X



がっちりマンデー!!お土産ビジネス! 東京駅一番街は日本イチ売れる「道」!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:01:06.50
儲かるお土産ビジネス!なぜかあげたくなる!バカ売れお土産のカラクリを徹底取材!
★新潟銘菓「柿の種」にアレを足して100万個ヒットのお土産に!
 驚きの食感と味で…加藤浩次&丸山桂里奈のご飯がすすむ!?
★東京駅のお馴染みのお土産ストリート!お客さんに行ったり…来たりしてもらって…
 売上げ年間400億円ってどういうこと!?そのカギは「夕方5時」!
★利用者数2倍!「和牛」を超?カンタンに海外お土産にする方法!

【スタジオゲスト】
坂口孝則
丸山桂里奈

【VTR出演】
東京ステーション開発 宇田川享社長
阿部幸製菓 広野剛士さん
ZIP AIR 吉井亜実さん
2025/04/06(日) 07:37:30.68ID:ClmaPa6n
そうかだから在来線の方に一番街のマップとかないのか
クソ不便w
2025/04/06(日) 07:37:36.50ID:3zOuJR0F
博多駅も山陽新幹線の改札部分はJR西日本の管理地
2025/04/06(日) 07:37:44.43ID:dEZ22OGr
おーえーど!
2025/04/06(日) 07:37:54.21ID:EJvmq+qz
ジュリー
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:37:57.93ID:v2L3Xi4e
風俗店が並ぶ風俗ストリートも作ろう
2025/04/06(日) 07:37:59.88ID:+Pa5C8Or
ラーメンストリート、東海の管轄だったのか
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:38:21.29ID:KUj61+bO
新大阪はどっちの縄張りだ?
2025/04/06(日) 07:38:22.22ID:dEZ22OGr
つまりサクラ
2025/04/06(日) 07:38:28.52ID:67AH+4M+
東京駅って、昔はビジネスの通勤客ばかりだったのに
2025/04/06(日) 07:38:31.35ID:0mF3x+tr
>>78
オレなんか嬉しすぎて30メートルくらいダッシュしちゃったもん
2025/04/06(日) 07:38:34.43ID:he8bMbhh
あかんやんw
2025/04/06(日) 07:38:36.45ID:ClmaPa6n
うわ
この商売の仕方は嫌い
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:38:36.57ID:fbFQi9KV
>>80
新宿は工事終わればすっきりするはず
渋谷は地形が変わるのを楽しむレベル
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:38:43.33ID:YBxHWDFt
昔銀座にご当地出身のホステスを集めた。キャバレ-があったよね。それの風俗版を作ってくれよ
2025/04/06(日) 07:38:46.89ID:pDTiU/DU
たしかにこれは観光客にはいい作戦かもな
2025/04/06(日) 07:38:48.29ID:sgdK6e2f
出張の際の手土産にと思っても、
インバウンド客が目一杯並んでて買えないこともしばしば
2025/04/06(日) 07:38:52.78ID:gkbCQMMQ
>>49
夜遅くまで働いて、散髪屋行く時間ないから市販のバリカン買って、いつも剃りたて綺麗な刈り上げ頭の人は漢
2025/04/06(日) 07:38:54.94ID:3VpmpbC5
釣れました
2025/04/06(日) 07:39:00.12ID:dEZ22OGr
邪魔なんだよ
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:05.63ID:KUj61+bO
>>86
東運営のラーメン屋集めたところはまた別にあるんだよな
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:05.85ID:+CqUImGX
バカが騙されるビジネス
結局商売とはいかにバカを騙すかにある
2025/04/06(日) 07:39:05.85ID:DQ6nsQkT
馬鹿ホイホイ
2025/04/06(日) 07:39:07.06ID:Dbk8T+r6
>>80
地方民だけど、西武新宿方面によく行く施設があるからそのルートだけ覚えたわ
新宿で降りたときに、ホームから目的の改札にたどり着くところだけが難関
2025/04/06(日) 07:39:08.53ID:0JiWGbLa
誰も並んでもいないのに行列スペース用意してある店よく見る
2025/04/06(日) 07:39:09.06ID:N620ZkiP
普通の商品を限定かのように売ってるってこと?
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:25.27ID:VDYRLH7Z
新幹線を別会社にしなかったのは
大きな失敗だよ
2025/04/06(日) 07:39:27.32ID:IS4/hlis
壺の売上げ
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:28.36ID:Sv4ncWkp
>>90
www
かわいいやんけ
2025/04/06(日) 07:39:35.14ID:0mF3x+tr
>>85
(アイツあの店入ったか…)
2025/04/06(日) 07:39:40.02ID:ClmaPa6n
でも今後は駅構内丸の内側の東の方が人増えるんじゃないかな(´・ω・`)
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:41.47ID:+CqUImGX
>>105
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:41.89ID:KKqETmUF
家賃も高えだろ
113ふくすま
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:45.41ID:j2gbSbkx
那覇空港のお土産屋スペースも広かったような
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:45.55ID:zQVfS7xA
並んでると行きたくなくなるのは少数派なんだろうか
2025/04/06(日) 07:39:49.24ID:sgdK6e2f
>>94
とっくに存在してるはずだけど・・
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:50.02ID:TpJWeQ7H
顔も喋りも田山涼成
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:50.39ID:fbFQi9KV
>>94
表に出身地書いてあるとこだね
あれはおもしろいなと思った
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:50.51ID:YBxHWDFt
名古屋の糞野郎に東京で儲けさせるのもしゃくだね
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:53.03ID:ydxZPNPa
立地が最強なだけや
2025/04/06(日) 07:39:56.24ID:JojYZrRH
>>94
あったあった
外の看板に出身地書いてあったよね
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:39:58.86ID:mirPat6P
坪の出店料も百万円するんじゃねえの
2025/04/06(日) 07:40:01.09ID:+Pa5C8Or
>>100
六厘舎とか以外にあったっけ?
2025/04/06(日) 07:40:06.07ID:Dbk8T+r6
>>82
初見だったらどっちのみどりの窓口に並ぶか悩みそう
2025/04/06(日) 07:40:09.95ID:TMG44+kx
>>101
金持ってるバカを探すのが大変
2025/04/06(日) 07:40:13.40ID:IS4/hlis
競馬のアベコー
2025/04/06(日) 07:40:17.46ID:4LkIL68j
並んでまでして買いたいと思わない
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:40:31.48ID:v2L3Xi4e
>>106
四国と北海道を別にしたのも失敗だろ
2025/04/06(日) 07:40:33.26ID:/Ca9Yu8h
アメ公かと思った
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:40:35.70ID:YBxHWDFt
>>117
風俗は身バレが嫌だから、東京に稼ぎに来るからね
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:40:36.62ID:+CqUImGX
亀田製菓じゃないほうか
2025/04/06(日) 07:40:40.85ID:Dbk8T+r6
米花待
2025/04/06(日) 07:40:47.02ID:IMlCzCZD
>>104
今日は空いてるのか、ラッキー
と思って買ったことある
2025/04/06(日) 07:40:48.51ID:pDTiU/DU
かきの種は、かきたねキッチンがおすすめ
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:40:51.64ID:VDYRLH7Z
>>80
関西的には梅田の地下街に比べたら東京の地下街とか屁みたいなもの
2025/04/06(日) 07:40:54.82ID:ow4axhiP
柿の種と聞くとブルーバードの後部ライト
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:40:55.06ID:fbFQi9KV
ディズニーの限定パッケージ買うのと一緒
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:40:58.20ID:kUY28SlY
坪月商100万でも公共施設ってことで税金が優遇されてんでしょ?
そりゃ石原知事が文句言うわ
2025/04/06(日) 07:40:58.94ID:Kam7xHZL
欲しいか?
2025/04/06(日) 07:41:12.31ID:+1l3VmpU
ザクザク食感
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:41:12.53ID:YBxHWDFt
>>120
もう閉店したんでしょ
和光の裏の方だよね
2025/04/06(日) 07:41:13.49ID:DUS339ME
お高い
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:41:20.05ID:Sv4ncWkp
結構瓶がでかいな
2025/04/06(日) 07:41:20.46ID:XdmmqbT+
いうほど美味くないのに
2025/04/06(日) 07:41:22.44ID:dEZ22OGr
髪型w
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:41:24.99ID:olvne2D+
近くのスーパーでは売ってないなコレ

新潟に住んでるけど
2025/04/06(日) 07:41:28.89ID:+Pa5C8Or
北野エースに売ってるじゃん
2025/04/06(日) 07:41:31.52ID:JojYZrRH
茅乃舎の出汁は買ってる
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:41:34.50ID:zQVfS7xA
まだ通販がさかんでなかったころ地方のお土産をここで買ったことがある
2025/04/06(日) 07:41:34.85ID:StKAmeBK
まんぉ
2025/04/06(日) 07:41:44.86ID:ClmaPa6n
>>80
新宿は東西通り抜けられるようになったから(´・ω・`)
渋谷もこの先デッキができて行き来できるようになる
2025/04/06(日) 07:41:47.58ID:iL4/zS4P
手がベトベトになりそう
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:41:52.26ID:olvne2D+
食べるラー油
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:41:54.94ID:fbFQi9KV
>>134
梅田地下街真っ直ぐ移動してるつもりだったのに
全然違うとこに辿り着いて泣いた
2025/04/06(日) 07:41:58.53ID:0mF3x+tr
青木マッチョ?
2025/04/06(日) 07:41:59.74ID:0JiWGbLa
瓶は処分が面倒なのに柿の種ごときに
2025/04/06(日) 07:42:04.00ID:yaNkFnBp
米をおかずに米を食う
2025/04/06(日) 07:42:04.27ID:ClmaPa6n
米オン米(´・ω・`)
2025/04/06(日) 07:42:10.96ID:3SyJdJqx
4毒やぞ
2025/04/06(日) 07:42:12.19ID:gmSJJQoB
スタッフかわいい
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:42:20.76ID:kUY28SlY
柿の種みたいな頭だな
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:42:23.46ID:TpJWeQ7H
カルディとか久世福にも売ってそう
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:42:24.44ID:ydxZPNPa
米菓で米食ってら
2025/04/06(日) 07:42:36.51ID:Dbk8T+r6
>>147
茅乃舎のレストランはものすごく辺鄙なところにあるのに、お客さん多いイメージだ
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:42:36.64ID:Sv4ncWkp
国産米で作ってるんだろうか?
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:42:39.10ID:Ro1Jm6JB
昔ながらの缶が一番
2025/04/06(日) 07:42:39.64ID:IS4/hlis
まだ亀田不買されてるのかな
2025/04/06(日) 07:42:40.33ID:ClmaPa6n
>>147
星野リゾートとかも好き?
2025/04/06(日) 07:42:45.52ID:aMiviPo7
ベビースターとピーナッツのやつ好きで買ってるけど
結局バタピーと一緒になってるからうまいんだって気づいたわ
2025/04/06(日) 07:42:51.03ID:pDTiU/DU
ここの黒いパッケージのかきのたねは100ローソンに置いてあるな
2025/04/06(日) 07:42:55.14ID:sgdK6e2f
>>140
白いばら、でしょ?
和光は4丁目、白いばらは3丁目よ
2025/04/06(日) 07:43:03.68ID:+Pa5C8Or
>>155
オリーブオイルとかも瓶じゃないの選んでるわ
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:43:12.74ID:RhyzFQ8g
普通の柿の種でいいです
2025/04/06(日) 07:43:23.09ID:3uaDmYdB
ごはんにしょうゆぬったもちをのせるのか
2025/04/06(日) 07:43:23.80ID:gkbCQMMQ
>>101
おめぇさん自分が知ってることは他人が知らんとバカバカ、自分基準かいな
2025/04/06(日) 07:43:27.67ID:N620ZkiP
油と油だからか
2025/04/06(日) 07:43:31.50ID:ojHLjPUt
油か・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2025/04/06(日) 07:43:32.70ID:b/lMCcKv
>>165
元祖浪花屋の柿の種だね
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:43:35.02ID:fbFQi9KV
サクサクなら買ってみたいかも
2025/04/06(日) 07:43:37.07ID:+Pa5C8Or
なんでだろ
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/06(日) 07:43:41.65ID:C5qkSURf
食べる柿ピー(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況