X

あさって第2話!火曜ドラマ「対岸の家事」第1話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 13:12:02.24ID:snjAILDY0
多部未華子主演!専業主婦の主人公が、色んな生き方の人たちと出会い家事を通して繋がっていく…

誰かに共感して元気になれる、春の季節にぴったりの人生応援ドラマ!
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:05:07.71ID:bP/ao5eW
仕事で手取り25万くらいで、家事手伝いベビーシッターで20万くらい払ったら何の為の仕事かも分からなくなるなw
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:06:04.05ID:NdPY0p29
>>67
たまに、と言うか結構あるw
と言うか、顔が安定しないイメージ。

ちょこちょこ、いろいろと試行錯誤してるのかな。
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:06:08.96ID:EjttqoDC
>>94
深いな(´・ω・`)さすが専業実況民
2025/04/06(日) 14:07:03.08ID:8E/+lLXN
>>95
親戚のガキがしじみの身まで食ってんの見てそんなに好きなのか?って驚いた
2025/04/06(日) 14:07:13.00ID:z0rr2hsJ
なんかいやな感じ
2025/04/06(日) 14:07:25.97ID:Y6JFPyh2
ナギサさんを雇えばいいじゃんw
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:07:34.59ID:Vtge35m3
>>94
習い事させてもらえなかった人って無駄だと決めつけるね
習い事色々やってて寧ろ学校より楽しいくらいだったし、なんだかんだ無駄なことはない
その親が行かせても良いってやってんだから
2025/04/06(日) 14:07:50.69ID:ZWQCMIA0
>>97
余らせるように多めに作って残りを保存するだけでいいのにね
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:08:14.00ID:Agqb/u/5
>>95
子供の嫌いな食べ物ランキングでも
確か貝は上位やし、しじみは独特の風味があるからね
2025/04/06(日) 14:08:30.74ID:8E/+lLXN
あんなびっちり書類は仕事でも読みたくない
2025/04/06(日) 14:08:39.13ID:aY7KZdXI
そんなの承知の上で産んでるんじゃないの?(´・ω・`)
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:08:40.88ID:Vtge35m3
なんかこのドラマ兼業を悪く描きすぎじゃね
2025/04/06(日) 14:08:49.50ID:yOEJdIEJ
こどもマジで泣いてそう
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:09:00.90ID:EjttqoDC
迫真の演技ね(´・ω・`)リアルだわ
2025/04/06(日) 14:09:10.47ID:43Tt0/IY
帰社してから仕事回すなよと
2025/04/06(日) 14:09:10.56ID:ZWQCMIA0
あの確認資料帰った後に明日までとかないわー
2025/04/06(日) 14:09:34.74ID:8E/+lLXN
あーあー
負のスパイラル
2025/04/06(日) 14:09:44.67ID:ZWQCMIA0
お玉にカレーがついてない
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:10:07.87ID:4oJWMm1V
この家はテレビもゲームもねえのか?
子供なんて案外集中して見てくれるぞ
2025/04/06(日) 14:10:11.25ID:8E/+lLXN
>>111
うむ不幸は重なる
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:10:11.57ID:bP/ao5eW
オレは下の息子がこの4月で入社で子育て完了
お前らがんばれ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:10:15.80ID:Vtge35m3
>>113
ミス起こる職場だわ
2025/04/06(日) 14:10:19.02ID:V7QwwCpD
こっちはこっちで社会から孤立してるのか
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:10:24.47ID:pk4IrZrp
家のことやるから養ってくれるバリキャリ女の子募集中です(´・ω・`)
2025/04/06(日) 14:10:31.22ID:aY7KZdXI
アニメ流しとけば静かなもんよ(´・ω・`)
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:10:34.53ID:Agqb/u/5
江口のりこの子供ハッタショ設定か?
多部ちゃんも半ばカミングアウト的な発言してたし
ニオわせてんのかな
2025/04/06(日) 14:10:40.41ID:Jd8ezUP1
心の闇描写
2025/04/06(日) 14:10:49.19ID:Y6DgZrTK
大変だよね
今の子育て世代は
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:10:52.63ID:kq4Lp/ig
あんぱんのオカンと真逆なキャラやなー
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:10:56.22ID:EjttqoDC
旦那役、名作朝ドラおむすびでハシカンの姉役(仲里依紗)の付き人役やってた奴か(´・ω・`)売れてるな
2025/04/06(日) 14:10:59.88ID:MJKjbRK2
見てて嫌になるドラマ
では海外だとどうなんでしょう
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:11:00.43ID:pk4IrZrp
>>118
漏れのパパンかも(´・ω・`)新卒つらいモームリ
2025/04/06(日) 14:11:16.23ID:ZWQCMIA0
>>118
数年後には孫シッター始まるよ
2025/04/06(日) 14:11:33.30ID:Jd8ezUP1
モームリ
2025/04/06(日) 14:11:41.93ID:MJKjbRK2
兄弟で保育園違うとかそういうのなんとかならんのか
2025/04/06(日) 14:11:59.41ID:biM/r1pk
>>118
相手が居ません(´・ω・`)
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:12:20.27ID:NdPY0p29
>>104
無駄とは言ってない。
無理してまでやって、そのツケを他人や社会、国に回すのはどうかと。

しかも勝手に無理をしておいて「自分はこんなに大変なのに……」なんて、
そこまで欲張らないからこそ余裕があるように見える人を勝手に妬んだりするに至っては……
2025/04/06(日) 14:12:27.04ID:YhYn/L9S
もしかして意外と重い?このドラマ
2025/04/06(日) 14:12:31.29ID:p+5A9Q/Y
自殺の名所になっちゃう
2025/04/06(日) 14:12:32.28ID:Y6DgZrTK
>>129
それだよな
就職したからって子育て終わりだと思ったら大間違い
2025/04/06(日) 14:12:41.02ID:YcFW7YW/
日曜の曇りの天気で家の中でこのドラマ見てると暗い気持ちになってこないか?
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:12:52.92ID:qxaaQdE+
江口さんはやっぱ良い女優さんやね
重宝されてる
2025/04/06(日) 14:12:57.31ID:65XNdcKj
そのまま押し通る!
2025/04/06(日) 14:13:12.20ID:YhYn/L9S
>>139
いま朝ドラも出てるもんなぁ
2025/04/06(日) 14:13:21.51ID:8E/+lLXN
>>128
ワンオペでこんなシーンあるじゃん
どこの国も同じ
解決方法が違うのかもにー
2025/04/06(日) 14:13:43.41ID:Y6DgZrTK
>>132
あるあるなんだってね
家から真逆の園に通ってるって人がいた
2025/04/06(日) 14:13:43.81ID:V7QwwCpD
>>141
ソロ活にも出てる
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:14:10.88ID:NdPY0p29
>>92
働いてるからこそ効率のためにやってる人もいるしね。
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:14:33.95ID:Vtge35m3
女だから勉強しなくて良いって言葉を真に受けずに、頑張って子持ちに優しい会社に就職するしかない
2025/04/06(日) 14:15:03.55ID:8E/+lLXN
>>137
家にずーと閉じこもり
あと3年とかの希望も見いだせない
このまま息子も自分も歳をとっていくのかってなるなw
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:15:23.75ID:bP/ao5eW
>>137
自分の子としてはずっと続くが
とりあえず独り立ちだからな
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:15:32.36ID:5h0DK9sH
江口のりこは
感染症の患者役と
サイコパス役がこわかったなあ
上手すぎた
どっちも確かTBSやね
2025/04/06(日) 14:15:41.36ID:biM/r1pk
親が自分の事を鬱陶しい存在と思ってると
子供が悟ったらそこで試合終了です(´・ω・`)
2025/04/06(日) 14:16:40.20ID:p+5A9Q/Y
わかるってばよ…
2025/04/06(日) 14:17:12.84ID:YhYn/L9S
江口のり子といえばジョゼ虎で妻夫木とヤッてるシーン
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:17:14.91ID:Vtge35m3
>>134
各個人がツケを他人や社会に回してるってどうやって確かめるの?
たまーにやらかしてニュースになるとかくらいじゃん
2025/04/06(日) 14:18:03.97ID:hGC/bNdy
ガメオベラな
2025/04/06(日) 14:18:07.22ID:YcFW7YW/
その理論最近多いけど実際どうなんよ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:18:16.72ID:EjttqoDC
>>67 >>99
正統派美人ほど、素の顔が整いまくってる分笑うと崩れて見える法則(´・ω・`)
ま、特に浜辺美波は表情筋が強くてその使い方を持て余してる感があるけど。年齢重ねると共にこなれていくだろう

なお、センセイ君主ってラブコメ映画でヒロイン役やってるけど変顔しまくりで最初びっくりするけどクソ面白いぞw
浜辺美波は世間一般には清純派イメージが強いけど、実は天才的なコメディエンヌw(´・ω・`)
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:18:16.79ID:qxaaQdE+
言い回しいいな
2025/04/06(日) 14:18:26.78ID:8E/+lLXN
どこだよ
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:18:32.32ID:5h0DK9sH
>>146
女だから結婚すればいいは20年くらい前に終わったからな
結婚して養われてるなら何でも我慢するならいけるけど
大体昔とは勝手が違ってきてるんでムリやからね
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:18:35.64ID:qxaaQdE+
そんなことないやろ
2025/04/06(日) 14:19:33.05ID:65XNdcKj
江口と星野源は似ている
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:19:40.95ID:qxaaQdE+
専業主婦のことは別に責めんよ
育児は大変だから
2025/04/06(日) 14:19:45.53ID:hGC/bNdy
あれ、父親いないの?シンママ?
2025/04/06(日) 14:19:57.79ID:8E/+lLXN
こなせてないんじゃん
回せないなら金払って他人を使うしかない
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:20:01.18ID:5h0DK9sH
意外とメンヘラ属性か
2025/04/06(日) 14:20:38.59ID:Y6DgZrTK
朝が来るのが怖い、分かる
「開けない夜はない」って言葉が嫌い
ずっと夜ならいいのにって思うわ
比喩なのは分かっているけど
2025/04/06(日) 14:20:50.16ID:MJKjbRK2
多部未華子の家も崩壊しそうなムードがなぁ
2025/04/06(日) 14:20:53.84ID:Jd8ezUP1
タスケテ…
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:21:01.01ID:qxaaQdE+
>>164
やれる人はやれるんだよ
3人育ててる彼女の姉がいるわ
2025/04/06(日) 14:21:11.63ID:aY7KZdXI
金出して外注すればいいのでは(´・ω・`)
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:21:23.27ID:pk4IrZrp
バリキャリ女子に養われたい(´・ω・`)家の事やるから
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:21:25.14ID:EjttqoDC
江口のりこの役ガッキーで見たかったな(´・ω・`)そして江口のりこは家政婦役にしようw
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:21:31.95ID:TEOlDyTh
つらーーーくなった
2025/04/06(日) 14:21:53.61ID:Y6DgZrTK
だからって専業主婦に頼るのだけはやめてほしいです
2025/04/06(日) 14:22:11.47ID:YhYn/L9S
ってかレトルトとか出来合いのもの使うの悪いみたいな風潮なんなんだろうな
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:22:13.13ID:TEOlDyTh
幼子2人の子育てして仕事して家事?
それだけで優勝
2025/04/06(日) 14:22:14.04ID:43Tt0/IY
小学校まで残業制限すりゃいいのに
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:22:57.37ID:EjttqoDC
てか、子ども達大丈夫か?

起きたらママいないーってギャン泣きしてそう(´・ω・`)って一応この時間は父親も返ってきてるのか?
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:23:03.45ID:5h0DK9sH
>>167
まさか、旦那・・・

最終的には江口が主婦に、多部ちゃんが勤め人に
な展開くるのか!?
2025/04/06(日) 14:23:04.70ID:Y6DgZrTK
>>177
その残った仕事は誰がするの?
2025/04/06(日) 14:23:12.76ID:bur9nyQY
今2人目育休中。専業主婦に憧れるけど、自宅保育も絶対辛い…
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:23:19.94ID:TEOlDyTh
体がいくつあっても足りないね…母親って
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:23:23.27ID:bP/ao5eW
オレはヨメが専業でパートだったが、ヨメのおかげで仕事に専念できたしな。
ヨメは好きなことしていても全然構わないし、それで良いと思っている。
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:23:58.03ID:TEOlDyTh
身近な人が認めてくれるって大事よ
2025/04/06(日) 14:24:20.16ID:V7QwwCpD
この二人で家事代行会社を立ち上げるのかな
2025/04/06(日) 14:24:38.21ID:2r7ue/71
現在進行形の人は、置いていかれた気がするかもしれないけど、
子供が成長すると、そんなことはどうでもいいことに思えてくる
2025/04/06(日) 14:24:43.49ID:YhYn/L9S
>>179
ワタルてめぇぇぇ
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:25:01.01ID:qxaaQdE+
母親はいつも大変だよ
今の時代はパートして貰わないとキツイけど…
2025/04/06(日) 14:25:03.57ID:Y6DgZrTK
>>183
専業でパートというワード
2025/04/06(日) 14:25:08.90ID:2r7ue/71
>>184
おまえのことも俺らがわかってるから
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:25:17.88ID:EjttqoDC
みくりとナギサさんを雇おう(´・ω・`)
2025/04/06(日) 14:25:25.71ID:YhYn/L9S
>>181
まぁでも専業でも幼稚園って選択肢あるし
2025/04/06(日) 14:25:29.36ID:43Tt0/IY
>>180
会社の人がやりゃ良いじゃん
それが回らないのは経営者の責任
2025/04/06(日) 14:25:51.77ID:ljNqVhFB
他人家のカレー・・・
2025/04/06(日) 14:26:03.17ID:qt6P0IfT
ヒマなんでいくらでも作りますよ(^^)
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:26:05.44ID:5h0DK9sH
現実なら、まず家に戻るんだろうな
そこで茶呑みながら話聞くとかだろうな
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 14:26:16.41ID:TEOlDyTh
>>190
なにきざなセリフいってるんだよw
おぢさんだけどいいかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況