X



実況 ◆ TBSテレビ 54698

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:25:04.58ID:2A3RI/EX
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54696
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744165971/
実況 ◆ TBSテレビ 54697
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744167345/
2025/04/09(水) 12:36:48.22ID:QMxzVw/1
>>63
下がって買い戻すつもりだから
2025/04/09(水) 12:36:48.36ID:BqRe7lNG
ダブルえとぅー
2025/04/09(水) 12:36:49.04ID:1bDtn7hD
>>63
1年以内に政府が買い戻す条件付きだね
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:51.26ID:mYC/Weos
関税を下げてカルローズを輸入しろ!トランプさんを喜ばせろ!
2025/04/09(水) 12:36:51.38ID:h3dlQn5L
ふかわさっきも同じ事言ってたろ
2025/04/09(水) 12:36:51.88ID:asItMRe5
>>54
んだね
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:52.44ID:Wi0gYS5C
食料安全保障とは
2025/04/09(水) 12:36:57.58ID:LHg+vkuE
>>74
初動でやれば投入量も少くて済んだのにね
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:58.88ID:d6Fyw8W8
>>9
そうなんだろうけどはじめから転売で儲けようとしたやーつは
備蓄米放出は考えてないだろうしもしそれで価格下がったら
損失が大きくなるまえにどっかで損切りはあるかも

じっと持っていてもというモノだし
2025/04/09(水) 12:37:00.08ID:LG5cA5IW
備蓄米も転売業者に買占められたらどうすんの?
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:00.72ID:MKmsHAg0
飲食店の株価上がってる
2025/04/09(水) 12:37:04.64ID:T1n6209z
その農家さん道の駅でいいお値段で米売ってますけど(´・ω・`)
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:05.19ID:QBgY9Cns
これイタチごっこでしまいには両者共倒れ!
2025/04/09(水) 12:37:06.38ID:XhZTtGIU
政府とJAの自作自演

備蓄米 放出
値段が下がらない

ごめんてへぺろ
というシナリオ
2025/04/09(水) 12:37:06.42ID:9Du1vQZU
ポンコツ大臣ここまで何も結果出してない
2025/04/09(水) 12:37:12.02ID:Nu3/aVCG
すいとん喰えじゃpは
2025/04/09(水) 12:37:13.08ID:moyTzpjI
そもそもコメ不足の原因なんとかしなきゃこの先何年もこれが続くだろ
2025/04/09(水) 12:37:14.80ID:TWf4T10N
>>35
小規模農家を個別に補償なんて無駄をやっているからいつまで経っても人不足でまともに農業しないんだろ
2025/04/09(水) 12:37:14.96ID:hPhZ4LBK
ふかわは頭が回転してるのか
2025/04/09(水) 12:37:16.67ID:PrAYWAU8
JAに売り渡しじゃだめなんだよ
マイナカード提示で一般家庭に配給しろよ(´・ω・`)
そうしないと値段も下がらないし売り惜しみ米は出てこないだろ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:18.49ID:NwVDTeCW
マスゴミがあおったせいで転売ヤーが生まれたんだろ
責任取れ(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:37:19.72ID:ZHDSACb6
聡子さん、今日はなんか派手やな
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:21.12ID:BvNiygdC
米農家やJAはわかってんの。高いままだとご飯必須のおかずや食材も売れなくなって他に多大な迷惑かかるの
2025/04/09(水) 12:37:22.80ID:kZ2jR1fZ
今でも農家の利益なんてしれとるだろ
2025/04/09(水) 12:37:28.52ID:FjpRAHzc
確かに
2025/04/09(水) 12:37:30.13ID:YvZQI6JR
大したことも言わないくせに質問なんかしやがっていいがけんにしろよふかわ
2025/04/09(水) 12:37:31.12ID:ZUPT2iYT
>>78
( 米国米) <せやね
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:32.12ID:T4bnzngm
高価格でも消費者が買うからおもいあがってる
2025/04/09(水) 12:37:33.30ID:asItMRe5
>>94
スーパーで沢山売れ残っています
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:34.74ID:OjRmYKew
・入札方式やめろ
・JAだけに独占的に卸すな
↑これだけやればちゃんと下がる。さっさとやれ無能
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:35.11ID:2nCMkJW0
まーた米が無いと煽ってるのかw
2025/04/09(水) 12:37:38.39ID:Jve96xL2
>>70
そうすると価格破壊だなんだ言うわけじゃん?
2025/04/09(水) 12:37:39.72ID:LhfOSe1t
聡子のビーチク放出待ち
2025/04/09(水) 12:37:44.96ID:fSg+Tiki
聡子さんのB地区も放出してください
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:45.90ID:IEFWhdKP
>>61
戦力の逐次投入は具の骨頂て、この方も言ってた…

https://i.imgur.com/LfPUfHb.jpeg
2025/04/09(水) 12:37:47.72ID:wt+oZWqp
輸出やめれば
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:48.27ID:E3j6sJb9
備蓄米をすぐに流通させずに保管しておく業者が出てきたらどうすんの?
2025/04/09(水) 12:37:49.17ID:4zLGYWLl
業者が高値でチビチビ出してたら転売とかわんねーじゃん
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:49.47ID:BeFggp/Y
聡子の美脚
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:49.41ID:c1EConk0
>>100
国が訳のわからん業者には入札できないようにしてる
2025/04/09(水) 12:37:50.17ID:n1vQK9A1
入札で高値で買ってるのに下がるわけねーだろ
もっとじゃぶじゃぶあふれされろよ
2025/04/09(水) 12:37:52.85ID:j/sqmuri
今日の聡子ただのおばちゃんやな
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:54.08ID:ffNxSSBX
囲い込んでるやつさっさと早く出さんと
古米になって売れんようになるで
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:55.00ID:eDvp+rpT
国が直接備蓄米を安く売ればいいのでは?
2025/04/09(水) 12:38:05.78ID:XDkF7Y4o
>>80
シンプルに少ないみたい。
農水省は田んぼの面積で測る。実際は粒小さかったりで少ないと。
2025/04/09(水) 12:38:07.98ID:FjpRAHzc
最初は備蓄米は出さないってのんびりしてたからな
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:08.86ID:UcvKfV19
備蓄米の売り渡しを実施
って普通に言ってるけど
有事の時でも備蓄米で金を取る気なんか政府は
2025/04/09(水) 12:38:10.14ID:Aa+D4yPn
夏の参議院選挙で自民を落とさないとダメだな
2025/04/09(水) 12:38:11.13ID:9Du1vQZU
去年の南海トラフ騒動までは大丈夫だったのにw
2025/04/09(水) 12:38:11.29ID:M53giAns
>>17
昔の人気ファミコンソフトと不人気ソフトの抱き合わせか…
2025/04/09(水) 12:38:14.68ID:5Z9AijSF
ベトナム米もっと輸入するしかない
2025/04/09(水) 12:38:17.80ID:vUMoamKC
下げる気ないから焦ってない
2025/04/09(水) 12:38:18.26ID:XhZTtGIU
年末は 海外の 胡散臭いお米だらけに
2025/04/09(水) 12:38:18.39ID:AngCFUIJ
放出せずに買いだめしてる業者は厳重処分とか発表したらドバッと出てくるな
2025/04/09(水) 12:38:20.37ID:hNQJTV/4
スーパーは本当は備蓄米入ってきてるのに高いコメが売れ残ってるから出し渋ってんだろ
2025/04/09(水) 12:38:20.87ID:crmiDQnM
10万トンって国内需要の1週間分だっけ
2025/04/09(水) 12:38:23.16ID:T1n6209z
込め不足煽り報道で米の価格釣り上げたマスゴミが責任感じるどころか
ジミンガーに繋げるカオス(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:38:26.32ID:7fPfiUMo
もうさっさと米食以外の次世代の主食候補紹介しろよ
そういうの得意だろ
2025/04/09(水) 12:38:26.81ID:ZUPT2iYT
ベトナム人使ってそうな解体屋が買い占めてた米どうなったんかな
傷んでそう
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:29.06ID:c1EConk0
普通に米農家と中間業者が大儲けしてる
2025/04/09(水) 12:38:29.31ID:Ke8LJtnJ
盗人においぜにやってんだもん安くなるわけねえだろ国民に直に売れ😡
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:30.38ID:mYC/Weos
>>119
3300円で売ってるのは知っている。関税を下げて2000円で売れ!
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:33.72ID:LS+pGdve
>>74
去年やっとけば在庫不足を恐れた業者の買い占めはなかっただろうね
それでも対処療法だから、お米市場を自由化して国産米と外国産米の価格を適正化しないと不当な価格で取引されたままになる
154hage
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:35.56ID:ENMF8J35
買い戻すんだから
足りないのは変わらない
アホですなあ
2025/04/09(水) 12:38:36.07ID:Jve96xL2
>>120
むしろJAのみの方がいいような気もする
2025/04/09(水) 12:38:37.19ID:Y6qHtEpY
取り締まりもせずただ放出させてるだけではね
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:37.89ID:8caez1Um
10まんt放出
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:41.34ID:OvpJxEE0
減反政策をやってきて米が余るなんて起きたら
それはそれで問題だろ
2025/04/09(水) 12:38:44.05ID:mxH+VlI9
>>133
冷蔵庫ないとこれからの季節でかなり劣化して高売りできなくなるよね
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:50.59ID:zCSuVvhD
聡子さんエロすぎないか
また若くなった
2025/04/09(水) 12:38:55.36ID:BqRe7lNG
B地区連呼
2025/04/09(水) 12:38:55.86ID:LHg+vkuE
>>149
もう廃棄よ
誰も買わんし
2025/04/09(水) 12:38:59.54ID:QTRD93Qi
せやから無関税のミニマムアクセス米を米の供給が安定するまでの暫定措置として

カリフォルニア米に拡大適用して100万トンを無関税で輸入して食卓用として流通させればええのよ(´・ω・`)

すぐに価格は下がるし
備蓄米は買い戻せるし
トランピも喜んで交渉材料になるしでウィンウィンウィンですやん
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:38:59.79ID:bMqUjkRe
有事があったときどうするんだろ
2025/04/09(水) 12:39:00.25ID:DjnhZfNW
国民悲鳴あげてんのにほっときゃそのうち収まるやろ(鼻ホジーとかやってるからじゃん
2025/04/09(水) 12:39:00.74ID:4zLGYWLl
なぜ日本の高学歴ってアホだらけなの?
2025/04/09(水) 12:39:02.49ID:QMxzVw/1
稀に見るむのう大臣だな
2025/04/09(水) 12:39:04.26ID:5Z9AijSF
JAの赤字補てんしてるだけだから
2025/04/09(水) 12:39:04.41ID:yP/TJhAX
米飯に合う常備菜を極めていたのに米飯回避で、今度からはパスタを極めなければ
シラスを買ったので、キャベツとシラス入りペペロンチーノにして食べよう
2025/04/09(水) 12:39:04.99ID:XME/lpOL
聡子のビーチク
2025/04/09(水) 12:39:15.74ID:nXhf41Mv
不足が解消されてたとしてもみんなが気づくまで時間がかかるからな
2025/04/09(水) 12:39:16.28ID:Aa+D4yPn
アメ新米を備蓄しろ
2025/04/09(水) 12:39:19.06ID:qm4HiTqS
南海トラフ来るぞー
日本で餓死
2025/04/09(水) 12:39:20.21ID:ZHDSACb6
>>135
生産量って推計らしいな
2025/04/09(水) 12:39:21.47ID:XhZTtGIU
全てがシナリオ通り

メディアもグル
2025/04/09(水) 12:39:22.04ID:FjpRAHzc
もう補助金出して米を作れよ
これで選挙も勝てる
2025/04/09(水) 12:39:24.76ID:T1n6209z
なんで国内で取れないなら輸入を増やすって知能がないの
さっさと関税下げろや(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:39:26.82ID:fkD4Ki8o
最後は古古古米で誰も買わない
2025/04/09(水) 12:39:27.72ID:JJkobyIE
まぁどうであれコメンテーターや司会者は勝ち組だし気にならんだろうw
2025/04/09(水) 12:39:31.55ID:asItMRe5
>>152
それぐらいに、しないと売れないわな
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:39:32.26ID:bFRTTcL7
米が無いならヒエやアワを食え
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:39:34.85ID:IEFWhdKP
>>149
とうに、虫やらカビやら来てるだろ?
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:39:39.41ID:ffNxSSBX
>>169
うどんとラーメンと蕎麦も
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:39:40.64ID:oy11hQ0h
農家の親類がいる家庭が大勝利するな今後は
我が家は大勝利だ
2025/04/09(水) 12:39:41.90ID:ea2y9I6s
買い戻すから安くなんねーんだよ
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:39:43.16ID:i6bz9q12
もうカルローズでいいです
2025/04/09(水) 12:39:44.16ID:gHed7u2H
転売需要じゃなくて、外食・中食・原料米の準備需要で、
通常より積み増しが大幅に大きくなってるんだろうなぁ
でも、今度積み増し分を消費するまでは、圧倒的なコメ余りになって、
価格が暴落するリスクがやばいよねえl
2025/04/09(水) 12:39:44.41ID:ZUPT2iYT
>>56
関連はあるがじゃあ何もしなければ満足?
何をやってもどうせ選挙対策というのなら行政サービス一切拒否すればいいのに
2025/04/09(水) 12:39:47.86ID:PLmnFBoh
海外の米を備蓄に回せば
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:39:49.13ID:eDvp+rpT
>>137
国がタダで米を仕入れてると思ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況