X

実況 ◆ TBSテレビ 54698

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:25:04.58ID:2A3RI/EX
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54696
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744165971/
実況 ◆ TBSテレビ 54697
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744167345/
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:12.09ID:JB1fTsa6
高く入札した業者が高く売ってるんだから値段が下がるわけない
2025/04/09(水) 12:35:14.65ID:ZUPT2iYT
>>29
パン高い
もうケーキを買う感覚
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:15.48ID:ffNxSSBX
さいこうち
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:16.83ID:oy11hQ0h
>>30
やってるよ今日
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:20.97ID:UcvKfV19
備蓄米は単独で販売すればよいのにワザワザ複数原料米として売ると言い出した
JAに「市場価格を下げさせない」という明確な意思を感じます
2025/04/09(水) 12:35:23.55ID:Rbajp0iv
>>24
自作の米食ったんやろ。農家って物々交換するから米で野菜も手に入るし
2025/04/09(水) 12:35:26.79ID:BqRe7lNG
>>30
やってるだろ今日
2025/04/09(水) 12:35:27.42ID:yP/TJhAX
>>28
今の情勢だと下手するとケーキのほうが安く作れるかも
出来合いを買えば高いけど
2025/04/09(水) 12:35:27.60ID:LHg+vkuE
愛ちゃん農水大臣まで出世
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:31.42ID:BvNiygdC
江藤が江藤
2025/04/09(水) 12:35:31.94ID:K35FDiWq
びーちく米
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:33.25ID:E3j6sJb9
備蓄米をいくら放出しても
高い通常米と安い備蓄米の2種類の米が店に並ぶだけではないのか?
2025/04/09(水) 12:35:35.29ID:Aa+D4yPn
>>13
無いと言うと食べたくなる
2025/04/09(水) 12:35:37.43ID:QMxzVw/1
あほっぽい
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:38.90ID:NwVDTeCW
>>17
あの芸人嫌いだからつけても買わないよ(´・ω・`)
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:42.95ID:LS+pGdve
日本の小売経由の米不足は国産米にこだわる外食産業が買い占めたからだよ
外食は輸入米を扱ってもらわんと国産米の店頭価格は下がらないって
2025/04/09(水) 12:35:48.11ID:LG5cA5IW
何で小出しにすんの?
ドバーっと出せや
2025/04/09(水) 12:35:48.25ID:+dFpnSJL
やってること為替介入だな
2025/04/09(水) 12:35:48.70ID:TWf4T10N
本気で値段を下げたいなら入札なんてしないで格安で大量に卸せよ
2025/04/09(水) 12:35:50.39ID:4zLGYWLl
備出米
2025/04/09(水) 12:35:51.13ID:QTRD93Qi
夏までやるって事は

夏には参議院選挙があるからです(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:35:51.43ID:fhaxzlSg
愛ちゃん大臣
2025/04/09(水) 12:35:52.21ID:ea2y9I6s
ポンコツ臭が凄いな
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:35:54.11ID:7kgE1hHs
俺も放出しようかな
2025/04/09(水) 12:35:55.83ID:QMxzVw/1
そして無くなる備蓄米
2025/04/09(水) 12:35:59.75ID:6OUrIiRx
戦力の逐次投入ですな
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:00.29ID:K3hxbOUP
なながつ
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:01.95ID:IEFWhdKP
備蓄米を出したら、後から戻さないとダメなんだろ?
2025/04/09(水) 12:36:02.60ID:T1n6209z
落ちた(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:36:03.08ID:XDkF7Y4o
ペン落ちたよ
2025/04/09(水) 12:36:11.32ID:Jve96xL2
なに落としたの
2025/04/09(水) 12:36:12.81ID:NM17xW3u
インフォメーションされるってなんだよ
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:13.25ID:YowOiEV5
流通からなんとかしろ
2025/04/09(水) 12:36:13.42ID:PtNth1eH
なんでいちいち英語で言ったロン毛
2025/04/09(水) 12:36:14.81ID:AngCFUIJ
初めからちょびちょび出すんじゃなしにドバッと出したらよかったのに
2025/04/09(水) 12:36:16.99ID:ZUPT2iYT
>>35
機能もしてない寝言をここぞと振り回してまでジミンガーやりたいという
その衝動はどこからエネルギーを得ているのか
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:19.01ID:BeFggp/Y
愛ちゃんかわいい
73hage
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:19.20ID:ENMF8J35
アホですなあw
2025/04/09(水) 12:36:20.87ID:+t8eyTlf
そもそも備蓄米放出を去年の時点でやっとけば
2025/04/09(水) 12:36:25.55ID:QMxzVw/1
ほんとむのうってこわいよな
2025/04/09(水) 12:36:27.15ID:vDALW6OU
恵はふるさと納税で米の返礼品買い占めてるんだっけか?
2025/04/09(水) 12:36:29.19ID:p/SbBXmb
どんだけ備蓄してんだよ
2025/04/09(水) 12:36:30.96ID:T1n6209z
トランプさんアメリカ産の米の関税さげるからそれで手をうちませんか(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:36:35.74ID:ZHDSACb6
恵の前までなんか転がってきたな
2025/04/09(水) 12:36:36.24ID:mxH+VlI9
結局なんで高いの?
2025/04/09(水) 12:36:37.93ID:Aa+D4yPn
江藤ちゃんのチークビ米食いたい
2025/04/09(水) 12:36:38.63ID:fkD4Ki8o
しゃべりが遅い
2025/04/09(水) 12:36:41.09ID:ea2y9I6s
>>24
農協に借金
2025/04/09(水) 12:36:41.34ID:xP1mFvuD
いや…政府が直で売らないと意味ないと気付けよ

ずっとただ釣り上げられて売られるだけだ
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:41.97ID:L8155kDQ
3日前くらい業スーで3300円くらいのカリフォルニア米100袋以上山積みだったけど昨日消えてたな
外食ではもう美味い御飯食えないかもよ
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:42.05ID:nTRGsPOi
何言ってるんだ?
2025/04/09(水) 12:36:43.14ID:yP/TJhAX
>>37
食べ納めになるかもと思って、79円のメロンパンを買ってきたw
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:45.23ID:bMqUjkRe
じゃあなんで聞いたんだよ
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:45.52ID:MwlvlyYc
この鶏の脳みそ野郎!
2025/04/09(水) 12:36:45.54ID:crmiDQnM
備蓄米って返さないといけないから、7年産の米はJAからは出回らなくなるんじゃ
2025/04/09(水) 12:36:48.22ID:QMxzVw/1
>>63
下がって買い戻すつもりだから
2025/04/09(水) 12:36:48.36ID:BqRe7lNG
ダブルえとぅー
2025/04/09(水) 12:36:49.04ID:1bDtn7hD
>>63
1年以内に政府が買い戻す条件付きだね
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:51.26ID:mYC/Weos
関税を下げてカルローズを輸入しろ!トランプさんを喜ばせろ!
2025/04/09(水) 12:36:51.38ID:h3dlQn5L
ふかわさっきも同じ事言ってたろ
2025/04/09(水) 12:36:51.88ID:asItMRe5
>>54
んだね
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:52.44ID:Wi0gYS5C
食料安全保障とは
2025/04/09(水) 12:36:57.58ID:LHg+vkuE
>>74
初動でやれば投入量も少くて済んだのにね
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:36:58.88ID:d6Fyw8W8
>>9
そうなんだろうけどはじめから転売で儲けようとしたやーつは
備蓄米放出は考えてないだろうしもしそれで価格下がったら
損失が大きくなるまえにどっかで損切りはあるかも

じっと持っていてもというモノだし
2025/04/09(水) 12:37:00.08ID:LG5cA5IW
備蓄米も転売業者に買占められたらどうすんの?
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:00.72ID:MKmsHAg0
飲食店の株価上がってる
2025/04/09(水) 12:37:04.64ID:T1n6209z
その農家さん道の駅でいいお値段で米売ってますけど(´・ω・`)
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:05.19ID:QBgY9Cns
これイタチごっこでしまいには両者共倒れ!
2025/04/09(水) 12:37:06.38ID:XhZTtGIU
政府とJAの自作自演

備蓄米 放出
値段が下がらない

ごめんてへぺろ
というシナリオ
2025/04/09(水) 12:37:06.42ID:9Du1vQZU
ポンコツ大臣ここまで何も結果出してない
2025/04/09(水) 12:37:12.02ID:Nu3/aVCG
すいとん喰えじゃpは
2025/04/09(水) 12:37:13.08ID:moyTzpjI
そもそもコメ不足の原因なんとかしなきゃこの先何年もこれが続くだろ
2025/04/09(水) 12:37:14.80ID:TWf4T10N
>>35
小規模農家を個別に補償なんて無駄をやっているからいつまで経っても人不足でまともに農業しないんだろ
2025/04/09(水) 12:37:14.96ID:hPhZ4LBK
ふかわは頭が回転してるのか
2025/04/09(水) 12:37:16.67ID:PrAYWAU8
JAに売り渡しじゃだめなんだよ
マイナカード提示で一般家庭に配給しろよ(´・ω・`)
そうしないと値段も下がらないし売り惜しみ米は出てこないだろ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:18.49ID:NwVDTeCW
マスゴミがあおったせいで転売ヤーが生まれたんだろ
責任取れ(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:37:19.72ID:ZHDSACb6
聡子さん、今日はなんか派手やな
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:21.12ID:BvNiygdC
米農家やJAはわかってんの。高いままだとご飯必須のおかずや食材も売れなくなって他に多大な迷惑かかるの
2025/04/09(水) 12:37:22.80ID:kZ2jR1fZ
今でも農家の利益なんてしれとるだろ
2025/04/09(水) 12:37:28.52ID:FjpRAHzc
確かに
2025/04/09(水) 12:37:30.13ID:YvZQI6JR
大したことも言わないくせに質問なんかしやがっていいがけんにしろよふかわ
2025/04/09(水) 12:37:31.12ID:ZUPT2iYT
>>78
( 米国米) <せやね
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:32.12ID:T4bnzngm
高価格でも消費者が買うからおもいあがってる
2025/04/09(水) 12:37:33.30ID:asItMRe5
>>94
スーパーで沢山売れ残っています
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:34.74ID:OjRmYKew
・入札方式やめろ
・JAだけに独占的に卸すな
↑これだけやればちゃんと下がる。さっさとやれ無能
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:35.11ID:2nCMkJW0
まーた米が無いと煽ってるのかw
2025/04/09(水) 12:37:38.39ID:Jve96xL2
>>70
そうすると価格破壊だなんだ言うわけじゃん?
2025/04/09(水) 12:37:39.72ID:LhfOSe1t
聡子のビーチク放出待ち
2025/04/09(水) 12:37:44.96ID:fSg+Tiki
聡子さんのB地区も放出してください
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:45.90ID:IEFWhdKP
>>61
戦力の逐次投入は具の骨頂て、この方も言ってた…

https://i.imgur.com/LfPUfHb.jpeg
2025/04/09(水) 12:37:47.72ID:wt+oZWqp
輸出やめれば
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:48.27ID:E3j6sJb9
備蓄米をすぐに流通させずに保管しておく業者が出てきたらどうすんの?
2025/04/09(水) 12:37:49.17ID:4zLGYWLl
業者が高値でチビチビ出してたら転売とかわんねーじゃん
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:49.47ID:BeFggp/Y
聡子の美脚
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:49.41ID:c1EConk0
>>100
国が訳のわからん業者には入札できないようにしてる
2025/04/09(水) 12:37:50.17ID:n1vQK9A1
入札で高値で買ってるのに下がるわけねーだろ
もっとじゃぶじゃぶあふれされろよ
2025/04/09(水) 12:37:52.85ID:j/sqmuri
今日の聡子ただのおばちゃんやな
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:54.08ID:ffNxSSBX
囲い込んでるやつさっさと早く出さんと
古米になって売れんようになるで
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:37:55.00ID:eDvp+rpT
国が直接備蓄米を安く売ればいいのでは?
2025/04/09(水) 12:38:05.78ID:XDkF7Y4o
>>80
シンプルに少ないみたい。
農水省は田んぼの面積で測る。実際は粒小さかったりで少ないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況