X



実況 ◆ TBSテレビ 54697

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 11:55:45.77ID:O57hM94B
実況 ◆ TBSテレビ 54694
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744099554/
実況 ◆ TBSテレビ 54695
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744138057/
実況 ◆ TBSテレビ 54696
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744165971/
2025/04/09(水) 12:25:50.16ID:moyTzpjI
何事もなく新米が取れると思うなよ・・・
不作になったら大飢饉だよ
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:25:51.75ID:zIVh6mjT
備蓄米なんてスーパーで売ってるの見たことない
2025/04/09(水) 12:25:53.03ID:/uLGazs4
政府がコントロールしてる米なのに、
ここまで高値になって、国民に負担させるとか
完全に政策の失敗だろ
2025/04/09(水) 12:25:53.31ID:rzcb+dp4
備蓄米の転売きめー😅
2025/04/09(水) 12:25:54.75ID:Zpwxs5Gk
糖質制限しろ国民
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:25:55.14ID:zJmQnVSX
石橋女子アナにちんこ丸出し性加害マジかよ
2025/04/09(水) 12:25:55.35ID:u3NPiaWP
貧乏人だから麦食おうとしたら麦も高くて草(´・ω・`)
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:25:55.82ID:1yLoGFgE
芸能人はこういうときだめだね
専門家がよってたかって推論大会
2025/04/09(水) 12:25:57.14ID:dLNcAJHT
>>498
普通にぶっ壊れてるからな
2025/04/09(水) 12:25:57.64ID:FjpRAHzc
JA全農の買い占めを禁止にしろよ
2025/04/09(水) 12:25:57.85ID:xpiYzMcH
市場価格下げたくないんだから備蓄米だしたところでギリギリまで高く買うやろ
2025/04/09(水) 12:25:58.65ID:34eXUOp5
>>659
まあ実は消費量はそんなに変わってないらしいな
この程度の値上げならみんな普通に買っちゃうってことだわ
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:25:58.96ID:BvNiygdC
放出っても入札制続けるなら意味ねえよ
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:25:59.82ID:7kgE1hHs
農学部の教授を無駄遣いすな
2025/04/09(水) 12:26:05.69ID:0NKRjRwU
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744034142/712-

日経平均先物急騰で「サーキットブレーカー」発動
株式
2025年4月7日 23:31
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB07C880X00C25A4000000/

世界の株価と日経平均先物
https://nikkei225jp.com/
2025/04/09(水) 12:26:09.43ID:BqRe7lNG
>>699
お、おう?
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:10.16ID:UTGYooyK
>>654
アレルギーと風邪の薬は注意書きよく読まないと危ない
2025/04/09(水) 12:26:11.56ID:x7ys9zKg
もうね米農家が高齢化で死にまくってんだろう
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:11.84ID:ffNxSSBX
もう先物廃止しろよ
2025/04/09(水) 12:26:12.96ID:XDkF7Y4o
放出はいいけど、競売すんなって話
2025/04/09(水) 12:26:14.38ID:++caRgxz
農水省が直接配給しろや
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:14.87ID:hwuQD5vw
>>585
眠気が起きなければ大丈夫だろ
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:17.01ID:8hg7Jy5s
>>659
便乗して値上げや!2倍までならふっかけてもいいだろ
2025/04/09(水) 12:26:18.80ID:qm4HiTqS
>>677
電話しました
2025/04/09(水) 12:26:20.06ID:x9oa8qq5
>>491
取り調べ難航とゆうのはドラマやり過ぎて場違い黙秘権行使して弁護士呼んで取調官に徹底対抗している可能性も
2025/04/09(水) 12:26:22.84ID:k6K02zH0
JAの米没収してばら蒔きゃいいのに
2025/04/09(水) 12:26:25.84ID:0NKRjRwU
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742893029/-12

我々の主食「米」の価格が高騰している理由の一つが、ほとんど報道されない大阪・堂島取引所で始まった先物取引(コメ指数先物)。先物取引開始で、国内外の投機マネーが米の買い占め。外国の投機筋は濡れ手に粟の儲けで笑いが止まらない。外国人の投機を促進し国民の苦しみは見て見ぬふり。

https://togetter.com/li/2517447

問題の根底はこれだよ。2024年8月からコメ先物取引が開始。マネーゲームの対象になったの。上場された時期は令和の米騒動は同じタイミング。上場を見越して卸や流通側で出し渋った結果、全国で米の流通が滞った。今も先物価格は上がり続けてる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/290-
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:25.90ID:L8155kDQ
去年の8月にやっておけば違ってたのにな
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:26.01ID:UfITtqHC
やっぱり脳死省の予想では下がらんかったか
2025/04/09(水) 12:26:26.48ID:T1n6209z
倍以上ですがほんとに買ってますか?(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:26:26.43ID:kevAJfp0
値下がりしないなら買わない
2025/04/09(水) 12:26:27.55ID:Rbajp0iv
>>680
そういう用途に使われるのが嫌でムトーパップはもう製造していません
2025/04/09(水) 12:26:28.91ID:TrM1x2EE
>>578
羨ましくない
吉岡里帆なら羨ましい
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:29.15ID:0yKmHrnV
近くのスーパー5000円やぞ
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:29.32ID:NwVDTeCW
ん?最近倍に上がったの?
2025/04/09(水) 12:26:29.83ID:QTRD93Qi
いい加減にしろ!嘘つき農水省と無能江藤が!(´・ω・`)

さっさと大臣と議員辞職して死ね!
2025/04/09(水) 12:26:31.15ID:dLNcAJHT
>>516
松本やないの?
2025/04/09(水) 12:26:34.86ID:rzcb+dp4
街の米屋が潰れてるんだが、JA優遇するのやめろよ
2025/04/09(水) 12:26:35.75ID:Aa+D4yPn
たりねえんだよ
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:36.31ID:nTRGsPOi
当たり前
安い備蓄米は優先して業者に売られるんだから一般家庭に流通しねぇよ
2025/04/09(水) 12:26:39.03ID:gHed7u2H
マスコミが煽りまくってるからな
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:40.66ID:ORxT0O7G
そういやひるおびに一時出てた新橋の根室食堂潰れたんだな
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:40.86ID:eU5wsAGI
トランプに期待、カルフォルニア米の関税撤廃してくれトランプ様w

ボッタクリ価格の日本米、ふざけんなよって感じや
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:41.46ID:LS+pGdve
需要過多が21万トンなのに21万トンしか出さなかったら下がらないってわかるだろ
経済の基本だぞ
2025/04/09(水) 12:26:48.73ID:dKLVKROc
>>367
逮捕されるとメンバーも容疑者呼びに変わるよ
広末は逮捕されてるから
2025/04/09(水) 12:26:50.45ID:NGH5waSH
もう今年の米も売れちゃったからなぁ
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:50.66ID:MKmsHAg0
>>403
ドッキリカメラで紳助竜介がマジでやりそうになったな
2025/04/09(水) 12:26:50.99ID:2x+myBGK
戦力の逐次投入
2025/04/09(水) 12:26:52.21ID:oDx4M3ny
万博絡みで日本中のおめこかき集められてるって知らない人がつぶやいてたから
少なくとも万博が終わらないともとに戻らないのでは
2025/04/09(水) 12:26:53.76ID:sUJvzvHN
鉄くず業者とかグエンが買い占めた米はどーなってるのよ
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:55.66ID:zlbeY0o4
兵力の小出しとか凡将かよwwww
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:26:57.97ID:gkLUcfy1
備蓄米表記しなくていいんだからぼったくり価格で売るに決まってるだろww
2025/04/09(水) 12:26:58.00ID:h3dlQn5L
値上がりすると米食い出すやつなんなの
2025/04/09(水) 12:27:00.91ID:YcJ9T8L/
>>715
ご家庭は減ってる
外食が増えてるからプラマイゼロ
2025/04/09(水) 12:27:04.77ID:GqWU8OwH
大分は二期作二毛作だから実家から仕送されてる愛ちゃん
2025/04/09(水) 12:27:09.09ID:n4L//sNk
>>403
テレビには聖人君子のような人しか出ちゃいけないのかな?
2025/04/09(水) 12:27:09.21ID:gipAC9fs
ふかわもっと早く喋ろ(´・ω・`)
2025/04/09(水) 12:27:11.55ID:WJJwoRDB
去年の8月くらいに必要に応じて備蓄米を放出すると言っておけばバカ高い相場にならなかった
2025/04/09(水) 12:27:12.06ID:lfnP4BYp
ふかわこんなだったっけ
2025/04/09(水) 12:27:14.44ID:UwmBe/ct
価格操作する気がないから 完了がやってる感でアリバイ作ってるだけよ
2025/04/09(水) 12:27:15.56ID:RFP+8lYE
コンビニもどっかおにぎりの価格あげるっていってたね
2025/04/09(水) 12:27:15.68ID:lSvzzEiN
>>703
お米券批判されたからね
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:18.84ID:ujAIK14i
ビチクソ
2025/04/09(水) 12:27:20.69ID:wOnXK1TI
対策してるフリをするためですから
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:25.30ID:Z7HuqAKU
>>725
そういう認識の人いるのか。あぶねーなー
2025/04/09(水) 12:27:26.87ID:/U6xOjUJ
ふかわどうしようもないな
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:27.32ID:MtzUJjc5
業者よりご家庭だろ
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:27.99ID:c1EConk0
農協の買上げ価格の倍で買い取る訳の分からない業者に売ってる米農家が悪い
関税無くしてカリフォルニア米100トン単位で輸入しろ
2025/04/09(水) 12:27:29.77ID:ZUPT2iYT
ふかわはどの立場から何をしたいんだ
2025/04/09(水) 12:27:31.65ID:T1n6209z
農家が備蓄米納入の米を高く買う業者に売ったと言われてますけど(´・ω・`)
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:32.18ID:Wi0gYS5C
相も変わらぬ 戦力(米)の逐次投入
2025/04/09(水) 12:27:33.55ID:CLNiFser
>>740
松本もやけど別件でタカさんも…(´・ω・`)
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:34.05ID:832KjGtj
もう騙されない
シナリオと実行役は→農水省&JA
自由に怒りを解放してやれ、まともじゃないヤツに我慢する事はない、ヤレ!
2025/04/09(水) 12:27:34.14ID:qm4HiTqS
>>735
俺とこにあるから譲ったろか?
2025/04/09(水) 12:27:34.17ID:FjpRAHzc
時給10円
経費でフェラーリを買いました
2025/04/09(水) 12:27:34.93ID:2i4KniQy
ふかわなんかおかしくね
2025/04/09(水) 12:27:35.32ID:dKLVKROc
>>425
小泉今日子の時は小泉今日子タレントと言ってたな
2025/04/09(水) 12:27:36.95ID:nXhf41Mv
下がらないってより上がるのが止まらないってのがまずいのよね
2025/04/09(水) 12:27:41.13ID:CAjfetBg
someone is lose
someone is finding
someone is crying
2025/04/09(水) 12:27:41.65ID:YcJ9T8L/
ガソリン下げろよ
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:42.43ID:7mqtmA+P
近所のトライアルなお米山積みされてんだけどなぁ
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:42.91ID:0zzG8OHN
これを機に米食やめて欧米式の食生活にしたら将来的に日本人の身長も高くなるやろ(鼻ほじ)
2025/04/09(水) 12:27:43.35ID:lvTZq/ko
この番組ずっとBGM流れてる?
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:43.50ID:CWyDizNX
幾らインバウンドが増えたからって、2倍になるわけねーだろ
誰かがもうけてるんだろ
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:44.23ID:hkxHCVQ2
マダムがいっぱいおるのなw
2025/04/09(水) 12:27:45.14ID:0NKRjRwU
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723767458/406-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730729546/230-
2025/04/09(水) 12:27:45.25ID:9Du1vQZU
>>403
それで病気に逃げたか
2025/04/09(水) 12:27:47.42ID:NGH5waSH
精米5キロ5000円くらいが適正だも思ってる

お前ら、買い叩きすぎだ
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:47.77ID:XzHr9o4q
政府備蓄米放出
入札で一番高値をつけた業者に
またJAが高値で買い占め高値で販売するなんだろうな
普通安くしたいから入札するのなら安い価格のとこに落札させるのでは
またJAが大儲けするだけ
2025/04/09(水) 12:27:48.33ID:hhmKhU+o
本当に時給10円ならやめればいいじゃん
ドMなの?
2025/04/09(水) 12:27:50.74ID:taPRAedm
>>684
玄米から白米にするときの歩留まりの計算ミスだと思う
例年90%、昨年米は80~85%
5%狂うと700万トン×0.05=35万トン目減りする
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:51.18ID:LS+pGdve
消費量は毎年下がってるだろアホか
21万トン供給不足なら倍の40万トンは一度に出さないと供給過多にならんだろ
2025/04/09(水) 12:27:51.60ID:K3Q+x0hF
JAが農家から安く買い取ってたのが原因だろ
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:55.30ID:0yKmHrnV
劇団員
2025/04/09(水) 12:27:56.68ID:VkoWAb0T
>>624
あいつが上納してなけりゃ誰がやってんだって話だわな
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:57.45ID:T4bnzngm
キロ800〜900円の米ならキロ300円の麦系のほうがいいわな
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:57.99ID:IEFWhdKP
ふかわ、中身のないコメントだな…
2025/04/09(水) 12:27:58.40ID:dLNcAJHT
>>525
暴行したから
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/09(水) 12:27:58.50ID:hwuQD5vw
>>721
時給換算すると10円らしい
今も言ったが
2025/04/09(水) 12:28:01.84ID:7S6xEW9F
で買い戻しで高値に釣り上げるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況