X



実況 ◆ TBSテレビ 54697

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 11:55:45.77ID:O57hM94B
実況 ◆ TBSテレビ 54694
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744099554/
実況 ◆ TBSテレビ 54695
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744138057/
実況 ◆ TBSテレビ 54696
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744165971/
2025/04/09(水) 12:27:58.40ID:dLNcAJHT
>>525
暴行したから
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:58.50ID:hwuQD5vw
>>721
時給換算すると10円らしい
今も言ったが
2025/04/09(水) 12:28:01.84ID:7S6xEW9F
で買い戻しで高値に釣り上げるんだろ
2025/04/09(水) 12:28:05.50ID:jMnoSmus
入札じゃなく前年の販売実績に合わせて手数料だけで譲り渡せないんか
2025/04/09(水) 12:28:05.67ID:Aa+D4yPn
びーちくって表示しろ
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:05.98ID:ffNxSSBX
>>763
先物で価格操作してるから売り浴びせればいいだけ
2025/04/09(水) 12:28:06.62ID:IgeUzI/C
次からJAは外して入札しなさいw
2025/04/09(水) 12:28:08.62ID:YvZQI6JR
ふかわのコメントってダラダラ長いだけで本当に中身空っぽなのな
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:08.89ID:UfITtqHC
>>745
ワイらの根室食堂がついに潰れてしもたんかw
あのボヤキがテレビで聞けれんようになったのは寂しいなw
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:09.17ID:WljNWhPC
愛ちゃんの美地区はいつ開放されるのかな
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:12.30ID:xN6Mft57




おまえら2ちゃんねるオ〜ホッホッ顔真っ赤?w



812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:12.85ID:57w73GFp
あら
2025/04/09(水) 12:28:13.76ID:T1n6209z
おーい言われてるぞ備蓄米買い占めたJAさん(´・ω・`)
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:15.59ID:lDQAwgDz
備蓄米ですって売らねーよアホ
2025/04/09(水) 12:28:17.18ID:/U6xOjUJ
ビーチク米の色は?
2025/04/09(水) 12:28:18.77ID:1bDtn7hD
>>761
あのとき吉村知事を叩きまくってた連中はだんまりだな
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:19.46ID:RLkRVapI
>>654
頭痛薬に○○尿素と書いてあるのはダメだよ
非常に眠くなる
2025/04/09(水) 12:28:21.14ID:QTRD93Qi
江藤の国会答弁だと
米の適正価格は5kg3000円〜3500円って言ってたからな(´・ω・`)

つまりそこまでしか下げる気が無いって事や
2025/04/09(水) 12:28:22.32ID:gipAC9fs
ヨーカドーには楽しい食卓って米あったぞ
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:22.65ID:TICwvOO3
稲作の国営化
おまえらは小作農に戻るんだ
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:22.94ID:MtzUJjc5
また農家かわいそうだから仕方ない論かよじゅるじゅる
2025/04/09(水) 12:28:25.62ID:ZUPT2iYT
>>776
よっしゃとばかりに行政を叩く人らって
農家と転売屋をスルーするあたりに本心が見える
2025/04/09(水) 12:28:27.17ID:BqRe7lNG
>>798
闇よなアイツ
2025/04/09(水) 12:28:29.55ID:GqWU8OwH
>>793
自分の食う米は唸る程作ってるからな
2025/04/09(水) 12:28:31.84ID:QMxzVw/1
自信満々にバカを披露しなくてもw
2025/04/09(水) 12:28:32.47ID:dLNcAJHT
>>775
Theウジテレビみたい輩ばかり
2025/04/09(水) 12:28:34.96ID:5Jm1orGh
>>764
すでに鮭おにぎりが税込200円弱するのに
2025/04/09(水) 12:28:40.82ID:7S6xEW9F
自民党が政権を握ってる限り米は食べられない
2025/04/09(水) 12:28:42.46ID:+issdrjQ
>>800
ゆっくり喋ったあげく中身もなく面白いことも言わない芸人て…
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:43.50ID:0yKmHrnV
あっ
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:45.75ID:3vMTGtk1
ベトナム、韓国からどんどん安いおコメ入ってきてるって
日本と同じジャポニカ種で美味しいみたいだし
そのうち日本のコメなんか見向きもされなくなりそう
馬鹿だねえ
2025/04/09(水) 12:28:46.75ID:Hdy9fENU
ビーチクの舞いみたいに言う
2025/04/09(水) 12:28:49.94ID:LG5cA5IW
ウチの近所じゃ備蓄米見るよ
5キロで350円ぐらいだ0
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:28:51.31ID:dur8qMGB
胡散臭い業者や中華バイヤーも増えだしてるから暫くダメだろうね
2025/04/09(水) 12:28:54.73ID:moyTzpjI
備蓄米も消えてんじゃねえか
2025/04/09(水) 12:28:56.11ID:XDkF7Y4o
>>720
まぁそのせいで事故ったら何も言えねえけどね
30年無事故無違反だから大丈夫やろ
2025/04/09(水) 12:28:56.37ID:PUjLheCJ
楽しい食卓
2025/04/09(水) 12:28:58.62ID:TWf4T10N
ブレンドしてもいいって政府がお墨付きを与えたから備蓄米なんて状態で売るわけが無いだろ
2025/04/09(水) 12:28:59.20ID:QMxzVw/1
わからないように売るっつってたろ
2025/04/09(水) 12:29:00.59ID:T1n6209z
たった千円(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:29:06.96ID:sUJvzvHN
楽しい我が家
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:08.71ID:lN4waeUe
愛ちゃんのビーチクは
2025/04/09(水) 12:29:08.72ID:/fTKyGvQ
>>809
とにかく店主が暗くてなぁ
あれだけ暗いと行きたくなくなるよ
ここでは根暗食堂なんて言われてたし
2025/04/09(水) 12:29:12.64ID:/LZF+4bm
大手飲食チェーンに聞いてみてよ
2025/04/09(水) 12:29:12.87ID:hPhZ4LBK
いちいち買うなよ
2025/04/09(水) 12:29:13.29ID:Aa+D4yPn
なんだこのゴミ米は
2025/04/09(水) 12:29:14.96ID:NGH5waSH
>>793
自分の家で食うぶんでもあるからな
うちも兼業米農家だが、米なんて店で買ったことないし
2025/04/09(水) 12:29:18.30ID:WJJwoRDB
備蓄米放出と言っても同量買い戻しの付帯条件があるから相場全体が安くなる訳が無いだろ
2025/04/09(水) 12:29:18.26ID:FjpRAHzc
結局JA全農
2025/04/09(水) 12:29:18.55ID:ea2y9I6s
見た目で備蓄米かどうかなんて分からないよ
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:20.00ID:CWyDizNX
>>833
200Kg買うわ
2025/04/09(水) 12:29:20.83ID:5Jm1orGh
米の名前w
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:21.71ID:57w73GFp
高くても買うぜー
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:22.32ID:0yKmHrnV
ビーチク米
2025/04/09(水) 12:29:22.66ID:PtNth1eH
備蓄出てるって 気付いてないだけでは
2025/04/09(水) 12:29:23.16ID:T1n6209z
え?6千dは?(´・ω・`)
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:24.18ID:IEFWhdKP
備蓄米仕入れても、分からないんだから今まで通りの値段で売るだろ?
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:26.85ID:ffNxSSBX
>>840
されど1000円
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:27.67ID:7kgE1hHs
高くなったよな〜おめこ
2025/04/09(水) 12:29:28.42ID:Ss0XLfXJ
6000トンは?(´・ω・`)
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:29.17ID:L8155kDQ
ちゃうちゃう備蓄米を一般市場に流すのじゃなくコメの配給方式にしないと駄目
2025/04/09(水) 12:29:29.71ID:qm4HiTqS
>>802
履歴書いろんなとこに送ってるが採用してもらえない
2025/04/09(水) 12:29:30.91ID:huJUfXFG
古い無洗米(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:29:31.66ID:1bDtn7hD
品薄なのにわざわざ買ってんじゃないよ
スーパーに取材するだけでいいやろ
2025/04/09(水) 12:29:31.77ID:1uvgpkEV
高齢者が考えそうなネーミングwww
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:31.85ID:mmf81IuY
残りは転売
2025/04/09(水) 12:29:33.63ID:++caRgxz
備蓄米でも高いのはなんでだよ
2025/04/09(水) 12:29:34.93ID:xoWojVCS
JAが高値で買い占めて備蓄米の表示をせずに売るんだから値段が下がるわけない
2025/04/09(水) 12:29:35.39ID:LG5cA5IW
>>833
あら0が飛んだ
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:39.06ID:QBgY9Cns
もう車は買わなくてええよ屋根付き単車で構わん
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:40.93ID:MtzUJjc5
>>403
センテンススプリングすげえ!
2025/04/09(水) 12:29:42.15ID:g9lZ5CVD
たっかw
誰が買うんだ
2025/04/09(水) 12:29:43.90ID:T1n6209z
え?一般消費者たった1/7(´・ω・`)
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:45.23ID:bHqHrZfB
>>833
安いな(´・ω・`)
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:45.50ID:OF0fX7/h
ヨーカドーに有ったよ
2025/04/09(水) 12:29:46.22ID:yP/TJhAX
もう米飯はやめた
1kg 198円のパスタを買ったよ
10bgで1980円だぞ

なんだよ備蓄米が5kg3500円とかw
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:47.18ID:7mqtmA+P
たっか
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:48.94ID:T4bnzngm
>>802
機械化でほとんど仕事時間がいらなくなったが
その機械が高いため
2025/04/09(水) 12:29:52.71ID:ey10DMVa
米高騰だけならまだ良い。最近スーパー行くと棚に米が明らかに少ない
これ夏以降また米無くなるんじゃね?
2025/04/09(水) 12:29:55.10ID:XDkF7Y4o
安い!と思ったら4キロのパターン増えてきた
2025/04/09(水) 12:29:57.44ID:4zLGYWLl
7000トン全部消費者に出さないと意味なくないか?
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:29:58.24ID:hJrgp2dL
>>793
米足らなくなるけど何食うつもり?
2025/04/09(水) 12:29:58.49ID:HJ+pexc3
そうだった
JAて自民党の支持票田だったな
なるほどそりゃ値段下がらんw
2025/04/09(水) 12:30:00.78ID:1safvw+t
>>557
松本とは別で石橋が
筋肉ゴリラと揶揄されてるのは明らかに松本の事だし
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:30:01.91ID:HhPqemor
3700は安くなくね
2025/04/09(水) 12:30:02.01ID:d7x5MWuZ
小売にじゃなくてほとんどを落札したJAに聞けばいいのに
2025/04/09(水) 12:30:05.67ID:Ro8+F2nS
マスゴミもグルだからウソばっかいってんなー
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:30:06.59ID:mVCevdgA
3000以下にならないと自民は参院選惨敗
2025/04/09(水) 12:30:06.90ID:QMxzVw/1
ほんと無能大臣責任取れや
2025/04/09(水) 12:30:09.44ID:Aa+D4yPn
俺はあと5キロ買えば新米でるまでもつかな
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:30:10.01ID:E3j6sJb9
備蓄米を落札した業者が保管に回してしまったら手に負えないよね
2025/04/09(水) 12:30:13.48ID:Ss0XLfXJ
6000トンは高値で転売ですかそうですか(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:30:17.62ID:8uh5YU0t
古米を隠して高値で売るって糞だな
2025/04/09(水) 12:30:17.71ID:WJJwoRDB
台湾米も普通に食える
2025/04/09(水) 12:30:19.89ID:4zLGYWLl
販売価格とか出荷期限とか政府が厳密に決めないから
こんな間抜けなことになる
2025/04/09(水) 12:30:22.47ID:xQnh+2Vr
他の銘柄に価格合わせるだけだろ
2025/04/09(水) 12:30:22.78ID:ZUPT2iYT
まだ並んでない時点で
備蓄米だしたのに下がってない!と騒いでたのか
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:30:26.03ID:AABD3GAp
JAが、価格つり上げ用に隠してたり横流ししてるんだろ
2025/04/09(水) 12:30:26.33ID:gzGxAKyS
>>831
JAが農家に生産抑えろって未だに言ってくるらしいよ
農家は日本のお米の危機だから無視して作りますってXだかで言ってるの見た
2025/04/09(水) 12:30:27.09ID:moyTzpjI
備蓄米がなくなった頃にまた値段釣り上げて来るよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況