X



実況 ◆ TBSテレビ 54627

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/31(月) 13:31:59.20ID:WSEuzgFE
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54623
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743216534/
実況 ◆ TBSテレビ 54624
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743387134/
実況 ◆ TBSテレビ 54625
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743389024/
実況 ◆ TBSテレビ 54626
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743392930/
2025/03/31(月) 13:32:55.80ID:PjKcc8Cc
>>5
前々からそうなってたけど一気に来た感じだな
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:01.20ID:5ygZij6l
米農家がJAに売らず外国業者に売る現実
外国業者が高値転売

もはや、外国転売ヤーがJA化
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:05.61ID:0z9F76Qg
近所のドンキや業務スーパーはカルローズ米にどんどん侵食されてるわw
いい傾向だね
飲食店もカルローズにしろよ
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:07.50ID:hgFOntpt
>>3
3玉90円のうどんで、俺は生きている
2025/03/31(月) 13:33:17.76ID:eMLTQ+8C
泣きべそ労基.
.
をやらずに終わるのか.
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:18.03ID:YbrIk+CJ
日本は終わってると思ってても他に住みたい国もない
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:30.77ID:arf2t3Ds
世界中で不作で無いなら分かるけど世界中で溢れてるのに日本だけ不足って意味不明。外国産入れればいいじゃん
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:39.00ID:rpd0ENWb
周りが米農家 聞いたら肥料が30%上がったとか それくらいじゃ上げる要件は
2025/03/31(月) 13:33:43.61ID:AzffsGT+
何円なら高いって言ってる時点でデフレから抜けてないんだなと思う
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:33:43.64ID:AD6AamX8
国産米やめろ
もう買わない
2025/03/31(月) 13:33:51.58ID:PjKcc8Cc
>>13
そうね
俺も数十年後にはしぬし
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:00.98ID:wzt+noch
>>13
物価は世界的に上がってるしな
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:15.28ID:hCgz+2Lc
旭川は魔界
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:23.40ID:NIbTqDNk
>>13
カナダがおいでおいでしてるけど
英語も出来ないしね
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:23.56ID:NhlsiFCP
>>7
減反政策にゴーサイン出した奴は万死に値するな
2025/03/31(月) 13:34:33.43ID:8BS9BcgR
>>14
ここで関税無しに米輸入すればトランプも喜ぶし日本国民も喜ぶのにね
2025/03/31(月) 13:34:35.88ID:2zMnGbgV
無法地帯旭川
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:37.93ID:26u6RhxS
>>3
麦は米よりカロリー低いからカロリー単価だと差が縮まる
逆にダイエット食としては有効
2025/03/31(月) 13:34:40.71ID:RXcbdwxf
このひるおびていらない
2025/03/31(月) 13:34:41.79ID:PjKcc8Cc
>>16
他の番組みてみ?安い売り絶賛番組だらけだから
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:42.09ID:f0uNplRF
ジングル変わったんだね
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:43.89ID:8GAkgDVT
南ちゃん
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:45.09ID:nKF1js+X
旭川で見たことないけど
2025/03/31(月) 13:34:49.92ID:SaGV5F8e
>>1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743379318/401

401 渡る世間は名無しばかり sage 2025/03/31(月) 09:28:23.35 ID:SaGV5F8e
>>199
お前サクラだろ

http://hissi.org/read.php/livetbs/20250331/UmVYYmhRclE.html
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:52.29ID:XbAZfeP+
>>13
同意
2025/03/31(月) 13:34:54.24ID:dzYMPnao
>>5
与党も政治家も全然顔ぶれ変わってないだろ
その結果だよ。
2025/03/31(月) 13:34:55.16ID:Zokbt3Pq
コメ不足の問題じゃなく食料自給率の問題
コメだけは自国で賄えてたはずなのに
神話が崩れた
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:34:59.96ID:RpLAxRY8
>>17
俺は国産米しか買わない
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:15.87ID:AUimcepQ
愛ちゃん正解(´・ω・`)
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:17.40ID:5ygZij6l
米農家の公務員化すれば良いんじゃね
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:20.12ID:5ziGo1vn
不思議なのは外国産のコメも美味しいやつすぐに価格上がるんだよな
タイ米美味しいし安いって話題になったら、あっという間に5キロ4000円超えだもん
こういうの見るとやっぱり怪しいよなあ
2025/03/31(月) 13:35:27.07ID:YCZoEBVN
はしゃぐババア
2025/03/31(月) 13:35:27.89ID:AzffsGT+
>>13
健康なうちは海外でもいいが
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:29.44ID:+0XVxaAY
当たった時の愛ちゃんかわいい
2025/03/31(月) 13:35:36.60ID:I7iJHHTy
愛ちゃんはもう結婚諦めたの?
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:43.48ID:8GAkgDVT
これから南限北上する
2025/03/31(月) 13:35:51.87ID:2zMnGbgV
ソメイヨシノ「沖縄と旭川は住みたくねえ」
2025/03/31(月) 13:35:53.79ID:om6UiYuq
>>39
ああ?
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:56.40ID:NIbTqDNk
>>17
豪州から輸入すれば季節が逆だから
日本で不足が出てもカバー出来ると思うんだよね
生産調整
2025/03/31(月) 13:35:56.55ID:bfvIOy+4
木が勝手に移動するわけじゃないし
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:35:57.98ID:f0uNplRF
愛ちゃんの勝率.333
2025/03/31(月) 13:36:06.52ID:QaSCHxVV
>>9
JAが臨機応変に買い集めてたらここまでの高騰はあり得なかった
業者の札束攻勢が早かったからな〜
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:12.41ID:wzt+noch
>>38
そりゃ問屋が値上げ仕掛けてるんだし
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:15.75ID:XbAZfeP+
>>40
海外に行ってた人でも年とると日本の医療がやっぱりいいや(皆保険もあるし)ってことで
戻ってくるんだってな
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:16.44ID:XOFcGGU2
実は事実婚だったりしてー
2025/03/31(月) 13:36:16.73ID:dzYMPnao
>>34
一次産業はもう手遅れだと思うわ
2025/03/31(月) 13:36:25.20ID:2wNzxOcB
外出してガキが多いなと思ったら春休みだったのね
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:32.17ID:TeF4O66S
愛ちゃんの花弁を捲ってあげたい(´・ω・`)
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:32.25ID:8tzevRji
 



おまえら2ちゃんねるは天気予報が当たらないのに毎週レギュラーでギャラもらえて嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


 
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:36.48ID:26u6RhxS
スーパーアキバはデフレに加担する悪の結社
2025/03/31(月) 13:36:40.94ID:9xMpKcY7
うっぜーよ、恵!
うわずった声だしやがって!
2025/03/31(月) 13:36:44.43ID:PjKcc8Cc
>>46
オージーは小麦めっちゃ輸入してるね
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:57.02ID:nKF1js+X
3.11で地軸が約17センチもズレたから北限が変わったかもな
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:36:58.99ID:f0uNplRF
いつまで冬が続くんだ
2025/03/31(月) 13:37:09.81ID:8BS9BcgR
>>54
そとだしでガキが多いって昼間からなんてことを と思いました
2025/03/31(月) 13:37:17.59ID:0aA91ako
東京てもう満開なんか?
さっき鎌倉の八幡宮行ってきたけどまだ3から4分咲きくらいだったよ
2025/03/31(月) 13:37:21.38ID:2wNzxOcB
春一番って吹いたの?
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:37:25.13ID:26u6RhxS
コメコメ言ってないで安いもん食ってろw
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:37:26.84ID:XOFcGGU2
>>50
そうは問屋がおろさないぞん(´・ω・`)キボンヌ
2025/03/31(月) 13:37:42.09ID:2wNzxOcB
>>62
(*ノωノ)キャ
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:37:46.42ID:6GeirvdZ
>>64
吹いてないな
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:37:51.46ID:hgFOntpt
AI による概要
詳細
日本の米の輸出は近年増加しており、2024年の輸出量は約4万6000トンと2020年の倍以上となっています。政府は2030年までに約8倍の輸出量を目標としています

日本人が食う米もないのに、政府は輸出しまくりw w
2025/03/31(月) 13:38:02.49ID:Z+UGqS07
ヌケる
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:03.78ID:TeF4O66S
>>54
推定明日から新JCがボインゆっさプルルンさせながら歩いてた(´・ω・`)
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:05.97ID:XOFcGGU2
あいさまのびーちくまいキボンヌ?
2025/03/31(月) 13:38:08.25ID:2wNzxOcB
>>68
また春が無さそうだな
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:10.71ID:AD6AamX8
>>35
空気よめよw
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:24.76ID:rwNHFyfW
中国の犬石破と岩屋が中国米の輸入を決めた。そしてなぜか日本米の輸出増加も決めた
質の悪いプラスチック米と呼ばれるヤバい米を日本人が食い、最高品質の日本の米を中国やアフリカの貧民に輸出します

早く石破氏ね
2025/03/31(月) 13:38:33.77ID:I7iJHHTy
灯油買うかな
2025/03/31(月) 13:38:34.17ID:2wNzxOcB
>>71
たまらん(*´д`*)ハァハァ
2025/03/31(月) 13:38:45.94ID:Zokbt3Pq
雨のおかげで山火事消えたのに
そんなに雨を嫌うなよ
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:38:48.87ID:NIbTqDNk
>>59
既にルートはあると思うんだ
TPP同盟だし
2025/03/31(月) 13:38:49.18ID:81zWB9dv
>>34
自分で食う米くらい自分で作れってなるよ(´・ω・`)
2025/03/31(月) 13:38:57.22ID:j2H5hchE
適当に雨降ってくれないと春野菜が育たないよ
2025/03/31(月) 13:39:01.67ID:2wNzxOcB
明日もう4月なのに雪とか
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:03.09ID:5ygZij6l
>>49
外国勢は金儲けの為なら何でやるし
行動も逃げ足も早い
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:03.67ID:HwknO83Z
だから何なんだというだけの

ひるおびお天気
2025/03/31(月) 13:39:16.72ID:dzYMPnao
>>64
2月初旬に北陸で吹いたのと、3月に九州で吹いたくらいじゃないかな
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:19.95ID:26u6RhxS
何を持って「本当に」と言うんや?
2025/03/31(月) 13:39:22.34ID:5l+cffPf
安全性>値段>旨さ
変な米食って大病を患ったら意味が無い
今トラクター一揆で泣いてる米農家の米を買うのが一番
日本で長年虐められてるってことは真っ当な事をやってるってことでしょ
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:24.82ID:VtB1xWaR
超絶美女の吉村恵里子さん待機
2025/03/31(月) 13:39:33.72ID:0H7Mheph
先々週の寒の戻りの後は暖かくなるとか言ってたくせに予報外しまくってるな
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:33.90ID:hCgz+2Lc
>>69
輸出したほうが儲かるからな
2025/03/31(月) 13:39:36.71ID:D7Hri4ht
天候不順で野菜も値上げするのかも
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:39:47.14ID:rpd0ENWb
きょうストーブつけると思わなかった
2025/03/31(月) 13:39:49.36ID:2wNzxOcB
>>85
吹いた所はあるのか
2025/03/31(月) 13:40:01.72ID:PjKcc8Cc
>>90
そらそうよ
経済の基本やね
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:05.89ID:Cwt05Iz5
Nスタの気象予報士出水産の好みとかあんのかな
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:06.69ID:CjVpgHnV
えりよしニュース待ち(´・ω・`)
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:12.88ID:96qL9q9h
>>25
米問屋「グルテンフリー!グルテンフリー!」
2025/03/31(月) 13:40:19.58ID:81zWB9dv
>>69
日本人が米食わないから外国に輸出するか牛用に飼料米作れってなったからねw
99@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:49.28ID:nhHybPZA
@._lilyur1←このふ〇いデ〇骨格障〇者で整形しても意味なくて草^^;つか俺のせ〇でツイートフリーズしてるし複数回ブロックもしてプロフからご飯()外してて草^^そもそもご飯()とかいってみ〇ぼらしくて草^^つかアタマ()デ〇いのにウィッグ被っててキ〇くてワロスwww貢いだことあるゴ〇面白くて草^^しかも家〇ミお〇さんで草^^
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:40:58.33ID:nhHybPZA
きせいかいひようれすだよ〜www
2025/03/31(月) 13:41:08.42ID:lXpgWUg4
サザン辞めたのかユニクロ!
2025/03/31(月) 13:41:18.64ID:dzYMPnao
>>89
最近は直前で変えたりするし、全然予報になってないんだよな
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:41:23.71ID:XOFcGGU2
わかばちゃんはひるおび残留だらうか??(´・ω・`)
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:41:30.31ID:5ygZij6l
米の国営農場作って働く奴は公務員
収穫した米が余ればブランド化し
高値で海外に売れば良いんじゃね
2025/03/31(月) 13:41:53.74ID:lXpgWUg4
桜井アフラッククビになったんだな結構前からか
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 13:41:58.35ID:hgFOntpt
>>103
Nスタに わかばをくれないか?
2025/03/31(月) 13:42:07.23ID:5l+cffPf
>>94
余剰分を輸出するなら分かるけど日本の米農家が安全な水で作った国産米を日本人だけ我慢しろってすげーよな
ディストピアが極まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況