X



実況 ◆ TBSテレビ 54651

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 13:20:32.25ID:EoYmZ79U
実況 ◆ TBSテレビ 54648
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743563628/

実況 ◆ TBSテレビ 54648 (54649)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743563645/

実況 ◆ TBSテレビ 54649 (54650)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743565236/
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:05:17.42ID:MfyrRbFZ
石井って一般常識ないよなー
前も何かでびっくりしたことある
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:05:26.03ID:OenvvEyA
その地図で山形を囲め
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:05:28.40ID:JA3U3F9j
>>802
納豆混ぜたら美味い
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:05:38.56ID:qxcXr9l1
>>807
欠席理由説明無しなのな
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:05:45.25ID:xrbMmHMC
>>808
わ、わざとかもしれないだろ
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:05:46.05ID:H8Pgwk54
>>804
てじな~にゃ?
2025/04/02(水) 14:06:06.23ID:nRzE3A1H
>>793
なんでネギにダシかけるんだよw
2025/04/02(水) 14:06:11.60ID:NXsPwNQw
>>755
同期がすぐ人気になった大橋マキ
だからどうしてもね
男があの長谷川豊w
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:06:12.85ID:xrbMmHMC
>>811
一茂もそうだからあの番組はw
2025/04/02(水) 14:06:15.72ID:G4qTMSh+
きしょい予報士の清原いらん
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:06:22.43ID:MfyrRbFZ
>>792
そもそも菊間はフジの顧問弁護士やからな
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:06:27.19ID:agL2hkaL
ばばあのあいづちウザい
2025/04/02(水) 14:06:30.90ID:aUDPH9k0
4月の雪かぁ
ミンキーモモか
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:06:31.49ID:zmYCQmEU
清原がいるなら天気予報士いらなくね?
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:06:33.44ID:rECcIUpR
ゴゴスマの天気大嫌いなので15時から見ます
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:06:48.69ID:JA3U3F9j
>>808
富山の隣は新潟なんだけどものすごい横長だから抜けるのに長時間かかる
だから富山から山形行こうと思ったらとてつもない距離ある
2025/04/02(水) 14:06:48.83ID:5qRf37Rk
>>789
中孝介と同じ組合だと思う
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:06:51.78ID:xrbMmHMC
>>821
新人アナも?
2025/04/02(水) 14:06:57.97ID:k/3+LiQZ
↓志村けんが
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:07:06.20ID:ZTQCB0g2
>>821
どっちもいらない説
2025/04/02(水) 14:07:11.13ID:1PIhuoz5
内田いるなら
中居問題しろや
2025/04/02(水) 14:07:16.87ID:pjb5X6lD
清原がテレビ出てるの違和感
2025/04/02(水) 14:07:18.50ID:Lhw/s+sP
天気終わったら教えてください
3時台になるかな
2025/04/02(水) 14:07:19.65ID:P5IW3NzN
>>773
やらんのかい
ミヤネ屋いくわw
2025/04/02(水) 14:07:20.07ID:o4gxhiza
>>810
あーいいね
冷たい蕎麦うどんにぶっかけたい
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:07:25.39ID:hdJTl48U
tes
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:07:28.67ID:HVHPuJOG
きゅうり1本、なす1/2本、生姜10~15gほど、みょうが1個、大葉4~5枚、がごめ昆布2~3g、醤油大さじ3、
みりん小さじ2、酢大さじ1/2、砂糖小さじ1
具材は5~6mm角に切って、調味料混ぜて1時間くらいおいたらできあがり。
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:07:32.37ID:1V9tjQb6
沢が半年いなくても何も困らなかったし
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:07:52.26ID:JA3U3F9j
>>736
同期の大橋が速攻辞めて仕事露出一気に増えて人気になった
タナボタ
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:07:53.14ID:s2h8kOhd
あいまいな言い方だね。

でも、天気は変わることもあるからなあ。
2025/04/02(水) 14:08:01.52ID:w7wYDRX6
戻ることはないって3月末にも言ってただろ
2025/04/02(水) 14:08:05.59ID:pjb5X6lD
ミヤネ屋も天気の話題
カルテルかよ
2025/04/02(水) 14:08:10.54ID:Goopx7+T
もう夏か
2025/04/02(水) 14:08:11.68ID:/2tXY2ya
Yahoo!ニュース
巨人・坂本勇人選手が2.4億円申告漏れ 飲食代など経費に計上
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa0eec6f3a713cf414e7d2e16afc70a8e0d5b19
2025/04/02(水) 14:08:31.91ID:E/CfuDr8
日本は夏と冬だけになったか
2025/04/02(水) 14:08:35.61ID:nRzE3A1H
まだまだ滑れるよ!諦めんな!
2025/04/02(水) 14:08:42.99ID:o4gxhiza
>>831
長々お天気と桜ネタつまんねえからとれたてっ!行っとくわ
次のネタ始まったら教えてくれ
2025/04/02(水) 14:08:50.17ID:P5IW3NzN
>>802
ご飯にかけたり
2025/04/02(水) 14:08:52.42ID:8SIlbkax
AI による概要

東京の最も遅い終雪は、1967年、1969年、2010年の4月17日です。最も早い終雪は1973年の1月15日です。

【東京の終雪に関する記録】
・1973年1月15日:東京で雪を2日しか観測せず、初雪を観測した1月7日の8日後が終雪となりました。
・1967年、1969年、2010年:4月17日に降雪があり、史上最も遅い記録に並みました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742393727/916-

東京(東京都) 1969年4月(日ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1969&month=04&day=&view=p1
2025/04/02(水) 14:09:05.47ID:ogkaBZu+
最高気温23℃だと薄手の長袖T1枚でも充分やな
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:09:13.39ID:xrbMmHMC
>>844
大谷がある!
2025/04/02(水) 14:09:32.43ID:8SIlbkax
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14

アメダス 東京(トウキョウ)
03/26 最高気温 25.9℃ 10:01
9:00 23.4℃ 12:00 24.1℃ 15:00 24.0℃
03/25 最高気温 25.0℃ 13:29
9:00 18.6℃ 12:00 24.1℃ 15:00 22.0℃
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=44132&area_type=offices&area_code=130000&format=table1h&elems=53614

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742979456/-11
2025/04/02(水) 14:09:34.34ID:nRzE3A1H
4月に雪降るのはあったよ
なごりゆき
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:09:39.16ID:OZ7ZfjEV
古舘つまらないよな
みんな気を遣ってるだけ
本当に老害
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:09:39.58ID:ZTQCB0g2
来週はそこまで上がらないって予報どっかでみたのに
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:09:40.50ID:nwsme3gg
>>839
天気→大谷→外国人観光客が鉄板の流れ
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:09:54.27ID:1V9tjQb6
傘さしてる女なんやねん
2025/04/02(水) 14:10:00.81ID:LAuT89Qw
横断歩道のど真ん中で傘開いて立ち止まってスマホいじってるバカ女いるな
2025/04/02(水) 14:10:10.41ID:Jz9cZUDJ
こいつもう上着クリーニング出していいって言ってたろ
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:10:14.60ID:JA3U3F9j
大谷さん開幕らから10得点でダントツ
理想的な1番打者の仕事してる
2025/04/02(水) 14:10:28.46ID:Ce0uJC1L
沢さんって何か権力でもあんのかね?
2025/04/02(水) 14:10:28.41ID:smq1fc7o
東京また降ってきたよ
2025/04/02(水) 14:10:30.01ID:8SIlbkax
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721657261/390-

 気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
 この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1720224941/87-97

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:10:31.22ID:ZQA5QL7P
ずっと傘さしてる男なにしとんねん
2025/04/02(水) 14:10:33.97ID:c/2Adwpg
文句言うならミヤネに行けばいいのに
2025/04/02(水) 14:10:48.37ID:A9Ht2SyQ
>>802
夏場はそうめん
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:10:54.79ID:ZTQCB0g2
>>857
太田に求めるのはホームランだ
2025/04/02(水) 14:10:55.59ID:gyoh+7v/
あんなとこで停車してるアルファード死んどけ
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:10:58.31ID:tRWNogpG
ピントがずれてる
2025/04/02(水) 14:11:02.79ID:E/CfuDr8
結構咲いてるなー
2025/04/02(水) 14:11:05.96ID:FYWYx84Q
>>853
見出しだと今日は大谷のあとに教師を叩くらしいよ
2025/04/02(水) 14:11:14.42ID:mUJC7M2O
この天気予報士、芝居がかってて何かやだ
2025/04/02(水) 14:11:26.76ID:8SIlbkax
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14

だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。

トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。

図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。

このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722602710/7-8
2025/04/02(水) 14:11:33.31ID:nMqNkUmh
渋谷の交差点って事もあるんだろうけど、東京って色んな人がいるんだなぁって
実感できる映像
2025/04/02(水) 14:11:34.10ID:ncaLkcHU
>>773
オレ見なかった=やらなかった なのかよ?

やったよw
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:11:39.92ID:OenvvEyA
ダシきた
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:11:43.70ID:zmYCQmEU
うまそう
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:11:51.25ID:MfyrRbFZ
普通は知ってるっつーの
2025/04/02(水) 14:11:52.03ID:Goopx7+T
へぇ~初めてみた
2025/04/02(水) 14:11:58.68ID:vsnkOjTC
関東以外はとれたてっ見るよね
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:11:59.35ID:1V9tjQb6
あら、いいじゃないの
2025/04/02(水) 14:12:00.59ID:wYCKRFar
山形なら砂糖入れろ
2025/04/02(水) 14:12:01.05ID:aUDPH9k0
夏の定番商品だよな、山形だし
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:12:05.10ID:xrbMmHMC
かつお節はデフォルトではないよね
2025/04/02(水) 14:12:05.63ID:sesxrxAc
ダシしらない人いるんだ
2025/04/02(水) 14:12:07.22ID:Qy9IXmKr
出汁かと思ってた
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:12:07.44ID:Xg+JsEbx
夏にいいなこれ
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:12:07.83ID:f2Y+MvE9
>>850
ユーミンの旦那のアレンジがよかった。
2025/04/02(水) 14:12:10.43ID:o4gxhiza
>>864
助けてくれ~!
2025/04/02(水) 14:12:23.14ID:DOQel7r7
実桜出汁
2025/04/02(水) 14:12:26.69ID:SGpptgRB
ある意味貧しい食べ物だなw
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:12:28.19ID:PQ4+Nh9w
すごいやん実桜ちゃんw
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:12:30.63ID:C9PxxBMq
実桜ちゃんの手料理食べたい(´・ω・`)
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:12:33.46ID:L0EyfbB5
このアナいいべ
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:12:34.46ID:1V9tjQb6
清原結婚しとけ
2025/04/02(水) 14:12:35.37ID:Jz9cZUDJ
スーパーで売ってるだろ
2025/04/02(水) 14:12:38.76ID:y42aKYhB
この子いいべ…
2025/04/02(水) 14:12:38.93ID:P5IW3NzN
>>783
昆布とか入れるとネバネバになる
昔はご家庭では入れない方が多くてネバネバしてなかった
商品化されたのがネバネババージョンだからそっちが広まっちゃった
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:12:44.93ID:OenvvEyA
普通知ってるだろ関東以北なら
2025/04/02(水) 14:12:48.04ID:3YAC1P3g
>>787
個人的にはあったんだろうな
とんねるずなんか🙄
2025/04/02(水) 14:12:49.81ID:8SIlbkax
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743460216/611-

611 渡る世間は名無しばかり 2025/04/01(火) 08:03:13.59 ID:YUm2LYOf
ひるびおの天気予報士先週もう寒くならないって言ってたよな?何だ昨日今日とこの寒さは
仕事休んでるからいいけど
2025/04/02(水) 14:12:51.44ID:K8ZomkYS
生垣も食うか
2025/04/02(水) 14:12:55.00ID:EWy9gR+G
小川実桜さんは大阪の堺の子らしいな
2025/04/02(水) 14:13:01.86ID:lYoJ132N
アナウンサーが2人もいて天気を長々とやるのか・・・
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:13:06.88ID:4QSVk83C
日本海側ビ山形は食わないよ
2025/04/02(水) 14:13:08.96ID:MffVl1Er
胸元ガード緩いな
2025/04/02(水) 14:13:12.13ID:tiJCXpRw
斎藤初音と違い料理が出来るのか
2025/04/02(水) 14:13:14.52ID:nMqNkUmh
白い野菜は何だろう?大根?
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/04/02(水) 14:13:15.64ID:PQ4+Nh9w
>>883
志村「だし!だし!」
2025/04/02(水) 14:13:30.91ID:GHKpUIvv
>>871
東京生まれは55%
あとは地方から上京してきた地方人
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況