X



THE TIME' & THE TIME, 月曜日★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 06:00:22.84ID:m3JgcBJH0
THE TIME' & THE TIME, 月曜日★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743359786/
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:14:38.34ID:sz/tTG+G
200円て、お前ふざけるのか
2025/03/31(月) 07:14:38.58ID:aCIc75gf
イオン精製のコメより高いな
2025/03/31(月) 07:14:38.69ID:aYGUEulB
答えろや
クソが
2025/03/31(月) 07:14:39.79ID:ldzyn5Bc
備蓄米って表記しないって値段で分かるやん
2025/03/31(月) 07:14:41.04ID:nfwOFAmy
この大臣ドヤってるけど
たいした事してない
2025/03/31(月) 07:14:41.69ID:FshAZQ4I
さすがに証言は取れてたか
2025/03/31(月) 07:14:42.55ID:mExFxsd1
そんなに備蓄米を食べたいのか?
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:14:43.93ID:0WXjtBUx
転売屋を守る農協
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:14:46.38ID:yjGjFbdM
備蓄米の人気ないなら放出しなくてよかったな
2025/03/31(月) 07:14:47.90ID:u7MBSTxY
ビーチク米
2025/03/31(月) 07:14:48.08ID:PjuwqHBS
全く期待できないな
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:14:50.97ID:mY8Df+jB
はっきりわからないようにしてるのにわざわざ暴こうとするマスゴミ
2025/03/31(月) 07:14:51.75ID:dmbBaFly
基本、単一しか買わないなー
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:14:58.69ID:IDRz4j1D
メディアは何がやりたいんだ
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:14:59.77ID:w9/bTBd6
なんでそんなに備蓄米かどうかを見つけ出したいんだよ
差別的に感じるわ
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:02.28ID:ao9L9DKr
備蓄米の方が安心して買えるんだけどな
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:03.64ID:dhasjf9O
石破は本当無能だな
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:03.72ID:NgQx4BAc
どこが値ごろ感?上級国民やなぁ
2025/03/31(月) 07:15:05.06ID:h5FGuLrp
元々2千円やぞ!!
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:08.72ID:sz/tTG+G
10キロ3000円だろ
2025/03/31(月) 07:15:08.96ID:hwMvQ2EM
クソ高いやんw
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:10.15ID:85MvO29x
去年秋にさっさと放出してればな
農水省が無能
2025/03/31(月) 07:15:13.25ID:2el6WjL5
備蓄米であることを隠したいのに、これでばれるやん
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:14.63ID:bkh9HqKp
JAと卸し
どっがポッケナイナイしてんの
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:15.36ID:F44ZPsw1
備蓄米と分かると迷惑なんだ(´・ω・`)
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:19.42ID:JgvG/fZE
っで、令和の百姓一揆の話題はやらないの(´・ω・`)???
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:19.58ID:84wK7/Rj
個人の米屋に聞いてもしょーがねーだろ
2025/03/31(月) 07:15:21.37ID:S5D5XWG/
へらへらへらへら
2025/03/31(月) 07:15:22.22ID:tbQBrzOI
3900円も3000円台
622@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:23.37ID:nhHybPZA
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:25.30ID:FkzidE2f
いやいや、おととしは5キロで1500円だったぞ????
2025/03/31(月) 07:15:32.06ID:u7MBSTxY
>>600
いやそもそも農協が釣り上げてたし
625@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:32.29ID:nhHybPZA
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(
ちな下の名前裕希(埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2025/03/31(月) 07:15:33.65ID:GyTtnPdp
備蓄米であることを隠したいのに、これでばれるやん
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:33.98ID:/N24NDsg
やっぱJAの金融機関の損失補填説が有力やな
2025/03/31(月) 07:15:36.90ID:zLuAvzKn
3000で十分だろ
2025/03/31(月) 07:15:38.35ID:qfOh3mJM
5キロ3500円~4500円が適正価格なの?
一年前は5キロ2000円以下だったのに
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:39.16ID:yjGjFbdM
備蓄米を買いたい人だっているんじゃないの?
知らんけど
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:39.42ID:rp6PvDQA
>>573
すき家は対策をする
他の店はどうなのかな?なにか隠してないかな?
2025/03/31(月) 07:15:40.59ID:aYGUEulB
クソJAは
国民の敵
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:40.76ID:nhHybPZA
木背委華伊日予宇
2025/03/31(月) 07:15:43.73ID:I6hmcmsf
もう2500なんか来年も再来年もならない(´・ω・`)
2025/03/31(月) 07:15:45.22ID:FshAZQ4I
値上げの勢いが少し緩くなる程度やね
2025/03/31(月) 07:15:45.68ID:nfwOFAmy
>>616
どこもしてない
全部農水省に上納
2025/03/31(月) 07:15:46.00ID:xAbIPm8Z
元の値段知らないで適当言うなよ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:47.21ID:w9/bTBd6
パンとのカロリーベースが米が負けてることはけっこうすごいな
2025/03/31(月) 07:15:48.44ID:TeSMUe85
本来は5kgで2千円以外だったぞ…
2025/03/31(月) 07:15:49.75ID:i4BmcIam
コンビニの手巻きも最低150円以上するからパンでいいわ
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:52.97ID:GzrffoZ5
3000円くらいで頼む
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:53.34ID:wtQryeRy
5kgが3500円な訳無いだろ
高くて1500円だったぞ
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:15:53.97ID:ZGlXwNg1
いや5kg2000円くらいだったやんか
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:01.05ID:3/Q2D0Dm
おまえら「農奴は黙って米作れや
2025/03/31(月) 07:16:01.63ID:ldzyn5Bc
一年前の2000円とは言わんけど3000円ぐらいにはして欲しい
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:02.23ID:0irSqiHG
備蓄米が混ぜてあるのが問題ではないのだよ
買い占めで温度管理も出来ていない米が混ぜて売られるのが問題なんだよ
2025/03/31(月) 07:16:03.48ID:dNURxo/2
去年は2500円くらいだよね
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:03.69ID:a+wNEdiS
5キロで3000円台が適正価格とかよく言うわ
高すぎだわ
2025/03/31(月) 07:16:05.98ID:mExFxsd1
農家が生活出来るだけの値段って
じゃあ今までの値段は何だったんだよ
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:06.37ID:yjGjFbdM
>>635
焼け石に水
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:11.15ID:0GmUTZGY
今の人は農家の何を知ってるんだ??
兼業農家の方が割合すくないだろ?
2025/03/31(月) 07:16:11.24ID:h5FGuLrp
すく飼い慣らされるバカ。2700円で許す
2025/03/31(月) 07:16:11.28ID:qfOh3mJM
結局5キロ3000円から下がらないのか・・
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:12.98ID:sz/tTG+G
去年までの値段に戻せ
どさくさに紛れて高値維持し続けようとするな
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:15.37ID:bkh9HqKp
値上げ分が農家さんに入るとか
頭の中お花畑かよ
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:20.04ID:ao9L9DKr
ドヤ顔してハッタリ発言した人かな?
2025/03/31(月) 07:16:21.92ID:J83QA6be
自民公明立憲維新と財務省のせい
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:24.47ID:IDir7stj
意味不明どこかで抜いてるだけだろ
2025/03/31(月) 07:16:30.36ID:HZkLb29M
2500円で生活できるようには草
2025/03/31(月) 07:16:30.96ID:h5FGuLrp
jaが中抜する割合を開示しろや
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:31.39ID:rjFIYH9L
東日本対決やんけ
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:35.67ID:1NqExkVv
2500ってどんだけクズ米だよ
2025/03/31(月) 07:16:37.42ID:tbQBrzOI
これはひどい
農家のためにって言って値下げしない
2025/03/31(月) 07:16:37.51ID:zLuAvzKn
元が安かったのはあるが4000は倍だぞ
主食が買いにくい値段になったらダメだろ
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:37.57ID:EFlFQo7f
政府は早く備蓄米を早く放出しろって言ってたやつらが備蓄米なんか食えるかって言う
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:38.46ID:rp6PvDQA
俺はもう米食やめて
大麦食に切り替えてるからな
667 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:38.43ID:9m6tSwlT
>>529
倒壊したビルを建てたのは中国の企業っていう情報をわざわざ流す必要ある?
能登の地震でもビルが倒壊したけど、「このビルを建てたのは◯◯建設です」とかいちいち言ってたらおかしいだろ?
2025/03/31(月) 07:16:39.40ID:7i+97qCm
4000円で安定させろよ
3500円じゃ全然安いよ
2025/03/31(月) 07:16:42.15ID:ReXbhQrQ
3000円でも高いだろ馬鹿か
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:44.49ID:1En8g/vG
甲子園やっとったの 知らんかった
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:49.55ID:JgvG/fZE
おまいら仕事行ってくる(´・ω・`)ノシ
2025/03/31(月) 07:16:50.16ID:nfwOFAmy
ライトなのにピッチャー
2025/03/31(月) 07:16:50.29ID:mTrkBxie
横浜高校が優勝したのとか松坂大輔の時くらいしか知らない
2025/03/31(月) 07:16:50.57ID:OkHi8Otx
値上げしたら絶対に下げない国だよな
2025/03/31(月) 07:16:50.65ID:PjuwqHBS
センバツってなんでカタカナ表記なんだろう
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:51.83ID:ZGlXwNg1
>>654
ほんこれ
それで儲けるのはJAだけなのにね
2025/03/31(月) 07:16:53.81ID:rlHfe3TX
>>642
いやそれはなかった
2キロで1000円くらいだったから
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:16:55.13ID:GZTJZAhD
>>614
さっき米を美味しく食べれる特集やってた間抜けな省
2025/03/31(月) 07:16:55.76ID:a4CV+uDF
時給10円で作ってみろ
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:17:02.28ID:yjGjFbdM
甲子園より大谷サン
2025/03/31(月) 07:17:07.93ID:CBKtNMur
なんかマスコミさん適正価格高めが適当だと植え付けようとしてないか
2025/03/31(月) 07:17:12.97ID:Xah6w7RV
栄冠ナインかよw
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:17:22.67ID:3/Q2D0Dm
おまえらが米作って5kg1500円で売ればよくね?
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:17:24.45ID:bkh9HqKp
>>664
政府「所得上がってるからセーフ」
2025/03/31(月) 07:17:24.65ID:FshAZQ4I
ベイスターズファンwww
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:17:25.64ID:Z1XWWhWZ
昨日のテレ朝グッドモーニングでは10店舗調べて1店舗だったから、TIMEのスタッフ優秀だw
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:17:32.02ID:Qt9HpajX
>>671
いってら(´・ω・`)ノシ
俺は夜勤から帰ってきたから酒飲んで寝る(´・ω・`)
2025/03/31(月) 07:17:34.06ID:mExFxsd1
>>631
ネズミ汁提供していたのを認めない限り
そういう所そういう考えの企業なんだよ
2025/03/31(月) 07:17:35.28ID:PjuwqHBS
>>678
あんなことやってる場合じゃねだろと思ってしまった
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:17:44.30ID:lwpfQe77
>>681
JAから広報費貰ってるんじゃねーかなこれ
2025/03/31(月) 07:17:47.79ID:OkHi8Otx
おばさんアホか
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/31(月) 07:17:48.45ID:ya3PKMKd
勝ってマウンドで指立てる下品な慣習だれがはじめたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況