X



実況 ◆ TBSテレビ 54698

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:25:04.58ID:2A3RI/EX
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54696
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744165971/
実況 ◆ TBSテレビ 54697
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744167345/
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:42:30.56ID:LS+pGdve
別に国産米にこだわる理由はないだろ
香川のうどんはオーストラリア産小麦だぞ
2025/04/09(水) 12:42:30.70ID:CtT+aLJe
大谷翔平やれや
2025/04/09(水) 12:42:35.72ID:NGH5waSH
かんぜいくるよー
2025/04/09(水) 12:42:36.83ID:0iFqKaMn
カリフォルニア米初めて買ったよ
炊いてすぐならおいしく食べられるけど
翌日保温しといたやつは美味しくなかったよ
たっぷりミルクをいれたほうがよかったみたい
田中さんの奥さんがとっても良い人で
今朝国産米を頂きました
ブレンドして使おうと思います
2025/04/09(水) 12:42:38.00ID:6cdab7Qs
すき家かどっかのチェーン店も一部商品では国産とカリフォルニア米混ぜて使ってるな
2025/04/09(水) 12:42:40.06ID:A1E3F5QF
農家→JA等→卸し→小売店→消費者のどこでどれくらい値上がりしているのかをなぜメディアは報じないのか
どこに忖度してるんだ?
2025/04/09(水) 12:42:43.64ID:1bDtn7hD
>>283
それ解熱鎮痛剤やろ
2025/04/09(水) 12:42:46.25ID:WF0AtB/5
21万トン足りないって言ってて現状21万トンしか放出してない
余る理由がないんだから安売りしていち早く売り抜ける必要がない
せっかく高く売れてるのに安くして売る理由がない
2025/04/09(水) 12:42:46.73ID:IkR8+vdZ
>>293
袋麺も3つにして安い!ってのもクソだな
2025/04/09(水) 12:42:51.30ID:BqRe7lNG
大谷来ねぇ
2025/04/09(水) 12:42:53.38ID:asItMRe5
>>305
タイ米は日本人には合わないね
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:42:53.60ID:4uxx8vSa
なんで4kgにする必要があるねん
2025/04/09(水) 12:42:54.71ID:JJkobyIE
笑ってら
そんなに嬉しいのか関税ネタがw
2025/04/09(水) 12:42:55.23ID:CY6J6eU+
農林中金が溶かした2兆円の損失補填じゃないのか?
2025/04/09(水) 12:42:56.17ID:Aa+D4yPn
トランプ様きたあ
2025/04/09(水) 12:42:59.01ID:hPhZ4LBK
相互関税のように見えて相互ではないw
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:00.52ID:T4bnzngm
ベトナムが今回のアメリカ高関税で困ってるから
どんどん米を輸入してあげろや
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:01.37ID:6ouj5+kX
アメリカ産とかフザケてんなクソ自民
344 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:04.78ID:U0fT18KK
お前の父さん、タイ米買ってたぞ
2025/04/09(水) 12:43:06.02ID:mxH+VlI9
主食なのに国は管理しきれてなかったということか
2025/04/09(水) 12:43:10.79ID:fkD4Ki8o
後ろのQR不正使用パネル派なんだ
2025/04/09(水) 12:43:11.02ID:6cC1Na/u
何が始まるんです?
2025/04/09(水) 12:43:11.31ID:0NKRjRwU
(ブルームバーグ): トランプ米大統領はロシアのプーチン大統領には「頭にきている」と述べ、ウクライナ停戦が成立しない場合にはロシアの石油を対象に「二次的な関税」を検討するだろうと話した。NBCニュースが30日に報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a743540f3e3779cac340ca80fba749decd11bf7
https://www.screens-lab.jp/article/30041


トランプ大統領、NBC放送免許剥奪を示唆 「フェイクニュース」と批判
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2017/10/nbc_1.php
“マスク氏 政権から身を引く” 米報道官「ごみのような記事」
2025年4月3日 4時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768461000.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743631080/461-
2025/04/09(水) 12:43:12.83ID:hksPDmw+
混ぜるとまずいほうの味になるイメージ
2025/04/09(水) 12:43:13.93ID:NGH5waSH
>>334
あれは糞すぎるな 
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:17.48ID:zp3aH3c/
無茶苦茶言ってんな
USAIDの残党でも残っているのか
2025/04/09(水) 12:43:18.50ID:grJyKD2B
4キロは禁止してほしいわ
下がったと思って表示見たら4キロだからガッカリ
販売努力ってより騙す気満々感
2025/04/09(水) 12:43:21.36ID:Y6qHtEpY
ベトナム産米、2万トンの日本向け輸出計画 国産米に近いジャポニカ米 きらぼし銀行支援 2025年4月1日

ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米の日本への輸出を拡大する。
25年は2万トンの輸出をめざしており、多くのスーパーから引き合いがあるという。

輸入手続きや販路拡大を支援するきらぼし銀行では、「白さや粘りは日本米に近い。普通に炊くと少し違いがあるが、おにぎりにするとほとんど変わらないとベトナム現地法人職員は言っている」(同行広報)とする。
2025/04/09(水) 12:43:22.01ID:/w3q3pjp
カリフォルニア米って飼料米なんじゃねーの?
トランプ曰く700㌫の関税かかってて安い米とか無理
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:22.82ID:ffNxSSBX
>>336
ジャスミンライスは美味いよ
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:22.85ID:+X/BGusG
備蓄米だと隠すのは中国みたい
2025/04/09(水) 12:43:26.57ID:yP/TJhAX
>>279
5kg4000円を切ると安いみたいな報道してるよな今って
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:32.04ID:IEFWhdKP
>>337
安く見せんため決まってんだろ?
2025/04/09(水) 12:43:35.51ID:CLjiGxB1
1分ってなんだ
2025/04/09(水) 12:43:42.23ID:NGH5waSH
>>355
不味くはないけど、料理を選ぶよな
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:43.28ID:MtzUJjc5
関税の次とかそういうのまだいらない
2025/04/09(水) 12:43:43.64ID:3NjQm0VU
>>277
関税でパンもパスタも値上がりしそう
2025/04/09(水) 12:43:46.16ID:AFv0sdjp
予言しているってそれ書いたのが政策担当の中にいるんだろ
2025/04/09(水) 12:43:50.01ID:XuuS6vg4
>>337
安く見せてジジババ騙すためとしか
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:43:53.32ID:o5cCP48Y
正直何かわくわくしてる
2025/04/09(水) 12:43:54.48ID:0NKRjRwU
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744034142/712-

日経平均先物急騰で「サーキットブレーカー」発動
株式
2025年4月7日 23:31
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB07C880X00C25A4000000/

世界の株価と日経平均先物
https://nikkei225jp.com/
2025/04/09(水) 12:43:58.10ID:lw0XBGeS
石破がトランプと会談した結果wwwwwwwwwww

■USスチール問題→首脳会談で交渉せず放置→トランプが日鉄による経営権取得に反対を表明
■関税問題→首脳会談で交渉せず放置→日本に自動車関税25%、相互関税24%が課される
■日本の防衛費問題→首脳会談で交渉せず放置→米国防次官候補がGDP比3%以上の防衛費増額を要求→米国駐日大使候補も思いやり予算の増額を要求
■日米地位協定問題→トランプに媚びへつらうだけで何も要求せず
■米国に1兆ドルの投資をさせられる
■アラスカのLNG開発に参加させられる
■米国産LNGを大量に買うと約束→米国駐日大使候補が「約束を守らせる」と発言
■C17輸送機(1機500億円以上)を買うと約束

TBSひるおび「首脳会談は大成功!!」「石破はスゴイ!!」
2025/04/09(水) 12:44:01.97ID:ZUPT2iYT
アメリカ米入れろ派と入れるな派がどっちも自民批判なの面白いなw
2025/04/09(水) 12:44:02.39ID:cQhCprMW
>>283
カルフールな
2025/04/09(水) 12:44:02.57ID:0NKRjRwU
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742893029/-12

我々の主食「米」の価格が高騰している理由の一つが、ほとんど報道されない大阪・堂島取引所で始まった先物取引(コメ指数先物)。先物取引開始で、国内外の投機マネーが米の買い占め。外国の投機筋は濡れ手に粟の儲けで笑いが止まらない。外国人の投機を促進し国民の苦しみは見て見ぬふり。

https://togetter.com/li/2517447

問題の根底はこれだよ。2024年8月からコメ先物取引が開始。マネーゲームの対象になったの。上場された時期は令和の米騒動は同じタイミング。上場を見越して卸や流通側で出し渋った結果、全国で米の流通が滞った。今も先物価格は上がり続けてる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/290-
2025/04/09(水) 12:44:02.94ID:XDkF7Y4o
ネタニヤフの耳がどんどん尖っていく
2025/04/09(水) 12:44:07.43ID:5Z9AijSF
赤沢さんラジオでがっかり言われてた
2025/04/09(水) 12:44:07.70ID:hhmKhU+o
わー国は・・
2025/04/09(水) 12:44:09.83ID:4zLGYWLl
>>197
巨額の損失もしょっちゅう出してて、ふりはないだろ
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:10.40ID:c1EConk0
>>315
持ちやすく運びやすく、お求めやすい価格にしました!
イイ値!
2025/04/09(水) 12:44:11.20ID:CtT+aLJe
ポンデリング委員長
2025/04/09(水) 12:44:12.30ID:6cC1Na/u
ポンデライオンさん
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:12.43ID:LS+pGdve
>>354
飼料米なんて流通前に蹴られるわ
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:17.15ID:CAjfetBg
脱糞民、秋田県
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:17.99ID:6ouj5+kX
軍隊を持たないポチに交渉できるわけねーだろ壺
2025/04/09(水) 12:44:21.31ID:p/SbBXmb
>>354
700%を信じてるやついるのか
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:23.28ID:HhPqemor
一昨年1500だったのに2倍以上だもんな
下手したら3倍
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:28.82ID:22X80Iv/
>>334
日清だっけ?客を舐めてるよな
丁度いい量!となほざいて洗脳しようとしてたCMで
2025/04/09(水) 12:44:29.25ID:asItMRe5
林剣
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:29.52ID:dUS1BCqE
備蓄米放出しても中抜き業者が潤うだけだとはな
2025/04/09(水) 12:44:31.16ID:BqRe7lNG
どんどんやれ
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:33.12ID:ffNxSSBX
揉んであらいやん?
2025/04/09(水) 12:44:35.78ID:hhmKhU+o
中国は強いからなぁ
2025/04/09(水) 12:44:35.89ID:HJ+pexc3
中国が引かないから面白いな
2025/04/09(水) 12:44:36.84ID:XhZTtGIU
コンビニやスーパーの 消費期限切れおにぎり お弁当のお米
ばんばん捨てているんだろうなー
2025/04/09(水) 12:44:40.57ID:NGH5waSH
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
c(_uuノ


   
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:42.03ID:zp3aH3c/
国際社会の利益って
米国の利益を奪っているだけだろ
393donguri
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:43.05ID:jR8MZTSs
>>325
ついこの間も中国産表記せずシレッと販売していたのがバレたばかりだから、更にイメージ悪くなる印象
2025/04/09(水) 12:44:44.73ID:ea2y9I6s
>>354
それガセだから
2025/04/09(水) 12:44:46.59ID:Aa+D4yPn
トランプ※殺すれば共和党ガタガタになるだろうな バンスじゃ無理
2025/04/09(水) 12:44:52.49ID:6cC1Na/u
iPhoneはおいくらになりますか(´・ω・`)
397hage
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:56.17ID:ENMF8J35
この番組は米中どっちの肩持つのか
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:44:56.83ID:c1EConk0
>>368
この状況下で自民応援できるか?石破は農水のプロだぞ
2025/04/09(水) 12:44:57.37ID:o97FSNzt
アメリカと戦えるのは中国だけか
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:45:03.55ID:LS+pGdve
>>343
オーストラリア産小麦でうどん食ってるのに何言ってんの?
2025/04/09(水) 12:45:05.61ID:CtT+aLJe
専門家の海野先生は?
2025/04/09(水) 12:45:07.45ID:qm4HiTqS
>>354
関税撤廃すりゃええがな
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:45:11.33ID:lN4waeUe
はやしけん
2025/04/09(水) 12:45:12.79ID:Rbajp0iv
>>381
実況だとそこそこいる。元レスの人は信じてなさげだけど
2025/04/09(水) 12:45:17.91ID:NGH5waSH
>>395
つっても、トランプからバンスで12年は続くんだぜ
2025/04/09(水) 12:45:18.40ID:ZUPT2iYT
>>374
運用はほぼ成功してて
たまに下落した時だけマスコミが大喜びで報じて左翼が釣られるシステム
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:45:20.28ID:22X80Iv/
またカヤかよ
つまらんこいつテキトーだし
2025/04/09(水) 12:45:20.72ID:QTRD93Qi
>>322
タイ米は長粒米だから
ピラフとかならええけど
炊飯器で炊いて白いご飯として食うには不向きだった(´・ω・`)

カリ米なら炊飯器で炊いて普通に食えるから
余る事はないやろ
2025/04/09(水) 12:45:22.79ID:JJkobyIE
こんなことよりニュース速報+で今日面白かったスレがあるよな

車の炭素繊維、EUが~ってスレッド

日本嫌われてるのか?
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:45:28.39ID:d6Fyw8W8
かつて「揉んでる副大統領」って人いたような
2025/04/09(水) 12:45:30.22ID:hhmKhU+o
>>396
33万円になります
2025/04/09(水) 12:45:30.21ID:hPhZ4LBK
もう少し円高方向が良い
2025/04/09(水) 12:45:34.68ID:6F0MjX0p
新ニーサ激推しおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
414 ころころ
垢版 |
2025/04/09(水) 12:45:33.50ID:U0fT18KK
予言じゃなくて側近の専門家が持ってきたんじゃないの?
2025/04/09(水) 12:45:43.08ID:pXEdsO6y
日清の完全メシとか高いけど、原価めちゃくちゃ安そうだけどなw
2025/04/09(水) 12:45:44.78ID:PtNth1eH
加谷さん飽きたって
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:45:47.03ID:ffNxSSBX
>>408
カレーには合うよ
おむすびとかには無理だけど
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:45:47.86ID:T4bnzngm
>>354
いま流通してるカルローズ米の値段からすると
ミニマム以外は200%ぐらいの関税じゃないかな
2025/04/09(水) 12:45:49.12ID:V6OJ3yis
日柄調整な
2025/04/09(水) 12:45:49.85ID:ZUPT2iYT
>>398
応援しろとは言わんがどっちなんだというw
2025/04/09(水) 12:45:50.86ID:kqBPcwXp
>>345
米が日本人の主食になったのは高度経済成長期からだよ、それまでは庶民は麦や雑穀を食べてた
誰でも腹いっぱい食べれてたここ数十年が異常だっただけ
2025/04/09(水) 12:45:52.78ID:6cC1Na/u
カヤさん たまにはモーニングショーにも来てくれよ(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:45:52.84ID:KkgAZNTu
>>407
モーニングショーで喧嘩してTBSに逃げちゃった
2025/04/09(水) 12:46:00.17ID:78MZpeSL
日本は対米黒字国だし中国と仲が良いから24%もかけられたんだろ。
輸出黒字国だしな。
まあ、輸出黒字なのに国民には恩恵が少なく給料が上がらず物価高だからピンとこないけど。
2025/04/09(水) 12:46:01.35ID:MWtBbR91
このおっさん
言ってることがコロコロ変わるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況