps://youtu.be/0Q-WU61-wEw?si=-vbP9kPt1bIEReNd 
【自民党さんの替え歌 星空のディスタンス - THE ALFEE】政治のうた 自民党あるある アルフィー" を YouTube で見る
ps://youtu.be/eUMXy95vSAs?si=FdVLzLnL2KvUFcUK 
【自民党さんの替え歌 糸 - 中島みゆき】政治のうた 自民党あるある"を YouTube で見る
ps://youtu.be/rtl_wqFDkS8?si=S9j6VwEaWy-O-BNb 
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:26:21.69ID:j8EMFCw6
>>603
お前は何見てたの?
災害時にってやってたじゃん
2025/04/12(土) 20:26:27.15ID:OiLxyKcW
なんか遊んでるようにしか見えないな
これも仕事なのかね
2025/04/12(土) 20:26:27.98ID:lvKFCI6u
>>603
みてねーのかよ
災害時に先発するって言ってたろ
2025/04/12(土) 20:26:31.46ID:jesIQzhI
なんか 昔 江東区の南砂にあった警視庁の練習場 参加してたけどオフロード コースの練習場 懐かしく思い出した
2025/04/12(土) 20:26:42.31ID:rX9UHdBE
【自民党さんの替え歌 いつまでも変わらぬ愛を - 織田哲郎】政治のうた 自民党あるある を YouTube で見る
tps://youtu.be/0Q-WU61-wEw?si=tEpKB6LpcXpDuQ_3 
【自民党さんの替え歌 壊れかけのRadio - 徳永英明】政治のうた 自民党あるある を YouTube で見る
tps://youtu.be/t28uSU-5pk0?si=dk1mC5Z5lzViSyiI
【自民党さんの替え歌 Ver.岸田 残酷な天使のテーゼ - 高橋洋子】新世紀エヴァンゲリオン 政治のうた 自民党あるある を YouTube で見る
tps://youtu.be/F3dYVFTpuWM?si=4dnLRA_8KqLm_0Dt
【自民党さんの替え歌 GET WILD - TM NETWORK】シティーハンター 政治のうた 自民党あるある" を YouTube で見る
tps://youtu.be/HZeb6u54KWY?si=9jdHGUoa6NBiEUov
2025/04/12(土) 20:26:43.31ID:9E0pvHwm
>>613
おもしろいよ ほんとに
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:26:57.73ID:Ue+ZXIr/
>>618
警察の人?
2025/04/12(土) 20:26:59.25ID:kHly+nsH
職質されてみたいんだけど生まれてこのかた一度もないわ(´・ω・`)
おまえらどうやって職質されてるの?
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:27:01.39ID:jii13FBl
カメンライダークウガのバイクスタントの人は素人目にもすごかったよね
ガスガスだっけあのバイク
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:27:07.04ID:j8EMFCw6
単発はクズみたいなことしか書かんな
2025/04/12(土) 20:27:21.32ID:4IKnL+pA
踊るのテーマ使うのにフジに金払ってるのかな?
だとしたら敵に塩を送るみたいなかんじだな
2025/04/12(土) 20:27:35.25ID:VXCK3Nur
>>603
これは災害時の対応用のやつだから普通の白バイはやらないだろ
2025/04/12(土) 20:27:35.94ID:tfkWMJkD
>>622
全裸で走れ
2025/04/12(土) 20:27:42.78ID:WXvm3BjJ
>>622
ママチャリで走ってると確実に職質されるからオススメ
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 20:27:54.00ID:/ovfZRgX
>>625
楽曲はJASRACに金払ったらほぼ全部使える
2025/04/12(土) 20:27:59.70ID:auLYCZw8
>>601
>>331だったら最初からそうレスしろ
2025/04/12(土) 20:28:10.47ID:DbZtWlrz
>>622
東京に居た頃、夜中の2時過ぎにチャリンコ乗ってたらされた(´・ω・`)
2025/04/12(土) 20:28:22.67ID:449YAZGV
>>603
技術はあった方がいいっしょ
やれるけどやらないとやれなくてやらないは全然意味違うし
2025/04/12(土) 20:28:24.37ID:VXCK3Nur
阿部寛きたー
2025/04/12(土) 20:28:35.25ID:882wU0gE
自転車をデコレーションして
ラジオをガンガン流しながら大声で叫びながら
セーラー服で女装して自転車かっ飛ばしてたら職質された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況