X

世界くらべてみたら★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/09(水) 15:54:17.76ID:ovLLlVxQ
▼冷凍食品総選挙
日本を代表する冷凍食品が世界に挑む!本格炒め炒飯、むねから、レンジでギョーザ、洋食亭ハンバーグ、レンジミックスピザ、もちっと生パスタ クリーミーボロネーゼ、えびグラタン、ごっつ旨いお好み焼き、大きな大きな焼きおにぎり、そして冷凍寿司!?日本が誇る冷凍食品が激突!アメリカ・イタリア・ペルーで検証!驚きの辛口コメントが続出!食にこだわりの強いイタリアに認められる商品はあるのか?
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:03:18.78ID:OgoD5B2+
レンチン餃子でてるのか
焼くやつしか知らんかった
2025/04/09(水) 19:03:29.76ID:Elr9Qpsk
エッチ
2025/04/09(水) 19:03:34.68ID:Fzxbssdx
またジョブチューン始まったネタ切れかくだらん
2025/04/09(水) 19:03:37.75ID:Elr9Qpsk
じゅうちー
2025/04/09(水) 19:03:39.10ID:5ePjXxfm
>>32
なんかべちゃっとしてるよね(´・ω・`)
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:03:48.42ID:MQYkRpCV
見ようかと思ったけどうるさ過ぎるのでやめ いまどき冷凍食品でそんな大騒ぎ?(スタジオのこと)
2025/04/09(水) 19:03:49.48ID:j9FH6Az3
おなかすいた
2025/04/09(水) 19:03:49.71ID:kitdkuLV
こういう外国人使った番組ってCool Japan機構とかから補助金でもでてんの?(´・ω・`)
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:03:52.24ID:OgoD5B2+
これたまに買う
肉汁そこそこでる
2025/04/09(水) 19:03:52.29ID:xTku2b9S
鶏が強すぎて
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:04:01.16ID:8NuGGMAs
レンチンハンバーグはFamimaのが美味かった
2025/04/09(水) 19:04:01.66ID:EuArNmj7
ハンバーグ時間かかるのが面倒くさい
2025/04/09(水) 19:04:08.18ID:Y2Iam2mP
冷食あまり買わないから参考にしたい
むね鶏からなんてあるんだね
うまそ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:04:21.29ID:fFOROw5L
唐揚げは海外の肉ばっかりでクセを感じる
国産のがあっても成形肉だから食感が気持ち悪い
2025/04/09(水) 19:04:36.72ID:j9FH6Az3
懐かしいな
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:04:37.17ID:EMJAJ9Jd
>>33
セブンもファミマもイオンも
五個入り100強でレンチン冷凍餃子あるよ
2025/04/09(水) 19:04:40.64ID:kitdkuLV
挽肉の塊は子供が食う料理だってフランス人だか誰だかが言ってたな(´・ω・`)
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:04:40.97ID:4rgI5a73
恥ずかしいピザ
外人に食わすなよ
2025/04/09(水) 19:04:47.35ID:GnFmoSKw
ピザはおいしくない
2025/04/09(水) 19:04:49.49ID:Elr9Qpsk
ざきやまうるさい
2025/04/09(水) 19:04:58.29ID:7S6xEW9F
こんな叩かれるの前提なの持ってくなよ
2025/04/09(水) 19:04:59.72ID:4mUieQnT
ハンバーグ側のさっきの女の人の後ろの人
Tシャツ似合いすぎる
2025/04/09(水) 19:05:05.67ID:Elr9Qpsk
この課長かわいい
2025/04/09(水) 19:05:20.85ID:5ePjXxfm
これ大好き
舞茸のやつ
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:05:21.02ID:+ctogaSC
冷凍パスタって安いよな
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:05:23.39ID:+qpwHKUx
わかばビッチが座ってる
2025/04/09(水) 19:05:26.94ID:OMPTpQJi
>>37
うちのかーちゃんは夜勤もやってて参勤交代なの
2025/04/09(水) 19:05:33.01ID:Y2Iam2mP
少ないね
3倍は食べられる
2025/04/09(水) 19:05:45.50ID:7S6xEW9F
もちもちの生パスタはマジで嫌い
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:05:47.27ID:Ph4I7bY9
悔しいけどセブンの冷凍パスタが美味しい
2025/04/09(水) 19:06:02.13ID:kitdkuLV
冷凍食品なのかはわからんがイオンのタスマニアビーフかなんかのハンバーグ美味しい
高いけど(´・ω・`)
2025/04/09(水) 19:06:06.20ID:Elr9Qpsk
冷食はだしません!!いつものご飯より美味しいって万が一にでも言われたらショックてしょうが!!!
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:06:17.85ID:8NuGGMAs
冷凍パスタはNISSINよりTOPVALUEの方が旨い
2025/04/09(水) 19:06:26.45ID:Y2Iam2mP
サイゼでいい気がする
2025/04/09(水) 19:06:30.26ID:wncfgIAK
グラタンを食べたいと思ったことがない(´・ω・`)
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:06:38.95ID:92Kb66d+
ええな
長野クソ不味ラーメン店の話題だわ
2025/04/09(水) 19:06:41.72ID:4mUieQnT
サイゼ行きたいね
2025/04/09(水) 19:06:44.47ID:Elr9Qpsk
あ、これは前に出したけどいつものグラタンのほうが美味しいって言われたので安心して出せます
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:06:54.22ID:fTpTyYuy
まんにんむけ
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:06:55.01ID:OgoD5B2+
このエビグラタンって昔はアルミの容器でトースターで焼くやつだったよね
トースターで焼いたほうがぜったい美味い
2025/04/09(水) 19:07:03.36ID:PuLrlpKW
パンダおっぱい
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:07:04.08ID:EMJAJ9Jd
グラタンは海外じゃ味が薄いって言われてダメそう
2025/04/09(水) 19:07:11.68ID:Elr9Qpsk
ちんちん
2025/04/09(水) 19:07:11.92ID:4mUieQnT
これは美味い
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:07:17.51ID:Ph4I7bY9
450円は高くない?
2025/04/09(水) 19:07:27.46ID:Elr9Qpsk
八眉
2025/04/09(水) 19:07:41.19ID:SRXkpKQB
このお好み焼きは確かにうまい
2025/04/09(水) 19:07:45.61ID:OMPTpQJi
冷凍食品って昔ほど食べなくなったな
昔より絶対美味しいだろうから食べてみようかな
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:07:48.06ID:4rgI5a73
お好みは自分で作るより冷凍の方が美味いな
2025/04/09(水) 19:07:51.14ID:SC2LpkzF
萌音太った?
2025/04/09(水) 19:07:57.55ID:tbdpbBWo
カムカム
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:07:58.03ID:Ph4I7bY9
これは上白石モネだろ?
見分けつく様になったわ
2025/04/09(水) 19:08:14.00ID:DlOt4IJr
モネちょっとふっくらしてね?
2025/04/09(水) 19:08:23.42ID:kitdkuLV
>>72
耐熱皿に移してチン(´・ω・`)
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:08:23.90ID:4rgI5a73
焼きおにぎりは唯一認められる
2025/04/09(水) 19:08:25.99ID:Elr9Qpsk
うーん微妙
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:08:26.24ID:8NuGGMAs
キンレイのチャンポン持ってけば無敵やろ
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:08:27.41ID:Ph4I7bY9
美人やな
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:08:31.97ID:EMJAJ9Jd
小さい焼きおにぎりが好き食べやすい
2025/04/09(水) 19:08:32.03ID:W5zb7aSB
焼きおにぎり
2025/04/09(水) 19:08:40.60ID:B9mB3jVh
焼きおにぎり嫌いやわ
2025/04/09(水) 19:08:48.23ID:4mUieQnT
>>82
やっぱり萌音だよね?
まるっとなったよね
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:08:52.03ID:+ctogaSC
焼きおにぎりはダルビッシュが唯一食う炭水化物
2025/04/09(水) 19:08:54.11ID:Y2Iam2mP
焼きおにぎり昔は年中食べてたわ
ケンタッキーでも扱ってたよな
2025/04/09(水) 19:08:55.76ID:dKLVKROc
このグラタン生くさい感じでおいしくなくね
2025/04/09(水) 19:08:57.86ID:cShy3ayB
海苔は無理だろ
2025/04/09(水) 19:09:01.60ID:kitdkuLV
プラスチック嫌じゃないのか?外国人て(´・ω・`)
2025/04/09(水) 19:09:10.26ID:W5zb7aSB
マジけ
2025/04/09(水) 19:09:12.16ID:Elr9Qpsk
え、美味しいのかな
2025/04/09(水) 19:09:19.09ID:Elr9Qpsk
たっか
2025/04/09(水) 19:09:28.76ID:OMPTpQJi
中学くらいだったかな
こ、の焼きおにぎりの元祖をたまに食べてたな
2025/04/09(水) 19:09:30.92ID:skpn8bFj
夜勤逝ってくる...
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:09:37.01ID:rbCY6acV
山岡「こんなもの寿司じゃねぇ!」
2025/04/09(水) 19:09:38.20ID:4mUieQnT
近くにはま寿司あるからこれはいらないや
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:09:38.74ID:MOhVydpG
たっか
こんなの日本で買うやついるのかよ
2025/04/09(水) 19:09:44.18ID:Y2Iam2mP
外国ならこの値段でもいいかも
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:09:44.53ID:ssrBu1OR
この寿司はずるいだろ冷凍の仕方が特殊
2025/04/09(水) 19:09:53.40ID:4mUieQnT
>>104
ファイト!
2025/04/09(水) 19:09:54.20ID:XIfaSCZr
>>97
3個で特売299円の商品ですから
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:10:06.05ID:fTpTyYuy
>>99
プラスチックの海洋汚染の張本人やん
2025/04/09(水) 19:10:07.67ID:W5zb7aSB
食いに行った方がいいわ
2025/04/09(水) 19:10:10.74ID:N2bZe3kw
>>104
お気をつけて
2025/04/09(水) 19:10:18.09ID:A/OKygw7
イオンの寿司食べます
2025/04/09(水) 19:10:22.60ID:JHilRILr
スーパーの半額パック寿司より鮮度ヤバそう
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:10:24.32ID:8NuGGMAs
海外からすりゃ外食以下やろ
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:10:25.43ID:OgoD5B2+
まいもん寿司って高めのネタを遠慮なく食ったらふつうに一万超えるんだよな
2025/04/09(水) 19:10:30.13ID:Elr9Qpsk
ニチレイのずるいって言ってた人かわいい
2025/04/09(水) 19:10:33.66ID:kitdkuLV
>>107
上級国民(´・ω・`)
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:10:40.84ID:FSKlmPSu
>>84
はい
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:10:47.16ID:fTpTyYuy
>>118
デブの大食い
2025/04/09(水) 19:10:49.75ID:DlOt4IJr
この中だったら1番美味しいのお好み焼きかな
2025/04/09(水) 19:11:01.06ID:s8JIbvHI
ナポリタン
2025/04/09(水) 19:11:04.26ID:Y2Iam2mP
アメリカはチンしてできあがりなものばかり食べてるイメージ
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:11:13.23ID:EMJAJ9Jd
>>98
ネットに踊らされすぎ
生海苔がダメで焼き海苔は大丈夫なんだよ
2025/04/09(水) 19:11:13.32ID:wncfgIAK
アメリカの郊外はスーパー遠いからね(´・ω・`)行ったことはないが
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:11:14.96ID:ssrBu1OR
どーせアメリカはポテト揚げまくってんだろww
2025/04/09(水) 19:11:32.21ID:4mUieQnT
晩御飯食べ終わったけどお腹すいた
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 19:11:32.81ID:8NuGGMAs
意味のないって言うか腹を満たすだけの食べ物だろ
2025/04/09(水) 19:11:35.57ID:SRXkpKQB
スペインも海産物の冷凍物に厳しかった気がする
2025/04/09(水) 19:11:46.99ID:B9mB3jVh
>>127
家庭菜園とかないんか
土地広いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況