X



王様のブランチ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 11:51:21.22ID:RhwQCDSY0
王様のブランチ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744421098/
2025/04/12(土) 13:31:00.85ID:w8QhsdTn
最後がクソだったよね?
2025/04/12(土) 13:31:06.16ID:6OA0EP8B
読んだことないけどおもしろそう
2025/04/12(土) 13:31:10.75ID:mj8bLJxw
ところで何で今さらこれ紹介してんの?
2025/04/12(土) 13:31:10.87ID:xVVdCwfs
🖕
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:31:18.39ID:rruLP3Y5
適当な事言ってない?
2025/04/12(土) 13:31:29.85ID:QETKYMk1
>>688
万博だから
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:31:44.50ID:LxDtpBUS
>>683
風呂敷畳めないおじさん(´・ω・`)
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:31:47.00ID:ZI93Jf/g
>>688
大阪万博
2025/04/12(土) 13:31:51.21ID:LNH0RPih
>>677
事実陳列罪は良くないと思うます(o・ω・o)
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:31:57.00ID:EJ/4k/J7
今さら20世紀少年やられて初めて見たような驚き方されても
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:32:01.37ID:DDckaxL2
平愛梨が発掘され尚且つブレイクに至ったのはここからだったな
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:32:03.84ID:xfo4GFDl
ショーコーショーコーショコショコショーコー♪が
元ネタなんだろ?
2025/04/12(土) 13:32:11.53ID:mj8bLJxw
>>691
ありがとう
読んだ事ないけど万博絡みなんやw
2025/04/12(土) 13:32:13.06ID:0WC0/O3M
ヤワラとテニスのやつは読んだけど
それ以降のやつはあんまピンと来ないまま途中でやめてしまった
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:32:21.91ID:ReY5wWYW
>>688
もう一回万博やる話だから
2025/04/12(土) 13:32:24.34ID:QETKYMk1
>>683
これはまだまし
2025/04/12(土) 13:32:25.96ID:Ww0ZmztZ
>>686
尻すぼみ。
映画、最後がしょぼいと言われてたけど原作に忠実になぞればそりゃそうなる。
2025/04/12(土) 13:32:27.92ID:GFDNx3Jw
けど 今回の万博は全然盛り上がってないよね
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:32:43.76ID:LxDtpBUS
古い漫画だからいいってことなのかけっこう核心まで話すんやな
2025/04/12(土) 13:32:51.34ID:Ww0ZmztZ
>>703
東京ではね
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:32:57.29ID:xfo4GFDl
>>685
ブランチなんて物件ぐらいしか見るもの無いのにな
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:33:00.14ID:VRL5AEPN
>>683
パイナップルアーミーは最後まで面白かったような…
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:33:01.13ID:MylcwvDe
東京五輪 AKIRA
大阪万博 20世紀少年
2025/04/12(土) 13:33:06.31ID:GFDNx3Jw
>>696
これで終わりだろw
2025/04/12(土) 13:33:20.26ID:YchsdYvB
あっちゃんと藤森はここで死ぬ役か
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:33:23.31ID:47UYauDD
読んだことないけどすげーオウムだな
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:33:25.61ID:LR3Q37Bb
犯人はカツマタ君
一応99年編で名前とかは出てる
2025/04/12(土) 13:33:27.43ID:LNH0RPih
いずれにしても パイナップルアーミー以上の作品は作れないかなぁ
2025/04/12(土) 13:33:32.66ID:QgUp8srG
キャストの棒読み感が凄いな
2025/04/12(土) 13:33:33.79ID:Jlb7OEKt
ワンピ的な帽子
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:33:38.13ID:MylcwvDe
浦沢直樹のMONSTERは何気に自分は最初から最後まで好きなんだけど
2025/04/12(土) 13:33:40.55ID:b7c6AHhK
>>712
シャー
2025/04/12(土) 13:33:48.42ID:Ww0ZmztZ
>>709
長友と結婚して勝ち組になったやん
2025/04/12(土) 13:33:56.37ID:GFDNx3Jw
>>705
東京でも急に頑張って変なテーマ曲とかガンガン流してるのにな
2025/04/12(土) 13:34:00.18ID:6OA0EP8B
なんか読むの疲れそう
2025/04/12(土) 13:34:15.94ID:GFDNx3Jw
>>718
女優としては すぐに終わったじゃない
2025/04/12(土) 13:34:20.89ID:Jlb7OEKt
考察だけさせて大したことなかったろ
2025/04/12(土) 13:34:23.87ID:VNnnn/AX
ジジババの思い出話いらんよー
2025/04/12(土) 13:34:31.50ID:41LRMBzN
本当酷い結末だったわ
あんな酷い漫画もない
2025/04/12(土) 13:34:32.58ID:QETKYMk1
カツマタが怪しいっと思った
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:34:34.29ID:VRL5AEPN
>>716
話しが全然進まないから途中で飽きない?
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:34:44.00ID:xfo4GFDl
>>718
長友はこれから何して稼ぐの?
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:34:51.35ID:DDckaxL2
>>713
オレは MONSTERのが好き
2025/04/12(土) 13:34:52.05ID:GFDNx3Jw
>>725
おしゃれ番長
2025/04/12(土) 13:34:53.11ID:Ww0ZmztZ
>>721
女優以上のもの得たからええやん
731 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/04/12(土) 13:34:53.28ID:AMTi6Zs9
オチがつまんなかった
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:34:53.85ID:LxDtpBUS
>>708
両方とも新興宗教が大きく絡むのに最後のほうはザコになってるのが共通点だな
2025/04/12(土) 13:34:54.50ID:WKNAD0dP
>>712
捕まったからカツマタって考察どうなの?
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:01.64ID:EJ/4k/J7
万博合わせで20世紀少年なのか?
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:04.12ID:LR3Q37Bb
ハットリだから服部 フクベエは最初の真犯人候補 でもカツマタ君の奴隷だった
2025/04/12(土) 13:35:21.75ID:Ww0ZmztZ
>>727
稼がなくても蓄えたっぷりあるだろう
2025/04/12(土) 13:35:24.21ID:4AibPLo4
AKIRAっぽいよな
2025/04/12(土) 13:35:28.46ID:LNH0RPih
>>720
年取ると 最初から観ると疲れると分かってる映画とか漫画とか
長時間拘束されるの避けるようになるよな(o・ω・o)
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:30.74ID:I9bQUO2S
読んでないけどおもしろそうだな 
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:38.95ID:LxDtpBUS
おまえらはつくば万博世代
おれにはわかる
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:39.51ID:47UYauDD
あー関西とそれ以外で温度差ありそうだな
2025/04/12(土) 13:35:43.53ID:Jlb7OEKt
>>734
せやで
2025/04/12(土) 13:35:52.44ID:Htm/wiXV
なんで今頃取り上げたと思ったら、万博のステマか
2025/04/12(土) 13:35:55.37ID:GFDNx3Jw
宮迫出てたから地上波禁止か
2025/04/12(土) 13:36:02.15ID:VNnnn/AX
全部アニメ化済みじゃねーか
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:36:03.75ID:ZI93Jf/g
>>727
長友が横浜銀行の広告から消えて嬉しい
あの農民顔が嫌で仕方なかった
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:36:04.52ID:rruLP3Y5
明大マウント→万博マウント
2025/04/12(土) 13:36:04.87ID:UjKT3HD9
当時大阪万博なんて全然ワクワクしなかったけどなあ
2025/04/12(土) 13:36:10.57ID:YchsdYvB
アメリカ館もソ連館もフジパンも入れなかった
ビルマ館と北欧のきれいなところしか思えてない
2025/04/12(土) 13:36:14.25ID:b7c6AHhK
>>741
日帰りできないとハードル上がるよね
ホテルも高くなってるだろうし
2025/04/12(土) 13:36:18.76ID:fA7KplZ0
>>738
RPGとか絶対ムリだな(´・ω・`)
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:36:19.03ID:LxDtpBUS
>>734
だと思う
なかなかイキだね
2025/04/12(土) 13:36:27.69ID:6OA0EP8B
ブルーインパルス飛ぶのは明日か
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:36:40.66ID:LndwGUxM
テレビで大阪万博の話をすると補助金貰えるんだろうな
2025/04/12(土) 13:36:43.05ID:4AibPLo4
浦沢さんとつきあいのある小室哲哉は万博で音楽に目覚めたんだっけ
2025/04/12(土) 13:36:45.83ID:QETKYMk1
カンナのパパが初代トモダチの服部で二台目がカツマタだっけ?
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:37:00.11ID:OdHMOUts
映画では蔵之介が犯人だったのだけはなんか覚えてる
2025/04/12(土) 13:37:02.49ID:LNH0RPih
>>728
どの辺が琴線に触れたの?
2025/04/12(土) 13:37:10.84ID:YchsdYvB
>>750
俺はおばあちゃんのばあやの娘の家にとまったなあ
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:37:25.44ID:LxDtpBUS
>>748
おれは太陽の塔みたいなあんな異様で巨大なものが普通に立ってることだけで興奮するな
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:37:35.40ID:DDckaxL2
車田正美はリンかけ途中までパンチの説明あったのにただ必殺パンチを叫びながら打つだけの漫画になってしまったww
2025/04/12(土) 13:37:50.28ID:H6d5JlDZ
今回の芸術は爆発しますか?(東京都/小学生⚽)
2025/04/12(土) 13:37:51.13ID:WKNAD0dP
まだ結構時間残ってるが万博の宣伝か?
2025/04/12(土) 13:37:59.73ID:GFDNx3Jw
>>754
気運醸成委員会ができて100億弱の追加予算ついたから代理店経由でメディアにばらまきまくり
2025/04/12(土) 13:38:03.50ID:LNH0RPih
>>751
ドラクエ2とFF8は 今でもやりたいと思うw
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:38:05.29ID:LR3Q37Bb
>>733
合ってるんじゃないか?
カツマタ君は主人公のストーカー でも主人公が存在を忘れていたため、主人公視点で物語を描くから
カツマタ君は漫画の中で存在しない人間になってしまう
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:38:06.39ID:xfo4GFDl
>>754
大企業から金集めた電通という日本を牛耳る会社が
マスゴミを動かしてやらせてるんだよ
官製ブームは全て電通発と言って良い
2025/04/12(土) 13:38:07.39ID:fA7KplZ0
ブサイク姫(´・ω・`)
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:38:09.41ID:LndwGUxM
>>753
マ?
13時50分から開会式見るつもりなのに
2025/04/12(土) 13:38:15.60ID:VNnnn/AX
明日の大坂
00-06 06-12 12-18 18-24
70%  80%   90%   30%
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:38:15.95ID:ZI93Jf/g
地黒姫
2025/04/12(土) 13:38:21.99ID:GFDNx3Jw
>>762
メタンは爆発だー
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:38:31.92ID:D4q/p3bk
プリングルスの効果音おかしいな、そんなキュウリみたいな音はしない
2025/04/12(土) 13:38:32.30ID:QETKYMk1
ビリーズバッドは全巻読んだけど分からんかった
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:38:36.77ID:rruLP3Y5
朝鮮おまんがのコーナー
2025/04/12(土) 13:38:58.72ID:GFDNx3Jw
>>765
フェウォン元気かな
2025/04/12(土) 13:38:58.79ID:fA7KplZ0
SPY売れなくなったな
まぁ当然かつまらんし(´・ω・`)
2025/04/12(土) 13:38:59.74ID:oRQnjMCN
漫画きた
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:39:00.00ID:LxDtpBUS
ワンピースが新刊出ればしばらく1位って時代じゃなくなって何年も経つ
2025/04/12(土) 13:39:06.62ID:LNH0RPih
>>761
ガキの頃 事務所にサインもらいに行ったわ
代表作は風魔小次郎だと思う
2025/04/12(土) 13:39:09.11ID:dnXaCkkN
ハガレンの人なんかナルトみたいな漫画書いてたのか
2025/04/12(土) 13:39:10.24ID:Htm/wiXV
>>765
ドラクエ1・2がリマスターが出るぞ
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:39:16.36ID:rruLP3Y5
百姓貴族展はまだですか
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:39:19.48ID:DDckaxL2
クソたけえな
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/12(土) 13:39:23.10ID:VRL5AEPN
ハガレンも懐かしいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況